トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月09日 > +xqykS3d0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/21955 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001202231326036567124430072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【社会】 「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」で食中毒 ステーキ食べた4人が発症 うち3人からO157検出…神奈川・相模原
【毎日新聞】 伊藤智永「ギリシャ政治に振り回され、欧州首脳は怒っていたけど、私は『なかなかやるじゃないか』と感心していた」
【国際】 "少なくとも100万個の偽の電子部品が見つかり、その大半が中国製" 米軍装備に中国の偽部品…上院軍事委
【政治】 原子力安全庁のHP作成に1億4000万円 3次補正で過大計上指摘 自民・茂木氏「HPは数十万円程度で開設できる」
【政治】防衛省勤務の日本人が台湾の大学に留学 「戦略論を学びたい」
【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府がブログ上で公式見解
【国際】 "同州で起きた地震としては観測史上、過去最大" 米オクラホマ州でM5.6の地震
【社会】三重の「すき家」に連続強盗 1店で15万円奪われる
【社会】 「罵声あびせられ、我慢の限界超えた」 東京の19歳少年、27歳彼女を右腕で絞殺。再逮捕…宮城
【TPP】“事前協議の具体的内容、アメリカ側が検討する立場にある” 藤村官房長官が認識示す

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「ステーキハンバーグ&サラダバーけん」で食中毒 ステーキ食べた4人が発症 うち3人からO157検出…神奈川・相模原
533 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 02:24:49.07 ID:+xqykS3d0
ユッケならともかくステーキで食中毒って・・・・
【毎日新聞】 伊藤智永「ギリシャ政治に振り回され、欧州首脳は怒っていたけど、私は『なかなかやるじゃないか』と感心していた」
119 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 03:07:02.40 ID:+xqykS3d0
仮にも全国紙の大手新聞社がこんな記事を掲載するのがヤバイな。
個人のブログレベルの内容でしかない。
これに金払って購読してる人がいるのが信じられんよ・・・・・

【国際】 "少なくとも100万個の偽の電子部品が見つかり、その大半が中国製" 米軍装備に中国の偽部品…上院軍事委
321 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 03:38:00.46 ID:+xqykS3d0
防衛関連で敵国から購入とか・・・・・
資本主義の末期症状だなw

20世紀に共産主義が崩壊したが、21世紀は資本主義まで逝くのだろうか?
【政治】 原子力安全庁のHP作成に1億4000万円 3次補正で過大計上指摘 自民・茂木氏「HPは数十万円程度で開設できる」
342 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 05:00:38.09 ID:+xqykS3d0
HPで1億4千万・・・・・
そら日本の財政が悪化する訳だわw
【政治】防衛省勤務の日本人が台湾の大学に留学 「戦略論を学びたい」
72 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 05:30:17.51 ID:+xqykS3d0
>>64
精神論て、下級士官が兵士を鼓舞するときに使うもので
上級将校が語るものじゃないよなあ。
なんで日本はそんな事になったのやら・・・・
【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府がブログ上で公式見解
932 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 06:35:41.26 ID:+xqykS3d0
スレに刺激されて宇宙系動画を見てるんだが、初期の宇宙は水素ばかりで
生物に必要な元素がまるで無かったんだな。
第一世代の恒星群が寿命を迎えて元素を産み出すまでに100億年として、
宇宙誕生からの時間を考えると、人類はかなり早い段階で知的生命体に
進化できた部類なんじゃないか?
なんか地球外のエイリアンが攻めてくる可能性ってまるで無い気がしてきた。

【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府がブログ上で公式見解
956 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 06:56:20.18 ID:+xqykS3d0
>目に見えない物しか信じない奴はバカ

・・・・・・・・

【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府がブログ上で公式見解
965 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 07:11:13.18 ID:+xqykS3d0
>>963
微生物レベルの地球外生物が発見されるだけで幸運じゃないかな

【国際】 "同州で起きた地震としては観測史上、過去最大" 米オクラホマ州でM5.6の地震
431 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 07:42:13.84 ID:+xqykS3d0
今年は大きな地震が多いな。
地球規模でプレートが活発になってるのかねえ?
【宇宙】宇宙人がいる証拠、何もなし…米政府がブログ上で公式見解
993 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 07:46:44.01 ID:+xqykS3d0
宇宙開発で軍が絡まないのなんて日本ぐらいしか・・・・・
【社会】三重の「すき家」に連続強盗 1店で15万円奪われる
89 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 08:44:24.19 ID:+xqykS3d0
そろそろ真面目に営業停止処分を検討すべき
【社会】 「罵声あびせられ、我慢の限界超えた」 東京の19歳少年、27歳彼女を右腕で絞殺。再逮捕…宮城
363 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 09:06:55.15 ID:+xqykS3d0
邪気眼の持ち主を怒らせてしまったのか・・・・・
【TPP】“事前協議の具体的内容、アメリカ側が検討する立場にある” 藤村官房長官が認識示す
274 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 09:48:44.66 ID:+xqykS3d0
>>270
単に日本が拒否れば良いだけなんだけどねw
一番の問題は日本の政権。
そして、それを選んでしまう国民だな。
【子ども向け手当】 地方負担1兆円要請へ 現行のほぼ2倍 国と同じ割合まで引き上げに…厚労省
263 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 09:56:09.41 ID:+xqykS3d0
>>262
削減しない方向で頑張ります。マジで。

【政治】 原子力安全庁のHP作成に1億4000万円 3次補正で過大計上指摘 自民・茂木氏「HPは数十万円程度で開設できる」
794 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:01:25.67 ID:+xqykS3d0
>>791
1億もらえるなら喜んで引き受けるわw
【政治】 普天間のツケをTPPで払うな 外交の失政は取り返しつかない…自民・稲田朋美衆院議員
243 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 10:06:45.09 ID:+xqykS3d0
>>242
賛成派の説得力あるものは見たこと無いな。
「アメリカに評価してもらえる」とかいう、分かりやすいのはあったけどw

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎだ。今の政権が早く参加していれば、議論が深まり、こんな状況は回避できた」
160 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 11:17:40.88 ID:+xqykS3d0
遅すぎたのは事実かもな。もう間に合わんのだが。
つうか、大震災を受けた時点でまだ間に合うと考える政権がおかしい。

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎだ。今の政権が早く参加していれば、議論が深まり、こんな状況は回避できた」
215 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 11:23:49.43 ID:+xqykS3d0
>>186
一番の国益は参加しないこと。

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎだ。今の政権が早く参加していれば、議論が深まり、こんな状況は回避できた」
248 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 11:28:15.48 ID:+xqykS3d0
>>223
反対意見ゼロの組織というのは逆に危険。
自民党全体で見れば小泉Jrの意見は必要だよ。
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎだ。今の政権が早く参加していれば、議論が深まり、こんな状況は回避できた」
341 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 11:37:36.87 ID:+xqykS3d0
>>293
記事はそういうことだと思うが、小泉憎しのヘイト抱えた連中には
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いんだろうよw
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎだ。今の政権が早く参加していれば、議論が深まり、こんな状況は回避できた」
409 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 11:44:28.81 ID:+xqykS3d0
>>371
「最悪の手」とまで書いているのに、推進派に見えるあんたはスゲーな・・・・
眼科に行くことを勧める。
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎだ。今の政権が早く参加していれば、議論が深まり、こんな状況は回避できた」
507 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 11:52:33.46 ID:+xqykS3d0
>>453
根本的にあんたは読解力がないから時間の無駄w

【韓国】11月11日は「ポッキーの日」ではなく「ペペロの日」 現地韓国では大々的に展開
24 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 13:37:35.20 ID:+xqykS3d0
アンデス少年
【社会】 「TPPやめろ」「やるなら生命覚悟してろ」 野田首相の地元事務所にTPP反対落書き…千葉・船橋
737 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 13:48:46.19 ID:+xqykS3d0
↓おまわりさん、この人馬鹿です
S0iW1vH60
【宇宙】小惑星、通り過ぎる 月より近い距離
95 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 13:50:45.75 ID:+xqykS3d0
>>83
この規模だと日本も無事では済まないけどな
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
526 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 14:26:53.75 ID:+xqykS3d0
>>514
賛成、反対以前にTPPの話自体を知らなかったYO!
報道で取り上げたの最近じゃないか・・・・
【社会】 「TPPやめろ」「やるなら生命覚悟してろ」 野田首相の地元事務所にTPP反対落書き…千葉・船橋
990 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 14:32:33.16 ID:+xqykS3d0
国家の根本に関わる問題を性急に決めようとすれば
当然、こういう歪みは出てくるわな。
政治を安易に考えると冗談抜きで流血沙汰になるぞ・・・・

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
565 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 14:39:33.04 ID:+xqykS3d0
>>559
まだ旗色を鮮明にしてないのか・・・・
ちょっと遅すぎないか?
立場上、慎重になりたいのは分かるけどさ。

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
572 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 14:44:07.20 ID:+xqykS3d0
>>563
個人的には日本の国益になるならブロック経済だって賛成するんだけど・・・・
今回のTPPに対する評価は「益少なく、害多し」と判断した。
何よりも、これほど多岐に渡る大きな問題を性急に決めすぎる。
賛否に関係なく、もっと議論しないと民主制崩壊だよ。
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
591 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 14:48:57.32 ID:+xqykS3d0
>>575
解散総選挙で政界再編していいぐらいの問題を孕んでると思うよ。
コメ問題ばかりがクローズアップされがちだけど、日本のあり方
そのものが左右されかねない問題。
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
619 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 14:56:36.51 ID:+xqykS3d0
ID:PVmtF9U70 がTPPスレ常駐の釣り師にしか見えないw
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
711 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 15:26:18.07 ID:+xqykS3d0
>>651
アメリカに「離脱前提なら来るな」と言われてたはず。
実際、外交交渉の常識から言えばありえない話だし。
あくまで合意を目指して妥協点を見つけるテーブルなのだから。

そこからすると安倍の主張はかなり無茶な話。

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
735 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 15:32:34.09 ID:+xqykS3d0
>>723
だから、そいつ釣り師だって・・・・
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
749 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 15:35:15.51 ID:+xqykS3d0
>>731
ちょい待ち!
TPPがいつ安全保障に関わったんだ?kwsk
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
771 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 15:41:58.35 ID:+xqykS3d0
>>756
叩いてるのはアンチ小泉じゃないか?w
推進、反対に関係なく小泉というだけで叩くと思うよ。
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
806 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 15:51:47.44 ID:+xqykS3d0
>>788
それ安全保障か?
それとも日米安保だけでは不安だって話?
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
839 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 16:00:27.96 ID:+xqykS3d0
>>824
「反対だけども小泉だから叩く」という
アンチ小泉の存在も忘れないであげて!
【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
850 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 16:03:38.39 ID:+xqykS3d0
>>837
経済面でもTPPの必要ないしょ。
まさかTPPを断るとアメリカと断交すると思ってる?
カナダは既にTPP拒否したよ。
わずか9ヶ国のTPPに入らないと孤立という考えがよく分からん。

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
869 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 16:09:57.08 ID:+xqykS3d0
>>858
「離脱は許さん。そんな前提なら最初から来ないで」ってのがアメリカ側の主張。
なのに未だ、とりあえず交渉テーブルで話を聞いてからって意見が出てきてんのよ。

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
906 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 16:20:30.27 ID:+xqykS3d0
>>880
仮にブロック化したとして、今回のAPECに合わせる必要性はないよね?
どうせルール策定には間に合わないとアメリカに明言されてるんだし。
TPP参加はTPPのルール確定後、かつ米大統領選挙後で良いと思うよ。
自分は現状分かっている分だけでも、反対の立場だけどもw

【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
936 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 16:28:47.14 ID:+xqykS3d0
>>882
はい、崩れてます。
この話の酷い所は、野田政権がこの情報を隠蔽して間に合うかのように
偽装して話を進めていた点だと思う。アメリカ側からの情報で明らかになったけどね。

最初から ルール策定に関われないことを承知 で交渉テーブルに着こうとしてたのよ。


【政治】 小泉進次郎氏 「TPP参加が拙速?…逆に遅すぎ。民主党政権が早く参加していれば、議論が深まり、この状況は回避できた」★2
986 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 16:43:16.93 ID:+xqykS3d0
引退した今でもこれほど注目されるって、小泉すげーな!
アンチの粘着度もある意味で尊敬するわw

【毎日新聞】 潮田道夫「TPPの反対論は幕末の尊皇攘夷論とおなじだ。開国派の私はこれを『尊農攘夷』と呼ぶことにしている」★2
337 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 17:11:14.47 ID:+xqykS3d0
国内改革を外交に頼るとは・・・・・
これって外患誘致になりかねんのだけど。
全国紙がこんな掲載して良いのか?
【TPP】「日本が米自由貿易協定が求める高い水準を満たす用意があるのかを十分確認する必要がある」米超党派議員がオバマ政権に要請
59 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 17:30:22.79 ID:+xqykS3d0
元々のアメリカの狙いはTPP参加国を取り込んで経済植民地にすること。
GDPの低い小国市場ならば容易にコントロールが利く。
しかし、ここに日本が入ると制御不能になりかねない。
米議会を通すことで日本市場をこじ開ける必要が出てくる。
日本をTPPルール作成に関わらせない理由は正にこれ。


>>17
大統領選を控えているオバマは有権者の目に見える成果が欲しい。
日本の参加はその起爆剤。もちろん議会が要求する条項を
日本に飲ませるのは大前提。
議会はオバマの都合で面倒な仕事を増やされた立場。
当然、大きな見返りは欲しがるだろうね。日本から・・・・

【TPP】「日本が米自由貿易協定が求める高い水準を満たす用意があるのかを十分確認する必要がある」米超党派議員がオバマ政権に要請
97 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 17:41:37.25 ID:+xqykS3d0
>>79
その方法はTPPとは無縁の場所だろうね。
中国はかなり得意でアメリカ内部に侵食してるし。
ステルス技術を盗んだりとか前例アリ。
こういう裏技は日本は苦手なんだよね。

【TPP】「日本が米自由貿易協定が求める高い水準を満たす用意があるのかを十分確認する必要がある」米超党派議員がオバマ政権に要請
112 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 17:45:26.32 ID:+xqykS3d0
>>83
州のほうが遥かにマシ。
選挙権があり、アメリカ市民権が得られる。
TPP参加は単なる経済植民地。
中途半端な状態が一番最悪だよ。
【TPP】「日本が米自由貿易協定が求める高い水準を満たす用意があるのかを十分確認する必要がある」米超党派議員がオバマ政権に要請
131 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 17:50:30.93 ID:+xqykS3d0
>>121
真っ先に規制されると思うw
日本のアニメ絵なんて向こうの基準ではペド扱いでしょ。
【TPP】「日本が米自由貿易協定が求める高い水準を満たす用意があるのかを十分確認する必要がある」米超党派議員がオバマ政権に要請
148 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 17:53:27.41 ID:+xqykS3d0
>>125
日米では警戒の意味が違うけどね。
アメリカの国益にならないなら日本の参加は認めない。
認めるときは全ての算段が整い、ルール策定の終わった段階ということ。
ルールを握っているのは米議会だから。
【TPP】「日本が米自由貿易協定が求める高い水準を満たす用意があるのかを十分確認する必要がある」米超党派議員がオバマ政権に要請
163 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 17:56:27.77 ID:+xqykS3d0
>>128
一番やらなければいけないのは為替対策。
これがダメなら全てダメ。


>>147
>>59
【TPP】「日本が米自由貿易協定が求める高い水準を満たす用意があるのかを十分確認する必要がある」米超党派議員がオバマ政権に要請
190 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/09(水) 18:04:04.74 ID:+xqykS3d0
>>179
1:後先考えずに安い人件費に釣られた
2:金銭およびハニトラによる企業幹部の篭絡

主にこの二つじゃないか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。