トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月09日 > L65IkBXn0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/21955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7830000000821820500100001073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★2
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
【社会】スカイマーク「片道980円」格安便 操縦ミスで「お粗末欠航」、乗客怒る
【東京】都民、震災のがれき受け入れに抗議→石原都知事「黙れ」★7

書き込みレス一覧

次へ>>
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★2
976 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 00:08:46.68 ID:L65IkBXn0
>>972
ひとつ前のタイプだけどこんなんはどうでしょう
http://www.youtube.com/watch?v=NZngYDDDfW4&feature=youtube_gdata_player
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★2
978 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 00:11:05.58 ID:L65IkBXn0
>>975
目的知らなかっただけで言ってる事は正論だろ
まだお前は自分の馬鹿さ加減に気がつかないのかな?w

>>977
まずペットマンが階段克服してから言いにこいよ
絶対今のままじゃ壁にぶち当たるし階段登るのは無理
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★2
980 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 00:13:30.98 ID:L65IkBXn0
>>977
妄想はいくらでも言える
階段を登れるペットマンを早く見せてもらおうかw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★2
986 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 00:18:08.48 ID:L65IkBXn0
>>981
自分で蹴上げや踏み幅を認識して上り下りできる

>>982
今のペットマンは明らかに重心が高くて腰が高いから無理です
あと歩行するときに上半身がぶれすぎる
これは不規則な歩行を繰り返すうちにブレが大きくなってぶっ倒れる
ここも根本から直さないとな
直すところ多いねw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★2
990 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 00:22:16.53 ID:L65IkBXn0
>>989
口ではいくらでも妄想言えるね
まあ頑張れやw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★2
995 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 00:24:31.89 ID:L65IkBXn0
>>993
まず自立歩行からして無理

>>994
関係あるよ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★2
997 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 00:26:50.01 ID:L65IkBXn0
>>994
あと俺は小型化や軽量化が関係してるなんて一言も言ってないけどw
お前は妄想癖がすぎるなw

>>996
ペットマンは階段登れるん?w
アホ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
38 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 01:18:49.46 ID:L65IkBXn0
>>31
その派生でいろんな技術に応用が利く
科学技術の発展なんてそんなもん
遊び心からいろんな技術が生まれる
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
43 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 01:20:58.80 ID:L65IkBXn0
>>37
馬鹿はお前

文系はこれだからw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
59 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 01:25:59.58 ID:L65IkBXn0
>>52
例えば?何?
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
65 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 01:28:16.28 ID:L65IkBXn0
>>57
お前の脳みそじゃ低いロボットって認識してるんだろうなw
で高いロボットって何?

まさかペットマンとか言うなよw
前スレですでに終わってる話だぞw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
85 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 01:35:25.74 ID:L65IkBXn0
>>73
別にそれは否定しないよ
MD技術には必要不可欠の技術だからな

で二足歩行ロボットと何か関係あるか?
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
97 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 01:41:06.11 ID:L65IkBXn0
>>86
だからペットマンはもう論破されてるでしょ
その状態じゃ自立歩行も段差も階段も無理だってw

>>95
で高い技術の二足歩行ロボットって何?
はよ出せよw
基地外w
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
107 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 01:45:25.57 ID:L65IkBXn0
>>102
二足歩行ロボットじゃ足だけじゃ無理だろうね
手も使えるようにしないと
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
114 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 01:47:50.97 ID:L65IkBXn0
>>105
ココアシモスレなんだけど
お前がどんどん馬鹿な方向に話進めようとしてるだけだろ
二足歩行ロボットの話する気ないなら他行けよ
基地外

まずお前は自分を見つめなおしてみ
馬鹿って気付くからw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
141 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 02:07:17.21 ID:L65IkBXn0
>>132
上半身がぶれると不規則な場所の歩行の時はブレがどんどん大きくなってぶっ倒れるんだよ
つーか人間も走る時は上半身は出来るだけぶれないようにするのはボディーバランスの上では基本だぞ
サッカーでも中田とかフィジカルが強いのは上半身がぶれないからだし
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
156 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 02:16:16.99 ID:L65IkBXn0
>>150
人間の作った環境や人間に代わりで危険な場所やなどで作業するには人間に近づけたほうが色々と応用が利いて便利だろ
その根幹技術をアシモで開発すれば、その派生でそれぞれの技術のロボットを応用で簡単につくることできるでしょ
人間に似せる事によって遠隔操作も容易に出来るようにもなるし
色々な幅が広がるでしょ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
165 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 02:23:13.08 ID:L65IkBXn0
>>162
本気で言ってるなら病院行った方がいいw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
368 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:04:21.15 ID:L65IkBXn0
>>364
そんなのはアシモの初期段階で出来てるよ
ペットマンはアシモの20年前の技術
いい加減ペットマン信者ウザイよ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
377 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:19:09.61 ID:L65IkBXn0
なんか批判するやつは同じ事ばっか批判するだけで無限ループだなw

・ペットマンの方がすごい→ペットマンはアシモの20年前の技術 アシモも通って来た道
                 しかもペットマンはあれ以上の伸び白がない 自立歩行や段差克服や階段上り下りするにはアシモみたいにしないと無理
・なんで中腰?→階段や段差などを克服するにはそれの方が安定する為 又次の動作に瞬時に移ることが出来る
           それだけ人間の二足歩行は難しい
・こんなロボット無駄→人間の作った環境や人間に代わりであらゆる場所やなどで作業するには人間に近づけたほうが色々と応用が利く 
              その根幹技術をアシモで開発すれば、その派生でそれぞれの技術のロボットを応用で簡単につくることできるでしょ
              人間に似せる事によって遠隔操作も容易に出来るようにもなるし
              色々な幅が広がるでしょ 
・こんなの作るより福島で作業できるようにしろ→元動画を見ろ
・いつまでも動歩行できない→すでに動歩行はできてます

他に無限ループあったら追加してねw                     
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
383 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:24:04.42 ID:L65IkBXn0
>>379
これがペットマン信者か

お前動画元見て来いよ
それでも無駄言うなら病院行け
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
391 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:31:22.28 ID:L65IkBXn0
>>390
逆だよ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
400 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:35:44.70 ID:L65IkBXn0
>>390
ペットマンはアシモの20年前の技術
自立歩行や段差克服や階段上り下りするにはアシモみたいにしないと無理
しかもペットマンは防護服などの耐久性の為に作られたから、自立歩行も段差克服もあのままでは出来ません
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
414 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:49:26.33 ID:L65IkBXn0
>>409
人間の場合は本能的に頭を守るけど、アシモの場合は背中の背負ってるものが頭脳だよな
どういう受身になるんだろう
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
428 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:56:43.13 ID:L65IkBXn0
>>426
>押されても倒れないアシモをつくる。
初期段階でもうやってます
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
435 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:59:45.55 ID:L65IkBXn0
>>432
またビッグドッグかよ
二足歩行と四足歩行の違いぐらいいい加減区別しろよ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
444 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 11:06:22.38 ID:L65IkBXn0
>>442
二足歩行はそんな甘くないよ
まずアシモが初期段階でクリアした段差や階段上り下りできてからレスしろ
それまでは妄想でしかない
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
496 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 11:47:09.20 ID:L65IkBXn0
>>460
二足と四足比べてる時点で相当な馬鹿
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
511 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:01:40.54 ID:L65IkBXn0
>>510
目的馬鹿がお目覚めかいw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
517 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:05:19.46 ID:L65IkBXn0
>>514
願望はいくらでも言えるからなw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
524 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:08:34.93 ID:L65IkBXn0
>>522
それだけ手先が器用に動くようになったって事だろ
あくまで手段であって目的じゃないだろ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
530 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:10:58.38 ID:L65IkBXn0
>>523
お前は妄想ばっか言ってないでペットマンを早く階段上り下りさせてから俺にレスしな
正論言われて発狂してるお馬鹿ちゃん
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
533 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:13:43.62 ID:L65IkBXn0
>>529
4足歩行言うか手をもっと使えるようになれば四つんばいで山登りも可能かと
あくまで人間の機能を追及したほうが良いと思うけどな
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
539 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:17:19.46 ID:L65IkBXn0
>>535
重心を低くする為言ってるだろ
でそのお前の言うペットマンが段差克服できて階段上り下りできる動画はいつでてくるの?
出来ないなら妄想だぞw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
544 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:20:37.22 ID:L65IkBXn0
>>541
お前俺のIDくらい検索しろよ
何回言わせるんだよ
専ブラ使ってもいない馬鹿?

あとおれはでかいから重心高いとか一言も言ってないけど
重心の意味も知らない馬鹿?w

でペットマンはいつ階段上り下りできるの?w
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
553 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:23:03.67 ID:L65IkBXn0
>>548
どちらかと言うと2のほう
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
558 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:25:36.81 ID:L65IkBXn0
>>555
明らかにペットマンは重心が高いしあの状態で段差克服や階段上り下りは無理
中腰にするならアシモと変わらない動きになるんだが
言ってる事理解できてる?
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
564 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:29:40.78 ID:L65IkBXn0
>>560
無理だよ
まずペットマンが階段上り下りできるようになってからココに書き込めよ

>>559
いや、ペットマンのあの状態では階段の上り下りは無理
それどころか自立歩行も厳しい
いろんな動作をする上であの状態が一番効果的
今の技術ではね
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
570 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:32:08.99 ID:L65IkBXn0
>>563
またアスペ君が発狂してしまったか
会話にすらならない
こいつ本当引きこもりなんだろうな
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
578 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:35:52.63 ID:L65IkBXn0
>>571
ならペットマンがあの状態で階段上り下りできるなって証明すればいいんじゃね?
今そんなことも出来ないし自立歩行もできない状態で出来る言っても妄想でしかない
今のペットマンはただ平坦な場所をひたすらああやって歩くだけのロボットにすぎない
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
580 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:38:38.55 ID:L65IkBXn0
>>575
本当の馬鹿だな
重心って大きさじゃなくそのロボットの場所な
小さいロボットでも上部に重いものがあれば重心が高くなる
大きいロボットでも下部に重いものがあれば重心が低くなる
お前みたいなバカでも理解できたかな?
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
584 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:42:38.13 ID:L65IkBXn0
>>582
まずは1.2だな
あとペットマンは歩行してるときに上半身がぶれすぎる
今の単調な歩行ならまだいいけど、円歩行や段差や蛇行するときにはブレが大きくなって必ず倒れるよ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
597 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:47:13.99 ID:L65IkBXn0
>>590
だから自立歩行できてないでしょ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
602 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:52:12.26 ID:L65IkBXn0
>>601
でも人間は上半身あんなにぶれないよねw
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
604 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:54:54.50 ID:L65IkBXn0
>>603
俺の指摘してる点はこれね
あとペットマンは歩行してるときに上半身がぶれすぎる
今の単調な歩行ならまだいいけど、円歩行や段差や蛇行するときにはブレが大きくなって必ず倒れるよ
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
606 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 12:57:03.82 ID:L65IkBXn0
>>603
俺の指摘してる点はこれね
あとペットマンは歩行してるときに上半身がぶれすぎる
今の単調な歩行ならまだいいけど、円歩行や段差や蛇行するときにはブレが大きくなって必ず倒れるよ
なにか間違ってるかな?w
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
615 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 13:01:07.50 ID:L65IkBXn0
>>609
アシモはすでにある程度押されても絶える制御は初期段階で出来てるよ
お前もアシモの成り立ちの動画とか見て勉強しましょうね
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
622 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 13:05:02.22 ID:L65IkBXn0
>>621
ペットマンも変わらないよw
お前はビッグドッグと間違えてない?w
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
629 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 13:07:52.82 ID:L65IkBXn0
>>621
重心は間違ってないだろ
あと自立歩行って言う言い方が間違いなら訂正する
独立歩行な

>>626
お前それでプロなのか
プロならもっとわかりやすく説明できると思うけどなw
所詮卵だろ?w
【技術】 "跳ぶ!走る!手話!" ホンダの人型ロボ「ASIMO」、パワーアップ(動画あり)★3
636 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 13:11:08.07 ID:L65IkBXn0
>>626
自称プロさんよ
ペットマンはどうやって階段上り下りできるか解りやすく説明してくれw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。