トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月27日 > PE7yXBAC0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/21584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000430000001000149611306856



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【国際】日本政府、トルコに緊急援助物資 上限3000万円、追加支援も検討★4
【海外】「日本人を見習いたい」…トルコ、大地震にも関わらず略奪発生せず [10/26]★3
【海外】アルメニアがトルコ非難 地震で「原発損傷」と報道
【国際】トルコ東部地震:「多くの人が死んでいる」 7階建てビルも崩壊 「医者が必要だ」…東部は少数民族クルド人が多く住む地域★3
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える
【政治】 鳩山元首相をサウジ皇太子弔問に派遣
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える★2
314 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 23:10:03.59 ID:PE7yXBAC0
>>288
さりげなくスマートに、かゆい所に手が届く支援をしてくれるんだよね
で、決して恩着せがましいこと言わない

>>281で貼られてる記事では、311の時に救援部隊できてくれたトルコ人医師が今回も
被災地で活動している。いわく、
「災害時に国際協力は必要だ。自分も日本での経験が今、こうして役に立っている。」と。
泣かせてもらった。
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える★2
370 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 23:29:27.77 ID:PE7yXBAC0
>>343
「座席には余裕があります
順番にお乗りください」
とアナウンスされたらしい
座席に余裕があったのは、自国民を陸路で脱出させて日本人専用にしたからなんだよー
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える★2
374 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 23:31:37.24 ID:PE7yXBAC0
>>354
そうか、ジャンボ墜落はこの5か月後だったのか・・・
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える★2
401 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 23:40:51.96 ID:PE7yXBAC0
タイに寄付したい人はこちら

現金書留なら
102−0074
千代田区九段南2−2−1
在京タイ王国大使館

できれば水害支援義捐金とか、書いた方がいい。
直接大使館に持ち込んでもいいと書いてある。

送金の場合は、在京タイ王国大使館のホームページで口座の確認を。
ただし、非居住者なんちゃらのため、手数料など要領が一般と異なると書いてある。
http://www.thaiembassy.jp/rte1/index.php?option=com_content&view=article&id=642:2011-10-14-07-48-35&catid=45:2009-08-28-06-01-13
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える★2
429 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 23:49:40.23 ID:PE7yXBAC0
>>413
和歌山は何か月も先まで募金受け付けてるよ
復興はこれから先の長い話だからね
出来る時に少しずつ、何回かに分けてもいいんでないか
自分も毎月、心ばかりの送金をするつもりなんだ
忘れないことが大事と思うようにしてる。
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える★2
442 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 23:54:44.33 ID:PE7yXBAC0
>>436
タイはファミマでも募金箱あるってどっかのスレで見たよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。