トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月18日 > fb/a3GiE0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/22085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030491210516000000600000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
【原発問題】「風評被害で大波地区産、ひいては福島市産のコメがさらに売れなくなるのが心配だ」 コメ出荷停止に農家から怒りの声
【国際】米警察、デモ参加の妊婦や高齢者に胡椒スプレーを散布
【社会】 "オウムのテロ事件知らない若者らに拡大" アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★3
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
247 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:12:45.87 ID:fb/a3GiE0
これ以前のように線量計を先生に持たせてHPにアップした方が簡単だと思うんだが

郡山の小学校で校舎のどことかグランドのどことか細かくアップしてたやつ。
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
258 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:19:51.18 ID:fb/a3GiE0
ふつうに思うんだけど、設置する場所で数値違うと思う。
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
270 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:36:34.63 ID:fb/a3GiE0
いや まじで思うんだけど線量計を3台くらい学校の備品で配った方が早いと思う。
興味のある生徒・父兄も使えるようにしたらいいんじゃね、外部への発表は意味が無いんじゃないのか。
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問
19 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:39:48.88 ID:fb/a3GiE0
雅子が仕事しないのに他国の王様・王妃さまは偉いです。
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
273 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:42:46.01 ID:fb/a3GiE0
>>271
こんな仕事の実績はどこも無いので隋契は無理です。 
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問
42 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:47:50.67 ID:fb/a3GiE0
南相馬市 11月13日〜11月19日 0.42マイクロ
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/houshasen/minamisouma/1113.html

南相馬だが、福島市に比べれば半分以下の線量だから大丈夫だと思う。 ありがとう! ブータン!


<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。