トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月27日 > D1MfM1R10

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/21584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100121613760000000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【教育基本条例/大阪】 “ゆとり教育”の寺脇研教授「こんなに不真面目な教育論を他に知らない」…市民集会にて
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表

書き込みレス一覧

次へ>>
【教育基本条例/大阪】 “ゆとり教育”の寺脇研教授「こんなに不真面目な教育論を他に知らない」…市民集会にて
704 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 08:59:37.57 ID:D1MfM1R10
>>1
三歩歩いたら忘れる鳥頭なのか
それともスコップで掘れるくらい面の皮が厚いのかドッチ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
108 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:09:27.13 ID:D1MfM1R10
>>103
昨日のそうだったのか!学べるニュースの奴を是非論破して欲しい
昨日の番組は本当に酷かった

>>104
お前の生活もぶっ壊れるぞ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
117 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:12:30.82 ID:D1MfM1R10
>>110
そうだよな
右も左も無い罠
TPPで損するか否かで考えれば構図としては日本人vs米国人
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
138 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:21:12.81 ID:D1MfM1R10
>>128
いやいやTPP参加国のGDP比見ろよwww
どうみても米国が日本にモノ売りたいだけじゃねーかよwwwww

そもそもが他国と日本の輸出入物品は全然違う
米国以外が米国に逆らう理由が存在しない
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
151 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:25:29.59 ID:D1MfM1R10
>>143
お前さんの業種が何かは知らんが簡単には日本は壊れん
ただTPPに参加すれば、野田内閣の外交能力からいって確実に十年足らずで大量の国民が損する
デフレ加速、失業率の向上は100%逃れられん
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
159 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:27:58.03 ID:D1MfM1R10
>>152
当たり前で理解してるのにじゃあ何でTPP参加すんだよwww
デメリットがデカいにも程があるくらいでメリットの意味がねーよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
177 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:34:25.54 ID:D1MfM1R10
>>164
いやだからデメリットがデカすぎるから参加する意味ねーじゃんって事じゃん
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
184 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:37:31.51 ID:D1MfM1R10
>>175
いつ入ってもTPPで有利になんてなんねーよwww
十分今の時点で日米間は自由貿易やってんだろうが
お前は江戸の人間化
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
191 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:40:09.65 ID:D1MfM1R10
>>185
今すぐもなにも今日本が参加しないなら米国もTPPなんざ乗らねーよwww
どう考えても国内のデフレが致命傷になるまで悪化するて分かってるから不参加なのに、それが無茶苦茶とかお前が無茶苦茶だわ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
193 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:43:13.23 ID:D1MfM1R10
>>192
外交能力があるんならそもそもTPPになんて乗らないだろうけどなwww
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
198 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:46:33.82 ID:D1MfM1R10
>>194
現地生産が出来る車とか工業製品と違って農業はそもそもが無理なんだよ
微かな工業関連企業の利益の為に国内の第一次産業ぶち壊すとかただの莫迦だわ

そもそもが日本は現在も十分自由貿易をやっとるし、関税も他の国見てみろっつーの
日本だけが特別高いわけでも無いんだよ

大体消費者消費者言うがこれ以上デフレぶっ続けてどうすんだ
消費者も金稼がにゃモノ買えんわアホが
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
204 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:49:19.04 ID:D1MfM1R10
>>199
まず席に着いて議論しようとか阿呆な事言うけど、席に着いたらもう終わりだからなwww
TPPに反対でも日米間の関係に影響は大してないが、一回席に着いて立った場合は100%日米関係は悪化するっていうねwwww

逃げられない罠に落ちろってなもんだわ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
225 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:57:34.89 ID:D1MfM1R10
>>206
良いものを作ってもデフレな上に超円高の今の世界で勝てる訳が無いだろ
だからやめろっつってんだよwwwwwww

米国の格差見てみろよ
アジアの安くてそこそこ使える技術者が来ただけであの有様だぞ?
今の全世界に大して円高の状況でそもそも輸出で稼げる企業ですらわずかだわ
ちゃんとした企業はとっくの大昔に現地生産してる
グローバル化とか古い言葉使うのやめとけ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
236 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:00:20.67 ID:D1MfM1R10
>>220
根っこが民主党批判とかレッテル貼りも良い所だなオイ
流石にそこはちゃんとソース出せよお前

>>232
デフレと円高の関係じゃなく、海外に対して商品を売る時に円高が関わるって言ってんの
小学生でも分かるよこんなこと(´・ω・`)
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
248 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:03:14.33 ID:D1MfM1R10
>>239
TPP反対してる奴は民主批判が根底にあるっていう事の根拠
妄想だったらレスしなくていいよww
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
261 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:07:07.41 ID:D1MfM1R10
>>256
関税撤廃によって日本に生じるメリットなんて極々僅かなんだけど、理解出来無いの?
今の大企業、例えば自動車メーカーとかはほとんど現地生産で関税撤廃なんて大きな利益を生み出さないんだよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
271 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:09:20.15 ID:D1MfM1R10
>>266
結局説明出来無いんじゃねーかwww

オバマの選挙対策と野田総理の保身で日本売られちゃたまんねーわ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
282 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:12:37.24 ID:D1MfM1R10
>>278
黒船の時みたいに日米修好通商条約を結ぶんですね。わかります(笑)
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
286 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:15:14.07 ID:D1MfM1R10
>>283
一般消費者一般消費者というが、一般消費者の金も沸いて出てるわけじゃねーんだよ
雇用情勢は確実に且つ大幅に悪化するし、賃金も間違いなく下がる

雇用されて働く事が既得権益なら確かに大勢が既得権益者だわなwww
そしてその差額だけアメリカが儲かるって寸法
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
309 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:23:03.62 ID:D1MfM1R10
>>303
説明出来無いんなら素直に説明出来無いって言えよ見っともない
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
321 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:27:13.74 ID:D1MfM1R10
>>311
短期の為替変動でも消し飛ぶレベルだよな
そもそも今って自動車メーカーだけじゃなくってTVを初め色んなメーカーって海外工場作ってっから意味ねーんだよな

あと2.7兆円増えるとか言ってるが「10年間で」だからなwwwwwwww
10年間でGDPの1%にも満たないとかアホだわ
メリットってなんだよ馬鹿が
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
334 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:30:20.28 ID:D1MfM1R10
>>324
どうやって雇用情勢の悪化と賃金の低下を防ぐのかくらい書けよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
347 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:35:53.31 ID:D1MfM1R10
>>338
俺にはTPPを理解せずにメリットだけを鵜呑みにした馬鹿くらいしか浮かばない
あとは米国人とか関税撤廃で儲かる一部の農家とか?工業製品の関税までは分からんけど、そういう人たち

いわゆる「自分に小金が入るんだから、他がどうなろうが、関東東北大震災の被災者が苦しもうが知ったこっちゃねえ」って連中
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
358 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:38:03.98 ID:D1MfM1R10
>>350
具体的に一個で良いわ。儲かる連中を挙げてくれないか?
賛成派の出所が分かるしwwwwwwwww
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
372 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:42:57.29 ID:D1MfM1R10
>>367
政府がちゃんとした金融対策やってくれりゃいいんだがな
とはいえ今すぐ自殺するべきじゃねえわ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
386 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:46:48.41 ID:D1MfM1R10
>>377
今アメリカ経済がヤバイって知らないの?小学生でも知ってる奴は知ってるよ
オマケにTPPの他の国のGDP見てみろよ

どこに日本の品質の良い製品を買う金があるんだ?
国民の雇用を守る事が何故国民の為じゃないんだ?
少しは説明しろ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
393 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:51:55.14 ID:D1MfM1R10
>>387
お前が言ってる事は
・商品が安くなる→国民の為だ→TPP参加しろ
だな

商品が安くなるって事は、この十年以上も続いているデフレの世の中でさらにデフレを加速させるって事だ
これで農業漁業以外がどれだけダメージを受けるか良識ある奴なら想像出来るだろ
つまり雇用が致命的に悪化する+賃金が低下する
さらにデフレが加速してモノがもう全然売れない、他国に普及する
オマケに食料品を日本の金で買うから発展途上国にすら迷惑をかける

【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
403 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:56:14.29 ID:D1MfM1R10
>>398
TPPは確実にデフレを加速させるのにどうして日本の利益になるんですか
教えて下さい、知能が高くて最高に頭が良いID:id9xpCRv0さん(笑)
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
410 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:58:23.96 ID:D1MfM1R10
>>408
国民の利益ってのはモノが安くなる事だけらしいからなwwwww
ポル・ポトみたいな政策すりゃ安くなるなwwwwwww
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
423 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:03:51.93 ID:D1MfM1R10
>>419
デメリットだけ取り上げるっていうか、ちゃんとしたメリットを逆に言うと教えて欲しい
国の単位からしたら極小さい金額しか利益が増えないにも関わらず、それに対してのリスクが大きいにも程がある

1億円やって1万円もらうのって損だろ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
436 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:08:32.86 ID:D1MfM1R10
韓国政府ですらTPP断る外交能力あったんだけどな
その後食い物にされたが

日本政府にはそれすら無さそうだ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
446 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:13:11.88 ID:D1MfM1R10
>>439
ちゃんと勉強した米国の技術者が、そこそこ出来る東南アジアの技術者に駆逐された米国の例を知らないとか無知にも程がある
そもそも「ちゃんと勉強してれば仕事がある」ってのはデフレの世界じゃ通用しない

ものが売れない、品質を下げてでも値段を下げる
それが続くのがデフレーション
そのデフレが酷くなるって言ってんのがどうして理解出来無いのかね
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
450 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:15:20.88 ID:D1MfM1R10
>>447
だから全うな賛成出来る理由を教えてくれよwwww一個でもいいからさwwwwwww
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
463 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 13:21:14.72 ID:D1MfM1R10
>お前には、答えて「やっている」ということを忘れるなよ
(苦笑)
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
477 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:27:23.94 ID:D1MfM1R10
>>471
消費者の雇用奪うって考えがどうして出来無いんだろうなこの人

デメリットがメリットを圧倒的に上回ってるのに関してなにも言えないって事は知ってた黙ってるんだろうけど
オマケに自分は賛成派じゃないってことで中立っぽく言いたいんだろうな

何か底が浅くて残念
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
485 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:29:33.80 ID:D1MfM1R10
ID:id9xpCRv0は東北の被災者死ねって言ってるって1mmくらい理解してるのかしらん(´・ω・`)
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
493 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:32:11.46 ID:D1MfM1R10
>>490
同じじゃなくてもぶっちゃけ日本が儲かれば良いんだけどな
このTPPだと日本は「肉と骨と内臓を断たせて皮を斬る」みたいなレベル
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
500 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:34:21.04 ID:D1MfM1R10
>>497
しまいにゃ人格攻撃って賛成派ってワンパターン化してきてるよなwww
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
505 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:39:05.21 ID:D1MfM1R10
>>501
さあそれでは複数国家間条約であるTPPの今現在の状況を見ましょう

米国以外の国は米国に色々売りたかった。が、景気が悪い今の米国は中々買ってくれない
一方で米国はオバマ大統領が言ったように、2014年までに輸出を倍増しなきゃならんので、ものすご〜く売りたい。でも他国は小国だからあんま売れない
議論は平行線

そこに子羊の如き日本が現れようとしています
さあ、この米国以外と米国はどこにものを売ろうとするか、小学生でも分かるよね?(´・ω・`)
また、この米国以外と米国はこの子羊から不景気だったりお金が無いのに、高品質で高価格なものを買うかな?(´・ω・`)
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
517 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:47:20.42 ID:D1MfM1R10
>>512
政府の言う事を丸呑みしなきゃ保護を求めれないってお前の言ってる民主国家はどこに行ったんだよwwwwww
ダブスタだと色んな人の信用失うよん?
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
521 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:49:47.78 ID:D1MfM1R10
>>520
エコカー減税無くしたがってるとか言ったら一気に傾きそうだけどなww
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
537 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:58:58.38 ID:D1MfM1R10
>>530
FTAでどうなるか良く見とこうな
TPPのいくつかの条件は米韓FTAより酷いぞ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
543 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:01:11.21 ID:D1MfM1R10
>>540
小村寿太郎とか草葉の陰で泣いてるぜきっと
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
557 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:12:10.14 ID:D1MfM1R10
>>554
日本の国の利益を考えたら米の関税とかあった方が利益に決まってるのに
なのに、賛成派に言わせればそんなもん取っ払って、農家潰して、東北被災者見放して安い米を輸入した方が国益、なんだぜ

もう日本人じゃないって見なした方が理解し易い
だって日本人としてこれが利益だっていう理屈が通じないんだもの
イデオロギーだ右だ左だ関係無い
無知か否か
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
566 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:15:36.99 ID:D1MfM1R10
>>560
お前みたいなTPP賛成じゃないと謳いつつ賛成に持っていこうとする賛成論者が出ていけよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
570 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:19:36.10 ID:D1MfM1R10
>>565
交渉するって言った時点で日本は詰みだからな

@超不利な条件で戦後最低最悪の不況を体験する
A長い事積み上げてきた日米関係をぶち壊すか

政治家がドッチ選ぶと思う?
Aを選べる政治家なんぞ存在せんよ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
582 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:28:58.65 ID:D1MfM1R10
>>574
大統領選備えたオバマが唯一とも言える成果をいきなり反故にされんだぜ
しかもASEANだと寄りによってオバマの地元のハワイで
んなもんブチキレないわけがねーよ
TPP不参加表明と違って一回上げて落とすんだから100%キレる
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
591 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:34:09.08 ID:D1MfM1R10
>>583
いつもどうでも良い様な下らないニュースで言う「ヤバイ」と桁が違うんだよな
マスコミも経団連に言われてんのか、自分らも影響あんのに何も言わねーしさ
農業に矮小化して考えさせようとするわ、自称中立の元官僚が賛成に持っていく番組放送するわ
ホント厳しいよな〜どうしたもんかいな

>>584
日米の色んな関係がぶっ壊れるのは間違い無いな
ならない方法を知ってる人がいるんなら、是非三顧の礼をしてでも教えを請いたい
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
598 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:39:14.20 ID:D1MfM1R10
>>595
そうやって断固として断ってくれるお前みたいな奴がいれば心配要らないんだけどな
TPP賛成だし、そもそも震災復興の超低額の補正予算を組んだ張本人が総理大臣やってっからな
正直詰んでるかもわからんぜ
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
613 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:04:29.27 ID:D1MfM1R10
>>605
流石に蹴ったら信用自体が無くなるし、そもそもオバマに景気回復とか期待してる連中が黙ってない
やっぱちゃんと断るってのが今はベストアンサーじゃねえかなぁ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。