トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月18日
>
GcyABYs60
書き込み順位&時間帯一覧
468 位
/22085 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
9
5
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
書き込みレス一覧
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
30 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 21:45:55.36 ID:GcyABYs60
これでよくないのだ
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
48 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 21:48:25.21 ID:GcyABYs60
>>8
左から受け流すんだなおまいは
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
79 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 21:51:31.53 ID:GcyABYs60
釣りが多すぎでネタで言っているのか本気で言っているのか理解しにくい
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
101 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 21:53:47.72 ID:GcyABYs60
>>92
アメリカでなら分からなくはないがな
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
121 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 21:56:03.89 ID:GcyABYs60
>>100
ゴッドシグマのエンディングな。
http://www.youtube.com/watch?v=_BRaIXVuWaY
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
143 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 21:58:32.52 ID:GcyABYs60
>>134
押し紙が効かなくなってきてただいま絶賛沈降中なのにw?
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
277 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:11:53.57 ID:GcyABYs60
まあ俺も「カラスなぜ鳴くの」の次が「カラスの勝手でしょ」だと30くらいになるまで本当に信じていたから
あんまり馬鹿に出来ないなぁ。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
302 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:14:03.86 ID:GcyABYs60
>>280
デブリも含めれば確かにそうだものなぁ。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
382 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:22:09.17 ID:GcyABYs60
>>312
そうじゃなくて大学進学率が昔よりも高くなったから大学に入れる人間のレベルが下がったってことだろ?
これは大学生として要求される教育水準がどれくらいか、そして大学がどの程度のレベルの人間に単位を与えているかっていう
国際的にもゆゆしい話題になってきているんじゃないのかね?
これからは世界の大学と競合していかないといけないんじゃないの?
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
436 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:27:46.89 ID:GcyABYs60
>>422
大学生なんだからほぼ100%であってほしいなぁ。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
456 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:30:12.58 ID:GcyABYs60
>>439
分数のできない大学生とかそんな本があったくらいだからな。
しかし、問題はその割合だろうよ。
増えていたら教育を見直さないといけないわな。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
605 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:43:16.84 ID:GcyABYs60
>>561
SFはそうだが、最新の宇宙科学ではダークマターで満たされているそうな。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
653 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:47:32.84 ID:GcyABYs60
>>593
別に何ともねえよ。
30秒程度ならな。
>>622
宇宙ステーション内で宙外に放り出された宇宙飛行士がいたらしいが
単なる窒息死だったそうな。
破裂しなかったと。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
670 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:49:46.93 ID:GcyABYs60
>>663
俺たちがガンダムだ!
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
743 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 22:57:21.40 ID:GcyABYs60
>>721
20年前ならともかく40年前位ならこれが分らん人間はそもそも大学生にならんだろうな。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
772 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 23:00:25.01 ID:GcyABYs60
>>762
窪ノ内さん乙
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
798 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 23:03:09.27 ID:GcyABYs60
>>791
野田佳彦
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
892 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 23:12:30.31 ID:GcyABYs60
>>866
高専とかものつくり大学とか、防衛大学高とかあるから
育成学校ってのは現代の日本でもある。
ただ多くないからなぁ。
今現在大学を名乗るところがどんどん鞍替えしていけばいいんだが・・・。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
915 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 23:14:55.55 ID:GcyABYs60
>>896
お前は小学校からやり直せ。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
981 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/18(金) 23:21:00.42 ID:GcyABYs60
>>970
どうでもいいならこのスレを見るな、レスをするな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。