トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月27日 > GgA1Xt960

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/21584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数86910000002231020522830351090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★3
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★4
【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
【国際】日本政府、トルコに緊急援助物資 上限3000万円、追加支援も検討★4
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
【政治】民主・山田氏と前原氏が激論 TPP撤退発言「無責任」vs「できる」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
588 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 00:18:58.96 ID:GgA1Xt960
>>564
TPPには反対

>日本は、核弾頭ぐらい2日で自分で作れるよ。

さて核兵器ですが、
確かに広島クラスの爆弾なら比較的短期間で作れるかも知れません。
しかしながら日本には核実験場がありません。
ぶっつけ本番。しかも小型化もできませんからテロ用ならわかりませんが
実戦用には向きません。
せめてミサイル弾頭にできる程度には小型化する必要があるのです。

【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
596 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 00:25:15.79 ID:GgA1Xt960
>>545
反対派を感情的と非難するあなたの理性的な賛成理由をお聞かせ願いたい。

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★3
854 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 00:27:29.93 ID:GgA1Xt960
>>726
共産党もTPP反対だってよ

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★3
914 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 00:39:05.64 ID:GgA1Xt960
>>766
>事実だろーが
>右翼がいなくなれば世界は平和になるんだよww

そうじゃぁないんだよ

ソビエトではスターリンの粛清で2千万人
中国では大躍進政策の失敗と文革で3千万人
さらにカンボジアなども含めると
共産主義の犠牲者は6千万人以上にのぼると言われている。

これは第一次・第二次世界大戦の戦死者数に数倍多い犠牲者数で
正に真っ黒なのは共産主義・社会主義国なんだよ。

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★3
943 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 00:44:07.99 ID:GgA1Xt960
>>881
>左翼はもっとも恵まれないものを保護したいからまず海外を優先するんだよ

じゃあキミもTPP反対なのだな!

結構なことだ

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★3
967 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 00:49:20.75 ID:GgA1Xt960
>>936
>その大元は強欲金融詐欺師の騙しだよな

虐殺の言い訳が騙されてました・・・・か?

じゃあ、どの左翼が騙されてないというのだ

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★3
979 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 00:52:10.98 ID:GgA1Xt960
>>944
キミの右翼・左翼の定義は理解できんなぁ

コロンブスは右翼で戦国大名も右翼?

左翼がいないのに右翼とはこれいかに

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★3
995 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 00:54:43.58 ID:GgA1Xt960
>>952
>左翼は関税が嫌いなんだよ

だから共産も社民もTPPには反対してるんだって

関税がなくなるより、もっとイヤなことがあるんだろうきっと

【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
626 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 01:06:01.39 ID:GgA1Xt960
>>604
それは知らなかった。

いずれにせよ核兵器を開発するには実験を繰り返し、技術開発しなければならない。
長い研究期間が必要だ。

もう一つ。
安全保障はアメリカとの戦争を避ける智慧でもある

【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
628 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 01:08:53.07 ID:GgA1Xt960
>>613
テーブルにつく前ならそこまでにはならない。
いまならまだ間に合う

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★4
57 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 01:15:54.40 ID:GgA1Xt960
>>31
右翼=略奪者

北方領土を奪ったロシアは右翼なのか

キミは子供か?

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
918 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 01:19:35.31 ID:GgA1Xt960
>>916
>反対派は曲解歪曲あたりまえ

キミの正論をご披露願う

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
920 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 01:37:49.92 ID:GgA1Xt960
>>919
参加各国の市場規模がたいへん小さいので、
実質的に米国に対してのみの交渉になることは理解しているかい?

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★4
170 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 01:51:42.06 ID:GgA1Xt960
>>109
リンク先のブログを見ると
衆議院議員斎藤やすのり氏が事務局を担当している「TPPを考える国民会議」が招聘した
米韓FTAの研究をしている北海道の酪農学園大学のユウキョンヒ准教授を招き、講演をして頂いた
とある。

どこが疑わしいと言っているのか?

寧ろ以下の情報の根拠はなにか

>北海道の酪農学園大学のユウキョンヒ准教授の 「著書」 が、中野氏のソースだそうだ

また仮に中野氏がその著書を情報源としていたとしてどのような問題があるというのか。

いやいやいやいや
ぶっちゃけなんでそんなに急いで交渉しなきゃならないのか?
なんで今月中に決定みたいになってるのか?

そっちの方が疑惑だろ

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★4
214 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:10:57.22 ID:GgA1Xt960
>>182
>JA職員だよ?w

准教授で間違いないだろ

キミは私大の教授を従業員って呼ぶのか?

情報に全く誤りがないかはわからんのはあたりまえだろう
合理的な不整合が無い限り情報源として利用するしかない。

このスレの反対派もTPPに永遠に反対と言っているのではないだろ?
調査を尽くして有意義であるという共通認識を持ってから
交渉参加に挙手すればよいと言っているんじゃないか。

なぜ怪情報などと印象操作をするのか
【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
922 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:13:24.56 ID:GgA1Xt960
>>921
>GDPの成長率は無視するのかい?

ではキミの認識ではメリットは対米以外にあると言うことなのだな。
アメリカは日本に何も求めて来ないと思っているかい?

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★4
232 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:18:20.67 ID:GgA1Xt960
>>225
キミはTPP賛成なのかね?

キミはTPPやFTAの情報源をどこに持っているのかね。
韓国FTAの情報を韓国人が持っていてはなにかおかしいのかね?

【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
652 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:22:17.67 ID:GgA1Xt960
>>630
今回はTPPの話だけにしよう。

野田はTPPのテーブルに着く気まんまんだ。
どうせ責任はとらない

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★4
266 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:31:03.15 ID:GgA1Xt960
>>237
>いままでたーっぷり時間あったのに知らなかったふりのうまいことうまいことw

ではキミはTPPの中身を知っているというのかね?

それと、結局キミはTPPに賛成なのか反対なのか?

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
924 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:39:47.93 ID:GgA1Xt960
>>923
参加国の購買力を比較すると米6日4豪1その他0.1くらい
キミはGDP成長率を無視するのかと言うがその0.1が10年後にいくつになっているのか。
官僚の提出した10年で2兆円だっけ?っていう利益予測にその国々がどのくらい貢献しているのか。
論理的に回答してくれないか?

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★4
299 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:43:48.00 ID:GgA1Xt960
>>287
実は賛成する理由がないのにムリに書き込んでるとしか思えないねぇ。

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★4
310 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:47:28.95 ID:GgA1Xt960
>>271
>すくなくともFTAの自由化交渉ぐらいはな

では米韓FTAで韓国が得たメリットとアメリカが得たメリットを説明してくれ

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
927 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 02:52:35.15 ID:GgA1Xt960
>>925
日3豪1その他0.1と書けばわかると思ったがwww

つまり米が貿易黒字を出しうるのはほぼ日本だけということだ。

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
929 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:01:14.78 ID:GgA1Xt960
>>926
キミねぇ〜
上に書いたろ? 年間たったの2千億円だぜ?
米豪その他で約4としてその0.1なら50億円にしかならない
7カ国でだ。

さてアメリカはこの交渉でどのくらい利益を得るつもりでいるのかな?

オバマのメンツが立つくらいの額でないとイカンだろう〜

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
930 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:03:43.01 ID:GgA1Xt960
>>929
間違えた
米豪その他で7だから約28億円だ。 7カ国合計で28億円

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
931 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:07:02.79 ID:GgA1Xt960
>>928
なんとTPPは菅が自分から言い出したらしい

環太平洋とかいう言葉にロマンを感じたんだろな〜

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
933 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:10:26.36 ID:GgA1Xt960
>>932
931に書いた

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
936 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:14:26.41 ID:GgA1Xt960
>>934
そんなかのGDP

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
937 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:17:01.09 ID:GgA1Xt960
>>935
オレはアメリカの陰謀だなんて言ってないよ
参加して損する恐れがあると言っている。

ソース?
三橋とか中野とかで検索すれば一杯出てきそうだな

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
940 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:19:12.89 ID:GgA1Xt960
>>938
それをな、
話題の10カ国合計したものが分母となるんだよ
それで計算してみ

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
942 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:22:42.88 ID:GgA1Xt960
>>941
オレのレス読んでるかい?
官僚の提出した・・・ってのがあるだろ?
それの0.1っていう7カ国からの利益予測だよ

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
946 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:30:40.92 ID:GgA1Xt960
>>944
オレも記憶で言ってるんで不正確なのはカンベンな

たしか官僚の試算ってのは出し直しされているんで変わってはいると思う
最終的に8兆円なら8兆円なのだろう。
それで実はこれ10年間の合計とのことだ。

内訳は乗ってないね。
【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
948 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 03:42:21.56 ID:GgA1Xt960
>>947
それ10年間でな。

反対してる人たちが言ってるのは対米交渉の問題点なのだよ。
キミが新興国に期待するのはいいが図式としてみるとウエイトが小さい。
いやほぼない
だからこれは実質日米FTPみたいになってると言う。
そういう見方で危険と言っているのを理解してもらいたい。

新興国発展は大いにヨロシイが
アメリカがいると話は違うということ。

じゃあ寝る

【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
773 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 09:16:38.09 ID:GgA1Xt960
>>718
いま中野になにかあったらそれこそ陰謀だな

【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
893 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 09:54:03.61 ID:GgA1Xt960
>>843
まぁ関税自主権を奪われる可能性はあるわな

TPP交渉参加反対は拡散してもいいな


【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
22 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:30:20.86 ID:GgA1Xt960
なんだなんだ

公明も反対側だからTPP反対っていやだよね〜 っていう
イメージ誘導スレか?

【政治】自民・公明会談 「TPP参加表明は拙速」
47 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 10:44:42.85 ID:GgA1Xt960
>>37
反TPPと公明党を紐付ける卑劣なイメージ戦術だね

バカに見えるがプロなんだろな

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
51 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:17:30.50 ID:GgA1Xt960
>>8
あんがと 動画落としました

【国際】日本政府、トルコに緊急援助物資 上限3000万円、追加支援も検討★4
527 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:25:20.44 ID:GgA1Xt960
それっぽっちじゃ横浜市で戸建ても買えね〜

【政治/経済】玄葉外相「TPPをまずやる。大局的な判断を示さなければならない時期だ」と交渉参加に前向きな姿勢を示す[10/24]★2
970 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 11:38:01.11 ID:GgA1Xt960
71 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/27(木) 11:27:41.68 ID:x3W6ioyz0
【中野剛志】本日のとくダネ!の動画YouTubeで発見

http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10

中野氏完全論破!

消される前に拡散保存

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
167 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:00:12.76 ID:GgA1Xt960
>>115
>日本は最終的にTPP諸国を日本化すべきなのです

だいたい軍隊も持たない日本は独立国家として見本になりえないでしょ。


>日本はTPPに加盟しアメリカに対して、「皮を切らせて肉を裂き、肉を切らせて骨を砕く」

これはアメリカと日本を同じパイにして、その上でパイの再分配をするということなんです。
日本政府には関税をオマケしてあげましょう。
アメリカは日本の制度を自由にさせてもらいます。

っていう話なんですよ。

わかってたら絶対に乗らない勝負ですよ。
立法・行政に侵入を許すのだから、肉を切らせて・・・とかあり得ない話なんです。
最初から骨を抜かれるんですよ

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
176 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:06:09.82 ID:GgA1Xt960
>>166
これフジのと関係ないだろ

議論でない中野中傷イメージ戦術は卑劣

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
189 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:10:14.26 ID:GgA1Xt960
>>171
日本は戦場を軍事から経済に移して戦い続けたんです。

そして勝利しました。

正面からは勝てないと考えた人たちが様々にアンフェアな攻撃を仕掛けているのが現在です。


【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
201 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:14:34.46 ID:GgA1Xt960
>>193
日本の勝利とは相手を打ち負かすことではないのです。

飽くまで共存共栄。

アメリカは自身の病から傾いているのです。

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
209 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:19:38.32 ID:GgA1Xt960
>>200
>日本はTPP加盟国としての特権を使って

そんなものはないんです。

あなたの仰ることにも一理ありますが、それはTPPとは別の話なんですよ。
ここではTPP交渉に出るか出ないかだけを語りましょう。

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
217 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:23:56.03 ID:GgA1Xt960
>>204
相手を食い尽くしてしまったら食べるものがなくなるでしょ?
自分も終わってしまうのです。

アメリカは倒れそうになっているので必死なのです。
巻き込まれてはいけません。

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
223 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:26:17.32 ID:GgA1Xt960
>>215
>出たほうが良いに決まってるでしょうw

その根拠が上記の妄言であれば私には賛成しかねますね。

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
229 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:28:29.10 ID:GgA1Xt960
>>220
>アメリカデフォルトで一番得するのはアメリカです。

意味がわかりません

【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
273 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:46:27.73 ID:GgA1Xt960
>>243
>借金帳消しになったら
>得をするのは借りてた人?貸してた人?

あなたは自己破産で、借金逃げ切りオレ勝利! な人なのですか?

ダメ人間自慢に引きこむのはやめてください


【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
283 :名無しさん@12周年[sage]:2011/10/27(木) 12:50:08.77 ID:GgA1Xt960
>>252
> あなたが理解できようができまいが、太陽活動は異変を来たしており
>もうすでにマグニチュード9.0の巨大地震は起こったのであり、
>タイでは首都が水没しており、北米全域ではオーロラが出現したのです。

これらTPP参加で解決するわけですね。

お昼食べに行きます

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。