トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月08日 > JvNvFlNn0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/22556 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8889101310000000100000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
【政治】 「橋下、絶対勝たせるな!」と関西財界…自治労・日教組・民主党、財界・自民党、共産党、公務員、マスコミが橋下集中砲火★4

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
99 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:04:34.52 ID:JvNvFlNn0
>>1
自らのエゴのために子供にあまりにも過酷な苦痛を与えている鬼畜め
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
157 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:17:43.78 ID:JvNvFlNn0
>>107
羊水に浮いてる胎児が外界に出て来る、それだけでも劇的な環境の変化なのに
その出産の日にこの子は手術台に上げられメスを入れられ何時間も手術を受けてるわけだよ
その後もいくつもの障害があって1年で何回も手術を受けていて、何回も危険な状態にまで陥っている
これがどれほど過酷なことか、死ぬよりももっと辛いと思うよ、地獄の苦しみがもう1年も続いてるんだ

これがたまたまだったらしかたないかもしれない
しかしこれはこうなる可能性が高かったのが分かってるのにって話なんだ

>>1本当に涙が出てくるよ
こんな非道なことが許されていいのかと
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
178 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:23:52.65 ID:JvNvFlNn0
>>140
>何一つ支持できる行動なんてしてないじゃないか!

そんなレベルの話じゃないだろ
一人の人間を死ぬよりも過酷な状況に晒してるんだぜ?マフィアがやるえげつない殺しよりも遙かに厳しいものだよ

牢屋にぶち込むべきだと思うよマジで
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
238 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:38:36.55 ID:JvNvFlNn0
>>183
知ってるか?NICU(新生児集中治療室)の費用は月何百万も掛かるんだよ
それが全部自治体なんかの補助でタダ、野田はオムツ代くらいしか払わなくてよい

卵子提供には大金が掛かっただろうけどな
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
253 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:44:02.95 ID:JvNvFlNn0
>>207
昔だったらじゃない
いまでも日本では有り得ないんだよ、医師会が認めてないの卵子提供は、だから野田はアメリカで卵子提供を受けたの
それなのに息子が障害児になったら日本の健康保険と小児医療制度を使って無料で治療を受けてるの
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
257 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:46:48.85 ID:JvNvFlNn0
>>211>>228
それには同意できない
何故なら出来ちゃう場合があるから

無論野田のケースは該当しない
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
265 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:49:05.35 ID:JvNvFlNn0
自民党も岐阜県連も完全にイカれてるわ
こんなキチガイ公認だなんて
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
274 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 00:50:04.89 ID:JvNvFlNn0
>>263
>20代の「できちゃった」と40代の「できちゃった」
>さて、責任はどちらが重いでしょう?

同じ
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
303 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:00:31.78 ID:JvNvFlNn0
危険度

適齢→→→→→高齢(35歳)→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→超高齢(50歳)
自然妊娠→不妊治療→人工授精→体外受精(自分の卵子)→→→→→→→→→卵子提供(他人の卵子)


野田の場合は無謀レベル
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
389 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:24:56.72 ID:JvNvFlNn0
>>340
このスレに書かれてることと、野田の出産に対する考え方やこの子にしてきたこと、どっちが正しくてどっちが酷いの?それもわからないの?

>日本人ならもう少し誰かのこと考えたら

ならば事実を多くの人に知ってもらいたいですね
単なる高齢出産の不幸ではないことを、運が悪く障害を持って生まれてきた子供ではないことを
そしてこのような惨いことが許されないように法規制されることを望みます

【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
427 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:36:51.20 ID:JvNvFlNn0
>>394
その通り
ダンナの精子と代理母の卵子で「代理母」が育てて出産すれば、
高齢出産と卵子提供(すなわち母体と卵子が別人のもの)という2つのハードルを回避できるわけだよ
それを無理矢理自分の老いた体に埋め戻したわけだよ、そして2つの大きなリスクをわざわざとって、この子供は生まれた
自分の腹で育てたいという理由だけでね

もちろん、代理母とダンナがセックスしたわけではなくて体外受精ね
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
436 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:39:59.44 ID:JvNvFlNn0
>>424
法的に自分の子供でなくても、自分の子供だと、そう思ってればいいじゃない
法的に自分の子供にするために、子供に大きな障害を負わせるのかい?
そんな馬鹿な話があるか?
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
444 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:44:24.07 ID:JvNvFlNn0
>>421
>>135
臍帯ヘルニアでググれ、但しグロ注意


――お子さんの障害がわかったのはいつですか、何度も手術を受けたのですか?

○野 田 
妊娠12、3週です。臍帯ヘルニアといって、おへその側に肝臓が飛び出している状態でした。
ほかにも、心臓障害、染色体異常とか、重い病気が起こりやすいと言われました
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
454 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:47:07.84 ID:JvNvFlNn0
>>441
ちゃんと知れば、全く有り得ないことだって分かるだろ?誰にだって分かるさ
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
470 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:53:54.17 ID:JvNvFlNn0
>>431
月500万くらいか
いや複合障害だからもっとかもしれない
なにしろ生後5ヶ月までに5回の手術だからな

で、面倒を見ているのはNICUのスタッフ、交代制で24時間常駐
重度の障害の場合は親がすることはほとんど無い、というか何も出来ない
搾乳(母乳をしぼる)して凍らせて病院に持って行くくらい、あとは面会時間にそばにいてやるくらい
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
485 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 01:58:47.49 ID:JvNvFlNn0
>>479
報いがね、野田自身に降りかかるんだったらいいんだよ別に
それがね、なんの罪もない子供に降りかかっていることがなんとも理不尽だと思うんだよ、理不尽すぎるよ
しかも野田はへっちゃらなんだよ
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
492 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 02:01:32.96 ID:JvNvFlNn0
>>488
子宮はね、こんなことされちゃかなわんって神様が取り上げたんだろうよ
【社会】 野田聖子氏の体外受精出産長男の闘病綴るブログに涙する人々
518 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 02:19:37.41 ID:JvNvFlNn0
>>510
いや違うと思いますよ
超高齢卵子提供出産を自ら成功させて関連法の改正を手掛けて不妊治療のパイオニア的存在になりたかったんだと思いますよ
ところが、結果としては明らかな失敗になった、で、障害を持つ子の母親路線に軌道修正したと
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
427 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 02:31:40.40 ID:JvNvFlNn0
>>387
円は刷れない
円を刷れば金利が上昇しあっというまに国債が破綻する
外国の場合は通貨を刷れば対外債務の希釈化ができるから金を刷れるが
日本の場合は国債のほぼ全額が国内で消化されているため債務の圧縮効果が無くかえってそれが仇になっている
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
461 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 02:38:40.13 ID:JvNvFlNn0
>>436
円を刷ってもそれは国の金ではないから国債を償還することは出来ない
こういったことに限らず金融政策で問題を大きくすることは出来ても問題を解決することは出来ない
手品や特効薬なんかないんだよ、みんな勘違いしてるけどね
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
474 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 02:41:56.32 ID:JvNvFlNn0
>>437
マネー自体は潤沢なんですよ、現実に余っている
だがそれを貸すところが国内には乏しいんだよ、だから新興国に投資が流れちゃう
リーマンショック以来緩和に緩和を続けているけど、効果が上がらないのはそういうわけ
つまり金融政策の問題じゃないんだよ、産業構造の問題なの
もっと平たくいえば稼げる商売が少ないの、食い扶持がないわけ
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
492 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 02:46:26.40 ID:JvNvFlNn0
>>443
低金利なのが問題なんじゃないんだ、低金利にせざるを得ないのが問題なんだ
何故せざるを得ないか?国債が破綻するからだ、1%の金利でも発行残高が増え続けているのに金利を上げたらあっという間に破綻する

金利を上げれば済むんじゃないんだよ、産業が活性化して金利が「上がって」いかなきゃならないんだ
産業が利益を上げられないのに金利が上がったらどうなる?
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
511 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 02:51:02.42 ID:JvNvFlNn0
>>467
まったくその通り

結局のところ民間から金を召し上げて国債を償還するしかないんですよ
ただ俺が懸念しているのは、召し上げたはいいがその金が国債の償還に回らないという事態ね
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
520 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 02:55:17.32 ID:JvNvFlNn0
>>491
その方式でやってきて、もう限界に達しているんだが?
いいかげん学習したらどうかね?無理矢理需要を作り出す方策は破綻すると
ちゃんと金が稼げる方法を地道に考えるべきなんだよ
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
551 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:04:13.01 ID:JvNvFlNn0
>>535
市場原理主義に関しては難しいね
私は健全な競争のための適切なルールを作ることとそれに従わせることが政府の仕事だと思うよ
市場に全てを任せることは明らかな間違いだからね、市場は常に逸脱してしまうものだから
但し、市場原理自体は必要なものだよ
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
564 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:08:10.18 ID:JvNvFlNn0
>>549
笑いじゃないよ、冗談でもない
税収から楽に国債を償還していくという話でもない
国民の生活がいくら疲弊していようとも召し上げるんだよ、ありとあらゆる手段でね、あるいは本気で財政破綻するか二者択一
近い将来そういう事態になるさ、まあみてな
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
589 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:17:57.10 ID:JvNvFlNn0
>>527
>資本主義とは所詮一握りの資本家や金持ちという経済権力の利益を追求する少数派原理いの経済体制に過ぎず

ここは違うな
そうなりがちだというだけで、それは資本主義の本質ではない

>一方で、民主主義とは最大多数の最大幸福を追求する多数派原理の政治体制なのだから。

これも違うな
民主主義は独裁を防止するためのシステム

いずれにせよ現代の西側陣営の資本主義も民主主義も明らかに行き詰まりを見せているな
時代にあった修正を加えないとまともに回らない

>>559
中国は政治体制は共産主義ではあるが立派に?資本主義が成り立っているよ
むしろある方向に邁進しやすいという意味では合議制が過ぎてなにも進まない日本より機能しているとも言える
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
596 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:21:25.76 ID:JvNvFlNn0
>>571
何が状況が違うのか説明してみなよ

>>578
いったいどこがぼけているの?
償還し続けるか、破綻するかの二者択一しかないんだよ
前者であれば国民から巻き上げる以外にはないんだよ、現実に巻き上げる金はあるわけでね(公共債残高1000兆、国民資産1400兆)
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
600 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:22:44.29 ID:JvNvFlNn0
>>576
>資本主義とはお金を中心に回る社会なわけで、共産主義はそれを否定するんだから

もはやそうではない
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
634 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:34:52.50 ID:JvNvFlNn0
>>594
それは違うね
確かに将来に向けて種を撒くのは大事なことだよ、目先のことばかりにとらわれてはいけない
しかしいま、その目先のことが本当にどうにもならなくなりそうなんだよ

>その福利を受けるのは将来の日本国民、つまり我々の子孫になるから、借金と資産が同じものに成る。

借金と資産が同じものに成る、こういう寝言を言っちゃいけない
借金は借金で考えなければならない、回さなければならない、回せればいいが回らない借金は正当化できない、つまり資金繰りだ

そしてあなたの言っていることはおかしい
その福利を受けるのは将来の日本国民、つまり我々の子孫になるから、といいながら
まずはそうして経済の立て直しをしないと、国家の経営というのが継続不可能になっちゃうよと言う

あなたはこう言うだろう、財政出動することが目先の需要を伸ばし、更には将来への基盤作りとなる、と
それには2つの条件がある、それをやる余裕があることと、そのお金の使い道を適切に決められることだ
残念ながらいまの日本にはその2つともがない、金をバラ撒いても目先の需要しか埋められない、そして借金は絶望的に増えるだけだ

たとえていえば、いまの日本は、近い将来の資金繰りにも窮する町工場なんだよ、しかも経営陣が無能ときている


【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
675 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:49:29.70 ID:JvNvFlNn0
>>589
資本主義の本質は、お金を使う人間が、何にお金を使うのかを選択すること、それがすなわち評価であること

同じことだろ?

民主主義とは最大多数の最大幸福を追求する多数派原理の政治体制なのだから、と
民主主義は独裁を防止するためのシステム

は全然違うよね?

>資本主義の行き詰まりはその通りとして、なんで民主主義まで行き詰まりなんだ?
>いや、民主主義を行き詰らせてるものこそ、まさに資本主義だろうが。

民主主義の行き詰まりは、まあいろいろあるよね
合議主義で物事が進まず世界の変化のスピードについて行けないこと
各種の情報操作やプロガバンダで機能していないこと
役人がはびこってしまうこと
その他いろいろあるよね
資本主義のせいという部分もあるけど、決してそれだけではないでしょ

資本主義も民主主義も概念としては古いものであって
当初に想定されたようには機能していない部分がたくさんあるよね
それが時代に応じて適切に変革していけばいいんだけど、現実にはそうなっていなくて
問題が山積みに積み重なって、ちょうど近年破綻しかけているわけ
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
683 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:51:27.11 ID:JvNvFlNn0
>>620
話の流れ見て分からないならもういいや
十分な説明をしていると思うけどね

>>633
金は刷れないという話はすでにした



【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
700 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 03:55:40.61 ID:JvNvFlNn0
>>597
キミの話は面白いよ
で、これからの世の中はどうあるべきだと思うんだい?
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
714 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:00:28.62 ID:JvNvFlNn0
>>602
機械類って何ですか?
工場でもやってるんですか?

で、金融資産があって、国が本気で回収に掛かるとすれば
国内に於いてそれを逃れる手立ては少ないでしょう、海外口座に資金を逃がしても逃げ切れないかもしれません
(うまく隠せれば別、但し罪に問われる可能性も)

となれば、まずはご自身がお金を持って国外に脱出する手立てが考えられますけどね
具体的な手法はお考え下さい
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
737 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:06:56.14 ID:JvNvFlNn0
>>645
そういう答えが返ってくるだろうとも書いたし、それに対する返答もすでに>>634に書いている
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
743 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:08:32.38 ID:JvNvFlNn0
>>641
全く正論
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
750 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:12:06.44 ID:JvNvFlNn0
>>648
ハイパーインフレの話なんかしていない
金利が1〜2%上がっただけでも日本の国債は破綻に大きく近づく

むしろハイパーインフレになれば国債自体がチャラになる
もちろん国民の円建て金融資産もチャラになっちゃうけどね
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
764 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:17:09.74 ID:JvNvFlNn0
>>654
オバマとかパパンドロウはまとも
以前から積み重なった財政悪化をどうにかしようとしているのに
それを叩いているのはその原因を作った連中、一体誰のせいだって
足を引っ張って、辞めさせて、国民に再び金をバラ撒いて、人気を取って、そのあとのことはそのときの話って無責任な連中
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
769 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:19:10.54 ID:JvNvFlNn0
>>663
>日本が他国に比べて財政的に健全過ぎる

悪い冗談は止めてくれ、マジで
海外が勝手にそう思い込んでいるフシがあるのは事実だが
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
794 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:34:37.85 ID:JvNvFlNn0
>>730
買いオペ、金融緩和、金利低下ってのはあくまで短期的な話なんだよ
通貨流通量が増えれば通貨価値が下がり、金利は上昇するってのが長期的な原則論
あたりまえだよね?買って価値が毀損する国債を誰が買うわけ?
たしかに格付けとか、年金資金や郵貯、金融機関への実質的な押しつけによって買い支えられてるという八百長はありますけどね

>>734
はぁ?キミ何言ってるの???
制度的に通貨流通量を増やせないなんていう話はしてないでしょうが
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
809 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:44:34.57 ID:JvNvFlNn0
>>766>>778>>795
ゴメンね、レスが追いつかないんだよ

でね、本質的にお金を刷りつづければ金利は上がらなきゃならんのですよ
これは市場原理としては当然のことなんだよね
>>794読んでね
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
813 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:46:11.69 ID:JvNvFlNn0
>>773
まあそれは無理でしょうな
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
841 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 04:58:36.02 ID:JvNvFlNn0
>>792
いやそれは全く逆なんだよ
国家財政こそが企業会計的な視野を持たなければならないんだよ

いままでは金を撒いても撒いた分だけ景気が下支えされるからいいでしょうと、いやむしろ何でもいいから撒けば撒くほどいいと
これは公共事業だろうと公務員給与だろうと一緒
当の公務員が公務員給与が景気を支えてるんだ、だから下げたら景気が落ち込むよ?なんて大マジでレスするくらいだから
けどね、景気を下支えしてそれを税収として回収出来なければ持続できないのよ、回していけないの

だからね、国はね、使う金の使い道はよく吟味してね、本当に生きるお金の使い道を精査しなければならないわけ
会社でいえば設備投資するにしても、何に投資するか、それが将来的にどういう利益を生むかを考えるわけ
国も同様に、国というフィールドにどんな種を撒いたらよく実るのか?
そして、有効な施策をし、民間のバックアップをし、適切なルール運用をして、経済を活性化させ、それを税収という形で回収するという視点が必要なの
そういう考えがないから、撒けばいいとしか考えないから、ダメなの
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
863 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 05:09:47.78 ID:JvNvFlNn0
>>801
1000兆円の買い切りとか本気で言ってるの?
まあそれほど莫大にやれば通貨価値は大幅に下がるのでそれはすなわち国民の円建て金融資産を毀損させることと同じですね
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
872 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 05:16:58.94 ID:JvNvFlNn0
>>815
キミが何故俺が円を刷れないと言っているのか?を読んでないからそうなる
制度的に刷れない訳じゃない、刷ったら国債が破綻するからだ
詳しくはレスを遡ってくれ、何回も同じことを書いている

>>850
キミの指すマクロ経済とはマクロ経済のどういう部分を指しているのかね?

>地方自治体の借金と国債の違いが分かってないでしょ

説明してくれ
何故その論点を持ち出すのかも含めて
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
877 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 05:20:39.29 ID:JvNvFlNn0
>>842
俺もそう思いますよ
農業は国全体で買い支えればいい
外国の農産物が安くたってそんなものは気にしなければいい
但し入ってきたら確実に消費者はそっちを選ぶだろう
だから入れなくていい
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
882 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 05:21:52.38 ID:JvNvFlNn0
>>845
51番目の「州」になれるならまだいいんじゃないですか?w
実質的には属国でしょ
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
888 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 05:24:19.11 ID:JvNvFlNn0
>>875
打ち出の小槌なんかないんだよ
そんなことしたらおしまいさ、財政秩序も何もなくなる
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
894 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 05:27:52.20 ID:JvNvFlNn0
>>868
いやアメリカンビーフはそれなりに旨いですよ、オージービーフと違って
それがいまより3割安くなったら和牛にとっては相当打撃でしょうねえ
品質で太刀打ちできなくてもそれ以上に値段が安ければね
逆に和牛の価格は上がっていくでしょう、下手したらマツタケ並の購入品になるかもしれません
【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 ★2
897 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/08(火) 05:28:51.08 ID:JvNvFlNn0
>>879
アメリカと中国だったら、まだアメリカの方がマシ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。