トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月18日 > bcu3cw5I0

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/22085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000130000000000001171638



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【神奈川】民主県連、悩む…圧倒的強さの小泉進次郎氏の対抗馬がいない
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2

書き込みレス一覧

【神奈川】民主県連、悩む…圧倒的強さの小泉進次郎氏の対抗馬がいない
674 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:52:09.92 ID:bcu3cw5I0
ユダヤの言葉
「世界中の全ての国に代理人を送りその国を支配させる。」政治・経済・メデ
 ィア・教育..など。戦後、日本人の復活を恐れたユダヤは代理人に在日を選ん
だ。そして、日本人にその事を知られるのを恐れ 巣鴨プリゾンコネクション
と言われる人達も絡ませた。今日ある経済界・政治家・やくざ・教育関係者の
大物はほとんどこの人達である。日本で一番影響力のある創価・統一教会も
ロックフェラーが作り、在日に支配させている。

「戦争させる2つの国の内の一つを支配していれば大きな影響力を与える事が
 出来るが、戦争させる2つの国の両方を支配していればその戦争を完全にコ
 ントロールする事が出来る。」=ワーテルロー以降の戦争の殆どがユダヤの
 2つの駒がシナリオ通りに戦争しただけかユダヤによって嵌められたモノ。


【神奈川】民主県連、悩む…圧倒的強さの小泉進次郎氏の対抗馬がいない
676 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:03:38.11 ID:bcu3cw5I0
「お金を刷る権利と金の価格を決める権利が在れば世界を支配出来る。」=
 エドモンド・ロスチャイルド..イランとベネズエラ以外の中央銀行は全てロ
 ックとロス茶のモノ。日銀は建前50%以上政府所有。そのからくりは..→
例えば100万円の国債を発行し日銀が100万円分の紙幣を刷りこの国
債を買うとする。(公開市場操作)もし、これに1割の利息が付くとしたら償
還時10万円儲かる。これがそのまま国民の借金になる。これを繰り返せば
国民は借金漬けになる。公定歩合・法定準備率さらにマスゴミ(ユダヤ支配)
を悪用すればいくらでも国民から搾取出来る。資本主義=ユダヤ奴隷主義。


【神奈川】民主県連、悩む…圧倒的強さの小泉進次郎氏の対抗馬がいない
677 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:06:01.30 ID:bcu3cw5I0
ユダヤの言葉
「組織(国・宗教・政府・企業..)を壊すのは外部からより内部から。」(サバタイ派)
一見対立している様に見える政党なども必ずそれをぶち壊そうとしたり、乗っ取ろうと
したりする人間が送り込まれている。だから、ある政党を支持する時も政党を見るのでは
なく、その政策や人間関係を研究しなくていけない。


【神奈川】民主県連、悩む…圧倒的強さの小泉進次郎氏の対抗馬がいない
678 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:08:10.05 ID:bcu3cw5I0
奴等の常套手段は一見、矛盾して対立している組織の両方を支配して完全に
コントロールする事。そして、自分等の都合に合わせて一方又は両方の組織
を利用したり、妥協させたり茶番劇を行いながら支配をする。


【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
44 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 21:53:43.89 ID:bcu3cw5I0
>>9
youtubeで動画見て号泣したよ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
79 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:05:40.61 ID:bcu3cw5I0
一気に親ブータン派が増えたな

うむ、オレもだ

死ぬまでに一度でいいから行ってみたい
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
104 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:10:26.58 ID:bcu3cw5I0
>>97
そりゃ権力欲でトップに立っただけの市民の代表とは格が違うよ
米国や中国や韓国の代表にヘーコラしてる日本の代表はもっと恥ずかしい
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
116 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:13:13.37 ID:bcu3cw5I0
>>114
てか日本を貶してる国なんて近隣に2〜3国あるだけじゃねえの

政治家やメディアはその意見ばかり取り上げるが
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
155 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:19:05.96 ID:bcu3cw5I0
>>132
前国王も16歳ぐらいで王位に就いてるんだよね
立派な君主がいる王国は逆に幸せかも知れないね

日本は周りの連中に雁字搦めにされて自由がない状態だけど・・・
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
189 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:23:51.29 ID:bcu3cw5I0
>>181
政治家やマスコミは台湾を国として扱わない空気になってきてるのがな・・・

あとトンガ忘れないで
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
209 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:26:48.46 ID:bcu3cw5I0
>>198
日本人がゴシップやスキャンダルに慣れてしまっただけで
国外に出れば同じような扱いを受けていると思うんだ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
223 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:28:58.61 ID:bcu3cw5I0
>>220
親愛なる日本の歴史を目の当たりに出来るからじゃないかな
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
243 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:31:18.58 ID:bcu3cw5I0
>>235
その子が初めて目にした「絶対的な権威」なんだろうな
貴重な体験だし大事にして欲しいと思うよ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
266 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:35:01.06 ID:bcu3cw5I0
>>262
しかしそのブータンの発展に寄与したのがまた日本人ってのがいいじゃない
末永く仲良くしていきたい国だね

中国がチョイチョイ国境を荒らしてるのが気になるが
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
281 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:37:14.59 ID:bcu3cw5I0
タイもブータン国王の熱狂的なファンがいるんだっけか
やっぱり王政を肌で実感してる国は分かってるなw
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
298 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:39:34.87 ID:bcu3cw5I0
あーん、関西在住の友達のつぶやきで雨降ってきたって・・・
明日が滞在最終日?なのかな。何とか楽しんで欲しいなあ

>>295
国民の俺らが信じなくてどうする
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
324 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:44:02.29 ID:bcu3cw5I0
>>311
天皇皇后両陛下を拝見したことあるが、あれがオーラかと驚いた
近くでキャーキャー騒いで「何?何?誰くんの?有名人?」とか
言ってたカップルが両陛下が見えられた途端黙ってたw
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
334 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:46:50.73 ID:bcu3cw5I0
>>332
ほんと、あの震災以来日本人の精神面にものすごい変化が現れたよね
目が覚めたというか、思い出したというか
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
350 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:49:27.07 ID:bcu3cw5I0
>>345
オールバックの髪型だけだろ
いちいちくだらん意見は気にすんな
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
363 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:51:53.63 ID:bcu3cw5I0
>>349
かたや国宝だと言っていながら原本を紛失してしまい
写本を返せと騒ぎ立てる国もあると聞いたのだが
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
375 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:54:24.92 ID:bcu3cw5I0
>>372
あんな21歳周りにいねえなあw
眞子様ともまた違う雰囲気だし

でも、日本の洋服を見たり試着したりしてるのを想像すると愛らしいな
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
383 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 22:57:29.08 ID:bcu3cw5I0
>>378
てか見た目全然違くね?
街歩いてても中国人朝鮮人はすぐ分かる
なんだろう、目に余裕がないというか
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
415 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:05:43.19 ID:bcu3cw5I0
>>402
和装洋装にこだわらず賓客を正装でお出迎えるところが逆に日本っぽいじゃんw
大事なのは心だよ ブータン国王夫妻には絶対伝わってるはず


国会で国王はどう感じただろうなあ・・・
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
427 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:08:25.16 ID:bcu3cw5I0
>>423
京都でステキな織物をお贈りしたいね
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
436 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:10:39.29 ID:bcu3cw5I0
>>432
王妃本当に普通に日本人と間違えちゃうわw
すごく親近感が持てる
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
447 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:13:33.56 ID:bcu3cw5I0
>>440
でも外国人だからとバカにせず、ちゃんと西岡さんの話を聞いてくれた
ブータンの人たちの真摯な姿勢とか謙虚さもあったからなんだぜ

国王が一番国民のためになると思って協力してたみたいだし
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
461 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:16:34.22 ID:bcu3cw5I0
>>454
パクリ文化が盛んな割に、そういう精神的な部分は一切パクらないんだよなあ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
474 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:19:03.85 ID:bcu3cw5I0
皇太子夫妻もいつかブータンへ来訪していただきたいところ
オレみたいな無学な日本人もスバラシイ国だと分かったし
こういう国と外交を続けていくような日本であって欲しい
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
502 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:23:54.31 ID:bcu3cw5I0
何が悲しいっつーか悔しいっつーか

国王夫妻が来日して、国会で演説されるまで

ブータンのこと何も知らなかった自分に腹が立つ

そう考えると南相馬の子供たちは羨ましいぜ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
521 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:28:34.17 ID:bcu3cw5I0
>>517
おお、行ってらっしゃるのか
これからも機会があればどんどん交流していただきたいね
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
529 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:30:57.29 ID:bcu3cw5I0
急にアレなのが沸いてきたなw
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
548 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:34:24.12 ID:bcu3cw5I0
ブータン王朝の歴史物ドラマなら見たいな

偽装王朝のドラマは(゚听)イラネ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
560 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:37:04.30 ID:bcu3cw5I0
>>551
わざわざありがとう
なんか今日は人の温かさに感動しっぱなしだ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
590 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:43:52.89 ID:bcu3cw5I0
>>578
それに気付いたのなら明日から変われるよ
そのきっかけが今回の来日だとすれば国王夫妻も喜んでくれるぜ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
618 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:48:34.96 ID:bcu3cw5I0
とりあえずこのニュースとダショー西岡の動画を
mixiやらfacebookやらで拡散することぐらいしか
出来ないけど、一人でも多くの日本人に知って欲しい
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
631 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:51:10.45 ID:bcu3cw5I0
>>624
金に魂を売った連中が分かるわけあるまいてw
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
656 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:55:51.33 ID:bcu3cw5I0
天皇陛下もお出迎えしたかったろうなあ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
673 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 23:58:34.89 ID:bcu3cw5I0
>>655
対中ODAの方がよっぽど浪費って気はするんだが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。