トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月27日 > dNyDYBAP0

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/21584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002463321101300061244



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
【社会】 「いろいろ悩みがあった」 自宅に放火して36歳夫や7歳娘ら3人を殺した27歳鬼畜妻、逮捕…東京
【携帯】 ソフトバンク・孫社長 「iPhone 4S、auが過半数超えるとされてたが、完全に我々が過半数いった!」…圧勝アピール
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2

書き込みレス一覧

【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
608 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 08:46:00.61 ID:dNyDYBAP0
自民党はクズ
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
614 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 08:52:11.99 ID:dNyDYBAP0
増税期間が10年じゃ足りない、15年にしなければ反対

たばこ増税反対、所得税もっと増税しなきゃ反対

公務員の給与を下げるのは憲法違反

自民党は何を目指してるの?
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
686 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 09:41:25.50 ID:dNyDYBAP0
民主党 「公務員の給与を年間2900億円削減します」
自民党 「許さない!」

自民党には公務員改革は無理です。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
705 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 09:47:14.45 ID:dNyDYBAP0
公務員給与削減に賛成・・・民主党、国民新党、共産党、社民党、みんなの党

公務員給与削減に反対・・・自民党のみ
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
716 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 09:51:18.00 ID:dNyDYBAP0
自民党は法案で公務員給与を下げるのが憲法違反というなら、
お前らいままで何を持って公務員給与削減しますっていってたんだ?
【社会】 「いろいろ悩みがあった」 自宅に放火して36歳夫や7歳娘ら3人を殺した27歳鬼畜妻、逮捕…東京
784 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 09:58:42.24 ID:dNyDYBAP0
すごい太ってたね。
あの太り方は家で何もしてなかったんだろうな・・・・
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
736 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 10:02:46.50 ID:dNyDYBAP0
>>729
物価は安いかもしれないが、医療費が高い。
盲腸一日入院で200万とか300万レベル。アメリカで病気になったら自己破産(病気が自己破産の原因No1)
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
753 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 10:08:24.87 ID:dNyDYBAP0
自民党がいる限り日本は良くならない。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
765 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 10:12:27.15 ID:dNyDYBAP0
こんなの共産党でも賛成するでしょ?というお話でした。

自民絶対ダメ!
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
813 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 10:36:29.70 ID:dNyDYBAP0
やはり公務員給与削減できないのは自民党のせいでした。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
839 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 10:53:24.30 ID:dNyDYBAP0
公務員給与削減法案作るのは憲法違反。

法案作るのが憲法違反なら自民党議員は直ちに辞職してください。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
846 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 10:57:24.94 ID:dNyDYBAP0
公務員給与削減に官僚の抵抗が激しいと自民党はいってたが、全部嘘なのがばれましたね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
872 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:25:26.37 ID:dNyDYBAP0
自民党時代
人事院勧告→人事院の勧告通りに法案作成

今回の民主
人事院勧告→勧告は承りましたが、それ以上に減額した法案作成

そりゃ勧告通りにしかやれない自民党に公務員改革なんて出来るはずがないし、
勧告通りにしかやってこなかった自分たちの無能さがばれるから憲法違反とか難癖をつける。


【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
878 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:35:14.22 ID:dNyDYBAP0
民主党 人事院の勧告に縛られない、公務員給与削減法案を作成

自民党 公務員の給与削減は反対、いまは公務員を増員すべきとき。


自民党は性根から腐ってる。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
882 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:45:07.79 ID:dNyDYBAP0
ネトウヨってもう信者の域だよね。
こんなバカなことをいってる自民党を何かに付けて擁護するんだから。
公明党とくっついてから似てきたかな?
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
888 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:05:35.99 ID:dNyDYBAP0
>>880
民主案では年2900億円減額になり、人事院勧告では年120億円にしかならない。
しかし産経はこの数字をあえて記事に書かずに、
公務員給与上昇するかもよってアホなこといってるからね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
890 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:20:20.79 ID:dNyDYBAP0
自民党に騙される層がいる限り公務員改革なんて無理だね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
899 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:55:51.04 ID:dNyDYBAP0
>>898
あんたは嘘つきなのかアホなのかのどちらかだな。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
911 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:32:24.13 ID:dNyDYBAP0
人事院のいうなりの自民党では改革なんてやれっこない。
麻生内閣のときも人事院の言うなりで公務員改革やれなかったしね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
924 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:58:16.36 ID:dNyDYBAP0
みんなはどう考える?
もし民主の7.8%が通ったとする。
現在0.23%引き下げをいっている人事院は、来年になってどんな勧告をやってくるだろうか?

俺は民主が下げた分を戻そうとはせずに
そしらぬ顔して0.**%引き下げと適当なことぶちかますと思う。

【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
928 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:24:55.51 ID:dNyDYBAP0
>>926
人事院も自民も腐ってるよなぁ。
自民が賛成すればすぐとおる年間2900億円の財源がここにあるのになぁ。
毎年2900億円が浮くのはでかい。

>>927
人事院の存在に問題はあるだろう。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
941 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:40:47.31 ID:dNyDYBAP0
自民党ってたばこ増税もダメ、公務員報酬の削減もダメって
どこから復興財源を持ってくるつもりなんだろうな。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定
983 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:33:16.08 ID:dNyDYBAP0
自民はこの時期に国対副委員長が公務員報酬削減はけしからん、公務員増員ってマジでいってるからね。
狂ってるよ。
【携帯】 ソフトバンク・孫社長 「iPhone 4S、auが過半数超えるとされてたが、完全に我々が過半数いった!」…圧勝アピール
371 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 18:22:57.85 ID:dNyDYBAP0
SBのiPhone4Sの購入者って残債チャラにしてもらった人ばっかりだよね?
購入者が増えるほどSBやばくない?
【携帯】 ソフトバンク・孫社長 「iPhone 4S、auが過半数超えるとされてたが、完全に我々が過半数いった!」…圧勝アピール
415 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 18:30:31.76 ID:dNyDYBAP0
>>390
それってさ、次iPhone5がでてくるときいまのSBユーザーをとどめておくには
また残債0にしないといけないよねw
SBウケルwww
【携帯】 ソフトバンク・孫社長 「iPhone 4S、auが過半数超えるとされてたが、完全に我々が過半数いった!」…圧勝アピール
552 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 18:57:38.69 ID:dNyDYBAP0
iPhoneがでる度に残債0キャンペーンをやるソフトバンクww
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
132 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 22:24:18.16 ID:dNyDYBAP0
公務員給与が下がらず国の財政を逼迫させている原因が分かりました。

自民党ですね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
144 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 22:35:35.56 ID:dNyDYBAP0
ああ、自民党って公務員報酬削減いってたけど嘘なんだね。
その言い訳が公務員報酬下げると労働三権認めないといけないですか?
クズ揃いですね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
167 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 22:48:52.00 ID:dNyDYBAP0
人事院勧告の役人が決めたとおりにしか給与削減しないというならば
政治家なんていらないだろ。バカ自民。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
172 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 22:51:31.00 ID:dNyDYBAP0
>>169
それ自民党政権時代でしょ?
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
183 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 22:55:33.13 ID:dNyDYBAP0
>>177
120億円のために2900億円削減をしぶる自民党ってなんなの?
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
184 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 22:57:59.72 ID:dNyDYBAP0
>>180
権利をあげると記事のどこに書いてあるの?
妄想もいい加減にしないとね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
192 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:03:12.29 ID:dNyDYBAP0
>>188
そっちだけ反対すればいい話だろ?
給与削減の法案だけ成立させることになんの支障があるんだよ。
バカな言い訳してんなよ。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
197 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:05:42.35 ID:dNyDYBAP0
所詮自民党というのは官僚の言いなりなんだよ。
麻生の時も人事院総裁のいいなりで渡辺が離党してみんなの党ができたんだし。
人事院勧告通りのことしかできないなら自民党っていう党はいらないんだよ。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
202 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:08:02.99 ID:dNyDYBAP0
>>199
違う法案をごっちゃにする産経脳はいい加減にしてね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
217 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:14:52.00 ID:dNyDYBAP0
>>211
労働三権関連法案と報酬削減法案両方あっても労働三権関連法案に反対して
報酬削減法案に賛成すればいいじゃん?
労働三権関連法案は自民が反対すれば通らないし、
公務員報酬削減法案は自民が賛成すれば通るんだ。

公務員報酬削減法案が通らないのは
人事院のいうがままにしかやってこなかった自民党の体質の問題だろ?
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
232 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:19:48.54 ID:dNyDYBAP0
>>221
みんな納得する?
自民党は120億円の削減しか認めないでしょ。
国対副委員長自体が報酬の削減についてやるべきではないといってるし、
公務員を増やせって馬鹿なこといってるんだし。
2900億円の削減を自民党が認めるというのはどこソースなの?
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
238 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:22:03.45 ID:dNyDYBAP0
>>235
当然ある。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
248 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:25:04.09 ID:dNyDYBAP0
>>243
だから自民が7.8%の削減を納得するというソースはどこなのよ?
国対副委員長が報酬削減に反対しているって言うのにどこでそんな話になってるんだ。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
259 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:31:20.02 ID:dNyDYBAP0
>>257
自民が7.8%の削減を認めるというソースはどこですか?
人事勧告しか認めないとしか自民党はいってませんし、
報酬削減に反対ですよ。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
269 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:34:15.43 ID:dNyDYBAP0
>>264
だから自民党が7.8%の削減を認めるというソースはどこなの?
ないんでしょ?
人事院勧告以外の給与削減は違憲というのが自民党の立場でしょ。
だから自民党はダメだといわれてるんだよ。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
272 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:36:41.86 ID:dNyDYBAP0
>>271
上乗せしろと自民党がいっているソースはどこにあるの?
あるなら教えて。

自民は人事院勧告を無視して削減をするのは違憲といってるんだろ。
じゃあ人事院勧告通りにする以外に法案は作成できない。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
280 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:46:17.71 ID:dNyDYBAP0
>>275
自民党が上乗せしろといっているソースはどこにあるの?
7.8%に賛成するというソースもどこにもないから答えられないんだよね。

例えば君の頭の中では人事院勧告で50万円の給与を49万円にするのが適切であるとでているところに
震災もあるから10万円下げて40万円にしましょうというのは人事院勧告を無視していることになって
39万円にすれば人事院勧告を無視していることにはならないというの?
真性のバカですよね。
【政治】自民反発…人勧見送りは「違憲」 公務員給与削減に関する政府決定★2
282 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 23:48:28.41 ID:dNyDYBAP0
>>274
別な法案だから報酬削減法案だけに賛成することは出来るのに現に反対してる。
人事院の言うなりというのがこれまでの自民党の歴史。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。