トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月29日 > 9hA62HWh0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/21741 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000000100021241481570000073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
【社会】 米国人と離婚訴訟中の日本人女性、「子供を日本に連れ去り」で逮捕…懲役20年の可能性も★3
【企業】花王の株価急落「根っこに夏場から続いている不買デモがあるからだろう」★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
185 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 00:14:19.65 ID:9hA62HWh0
所詮は科挙に毛が生えたもの。
点数の試験勉強しただけで、何も新しいものを生産してない
【社会】 米国人と離婚訴訟中の日本人女性、「子供を日本に連れ去り」で逮捕…懲役20年の可能性も★3
244 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 00:28:40.84 ID:9hA62HWh0
女ざまぁw
おまえらスケがデカい顔出来んのは
島の中だけだよm9(^Д^)プギャー
【社会】 米国人と離婚訴訟中の日本人女性、「子供を日本に連れ去り」で逮捕…懲役20年の可能性も★3
252 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 00:36:52.87 ID:9hA62HWh0
>>245
平等な自由意志が保障されてる元でならね。
ハリキッてる奴隷が一人でもいたら奴隷制度マンセーするのか?
【社会】 米国人と離婚訴訟中の日本人女性、「子供を日本に連れ去り」で逮捕…懲役20年の可能性も★3
260 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 00:52:05.51 ID:9hA62HWh0
>>257
>社会の上層では男性優遇

たとえば?どこの階層でも男性優遇なんて存在しないだろ
【社会】 米国人と離婚訴訟中の日本人女性、「子供を日本に連れ去り」で逮捕…懲役20年の可能性も★3
269 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 00:59:20.20 ID:9hA62HWh0
>>266
だからその男性優遇ってなんなんだよ
いーから一つでも挙げてみろよ
【社会】 米国人と離婚訴訟中の日本人女性、「子供を日本に連れ去り」で逮捕…懲役20年の可能性も★3
276 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 01:04:54.62 ID:9hA62HWh0
>>257 >>266
まさか管理職の割合が男性が多いから
男性優遇とかってアフォな事言ってくるんじゃねえだろうな??
何言ってきてもコケ下ろしてやるから早くレスしろyp
【社会】 米国人と離婚訴訟中の日本人女性、「子供を日本に連れ去り」で逮捕…懲役20年の可能性も★3
282 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 01:08:35.92 ID:9hA62HWh0
>>277
父親と一緒に暮らすのが子供を苦しめる事?
父子家庭ディスってんの?

それなら子供が苦しまないなら、どんな犯罪犯した女でも無罪に
しときゃいーだろ。
但し黄色猿の島の中だけでな
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
200 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 01:19:46.26 ID:9hA62HWh0
>>195
ネットの発達で、法律知識そのものはもとより、
困っている事に対する社会全体の状況、どういう人がどれだけどういう風に困っているか
海外はどうか、どういう機関がどれだけ関係してるか、
そういう事象そのものに対する情報収集が格段に容易になったからな。

本人訴訟のやり方が丁寧に載ってるとか法律用語が簡単にググれるとか
そんな事は些末的な事で、もう自分でやった方が早い時代になってきた
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
204 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 01:26:35.89 ID:9hA62HWh0
>>202
特権欲しさに資格試験漬けの人生送った奴らって
学問的な生産一切してきてないからな
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
213 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/29(土) 01:42:41.98 ID:9hA62HWh0
>>212
書かなくてもわかるよ。俺も突っ込もうと思ったけど
面倒だから辞めた
【企業】花王の株価急落「根っこに夏場から続いている不買デモがあるからだろう」★5
493 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 08:18:00.26 ID:9hA62HWh0
デモ効いてるな。さて不買続けよっと。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
525 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:49:10.24 ID:9hA62HWh0
>>507
弁護士甘やかしたら
役人の税金無駄使いが減るのか?w

弁護士みたいなアホの詐欺師に国民は関わる必要なし。
ただでさえ裁判官のバカ一人相手すんのも大変なのに
なんでわざわざ大金はたいてもう一人バカ連れてくる必要あるんだ?
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
528 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 12:53:18.17 ID:9hA62HWh0
>>523
釈明権違法にしろってアホか?
それだとアホな弁護士がメシウマなだけだろ
弁護士と自分の事ばっか考えるなよ
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
535 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:02:03.60 ID:9hA62HWh0
>>529

>役人のタカリシステム(司法修習、ロースクール)
この表現に別に異論ない

>実害が大きい天下りによる税金浪費のほうが
>まったく問題になってない
ものすごく今問題になってるだろ

役人天国も弁護士天国もどっちもいらないんだよ。
役人天国なってるから弁護士天国は少しは大目に見ろとしか
聞こえんな


【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
544 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:10:10.49 ID:9hA62HWh0
>>537
ロースクールがどうのこうのなんて本質じゃないだろ。
本人訴訟が急増して
弁護士が大金せびってきた今までのやっすい大名商売が
崩れつつあるんだろ。

本当に国民が弁護士の存在を切に大切に思ってるなら
単純に数が増えることに本来何も問題ない
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
551 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:16:43.80 ID:9hA62HWh0
>>540
なんで必ずしも知ってる必要のない事を知る準備してきたヤツが
優遇されにゃならんのだ。
そんな事でどういう国益が発生するんだ。

>裁判官の気まぐれで
すまんどこがどう気まぐれか説明不足でちょっと理解できん

>どういう理屈で裁判官が堂々と侵入してるのか疑問だし
そもそも積極的釈明は条文上の根拠が怪しい。

本質だけを国民が問題に出来る場を整える事が大事なんだよ。
条文上の根拠とか既存の法体系など副次的なもので
その条文とやらがおかしなものであればそれまでの話。
弁護士メシウマ以外にメリットがあるとする納得する説明が
まったくされてないね。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
562 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:28:09.01 ID:9hA62HWh0
>>559
30分500円だろ。30分2000円とかインチキ占いの鑑定料レベル
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
568 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:31:19.76 ID:9hA62HWh0
>>561
だから問題の本質がロースクールがじゃないって先にアンカ打っといただろ。
おんなじ事を長文で何度も投稿すんなよ。
弁護士の価値の低下をロースクール問題に全て押し付けたいだけだろオマエ
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
574 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:35:59.18 ID:9hA62HWh0
>>563
占い 鑑定料 でググればまぁ相場はそんなもんだよ。1万円は高い。
自分でネットなどで情報収集や理解が可能だし。
大抵の事は弁護士相談するカネと暇があれば直で訴訟した方がいい。
30分2000円なんて俺は利用する気起きないね
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
580 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:40:35.72 ID:9hA62HWh0
>>566
>国益云々の問題じゃないだろう?

国民がどう得をするかの問題だろ。
その棲み分けとやらでどういう立場の者にどういうメリットがあるんだ?
そこに言及しないと俺に納得させるような説明になってない。
君は弁護士の利権や特権で頭がいっぱいになって
それを守る身のない屁理屈を並べてるに過ぎない印象だな
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
585 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:43:09.74 ID:9hA62HWh0
>>575
何にしろ些細で知ってる必要のないと感じる事が原因で不利益な判決が
出たらその理由でもって控訴しそこで議論を尽くせば良い。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
588 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:45:18.70 ID:9hA62HWh0
>>575
なにか具体例出せます?
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
592 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:49:53.33 ID:9hA62HWh0
>>582
俺のレスが読めてないんじゃない?

>>586
占い鑑定なんて金持ちの高級なお遊びなんだよ。
これより低くならないと最低限の生活を守りたいって人達の
あれにならない。てか占いとかたとえとかシャレで出したんだよ。


【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
595 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:52:05.12 ID:9hA62HWh0
>>591
もう少し具体的事案出せます?
あとそれがどう裁判官が口出しするとおかしいのか理由と
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
599 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 13:57:54.66 ID:9hA62HWh0
>>598
庶民はスピリチュアルなんかに3万円も出さないだろ?
スピリチュアルに相談しなくても生きていける。
贅沢品はどんだけ高かろうが安かろうがほっとけばいい。
生活に最低限必要な必需品はそれらのレベルに下がる必要があるだろって意味だ
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
604 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 14:05:20.76 ID:9hA62HWh0
>>603
だからみんな見切りつけて本人訴訟が急増してんだよね。
そこは全く異論ないよ。
国選弁護人は無料ではないらしいけど。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
606 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 14:08:31.12 ID:9hA62HWh0
>>605
>法律家をしっかり育てていくことを

裁判官をもっと増やして訴訟をもっと国民に使いやすい形に
して欲しいんだが
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
612 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 14:22:23.07 ID:9hA62HWh0
>>609
詐欺の手口の違法性のライン際の包括的な説明?
そんなものは説明する義務イランと思うよ。

たとえば裁判官が具体的に「こういう証拠を用意しなさい」ってのも不要。
なぜなら常に裁判官が全てのケースにベストな提案を出来ると限らないので
ケース毎に不公平が出る可能性がある。
しかし「これだけ証拠でこういう主張をするのはこういう理由で不十分です」
って伝えるのは明白に必要。

だから、作業がパンクするとかどうとかが問題じゃないよ、
裁判官が促す線引きの基準は。

【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
629 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 14:56:26.30 ID:9hA62HWh0
>>618
>現実問題なかなか線引きが難しい

ここの具体例って何か出せます?
あと裁判官などを増やしてもっと国民が訴訟を利用しやすくする事には
反対してないよ。
たが、必ずしも知ってる必要のない非本質なことで原告や被告が不利に
なって、そここそが弁護士の大金をせびるメシウマ隙間産業のようになって
いた(ネットが発達する以前)と思うから。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
632 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:02:35.47 ID:9hA62HWh0
>>630

具体的にどのレベルの事を指すの
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
636 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:08:56.02 ID:9hA62HWh0
>>631
いやだから君の言うように本人訴訟で十分つってんの。
ここは給付金を出す云々の話で、それも反対つってんの。

んで今おれの相手の人は、釈明権に否定的で、釈明権を全面否定する
ことによって弁護士が必要だと言ってるわけ。
釈明権が否定されたら弁護士いないと不利な場面が出てきて
弁護士を雇う暇とカネのあるやつが得をするからそれに反対してるの
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
641 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:12:12.51 ID:9hA62HWh0
>>633
具体事案が欲しかったけど、無理に挙げろとは言わないよ。
でも、つまりは線引きなんてまったく難しくない。
法律知識も不要。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
646 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:18:07.08 ID:9hA62HWh0
>>640
裁判の主張をするのに中身の本質として知っておくべきのみ知っていれば良い。
たとえばこの作業をするには3ヶ月以内まで、とかこんな些細なことは
非本質的な事だし非専門家だと準備していても見落としがあったりする。
現実にも釈明権の行使は行われており
釈明権による不平等に対する具体的議論は俺と相手とのアンカーをたどってくれ。

【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
647 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:20:16.19 ID:9hA62HWh0
>>644
だから俺と相手とのアンカーをたどってくれ。
必ずしも知っている必要のない事を準備してきた人が
なんで優遇されにゃならんのだ、と前に言ってる
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
649 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:22:31.66 ID:9hA62HWh0
>>645
了解。君とはそんなに意見違わないかも知れない
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
653 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:26:42.50 ID:9hA62HWh0
>>651
具体的事案に沿って話をしないと平行線のままだと思う。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
654 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:28:59.85 ID:9hA62HWh0
>>652
アンカー辿ってくれてないだろ。>>612をまず見てくれ

【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
657 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:36:43.33 ID:9hA62HWh0
>>655
その判決が出る前に再度自分の頭で考えてもう一度準備する事が
可能になればより事案の本質的議論に手間暇が使えるし
釈明権の行使によって増える手間はないし、実際これは
行われていることであり、釈明権の行使がなかった事が
控訴の理由として認められている。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
661 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:41:15.65 ID:9hA62HWh0
>>658
裁判官と言っても色んな人がいるだろうが、なされるべきだろ?
釈明権を禁止して得られるメリットなどないから。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
664 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:43:34.66 ID:9hA62HWh0
>>659
その線引きの難しいという具体的事案の例が出せますかって
さっきの相手の人に聞いてみたんだ。
少なkとも俺は思い浮かばないなぁ。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
666 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:48:08.27 ID:9hA62HWh0
>>662
釈明権の行使にどういう無用な負担がかかるんだ?
国民が使いやすく本質的な議論が行われる事を蔑ろにして
迅速もくそもない。
控訴せずに議論が尽くせた事を余計手間や時間がかかって誰得だよ
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
668 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:54:01.27 ID:9hA62HWh0
>>667
>給費を受けた人は裁判官、検察官しかなれない

それなら賛成かな

【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
674 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 15:58:27.93 ID:9hA62HWh0
>>669
必ずしも知っている必要のない事を準備してきた人が
なんで優遇されにゃならんのだ、と前に言ってる。
それに非専門家がしっかり準備したと思っても
バカバカしい事で見落としてしまう類の事もある。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
676 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 16:01:25.08 ID:9hA62HWh0
>>672
優秀じゃない裁判官はまぁとりあえず簡易裁判から
修行していただいたりして
まぁ単純に裁判官の裾野が広がるのはいい事かも
別に現状の最高裁の裁判官でもアホはいると思うけど
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
680 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 16:10:47.93 ID:9hA62HWh0
>>679
弁護士に相談するカネあるならその十分の一の費用で
直接裁判所行った方がいいと思ってる
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
688 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 16:22:57.45 ID:9hA62HWh0
>>681
>こういう主張をしてはどうですか

そんなもんは不必要だし、そんな事言う裁判官なんて実際いるの?
大きなお世話だし、その本人の主張したいことを
なんで歪めるような事するの?
こんな事言われなくても自分の頭ついてんだから自分で言いたい事は
自分で考えるし、そんな事言ってくれなくても本人訴訟に
一切支障ない。
とうかそんな事は積極的釈明権にすら含まれないでしょ。
君は釈明権のイメージを単に落としたいとしか思えないんだけど、違うのかい
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
689 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 16:25:09.79 ID:9hA62HWh0
>>687
いや、釈明権は現状の制度なの。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
698 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 16:37:55.15 ID:9hA62HWh0
>>696
なら言葉を変えよう、薄っぺらい裁判テクニックの知識収集に努力をするより
自分がどう苦しい思いをしてどんな不公平感を感じているか
その実情に目を向け説明する事に努力を集中しなさいって事。


それに釈明権も本人訴訟増加にとって些細な事で
>>200が原因と思う。
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
706 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 16:43:19.61 ID:9hA62HWh0
>>697
訴訟前に弁護士に相談する事で
裁判する前に和解が成立することもあるだろうが
和解そのものには拘束力は一切なく、拘束力を伴った和解を
拘束力なしですんなり成立する事が出来るくらいなら普通わざわざ
訴訟にならない。拘束力を伴った判決を出せるのは
あくまで裁判官であり、しかも弁護士に頼めばそのまま訴訟を
起こすより10倍以上の費用がかかり、踏んだり蹴ったりで
実はメリットは何もない。直接裁判を起こせばしまい。

本人訴訟+弁護士費用=弁護士付き訴訟
10万円以下を請求する裁判なら千円で出来るよ
【社会】「弱者の弁護士めざすので給費制を存続して」 司法修習生ら 給費制存続求め集会
709 :名無しさん@12周年[]:2011/10/29(土) 16:47:30.91 ID:9hA62HWh0
>>705
知っている必要は一切ない。何を持ってルールと言ってるかしらないけど。
そんな事は誰かが勝手に取り決めた普遍的でない些細な取り決め。
それを補助するのも一切手間はかからない。

一方その原告の主張がどう正しいのかどう合理性があるのか、これは普遍的な事で
当事者が自分が一番よく肌身にしみてるだろうこと
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。