トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月27日 > id9xpCRv0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/21584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000500017101210200000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【千葉】幼稚園バスにはねられ、1歳女児死亡 運転していた男(68)逮捕 佐倉市ユーカリが丘
【文化】村上春樹氏、日本人は「核に対する『ノー』を叫び続けるべきだった」と発言したのは市民としての責任感からと説明
【教育基本条例/大阪】 “ゆとり教育”の寺脇研教授「こんなに不真面目な教育論を他に知らない」…市民集会にて
【国際】 中国「東アジアの海上は軍事衝突が近づいている。米国を後ろ盾に中国を屈服させようとしている。反撃に出ざるを得ない」
【社会】 女児2人が「404は誰でしょう?」とクイズをしてると、男が「404は俺やで」と告げ去る事案発生。犯人はヒゲ面…大阪★3
【社会】 「食卓全部をキムチにしたらよかったのか。自分の身分わきまえろ」 〜訪米の韓国大統領に日本食、韓国での批判に中国の見方は?
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」

書き込みレス一覧

【千葉】幼稚園バスにはねられ、1歳女児死亡 運転していた男(68)逮捕 佐倉市ユーカリが丘
493 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 05:28:04.40 ID:id9xpCRv0
>>492
勾留はされてないと思うぞ

多分本人も罪を認めてて逃亡の恐れはないだろ
そのうち裁判があるだろうが酒酔いでも薬物中毒でもないから
執行猶予ついて終わり。刑務所にも行かないで良い

68歳じゃどの道定年だし不幸な事故だったとしか言えないな
【文化】村上春樹氏、日本人は「核に対する『ノー』を叫び続けるべきだった」と発言したのは市民としての責任感からと説明
298 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 05:37:27.21 ID:id9xpCRv0
>原爆の惨禍を経験した日本人は
これで原発と結びつけるからタチが悪い
こいついらの頭の中では包丁も凶器
ドライバーでもチェーンソーでもなんでも凶器なんだろうな

馬鹿すぎて反吐がでらぁ
【教育基本条例/大阪】 “ゆとり教育”の寺脇研教授「こんなに不真面目な教育論を他に知らない」…市民集会にて
634 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 05:40:09.48 ID:id9xpCRv0
週休二日制もゆとりだよな
半ドンが懐かしい
【国際】 中国「東アジアの海上は軍事衝突が近づいている。米国を後ろ盾に中国を屈服させようとしている。反撃に出ざるを得ない」
659 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 05:50:31.30 ID:id9xpCRv0
>>655
そういう意味では古今から平和を愛した連中はいない
攻める奴がいるから守る奴もいるし
守るために先制攻撃を仕掛けることもある
宗教だってそうだ

戦争が手段だとすれば平和というのは思想などではなく
それに至るただのただの経過なんだろうな
言うなれば恋愛と同じようなものだ

とかカッコいいこと言ってみる
【千葉】幼稚園バスにはねられ、1歳女児死亡 運転していた男(68)逮捕 佐倉市ユーカリが丘
501 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 05:54:01.75 ID:id9xpCRv0
>>500
佐倉のユーカリが丘なら
一軒家でも一千万円台がゴロゴロあるぞ
ローンで買えないような額ではなかろうに・・・
【社会】 女児2人が「404は誰でしょう?」とクイズをしてると、男が「404は俺やで」と告げ去る事案発生。犯人はヒゲ面…大阪★3
855 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 09:21:34.35 ID:id9xpCRv0
で正解は解ったのか?
【社会】 「食卓全部をキムチにしたらよかったのか。自分の身分わきまえろ」 〜訪米の韓国大統領に日本食、韓国での批判に中国の見方は?
19 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:18:03.42 ID:id9xpCRv0
だからアジアで括んのは無理だってアメリカさん・・・
【社会】 「食卓全部をキムチにしたらよかったのか。自分の身分わきまえろ」 〜訪米の韓国大統領に日本食、韓国での批判に中国の見方は?
89 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:23:54.89 ID:id9xpCRv0
>>59
あれはネトウヨなんじゃなく無知なだけ
スワップの意味を分かってない奴ばかりだった
TPPもそうだけどとにかく民主がやることには反対しなければ日本人ではない
という短絡的な思考だけで見当違いな批判をしてた奴ばかりだった
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
14 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:27:46.59 ID:id9xpCRv0
いずれは完全自由化はせにゃならんからな
いつまでも関税を掛けていて国際化も何もあったもんじゃないし
一番不利益を被るのは一般消費者以外の何者でもない
一生反対って奴は国の庇護の下で生きる事しか考えられない寄生虫だわな

あとは時期的な問題だが、それはこれからだろうから取り敢えず会議でろ
【社会】 「食卓全部をキムチにしたらよかったのか。自分の身分わきまえろ」 〜訪米の韓国大統領に日本食、韓国での批判に中国の見方は?
198 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:30:49.20 ID:id9xpCRv0
>>172
ほとんど悪い方向にしか行っていないが
合理的にしか考えない連中だからな
人の命も信義も約束もあったもんじゃない
信は人の宝と言った国だが今では力こそ正義の国になってるからな。。。
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
43 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:40:31.58 ID:id9xpCRv0
殆どの反対議員の主張は
「関税を原則撤廃するTPPに参加すれば、農林水産業をはじめ関連産業を含む地域経済・社会が崩壊する」
ということだけなのだが

戸別所得補償制度によって
米価水準にかかわらず、全国一律の定額補償が10アール当たり1.5万円が支払われる
という民主党のマニュフェストを批判してた奴はおるまいな(農業者だけで毎年1兆4000億円の財源)

また民主は農業だけでなく畜産・酪農・漁業にもこれを適用し
子ども手当と同じく票田買いをしようとしているわけだが
民主を批判したいのであれば、農業を守れだの自給率うんぬんを引き合いに出すのは馬鹿げた話だ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
58 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:50:29.61 ID:id9xpCRv0
>>55
その先は全部妄想してるだけだろ
そもそもTPPは環太平洋圏内だけの話だぞ
別に賛成しろとは言わんが
反対する理由があまりに素っ頓狂なのが多い
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
75 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:56:54.66 ID:id9xpCRv0
>>63
社会保険庁のやっている医療保険制度よりも
市場で自分で選ぶ医療のほうが価格が安く安心でき安価であればそうなるだろうな
結局は消費者自身に選択肢が増えるということであって
お前さんが一般消費者であれば喜びこそすれ悲しむようなことは起こらんよ

だが現実的には社会保険庁自体が無くなるとは思えんな
現実的に無理だろう(積立だから)
俺としては年金なんぞは崩壊して欲しいと切に願っているがな
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
88 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:03:53.07 ID:id9xpCRv0
>>76
それは日本人だから対アメリカだけだと思うだけであって
これは国際的な枠組みであり日本のためだけのTPPではないことは分かっとけよ
またその他ってのは何を指しているのか分からん

ネットが使えるようだから農業畜産以外の情報もその他の妄想もいくらだって調べられるだろうに
取り敢えず、反対議員の主張でコンセンサスを得ており最も多いのは、
「関税を原則撤廃するTPPに参加すれば、農林水産業をはじめ関連産業を含む地域経済・社会が崩壊する」
のみ

結局農家保護。俺はもう農家を甘やかすなと言いたいね

>>85
ということは若者にとってはそれがいいと言うことなんだろ
では、そっちのほうがいいのに国の規制でそちらを選べないとしたら
お前はそういう規制を有難いと思うのか?

既得権益者は別として一般消費者が反対する理由ってのははっきり言って皆無に近い。寧ろ望んで当然なんだよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
110 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:10:32.84 ID:id9xpCRv0
>>99
それはいずれは踏む道だ
最初っから言っているが「いずれは」せにゃならん
時期だけの問題で反対だというのであればそれは正常な脳みそを持っている証拠

>>100
発展途上国というのはいずれは発展する国なんであってだな
日本も戦後は関税に守られてきたが先進国になって関税を外されてきたんよ
お前のように特定のイデオロギーだけで反対するような問題ではない
ネトウヨとサヨクの言い合いはフジテレビだけでやれ

こういう問題にネトウヨやサヨク思想は絡むべきではない
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
128 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:17:30.67 ID:id9xpCRv0
>>117
だからそれは日本人だからそう思うだけであってだな
そもそもこういう国際的な枠組みに
特定の一国の意向に100%沿った条約というのは存在しない
妥協無くして複数間の国家条約はあり得んのよ

アメリカだって条約でなんともならなかったOPECを今必死に攻撃中だろw

>>119
ずっと関税で守っていってもらうって考え方がもう百姓カタギだなw

>>122
俺はお前がバカにしか見えないのでスルーしとくわ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
152 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:26:01.45 ID:id9xpCRv0
>>133
国際化という意味や自由化という意味が分からない様な奴には理解できんだろうが
それを理解した上での主張なら、日本だけが一方的におT区をする条約だけを結んでいく
というようなことは不可能だと知れ

つかお前が三回に渡って書いている長文レスを見てみたが
他人をバカ呼ばわりする割には寧ろお前が馬鹿すぎて憐れに思えてくるレベルだぞ。。。
そんなチラ裏長々と書いてて恥ずかしくならないか?
しかもレスを付けてくれる人は一切いないってのがまたキリスト様も憐れむレベルだな

ご愁傷様。今日は教会にでも行って来い

>>138
それは当たり前だろ
先進国間だけで結ぶ条約だと思ってたのか・・・
だからお前がTPPの意味を理解しているとは思えんのよ

ウルグアイラウンドとか最近の学校は教えないのか?
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
164 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:30:29.95 ID:id9xpCRv0
>>148
すべての質問が的外れ
本当に話しにならんレベルだ
勝手に勝利宣言どうぞ

>>150
そういう百姓根性では産業レベルは上がらん
それは歴史が証明しているし
日本だって途上国から先進国になっていく過程で
関税撤廃ってのはあったのよ

最近は学校では教えてないようだけど

>>155
NG登録をした

>>159
いやお前さんは理解できてない
まずはガットウルグアイラウンドというものがどういうものであったかから眞鍋かをり
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
185 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:37:31.98 ID:id9xpCRv0
>>167
>カナダやメキシコがどうなったのか知らないのか?
全く状況の違う国を引き合いに出されてもな
カナダやメキシコのようになるってて考えてもいいが
そうならなかった他の国のようにもなるかもなw

経団連にいくら金が行っていると言ってるのかしらんが
毎年一兆円を超える農家戸別補償より高いのかね?
そして農家だけでなく業業・畜産にもそんだけ払うべきかね?

政治家にとって農家とは一票の格差のある重要な票田だからこそ
これだけの厚遇を受けているわけだが俺はこんな悪しき風習は
今すぐにでもブチ壊すべきだと思っている

あと俺は別段いますぐ賛成だとは言っていないぞ。ただ反対してる奴は反対の理由が無茶苦茶すぎると言ってるだけ

>>180
これだけ書いてて説明できないいないと思うのならそこまでの知能の持ち主なんだよ
一生理解出来ないだろうからお前は俺のレスを読まんでいい
俺もあまりにも馬鹿な奴やネトウヨ、ネトサヨ、妄想狂はNGにしているしレスも返していない
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
194 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:43:25.40 ID:id9xpCRv0
>>189
米の値段が高すぎるから買わない
米よりもおいしいものがあるから他のものを買う

では、米よりも高いものを禁止しよう
米よりもおいしいものを禁止しよう

というのが本当に消費者にとって正しいと思うか?
これは医療その他でも同じ事だ
生産者はより品質の良い物をより安価に、
それが出来なければより慎ましく生活すべきであろうに

それが自由市場、資本主義社会という奴だ
日本の社会主義的な文化は素晴らしいとは思うが
それでも農家を筆頭に、その他既得権益者に甘すぎる風潮はいずれは修正せにゃならん

公務員だって日本の公務員より優秀で低賃金な奴がいれば外人でもよかろう
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
206 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:50:36.30 ID:id9xpCRv0
>>195
だから反対議員350名の話を最初っから書いてるんだろうに
もうお前は日本語が読めないのか他人のレスを読めないのか或いはスレタイを読めないのかしらんが
どうぞ日本はカナダやメキシコと同じ境遇ですとだけ言っとけ

あとは他のやつとメキシコとカナダについて話しとけ。じゃあな

>>198
というかね

消費者に本当に良いものを農家が作っているとすれば
そもそもTPPに怯える必要はないだろうに
お前さんを筆頭に沢山の国士様が買ってくれるんだろ?w

TPPになっても一消費者としてではなく国の為に国産を買うって奴がいるのなら安泰じゃんw

>>202
だからそうなってない国もあるし
そもそもカナダとメキシコと同一の環境ではないだろうとも言っている
可能性の範囲だけで言えば、TPPのせいで戦争が起きるってのも可能性だろ

そして関税を撤廃し、自由法益を行うことのメリットが分からない奴はそもそもTPPの意味を分かってないのよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
220 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:55:51.52 ID:id9xpCRv0
>>213
殆どはそれ

民主がやっているから反対という奴ばかりだろ
これをどうしてイデオロギーの問題で反対してんのか分からん
根っこが民主党批判だから反対理由が無茶苦茶なんよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
232 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:59:21.20 ID:id9xpCRv0
>>225
デフレと超円高は関係ないんだけどな・・・
頼むからまずは関税というのと
自由貿易の意味を分かってからレス付けてくれ

>>228
日本語が読めない人はNGにしているとそこそこ前にレスをしているのだが君もそれに該当している
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
239 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:01:54.67 ID:id9xpCRv0
>>234
だから関税撤廃というメリットが分からない奴はそもそもこの問題には首突っ込めない筈なんだがな
政府批判したいだけだろw

>>236
なんのソースだよ?
精神分裂してんのか?
うざいからNGな

>>238
一消費者としてメリットを感じない奴はTPPを理解していない
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
256 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:05:32.68 ID:id9xpCRv0
>>250
TPPの本質でありメリットが関税撤廃なんだが
そこを外してどうすんだよ
馬鹿というかなんというか・・・

規制緩和って分かるか?小学生と話してるみたいだ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
266 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:08:06.35 ID:id9xpCRv0
>>260
>>250を読んでも理解できなければ今のお前に大至急必要なのは義務教育
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
283 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:12:43.66 ID:id9xpCRv0
>>267
何度も言うが関税とは既得権益者を守るためのものであって
一般消費者には関税が撤廃されたほうが望ましい
そしてお前たちの反対理由はなんの既得権益者だからなのだ?

お前は外国産が安かろうが品質が良かろうが国産を買って国を守りたい人なのか?
だとしたらお前は立派な国士様であるが
一般消費者はそうではないと分かれ

>>268
日本もアメリカそうだ
お前は関税によって利益を受けている側なのか?
戸別補償を貰いたい立場として言っているのか?
もうアメリカの本質とか何言ってんのか分からん

TPPの意味を分かってないだろお前

>>280
そのメリットが分からん奴もいるのだ
つまりそれはTPPの意味を理解していないということなんだがな
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
303 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:20:24.26 ID:id9xpCRv0
>>287
まあメリットが一切ないと言う全く頓珍漢なことを言う奴が
一人でも減ったことは素直に喜ばしいよ
日本の知能を少し上げられた気分だ

こういう国への貢献の仕方もあるんだな

>>289
その自由貿易と関税撤廃おnメリットは何度言っているが
これも何度も言っていることだが日本語を勉強するか
義務教育を学んでこい

>>291
生活保護とか今度は何の話してんだよ。。。
お前らは批判したいだけだから
質問から何から何までイミフなんだよ・・・

匿名掲示板なんだから体裁取り繕わんでいいから
ちゃんと意味を分かって考えて必要なことを適切に質問しろ

>>298
アメリカとの二国間条約ではなないということだけ覚えて今日は帰ってくれ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
324 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:28:51.48 ID:id9xpCRv0
>>310
日本はアメリカとの関係が多くなるかもな。。。
で、二国間条約ではないということは解ったんだな
で、次は労働の問題か

何度も言っているが関税とは既得権益者を守るためのものであって
一般消費者としてはメリットを感じない奴は皆無なわけだが(国士様除く)
その労働者とはどの業界のことを言っているのかな?

農家は戸別補償で金は出るし(予算1兆4000億円)、畜産、漁業も出るらしいが
どこの業界を保護して欲しいのだ?
また日本のことを考えてTPPに反対しているのであれば
同じく日本のことを考える奴が国産しか購入しなけれいいだろうに

どういう意味で質問してんのか分からんが、以上で答えになっているか?
答えになっていなければもっと具体的に業界名等々を書いて再度質問してくれ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
350 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:35:59.33 ID:id9xpCRv0
>>335
お前だけにレスをしているわけではないのでな
それは俺のレスを見てくれれば分かってくれるだろう
結構NGにしてるんだがそれでも返レスすんのが多くてな

関税撤廃にメリットが一切ないという奴がかなりいて
関税撤廃のメリットを承知しているのであれば俺にとては初めて出会った人なので
俺とのやり取りで初めてメリットを理解した人なのかと思ったんだ

取り敢えず今日は素っ頓狂な反対理由を述べている奴にレスをすることにしているので
他スレであったら相手してやるよ
ちなみに俺は現状況での賛成はしていない

いずれはやる必要があるという意味では賛成だけどな
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
359 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:38:24.53 ID:id9xpCRv0
>>349
他の問題については医療の話はもう話してるから俺のレスを抽出しな

あと>>234には答えているようだが何が理解出来ない
どこが理解できなかったのか再度質問してみ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
377 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:44:21.23 ID:id9xpCRv0
>>362
>外国人労働者が大挙してやってきて、自分の職を失うくらいだったら
じゃあ外国人労働者を雇わなければ良いし
外国人労働者を雇いたいのに規制で雇えないとしたら
雇用主にとってはデメリットだな

>TPPの実施によって失業が生じた場合、
>他の業種でも同様な所得補償をしてもらえると考えてるということ?
実際にらくのう、漁業にも戸別補償をするとのことだからな
最初に書いているんだが政治家は所詮は票田買いの為にしか政策はせんから
あの売国奴の民主なら声を荒げれば補償を出してくれるかもなw

>失業しても国が補償するから、
>安心してTPPを受け入れるべきだということ?
TPPにはそういう目的はない。関税撤廃というのが目的だ
またそもそも国産が良い品質で安いものを開発すれば済むことだろうに
何故、そうなるように努力していこうと思わない?

劣悪で高い国産が売れないから外国産を禁止するというのは自由市場でも資本主義でもなかろう
少なくとも国民の為の施策ではない
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
387 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:47:27.53 ID:id9xpCRv0
>>368
分かってくれたか
このレスではいわゆる理解している人は相手にしてない
未来の話せる奴を作るための時間と捉えている

>>380
お前のような奴までは相手にしていない。NGになってるから俺にレスしても無駄だからな
チラホラスルーされているのがいるから、そういうことだと知れ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
395 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:52:36.94 ID:id9xpCRv0
>>392
うざいな。相手にしないと言ってるのに何故粘着するんだ?
寂しいのは分かるが迷惑だからやめてくれ
お前にはちゃんとレスしてやっただろう

わがままな子だ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
398 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:54:46.26 ID:id9xpCRv0
>>396
だから何を俺に質問したいのか具体的に書きなよ
質問の仕方が悪いとか、自分の知能レベルが低いから答えたと承知できない
ということもあるんだぞ

俺に答えて欲しければ俺に分かるように質問しな。ちゃんと答えてやるから
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
418 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:00:17.81 ID:id9xpCRv0
>>402
月刊・経済Trend 2011年4月号 日本経団連会長 米倉弘昌
「国を開き」、国内の構造改革に踏み出さなければ、将来に禍根を残すことになる
自由貿易体制のもとで、これまで大いなる恩恵を受け、今後もその発展を目指す日本にとって、
TPPに参加しないという選択肢はない

月刊・経済Trend 2011年4月号
日本経団連副会長 渡辺捷昭
自動車メーカーが、グローバルなサプライチェーンを構築するには、関税その他の障壁に妨げられることなく、
国境を越えて自由に部品や車両を供給できることが重要である

こんなとこ

ちなみに
読売新聞 2010年11月8日
読売新聞社の全国世論調査で、関税の原則撤廃を目指す環太平洋経済連携協定(TPP)に、
日本が参加すべきだと思う人は61%で、「参加すべきでない」18%を大きく上回った。

メリットが一切ないという極論を言ってる奴もまた異常なのさ

【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
439 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:09:44.61 ID:id9xpCRv0
>>425
>国民の大多数は雇う側ではなくて雇われる側で、
>外国人を雇わないという選択は出来ない。
ということはお前さんは事業主のメリットは否定するわけだな

>外国人労働者が大挙して流入する可能性は排除できないわけか。
>更に失業対策も明確には決まってないということか。
TPPは就労ビザとかとは関係ないがTPP以外の補足で不足だと思うのなら
お前の中では何も防ぐ手立ては無いだろうな
ちなみに俺は問題のない優秀な外人を安い賃金で雇えるのなら大いに賛成だ

>要するに、TPPを実施した結果、雇用が失われた場合、
>基本的に労働者の自己責任だということで片付け、
そりゃまあ失業者になっているのは本人の努力による所が多いとは言えるだろう
ちゃんと勉強してちゃんとした性格さえあれば仕事などはあるものだ

>強制力のあるセーフティー・ネットは特に設けないというのが、
>肯定派の意見ということですかね?
だからセーフティーネットはTPPの範囲ではない
それはTPP以外の施策でやるべきことだ
経済政策というのはTPPのことだけを指すのではないと知れ

>それだと国民の理解を得るのは難しいと思うけど。
一応、賛成派のほうが多い

>>432
質問に答えて欲しいのかただ単に批判したいだけなのか
どっちか一つにしろ
やり直し

>>437
そらまあお前さんだけに当てた発言ではなかろうからな。仕方あるまい
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
447 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:13:45.65 ID:id9xpCRv0
>>443
まあ61%という数字も新聞報道ではあてにはならんしな

だが一切を否定するのはやめといたほうがいい
賛否はあって当然だが全否定は馬鹿だから理解できないだけであって
殆どはイデオロギーで批判しているだけなのだからもっと物事の重大性をちゃんと捉え
真っ当な理由で批判し考えたほうが良い
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
459 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:19:33.71 ID:id9xpCRv0
>>451
俺は賛成派ではないがNGにして欲しければ最初っからそう言えよ
お前さんが疑問に思っていた経団連の賛成理由を捏造や妄想ではなく
ソース付きで教えてやったのにまさかそんなこと言われるとはな
同じ日本人と話しているとは思えない

日本といえども下手に親切をすべきでないと解ったよ

>>455
いやだから理解できなければそれは仕方のないことだと思うよ
話をそらすというがちゃんと答えていても自分の都合の良い答えじゃないと承知しないだけだろ
つか別に俺はお前程度を相手にしてやる義理はないんだが
相手にして欲しければそれなりの態度を取ったほうがいいぞ

お前には、答えて「やっている」ということを忘れるなよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
471 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:24:54.17 ID:id9xpCRv0
>>460
>肯定派は事業主の利益だけを考えて、
>雇用者の利益は考えないという事ですね?
安くて品質の良いものを選べることがなんで一般消費者の利益ではないのだ?
国を守りたいから国産を選ぶ消費者が殆どなのであれば問題ないし
そもそもTPPは関税撤廃という目的なのであって雇用者の利益ではなく消費者と事業主のメリットを考えたものだ
自給自足をしている人を含めてその範疇にない人には関係のない問題

>雇用のセーフティーネットはTPPによって何ら拘束される事が無く、
>日本が独自に決める事ができるということでいいすか
TPPは国際条約だからな。。。
日本の経済政策は日本で考えるしアメリカの経済政策もアメリカで考える
いいか?TPPは関税撤廃だけが目的だ

>と正しく質問すれば、反対派の方が多くなると思います。
だから普通の義務教育を受けた人はGATTとかで習ってるから知ってるって
関税撤廃って日本初とか今世紀初の出来事じゃねえから。。。
俺も一般常識の範囲でしかレスしてないしな

>>469
レスを抽出しろ。そこに書いてある
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
491 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:31:14.78 ID:id9xpCRv0
>>486
全く態度が改まらないな
そういう奴は一生就職できんぞw
TPPのせいではなく自分の性格の問題だ
お前みたいなのを更生させる意味ではいい機会かもなw

値段で勝てなきゃ品質で勝負しろ。俺はお前みたいな礼儀も常識もない奴は雇わない
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
501 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:35:00.62 ID:id9xpCRv0
>>494
>なるほど。肯定派からは雇用者の視点が完全に欠落してるという事ですね。
>よく分かりました。
その通りだな
少なくともそれはTPPのやる仕事ではない
また雇用者も事業主も一般消費者だということは解ってるよな

>TPP交渉国は相手国の非関税障壁には一切言及しないということですか?
非関税障壁も含めて交渉をする
だが複数国家間の条約である以上、100%は一国の思い通りにはならない
妥協が必ず必要になる

それが外交というものだ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
512 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:45:35.22 ID:id9xpCRv0
>>509
え?
どこで世論調査やってるの?
教えて

まあ、政府が信用出来ないと言いながら
関税とその他補償で政府に保護を求めるってどういうことよ
って突っ込みは元々あるしな

また世論調査で賛成が多いのはずっと前からだし特段驚きはしないが
その調査見てみたい
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
522 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:50:05.66 ID:id9xpCRv0
>>520
509 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/27(木) 13:42:44.99 ID:IbuVf8Jq0
9時過ぎから急に、

各ネット世論調査の推進派が激増中の不思議。

政府がアルバイトでも雇ってるのかと勘ぐってしまう。

という情報なのだがどんどん減ってるのか?どっちが正しい情報なんだw
取り敢えずどこで調査やってんのか教えてくんない?
どういう理由で賛成してる奴が多いのか見てみたい
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
534 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:57:29.21 ID:id9xpCRv0
>>530
それはFTAだろ
韓国はTPPには難色を示している
まああんな国と同等に語るのが論外だが
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
544 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 14:02:16.97 ID:id9xpCRv0
>>538
まあ連中は自分達が儲かることが日本の国益だと思ってる連中だからな
経団連にそれを求めても無駄だろう
まあ俺は御手洗の頃よりはマシだと思ってるけど
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
560 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 14:13:25.39 ID:id9xpCRv0
>>551
Doleのバナナはなんで安いのか調べてみ
そしたら少しは理解できるかもな

ちなみに果実の話題で言えば
1960年代初頭まで日本には関税ではなく輸入制限が課されていた
勿論、日本の果実生産農家を守るためだったわけだが
その頃のバナナは高級品だったんだぜw

病気をしても食べられるかどうかだったそうなw

>>554
だとしたら、もう日本に本社は置いていないだろうな
まあ俺は経団連嫌いだからどう思っても別になんとも思わんが
経団連に限らずサヨクも在日も日本が嫌いな奴は
取り敢えず日本から出て行けとは思うな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。