トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月18日
>
KVRjgdm50
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/22085 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
17
19
20
11
0
0
0
1
17
21
16
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
123
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
■中野剛志 『国力とは何か―経済ナショナリズムの理論と政策』
■TPPの本質とは、一体何なのか?|三橋貴明オフィシャルブログ
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
書き込みレス一覧
次へ>>
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
363 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:02:49.11 ID:KVRjgdm50
>>305
■TPP=モンサント=住友化学(経団連米倉)
「食糧はアメリカが持つ外交上の強力な手段です。とりわけ、食糧を自給できない日本には有効です。日本に脅威を与えたいのなら穀物の輸出を止めればいいのです。」 by アメリカ元農務長官アール・バッツ
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
377 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:10:09.85 ID:KVRjgdm50
NAFTA 訴訟件数 支払済みの金額
カナダ 28件 15700万カナダドル (117.75億円) 1カナダドル75円で計算
メキシコ 19件 18700万USドル (143.99億円) 1USドル77円で計算
アメリカ 19件 0
ISDあっても日本は勝つる
ワロタ
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
384 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:12:35.59 ID:KVRjgdm50
>>374
★支那に呑み込まれた、経産省のTPP推進官僚、宗像直子
出版物
『日本の東アジア構想』
『日中関係の転機』
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
394 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:15:01.12 ID:KVRjgdm50
>>374
★支那に呑み込まれた、経産省のTPP推進官僚、宗像直子
論文・寄稿等
「東アジア経済統合へ日本は覚悟を固めよ」『論座』
「通向経済一体化:日本政策的演化」(中国語雑誌)
www.rieti.go.jp/users/munakata-naoko
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
398 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:17:27.44 ID:KVRjgdm50
>>374
★支那に呑み込まれた、経産省のTPP推進官僚、宗像直子
東アジア経済統合の歴史と展望
「東アジア共同体を理想としてきちんと定義し、着実に東アジア共同体を作っていくために」
www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/06121201_flash.html
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
405 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:20:00.01 ID:KVRjgdm50
>>374
★支那に呑み込まれた、経産省のTPP推進官僚、宗像直子
北京出張報告
「明らかに東京よりモラルが高い」
www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/010604report.htm
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
418 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:25:48.84 ID:KVRjgdm50
>>1
■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 「人口減少でデフレ」はウソです
日本よりも人口増加率が小さい国の経済指標
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/r/a/grandpalais1975/Snap435.png
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
424 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:28:15.49 ID:KVRjgdm50
>>1
■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 「人口減少でデフレ」はウソです
日本よりも人口増加率が小さい国の経済指標
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/r/a/grandpalais1975/Snap435.png
「人口減少だから、経済成長しない 」→ウソ!
「人口減少だから、デフレ」→ウソ!
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
434 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:32:00.55 ID:KVRjgdm50
>>1
■【資産大国日本】日本は、世界一のお金持ち国家
経常収支黒字国である日本は、巨額な「対外資産」も保有している。
6月末速報値で、日本の対外資産は564.7兆円に達しており、
対外資産から対外負債を差し引いた「対外純資産」は、263兆円を上回っている。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
442 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:34:30.89 ID:KVRjgdm50
>>1
■【資産大国日本】日本は、世界一のお金持ち国家
この対外純資産の総額は、文句なしで世界最大である。
普通に考えて、純資産が多いとは「お金持ち」ということだろう。
日本は「国」としてみた場合、間違いなく世界最大のお金持ちなのである。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
450 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:37:13.79 ID:KVRjgdm50
>>1
■【資産大国日本】軍事産業は景気対策(デフレ対策)
軍事産業のフル稼働は雇用に大きなプラスになる。
財政と言うが、そもそも、国家の会計とは、中央政府、地方政府、
企業会計、家計の総合計で見るべき。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
458 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:42:07.06 ID:KVRjgdm50
>>1
■【資産大国日本】軍事産業は景気対策(デフレ対策)
中央・地方政府は1000兆近い赤字だが、家計は金融資産だけで1500兆、
不動産を合わせれば4000兆、企業は金融資産勘定で300兆の黒字、
不動産を合わせればのその倍以上。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
464 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:45:05.33 ID:KVRjgdm50
>>1
■【資産大国日本】軍事産業は景気対策(デフレ対策)
これ程、資金力のある国は世界にない。
アメリカを優に勝る資金力がある。
日本には核兵器に必要な物は、すでに揃っている。
後は作るか作らないかだけだろう。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
477 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:47:40.21 ID:KVRjgdm50
■TPPの本質とは、一体何なのか?|三橋貴明オフィシャルブログ〈1〉
(前略)本日は「TPPとは、一体全体、何なのか?」について書いてみたいと思います。特に、本ブログをご覧になられている政治家の方々に繰り返し読んで欲しいと思います。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
483 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:50:26.38 ID:KVRjgdm50
■TPPの本質とは、一体何なのか?|三橋貴明オフィシャルブログ〈2〉
第二次世界大戦終戦後のアメリカ経済は、まさに史上最強でした。
最強というのは、国内の生産能力が極端に高まり、企業、特に製造業の競争力が他国をまさに圧倒していたという意味です。何しろ、戦後から60年代にかけ、アメリカのGDPが世界に占めるシェアは半分近かったのです。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
490 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:53:02.91 ID:KVRjgdm50
■TPPの本質とは、一体何なのか?|三橋貴明オフィシャルブログ〈3〉
ところが、やがて日本や西ドイツといった国々の供給能力が回復し、アメリカは慢性的な貿易赤字に陥ります。
しかも、所得インフレ(労働者の賃金が上がり、経営者が価格に転嫁せざるを得なくなり、投資に回るお金が減った)に苦しめられるようになり、次第にアメリカの製造業(代表はGM)は奇妙なことを始めます。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
499 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 00:55:24.99 ID:KVRjgdm50
■TPPの本質とは、一体何なのか?|三橋貴明オフィシャルブログ〈4〉
【アメリカの経常収支四項目の推移(単位:十億ドル)】
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20111031-1.jpg
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
510 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:00:00.35 ID:KVRjgdm50
>>496
■続 TPP 見えてきたもの|三橋貴明オフィシャルブログ
『フィリップ・モリス たばこパッケージ規制のオーストラリア政府に法的措置
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110628/t10013809071000.html
賠償額は数十億オーストラリアドル(日本円にして1000億円) 以上』
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
513 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:02:22.78 ID:KVRjgdm50
>>496
■続 TPP 見えてきたもの|三橋貴明オフィシャルブログ
オーストラリア政府が「オーストラリア国民」の健康を考え、タバコの箱に
ロゴマークを印刷することを禁じた規制は、単なるオーストラリア政府の主権行為です。
それに文句をつけることができるのは、オーストラリア国民だけです。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
522 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:04:45.32 ID:KVRjgdm50
>>496
■続 TPP 見えてきたもの|三橋貴明オフィシャルブログ
ISD条項が含まれる貿易協定に加盟すると、上記のように、
「政府が国民のために規制を変更した結果、外国企業に訴えられる」
というケースが相次ぐことになります。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
530 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:07:30.08 ID:KVRjgdm50
■TPPの本質とは、一体何なのか?|三橋貴明オフィシャルブログ〈5〉
本来、手強い競合が出現したのであれば、技術開発や投資を拡大し、競争力を向上させるのが企業の本質のはずです。
「競合の出現」というのは企業にとって「環境」ですから、新たな環境に適応するべく投資を積み重ねなければならないのです。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
546 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:12:18.22 ID:KVRjgdm50
■TPPの本質とは、一体何なのか?|三橋貴明オフィシャルブログ〈6〉
結果的に製品の品質は向上し、価格が下がり、顧客ニーズが満たされることで市場や経済は「進化」していくことになります。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
556 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:14:40.49 ID:KVRjgdm50
■TPPの本質とは、一体何なのか?|三橋貴明オフィシャルブログ〈7〉
ところが、日独などとの競争に直面したGMなどのアメリカ自動車メーカは、技術開発や投資ではなくロビイストや献金を使い、政治家に圧力をかけ「社会制度システム」を変更させることで凌ごうとします。すなわち、日米貿易摩擦が始まったのです。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
571 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:19:02.93 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油
日本は石油大国〜尖閣諸島 坂本日出夫 著
イラクは世界第2の産油国。原油の埋蔵量は1125億バレル。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
581 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:21:26.08 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油
それに対し、尖閣海域の原油埋蔵量は、
・日本側調査 1095億バレル (1969年、70年の調査)
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
585 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:23:48.74 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】尖閣は1000兆円の石油
・支那側調査 700億〜1600億バレル(1980年代初め推計)
さらにこの付近には、天然ガス2000億m3以上もある。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
590 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:26:11.34 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『日本は世界4位の海洋大国』
支那の5倍の海! 今資源大国になる日本の凄い未来!!
技術革新で資源問題と食料危機が完全解決!!
国内消費量94年分のメタンガスをはじめ、海中ウラン、レアメタルの採掘が確実に!!
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
609 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:31:30.63 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『日本は世界4位の海洋大国』
領海とさまざまな経済的な権益をもつ「排他的経済水域」を足した面積において、「日本の海」は世界6位の広さを誇る。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
618 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:33:53.24 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『日本は世界4位の海洋大国』
しかも、日本海溝など深い海もあるため、海水量、すなわち海水の体積で見ると世界4位の海洋大国であることを、皆さんはご存じか。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
626 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:36:16.05 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『日本は世界4位の海洋大国』
そして、そこには、化石燃料、レアメタル、ウランなどの鉱物資源、食料となる水産資源など、日本人が豊かに生きる糧が眠っているのだ。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
642 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:41:19.74 ID:KVRjgdm50
>>625
■処方箋を書くには、正確な診断と病因の理解が必要だ|三橋貴明オフィシャルブログ
【内需大国日本】日本は貿易立国ではない
◆2010年 主要国貿易依存度
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-1.jpg
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
648 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:43:45.18 ID:KVRjgdm50
>>625
■処方箋を書くには、正確な診断と病因の理解が必要だ|三橋貴明オフィシャルブログ
【内需大国日本】日本は貿易立国ではない
◆2010年 輸出依存度、輸入依存度
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20110615-2.jpg
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
656 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:46:07.65 ID:KVRjgdm50
>>625
■スイス政府『民間防衛』
【対日戦略】「経済的戦争とは、最も経済効率の高い戦法。その国を経済的沈滞−不景気に陥れることデス」
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
671 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:49:49.17 ID:KVRjgdm50
>>625
■スイス政府『民間防衛』
【宣伝工作】「日本経済は米中様〜との貿易に依存しているんだ。だから、米中様〜に逆らってはいけないんだ」
【事実確認】「日本は貿易立国などという、現実には存在しない概念を連呼する輩は、敵国の工作員である」
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
686 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:55:26.66 ID:KVRjgdm50
>>670
■廣宮孝信の反「国家破産」論 ブログ 「人口減少でデフレ」はウソです
日本よりも人口増加率が小さい国の経済指標
http://blog-imgs-45.fc2.com/g/r/a/grandpalais1975/Snap435.png
「人口減少だから、経済成長しない 」→ウソ!
「人口減少だから、デフレ」→ウソ!
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
694 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 01:57:51.61 ID:KVRjgdm50
>>670
■世界でいちばん! 日本経済の実力|三橋貴明オフィシャルブログ
日本政府が建設国債を発行し、日銀が金融緩和(長期国債購入など)を拡大し、
金利上昇を抑えつつ復興を中心とした需要に支出を振り向ければ、
マネーストックが拡大し、日本はデフレ脱却を果たせます。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
711 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:02:37.83 ID:KVRjgdm50
>>670
■世界でいちばん! 日本経済の実力|三橋貴明オフィシャルブログ
復興も実現します。若者の給与水準や雇用環境がも改善します。
為替レートも下落(=円安)に向かいます。
そして、名目GDPが成長することで増収となり、財政健全化が達成されます。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
717 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:05:00.46 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『日本は世界4位の海洋大国』
●日本がもつ世界4位の海水量
●原発500年分のウランが毎年
●海底熱水鉱床の鉱物とレアメタル
●94年分の天然ガスが眠る海
●尖閣諸島周辺の700兆円の油田
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
721 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:07:23.15 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『日本は世界4位の海洋大国』
●世界最先端を走る海洋温度差発電
●日本沿岸は「世界三大漁場」
●9時5時で年収1000万円の漁師
●海の農地でバイオ燃料を
●陸の50倍の資源を活かすために
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
737 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:12:08.96 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】平沼光 『日本は世界1位の金属資源大国』
膨大な海底資源と「都市鉱山」で超高度成長。
主要レアメタルは埋蔵量比で世界上位を独占。
はじめに 日本を「黄金の国」に導く三つの資源
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
742 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:14:31.67 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】平沼光 『日本は世界1位の金属資源大国』
第1章 新時代の核心的技術を手にした日本
第2章 激化する金属資源争奪戦争
第3章 廃棄物が膨大な資源となる近未来
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
753 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:16:54.74 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】平沼光 『日本は世界1位の金属資源大国』
第4章 世界最大級の資源を誇る日本の海
第5章 無限の資源「日本の英知」
第6章 金属資源が招く超・高度成長
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
762 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:19:19.24 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】平沼光 『日本は世界1位の金属資源大国』
金、銀、鉛は国別埋蔵量で日本が世界1位!ベストセラー『日本は世界4位の海洋大国』続編。
都市鉱山に海底熱水鉱床や経済水域に流れ着く金属を加味すれば支那恐るるに足らず
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
775 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:21:42.88 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『海洋資源大国 日本は「海」から再生できる―国民も知らない海洋日本の可能性』
なぜ日本の海は隣国から狙われるのか?
海には、日本の将来を作る稀少金属をはじめとした資源が無尽蔵に近く眠っている。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
780 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:24:08.25 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『海洋資源大国 日本は「海」から再生できる―国民も知らない海洋日本の可能性』
有史以来、日本人の食生活を支えてきた魚介類がある。
海があれば、日本人は未来永劫、豊かに暮らしていくことができる。
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
786 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:26:30.44 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『海洋資源大国 日本は「海」から再生できる―国民も知らない海洋日本の可能性』
序章 尖閣事変勃発―今こそ、日本人の「覚悟」が問われている
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
798 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:28:52.69 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『海洋資源大国 日本は「海」から再生できる―国民も知らない海洋日本の可能性』
第1章 海洋国家・日本の広大な海域(日本の海は世界で六番目に広い;サンフランシスコ平和条約と日本の領土;日本の海は世界で四番目に大きい)
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
811 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:31:16.87 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『海洋資源大国 日本は「海」から再生できる―国民も知らない海洋日本の可能性』
第2章 国境の島々を見捨ててはならない(豊かな自然の恵みが息づく島;なぜ尖閣諸島は支那に狙われるのか;北方領土返還のチャンスを見逃すな;竹島奪還に及び腰でよいのか)
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
822 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:36:05.42 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『海洋資源大国 日本は「海」から再生できる―国民も知らない海洋日本の可能性』
第3章 海洋開発が切り拓く資源大国への道(膨大な化石燃料・鉱物資源が眠る日本の海
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
830 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 02:38:26.88 ID:KVRjgdm50
>>549
■【資源大国日本】山田吉彦 『海洋資源大国 日本は「海」から再生できる―国民も知らない海洋日本の可能性』
;海洋開発に本腰を入れ始めた日本政府;日本が資源輸入国から脱却する日は近い;支那の「東シナ海ガス田開発」に潜む真意)
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。