トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月29日 > s5fq6I+q0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/21741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数009141200000021412514315318296



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
57
【政治】TPP交渉参加、政府が文書に“本音” 「米国からの評価」「EU・中韓との協定への影響」「選挙との関係」など★3
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
【TPP参加】 カルフォルニア米は10kg342円の激安に 「国内のくたびれた制度を変革させる刺激になる」と元経産省の石川氏が賛成論 
【TPP】 民主党、APECまでに提言方針 
【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
【マスコミ】 橋下知事「子供、妹夫妻、妻…皆に迷惑をかけた。メディアによる権力チェックはここまで許されるのか」…週刊誌報道に
【TPP】 社民党「交渉に参加することも認められない」 反対運動を展開へ
【国際】 「日本に行ったら放射線で汚染された…子供が産めない体に。日本は外国人旅行者を騙してる」…ネット投稿、中国で話題に★2
【政治】民主・仙谷氏「農協はTPP反対でわめいて走っている」
【調査】好きな鍋ランキング、1位は「キムチ鍋」-リクルートの調査★3

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】TPP交渉参加、政府が文書に“本音” 「米国からの評価」「EU・中韓との協定への影響」「選挙との関係」など★3
564 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:17:48.71 ID:s5fq6I+q0
そもそも韓米FTAはまだ韓国国内で批准されてないんだが。
しかも野党が猛烈に反発してるらしいし、デモも凄い事になってる。
本当に実行されるの?

【政治】TPP交渉参加、政府が文書に“本音” 「米国からの評価」「EU・中韓との協定への影響」「選挙との関係」など★3
565 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:21:40.59 ID:s5fq6I+q0
結局は韓国は、野党がどんなに反対しようが、与党が賛成すれば
批准できるってことか? そうじゃなければオバマがあんなに喜ぶ訳ないもんな。

日本も、キーとなる小沢がTPPに前向きだから、与党はTPP推進で
まとまりそうだな。日本の場合、衆議院の決議が優先されるらしいから、
与党内さえまとまれば、過半数は取れるし、結局野田の決断次第?

【政治】TPP交渉参加、政府が文書に“本音” 「米国からの評価」「EU・中韓との協定への影響」「選挙との関係」など★3
566 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:26:09.09 ID:s5fq6I+q0
放送業界だって大改革がありそうだが、放送局がTPPを歓迎してるのは
どうにも解せないよな。
結局スポンサー様のご機嫌取りの為だったら、自らの首も差し出すってことか?w

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
66 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:33:42.89 ID:s5fq6I+q0
ゲンダイの大好きな小沢がTPPに積極的なんだが。(笑
椅子を外された子分惨め。wwww

信者は
「小沢先生は賛成の意味で言ったんじゃない!マスゴミの曲解だ!」
と発狂してる。wwwww
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
80 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:36:33.68 ID:s5fq6I+q0
例えば介護業だって、後進国から看護士を呼ばないと、人が絶対的に
足りないんだが。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
105 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:42:23.14 ID:s5fq6I+q0
>>23

「攻めるしかない」という気概は、今の日本人も見習って欲しいけど、
攻めれば絶対成功するのかと問われれば、EUやアメリカは攻めまくって
失敗続きだからなあ。リーマンショックとかサブプライムローン問題とか
ギリシャ問題とか。

結局何もやらなかった日本が一番評価が高くなってるという。w

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
122 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:47:13.55 ID:s5fq6I+q0
>>110

事実上「日本がアメリカになる」って事だよね。
そうなると、今だって日米は運命共同体だが、
それを超えて、もはや一生宅連、死なばもろともになるな。

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
153 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:52:08.75 ID:s5fq6I+q0
結局は、日本の政治家があまりに無能無策で、
少子高齢化や低成長によって起こる、将来の悲劇をどう解決するか、
その道筋を全く示せないから、TPPで一発賭けてみるかと思ってしまうんだよな。

問題の根源は結局そこなんだよ。
政治不信が全て。


【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
191 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 02:58:54.10 ID:s5fq6I+q0
>>167

関税の問題じゃなくて、商売のチャンスが大幅に広がる事を評価してるんでしょ歓迎派は。
アメリカのサービス業が日本に押し寄せるが、逆だって出来るんだぜあたり前だけど。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
228 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:04:20.24 ID:s5fq6I+q0
>>172

日本の場合、競争が激しくなっても、安くなるのは時間がかかる。
CD一枚3000円で買ってくれる国民が、腐るほどいる国だぜ。
だからこそGDPの大半が内需なわけだし。

値下げしなくても買ってくれるのに、わざわざ値下げするバカはいません。

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
242 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:07:42.62 ID:s5fq6I+q0
>>222

少なくとも、相手の国家が崩壊するような真似は出来ないよなあ。
崩壊すれば損するのは自分でもあるし。
確かに色々な危険性があるのは確かだろうが、あまりにリスクを
過大警戒しすぎてる気もするよな反対派は。

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
283 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:14:42.87 ID:s5fq6I+q0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !        TPP             |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! TPP・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_


【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
304 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:17:27.96 ID:s5fq6I+q0

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l  USA |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
318 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:19:36.12 ID:s5fq6I+q0
条約って、衆議院で可決すれば批准できるみたいだから、問題は
民主党内がまとまるか否か、それだけ。

まとまりさえすれば、民主が圧倒的過半数取ってるんだから、それで決まり。

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
344 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:22:58.91 ID:s5fq6I+q0
アメリカが色々日本を訴える事も出来るけど、日本人の総反発食らうような
ふざけた提訴は流石に出来ないと思うぞ。
そんな事やったら企業ボイコット食らう。

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
398 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:29:41.79 ID:s5fq6I+q0
先日経団連副会長でコマツ社長?のオッサンが言ってたが、
農業問題一つ取ったって、人口の都市移動を進めて、農場を集約大規模化して、
経営を大企業に任せてくれれば、自給率は劇的に改善するって発言してた。

でも農家を保護する連中が、その障壁になってると。
TPPはそれを打つ崩すことが出来ると。

なるほどねと思った。TPP反対派は、自給率回復のプランが
何もないのも確かなんだよな。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
428 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:35:06.37 ID:s5fq6I+q0
農作物自給率の問題、将来の老人介護の問題、年金崩壊した時のセーフティネットの問題、ETC
TPP反対派は、具体的な解決策が殆どなくて、お手上げ状態だけど、
TPPだと解決する可能性があるんだよな。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
462 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:39:43.39 ID:s5fq6I+q0
>>429

農家が農業を続けられなくなれば、国が土地を買い取ることができる。
欧米みたいに、都市部と農村部をはっきり分けて効率化すべきだと、
コマツの社長は言ってたよ。

日本の政治家の都市計画の無さったら、昔から批判されてるしね。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
474 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:42:26.53 ID:s5fq6I+q0
要するに、「農家」を守りたいのか、「農業」を守りたいのか。

日本の政治家はずっと「農家」を守ってきて、それが票にもなったけど、
そのお陰で農業は崩壊寸前。

それをコマツの社長は批判してたね。
はっきりとは言わないが、TPPで農家の血を流してでも、農業を大企業に任せて
再構築すべきだと。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
495 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:45:41.75 ID:s5fq6I+q0
TPPに加盟すれば、既得権益に守られて美味しい汁吸ってた連中が
バタバタ倒れる。日本社会が動脈硬化を起こして身動き取れなくなったのは
さまざまな既得権益のせいなんだから、それが無くなれば、政治が自由になり、
相当思い切ったことができる。

推進派の真の狙いはそういう事で、経済的効果だけを重視してるわけじゃない。
というか経済効果は不透明。アメリカに食われる可能性も確かにあるしね。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
544 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:52:21.29 ID:s5fq6I+q0
>>516

>日中FTAを結んでアメリカを排除すればいい。

そういう手もあるけど、全然進まない。
反対派はTPPに代わるアイデアを出せと批判されると、
今のところ出せないんだ。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
566 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:54:33.81 ID:s5fq6I+q0
難しい問題だよ。
確かにアメリカに喰われまくったら悲惨な事になるだろうしね。
結局どれだけアメリカと戦えるかの問題。

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
589 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 03:57:40.72 ID:s5fq6I+q0
それにTPPをやれば、海外に職場や日本人村が広まって、
貧乏人が移住できそうなんだよな。
それもちょっと魅了的。
日本は物価が高すぎる。



【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
614 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:01:04.54 ID:s5fq6I+q0
TPP反対派を転向させるなんて簡単だよ。
「じゃあお前は将来日本に山積する問題をどう解決するんだ?言ってみろ」
といわれたら、眠たいことしか言えないから。W
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
631 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:03:29.96 ID:s5fq6I+q0
さあ、TPPが日本で実行されたら、日本は外人だらけになるぞ。W
今だって外人だらけだけど。W
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
664 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:07:56.60 ID:s5fq6I+q0
>>639

小林よしのりも中野も同じで、第三次産業で日本はアメリカに勝てる訳がないと
思ってるんだよ。それはあながち間違いでもない。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
685 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:11:59.85 ID:s5fq6I+q0
>>671

デメリットは分かってるけど、ちょっと大袈裟すぎるのでは?とも思う。
相手も商売なんだから、日本人の総バッシングや企業ボイコットを受けるような訴訟は
出来る訳がない。

例えば「国民総保険は商売の邪魔だから廃止せよ」、なんて訴えを起こせるか?
俺は無理だと思うよ。
どんだけ叩かれるか、想像に余りある。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
714 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:16:39.34 ID:s5fq6I+q0
TPPおばけってのは
「現実的には絶対ありえそうにない架空の仮定を持ち出して、脅威をやたらと煽る」
って意味だろ?

中野みたいなのは、その典型だと思うよ。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
738 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:19:50.81 ID:s5fq6I+q0
>>715

>今の中堅層は年寄りのグローバル化とか大陸進出とか構造改革とかクソ惚けた寝言に振り回された世代

それは分かるわあ(笑
結局実力主義なんてものは、リストラと減給のための経営者の方便だったと分かるのは
ずっと後になってから。W
あの頃の俺は若かった(笑)、としか言いようがない。W
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
766 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:24:31.57 ID:s5fq6I+q0
>>693

反対派は、山積する将来の日本の諸問題をどう解決するかの
プランが全くないから、折れてしまうのも当然の道理。

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
786 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:26:44.53 ID:s5fq6I+q0
>>750

日本の中間業者って、ほんとボッタクリだからなあ。
こういう連中が少しでも倒れてくれれば、TPPも歓迎だよな。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
801 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:29:37.97 ID:s5fq6I+q0
もう諦めろ。
借金山積みで諸問題山積の日本は、国を開くしか方法は残ってないんだよ。
外人が大量に入ってくるだけでも、全然違う。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
830 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:34:01.52 ID:s5fq6I+q0
TPPに加盟せず、日本という国体を守ったって、どうせ数十年後には日本は死ぬ。
若者二人で老人1人を支える社会なんて持続可能な訳がない。

【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
847 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:36:21.25 ID:s5fq6I+q0
例えば年金が将来半額になったとしよう。(その可能性は十分ある)
もしTPPに加盟すれば、物価の安い海外に移住だって可能だよ。
海外に職場や日本人村が相当広がってるだろうから。
でも加盟しなければ、ホームレスで野たれ死にしかないね。
【政治】デタラメTPP議論「もう許せない!!」専門家が本気で怒る政府のウソ・インチキ・ゴマカシ・詐欺の数々★5
888 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 04:42:00.77 ID:s5fq6I+q0
もう寝る。
この問題は難しい。

【TPP参加】 カルフォルニア米は10kg342円の激安に 「国内のくたびれた制度を変革させる刺激になる」と元経産省の石川氏が賛成論 
581 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 11:56:57.30 ID:s5fq6I+q0
現在だって、年金54兆円、医療34兆円、その他福祉で21兆円もの
予算をつけてるのに、将来的にもこれが増えることがあっても減る事は
絶対ない。

すなわちTPPに入ろうが何をしようが、絶対に借金なしで
払いきれる訳が無いんだから、さっさと年金も医療も辞めちまえよ。
つまりデフォルト宣言した方がよっぽどマシ。
払えない借金の為に国を売るとかアホか。ペテンもいいとこ。
【TPP参加】 カルフォルニア米は10kg342円の激安に 「国内のくたびれた制度を変革させる刺激になる」と元経産省の石川氏が賛成論 
674 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 11:59:53.31 ID:s5fq6I+q0
年金なんてのは、親戚縁者の収入が、老人を養いきれない人間だけに
支給すればそれでよし。もちろん老人自身が金持ってたら払う必要なし。

何で金持ちに更に年金支給するの?
どうせ連中はその金で海外旅行行って贅沢三昧なのに。
アホなの?


【TPP参加】 カルフォルニア米は10kg342円の激安に 「国内のくたびれた制度を変革させる刺激になる」と元経産省の石川氏が賛成論 
764 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:03:00.74 ID:s5fq6I+q0
元々の、年金の設計プランそのものが、将来の予想が外れた
滅茶苦茶な代物な上に、TPPだろうが何だろうが将来破綻は確実。

そのメチャクチャを誤魔化す為に、国を売って引っ掻き回して
曖昧にしてしまえとか絶対許せん。
年金ギブアップ宣言を出せ。
それだけで現在の日本の諸問題の多くが解決する。
【TPP参加】 カルフォルニア米は10kg342円の激安に 「国内のくたびれた制度を変革させる刺激になる」と元経産省の石川氏が賛成論 
877 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:07:23.73 ID:s5fq6I+q0
そもそも今現在だって、どれだけの人間が知ってるのか分からんが、

「2.5人の若者が、1人の老人を養っている」

んだぞ。

その割には自己負担が少ないと思わないか?
あたり前だよ、半分は借金でまかなってるんだから。w

これが2050年ごろには、1.2人に1人が養う事になる。
この決定的欠陥を、TPP程度でカバーできる訳が無い。子供でも分かる。

TPPとは、政治家が責任逃れするための、究極の先送り、誤魔化し政策です。
その為には国まで売っちゃう。w
【TPP参加】 カルフォルニア米は10kg342円の激安に 「国内のくたびれた制度を変革させる刺激になる」と元経産省の石川氏が賛成論 
959 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:11:00.75 ID:s5fq6I+q0
何度もいう。
TPPなんかに入らなくてもいい。
年金デフォルト宣言を出せばいい。
それだけで日本の諸問題の多くが解決する。
年金は貧乏人だけに支給すればそれで十分。
大半の金持ち日本人に年金なんていらない。
【TPP】 民主党、APECまでに提言方針 
57 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:15:59.46 ID:s5fq6I+q0
日本人の総資産の8割は老人が持ってるのに、その老人に
若者がせっせと年金を貢いで、借金ばかり膨らんで、
倒産しそうだからアメリカに国を売っちゃえとか、呆れて物がいえない。


ふざけんなふざけんなふざけんな!!
年金デフォルト宣言出せばいいだけのことだろ。
年金なんて貧しい老人だけに支給すればそれで十分だボケ。
【TPP】 民主党、APECまでに提言方針 
58 :57[]:2011/10/29(土) 12:18:24.14 ID:s5fq6I+q0
若者が貢いだ年金で、金持ち老人は贅沢に海外旅行三昧。
超円高美味しいな。

うきーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
お前らの年金の半分は借金なのに!
超ムカつく。
【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
165 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:20:45.00 ID:s5fq6I+q0
日本の借金の大半は社会保障費、特に年金が原因。


日本人の総資産の8割は老人が持ってるのに、その老人に
若者がせっせと年金を貢いで、借金ばかり膨らんで、
倒産しそうだからアメリカに国を売っちゃえとか、呆れて物がいえない。


ふざけんなふざけんなふざけんな!!
年金デフォルト宣言出せばいいだけのことだろ。
年金なんて貧しい老人だけに支給すればそれで十分だボケ。

【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
172 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:25:35.01 ID:s5fq6I+q0
諸悪の根源は、現状に全く合致してない年金設計なのに、
それを見てみぬふりをして、TPPでアメリカに国を売って
さも何とかなるかのように誤魔化しちゃえとか、とんでもないわ。

2050年には1.2人の若者が1人の老人を養うんだぞ。
こんなものTPPごときで何とかなるかボケ!
日本滅茶苦茶にすれば誤魔化せるとか、キチガイの最後の足掻き。市ね。
【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
193 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:35:26.58 ID:s5fq6I+q0
>>187

子供手当てと年金の何の関係が?
あれだって、どうして金持ち世帯に払うのか、俺は意味が分からないね。
そんな余裕が今の日本の財政の何処にあるんだと。
むしろ所得300万円以下の貧乏世帯に5万円払うべきだわ。
【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
199 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:37:55.02 ID:s5fq6I+q0
自分達の年金設計が滅茶苦茶だったことを認めたくないから、
TPPでアメリカに国を売って、外圧の力で年金を廃止して、
アメリカを悪党にして誤魔化そうとしてます。

何を考えてるのかもうミエミエ。
心底きたねえ。

【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
207 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:40:34.08 ID:s5fq6I+q0
>>198

年金でウナギ登りに借金が膨らむ現状じゃ、国民の不安が酷すぎて
少子化なんて絶対解決しないよ。
たかが1万円そこそこの子供手当てなんて支給しても焼け石に水。
仮に至急しても、生活保護的なもの以外、実効性は全くない。

【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
220 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:44:55.55 ID:s5fq6I+q0
まるで瀕死の老人抱えて生活に困窮した若者が、胡散臭いセールスマンの
儲け話に乗るような感じだな、TPPって。w

いや、実際は老人が瀕死なのは、食事に毎日毒(年金)が入ってるからだけど。w
【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
242 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:51:43.43 ID:s5fq6I+q0
年金デフォルト宣言しても、怒るのは強欲成金クソジイイ、クソババアだけ。

連中の贅沢三昧の為に、国を売ってはならない。絶対に。
【TPP交渉】 参加に前向き 自民党の中川秀直氏「日本の農業を輸出産業にするのが重要な国家戦略だ」と強調 
273 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:57:00.13 ID:s5fq6I+q0
何度もいう。

現在の日本の諸問題を解決する、最大最高のカードは年季デフォルト宣言。これしかない。

悪臭元を断たずに、胡散臭い儲け話に手を出すとか、典型的な生活破綻者じゃねえか。

滅茶苦茶な年金設計を放置して、借金を際限なく膨らませた
政治家は責任取れ。いっそ全員辞任しろ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。