トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月18日 > POLVi23o0

書き込み順位&時間帯一覧

386 位/22085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000036000331030000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【宇宙】木星の衛星「エウロパ」の地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖、生命存在の可能性高まる
【国際】 "ニュージーランドでクジラの大量座礁" ゴンドウクジラ61頭が死亡…原因は不明★2
【社会】 「おとなしくしろ」 計画的に女子小中学生を何人も襲った鬼畜ロリコン強姦魔、4回目の逮捕…千葉★3
【社会】無理して嫌な仕事する人は失業者よりストレス高く短命の調査
【調査】国内のスズメ、この20年で6割減少か…立教大など研究結果まとめ [11/16]
【社会】沖縄・与那国中学校の生徒が自衛隊誘致反対の署名活動→校長が没収
【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★8
【政治】 一川防衛相「いろんな業務で急きょ晩さん会を欠席して申し訳ない。多少反省すべき点あった」 〜晩さん会欠席で釈明
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
【原発問題】福島県、コメ再検査へ…出荷前、規制値以下の所 万全のチェックをアピールし、消費者への影響を最小限に食い止めたい考え
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答

書き込みレス一覧

【宇宙】木星の衛星「エウロパ」の地表を覆う厚い氷の下に巨大な湖、生命存在の可能性高まる
528 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:52:05.90 ID:POLVi23o0
直接観測したわけでもないのに偉そうに
【国際】 "ニュージーランドでクジラの大量座礁" ゴンドウクジラ61頭が死亡…原因は不明★2
291 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:54:29.80 ID:POLVi23o0
海の中も最近厳しいんよ…
【社会】 「おとなしくしろ」 計画的に女子小中学生を何人も襲った鬼畜ロリコン強姦魔、4回目の逮捕…千葉★3
422 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:56:53.63 ID:POLVi23o0
根っこから切っちゃえ
【社会】無理して嫌な仕事する人は失業者よりストレス高く短命の調査
284 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 09:32:51.64 ID:POLVi23o0
日本の場合失業して生活保護貰った方が
裕福な生活できる場合が多いからな
年に一度の旅行に、月一度の寿司とか言ってたからな
【調査】国内のスズメ、この20年で6割減少か…立教大など研究結果まとめ [11/16]
10 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 09:38:46.94 ID:POLVi23o0
巣より餌では?
最近はゴミにネットかけたりしてるし
後は餌をやる人が少なくなったとか
自然の餌も減ってきてるだろう
河川は埋め立てられたり、整理させて土壌では無くなってるし
【社会】無理して嫌な仕事する人は失業者よりストレス高く短命の調査
315 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 09:48:29.97 ID:POLVi23o0
>>312
その責任を上手く避けて行くのが今の上司では?
誰かに責任は取らせないと行けないから、下に責任が
そして有能な者が嫌気が差しその会社を去り
無能な者達が残ると言う構図かな?
【社会】沖縄・与那国中学校の生徒が自衛隊誘致反対の署名活動→校長が没収
20 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:04:48.18 ID:POLVi23o0
無断はダメだろう(取り上げるのも・署名活動するのも)
校内で署名活動を行なうなら
責任者の校長の許可を取るのは当然だと思うが
学校に対する事なら、生徒会が主なら分るが
今回は学校とは関係ないからな
【社会】沖縄・与那国中学校の生徒が自衛隊誘致反対の署名活動→校長が没収
49 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:12:56.43 ID:POLVi23o0
>>44
生徒は首にでき無いだろう
中学校だから義務教育で止めさせる事も出来ない

校長側には一応権限はあるよ
無断と言うのは良くないが
【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★8
14 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:15:29.77 ID:POLVi23o0
TV有るけどアナログだよ

>>8
そんなに長引かないと思う

地デジ移行後、引き落としが止まってたが
最近またされるようになったんだよね
勝手に引き落としとめてた訳ではなかったのか
【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★8
21 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:18:32.88 ID:POLVi23o0
>>15
現行法に記載されてるからね
現行法が違法と言う判決も出てないし

現行法で見る見ないが基準では無く
見れる環境にあるかだから
TV電波受信装置があって、移せる物があるとね
【社会】無理して嫌な仕事する人は失業者よりストレス高く短命の調査
384 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:21:42.39 ID:POLVi23o0
>>380
>失業者→ストレス死はないが餓死の可能性が高まる
マナポが・・・って日本国籍の人にはなかなか出ないんだよね
【マスコミ】 NHK、「テレビあるけどNHK見てない」などと受信契約を結ばない一般家庭を提訴★8
37 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:25:06.96 ID:POLVi23o0
>>17
それはNHKも何も出来ないだろう
法的にもそれで契約は無理がある
それに、実際担当者が来た時、見せて
納得して帰る場合も有るみたいだし

それとは別に今、パソコン持ってるだけで
徴収できるようにとか考えて動いているようだが
【政治】 一川防衛相「いろんな業務で急きょ晩さん会を欠席して申し訳ない。多少反省すべき点あった」 〜晩さん会欠席で釈明
219 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 14:41:38.75 ID:POLVi23o0
色んな業務の詳細を聞こうか?
国務以外が含まれてたら・・・分ってるだろうね
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
11 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 14:49:44.33 ID:POLVi23o0
誤差って・・・
測定機器に問題が有ったと言う事で良いのかな?

契約一本では無く
測定器とシステムに分けた方が良くないか?
両方の技術を持ってる場所は少ないだろう
【原発問題】福島県、コメ再検査へ…出荷前、規制値以下の所 万全のチェックをアピールし、消費者への影響を最小限に食い止めたい考え
20 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 14:53:16.28 ID:POLVi23o0
再検査して基準値以下でも既にダメな気がするけど
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
102 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 15:11:53.04 ID:POLVi23o0
この誤差がどのような物なのだろう?
同じ場所の測定で誤差が激しいなら兎も角
広範囲での誤差の差は大小出ると思うが
まさか綺麗な円形になるとか役人は思ってないよな?
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
109 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 15:14:19.49 ID:POLVi23o0
>>101
・・・実は数値は正しいが
公表する事が出来ないとか
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
149 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 15:35:41.52 ID:POLVi23o0
ttp://bank-db.com/rakusatu/26180
これかな?

しかし、今の世のかな良くなったね
こんなに簡単に情報が検索できるなんて
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
187 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 16:13:59.15 ID:POLVi23o0
>>182
今回の入札は
一般入札で最低落札方式みたいだからね

安けりゃ良いと言うのが今の民主の政策みたいだし
安くても目的果たせなければ意味無いだろうに
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
109 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 18:08:30.40 ID:POLVi23o0
>太陽は東に沈む
これはミスの可能性があるね
自分では西と書いたはずが東と書いてたとか
北・南は論外だな

>月が地球の影に入って見え方が違う
これは何となく分るな
月の満ち欠けなど気にしない人多いだろうし

天文学に興味ない人だと
覚えてないかもね
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
224 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 18:17:47.65 ID:POLVi23o0
>>213
時期によっては沈まないし登らないのでは?
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
270 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 18:21:11.98 ID:POLVi23o0
>>226
大学はそれで良いと思うけどね
勉強したい者にはさせてやれ
ただし、卒業は一定の知識を本当に有する物だけに限定


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。