トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月27日 > 1kGC1rLM0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/21584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000674697111401015486



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
【政治】野田佳彦首相が給与3割カット表明へ
【社会】外務省システム情報を事前入手か…在外公館ウイルス感染
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
【政治】福島産米「本当にうまい」 枝野経産相が試食 [写真あり]
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
【税制】G20サミット 消費税率引き上げ明記へ 具体的に「10%」と明記される見通し
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★4

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
578 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 00:13:36.41 ID:1kGC1rLM0
>>570
つまりアメリカはそういう卑怯なルールで自国を守る気か。
日本じゃそんな卑怯な法律は作ろうにもまず出来ないと思うけど。
【政治】自民調査会、TPP反対を決議★2
609 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 00:40:19.43 ID:1kGC1rLM0
>>594
それは俺が言ってるのと全然違う。
俺が言ってるのは今現在も各国人で扱いが異なる部分の話じゃない。

例えば、日本で商売してるアメリカと中国の食品添加物会社があったとして、
TPPの影響で食品添加物規制緩和が行われたらアメリカの添加物企業も
中国の添加物企業も、同じく規制緩和を享受するって話だよ。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
82 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:33:03.35 ID:1kGC1rLM0
>>76
面白くも無い(興味をもたれにくい)話題だけど、感情的な態度で非常に面白い絵になったんじゃね?w
思わず聞き入った、興味の無かった層が居たんじゃないかと思う(願望)
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
94 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:36:21.94 ID:1kGC1rLM0
>>85
ハゲタカが日本の内需を食い散らかしてる間に、日本の屍肉のおこぼれを狙ってるハイエナが経団連だよ
経団連は日本が死ねば海外に出ればいいと思ってるから日本の市場(内需)が今後どうなろうが知った
こっちゃ無いんだよ。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
109 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:39:40.21 ID:1kGC1rLM0
>>99
ん?というと経団連がスポンサーの読売や朝日も偏っていて意味が無いのか。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
135 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:47:51.31 ID:1kGC1rLM0
>>128
そうしなくてもいいように日豪安保や日印安保も進めてきたんだけどな。
民主党はそういうのどうでもいいのかも知らんが。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
149 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:52:05.47 ID:1kGC1rLM0
>>140
アメリカの軍事力だって似たようなもんだ(本当に部隊を動かすかどうかさえ信用ならん)
要はどっかの核の傘に入ってることが望ましい。他にもタイフーン買ってNATOと繋がっとく
という手も・・・・・・
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
162 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 11:56:28.18 ID:1kGC1rLM0
>>158
頼れる保障の無い軍隊がぶっちぎりでも全然意味無いからどうでもいいわ。
むしろアテにすると道を間違う。アテにせずに済むように策略をめぐらすのが上策
【政治】野田佳彦首相が給与3割カット表明へ
983 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:22:02.94 ID:1kGC1rLM0
意味ねえ そんなもんで理解してもらえると思ってるなら相当浮世離れした感覚の持ち主だといわざるを得ない。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
222 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:26:12.71 ID:1kGC1rLM0
>>219
飲まないだけじゃね?w 年次改革要望書だって一方的に要求だけしてきてこっちの要望無視だし
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
230 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:28:29.37 ID:1kGC1rLM0
>>225
日本国内の人件費が東南アジアより安くならない限り、移転が進むことはあっても国内回帰はありえないよ。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
281 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:49:25.30 ID:1kGC1rLM0
>>270
>国民健康保険がないのは非関税障壁だ
意味が分からん
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
289 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:52:57.74 ID:1kGC1rLM0
>>287
米倉は米穀物メジャー側の人間w
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
291 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:55:15.60 ID:1kGC1rLM0
>>290
有利な環境に合わせろってのが「非関税障壁の撤廃」かと思ってたわ
商売上不利なほうに併せて「非関税障壁を導入」しろってのは目からうろこ
【社会】外務省システム情報を事前入手か…在外公館ウイルス感染
30 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 12:59:05.82 ID:1kGC1rLM0
>>2-3
間違いなく内通者いるだろうなぁ スパイ防止法無いし
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
296 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:03:05.17 ID:1kGC1rLM0
>>293
詭弁にしか聞こえないけど相手にされるかな
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
325 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:30:34.50 ID:1kGC1rLM0
>>302より
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=-fH-yoh2tAw#t=03m47s
>アメリカの狙いはカンポ・キョウサイである

1994年以降繰り返し郵政解体しろって言い続けてきたアメリカだもんね。まあ当たり前だよね。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
335 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:39:54.81 ID:1kGC1rLM0
>>302より
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=-fH-yoh2tAw#t=10m10s
>途中離脱は不可能、アメリカが激怒する。その理由。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
352 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 13:52:18.92 ID:1kGC1rLM0
>>348
最初から交渉参加しないなら特に日米関係が悪化することもない。
オバマが外交得点挙げられなくてアメリカ市民からの支持率が今までどおり下がるだけの話。
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
367 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:06:46.26 ID:1kGC1rLM0
>>361
10年もしたらジジババはぼこぼこ死んで資産があればその子や孫に相続されるよ
20年もすればもっと死ぬし30年もすれば死に絶える。どんどん負担が減るとどんどん
生活に余裕が出るね。
【国際】在日トルコ大使館に地震支援続々 日本各地から手紙、義援金…トルコのメディア伝える
300 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:14:49.53 ID:1kGC1rLM0
もう3兆円くらい円刷って送っとけよ
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
423 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:41:09.40 ID:1kGC1rLM0
>>420
>高村氏は会合後、記者団に「遅くとも、11月8日までには何らかの意見を発出したい」と述べた
遅すぎワロタw APECは11月10日から開催だ
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
426 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:44:00.28 ID:1kGC1rLM0
>>421
素人には噛み砕いて説明してもらわんと分からんことが多いわぁw
例えば
>輸入を抑え、輸出を増やすのは交換(トレード・貿易)原理上、不可能です。
これなんか意味が良く理解できない
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
432 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:47:21.35 ID:1kGC1rLM0
>>430
素人に分かるような解説を省いてるからよく理解できねえよ
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
438 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 14:53:44.42 ID:1kGC1rLM0
>>430
>輸入を抑え、輸出を増やすのは交換(トレード・貿易)原理上、不可能です。

例えば、アメリカが日本に物を売り付けて中国から安く物を買っちゃうと、日本の対米輸出は伸びないんじゃね?
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
418 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:25:04.41 ID:1kGC1rLM0
>>1
え?なんで? 来年大統領選挙があるから、オバマに有利になるようにってこと?
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
446 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:28:19.74 ID:1kGC1rLM0
小浜市ねのおっぱいデモマダー!?
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
469 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:30:51.95 ID:1kGC1rLM0
>>452
TPP推進派 「 カナダは国を閉ざした!鎖国したも同然だ!カナダは終わる!(キリッ 」
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
499 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:33:52.97 ID:1kGC1rLM0
>>489
国会決議で条約批准の手続きが必要ってことじゃない? まあ決定しちゃえば後は経団連があの手この手で議員個別に篭絡するのは目に見えてるけど。
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
604 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:45:11.68 ID:1kGC1rLM0
>>588
むしろ「中国など他のアジアの国との」別枠のTPP同様の
経済協力を推進することでTPP参加国より有利になればだけなのになw

アメリカも黙って見てられなくなってそのうち「いれてーいれてー」って言ってくるよ
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
622 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:47:55.98 ID:1kGC1rLM0
>>616
でも年次改革用病書で郵貯寄越せ、カンポ寄越せって言われるがままに
郵政解体進めたからなw ほんと売ることだけは必死だわ
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
646 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:50:22.33 ID:1kGC1rLM0
>>640
TPPでいう既得権益は日本全体だからに決まってるだろw
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
682 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:53:36.01 ID:1kGC1rLM0
TPPにおける日本の既得権益はこれらだぞ

 1.主席交渉官協議
  2.市場アクセス(工業)
  3.市場アクセス(繊維・衣料品)
  4.市場アクセス(農業)
  5.原産地規制
  6.貿易円滑化
  7.SPS
  8.TBT
  9.貿易救済措置
  10.政府調達
  11.知的財産権
  12.競争政策
  13.サービス(クロスボーダー)
  14.サービス(電気通信)
  15.サービス(一時入国)
  16.サービス(金融)
  17.サービス(e-commerce)
  18.投資
  19.環境
  20.労働
  21.制度的事項
  22.紛争解決
  23.協力
  24.横断的事項特別部会
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
727 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 15:58:02.02 ID:1kGC1rLM0
TPPで問題となる日本の既得権益はコチラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2188148.jpg
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
860 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 16:12:21.22 ID:1kGC1rLM0
>>848
言い換えたら、貿易赤字に苦しみ続けるアメリカが20年も30年も日本に言い続けてる内需を寄越せという内政干渉だよね。
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
877 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 16:14:37.78 ID:1kGC1rLM0
>>865
鳩山・菅でアメリカのメンツ潰しまくって外交が機能しなくなってきたから焦ってアメリカのケツ舐めてんじゃね?
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
910 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 16:17:36.04 ID:1kGC1rLM0
>>901
日本にとっちゃ参加するメリットなさそうだな。
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
940 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 16:21:31.65 ID:1kGC1rLM0
>>926
アメリカの貿易赤字でアメリカが苦しむなんてアメリカの怠慢なだけだからなw
iphoneとか世界中の国々が次から次に欲しがる製品国内で作って売れば?ってだけでさ。

死ぬなら勝手に死ね能無しってのがアメリカの国是らしいしw
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
979 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 16:26:43.68 ID:1kGC1rLM0
>>968
郵貯強奪が進まないから焦れてんじゃんw 年内に結論出せとかw
うっせええよ来年大統領が決まってから出直して来いよって話だよ。
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表
998 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 16:29:13.92 ID:1kGC1rLM0
>>983
中国の最大の非関税障壁は中国共産党政府。 中国は民主化するまで参加したくても出来ない。
【政治】福島産米「本当にうまい」 枝野経産相が試食 [写真あり]
904 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 16:36:17.82 ID:1kGC1rLM0
丁度いい プルトニウム入りの格納容器還元水でもがぶのみしろ
【経済】TPP交渉からの”途中離脱”、「ありえない」と米倉経団連会長 「怪情報が飛び交って国民の不安をかきたてている」と懸念★5
509 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:16:19.91 ID:1kGC1rLM0
>>505
破綻でどういう状態のことを破綻と言ってるの?
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
174 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:28:00.14 ID:1kGC1rLM0
TPP = 能無しは死ね理論

TPP反対派 = 貿易赤字に苦しむ能無しアメリカは、勝手に死ね
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
244 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:34:20.05 ID:1kGC1rLM0
>>228
アメリカ穀物メジャーの食い物しか存在しないなら、何をおいてもソレ買うしかなくなるだけだな
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
277 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:37:16.78 ID:1kGC1rLM0
>>255
APECは11月10日開催だそうだから、年内ったって実質あと2週間くらいだね
ちなみにこのAPECはオバマの地元ハワイで開催されるそうだよw

支持率低迷が続くオバマさんは喉から手が出るほど外交得点が欲しいだろうねえ
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
326 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:41:01.85 ID:1kGC1rLM0
>>296
日本で投資したらもったいないから、東南アジアに投資するって話?
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
353 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:43:21.21 ID:1kGC1rLM0
>>327
そうだよ。
日本国内に投資するのはリターンが無いから、海外に積極投資しますって話だよね。
海外で雇用が生まれるね。
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
375 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:45:42.04 ID:1kGC1rLM0
>>346
TPPで問題となる日本の既得権益はコチラ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2188148.jpg
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
419 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:49:43.51 ID:1kGC1rLM0
>>412
農業分野は外人だらけになるだろうな。 工業分野は海外に移転する。
【経済】 「TPP、日本は年内に最終結論を出す必要がある」…米通商元代表★2
454 :名無しさん@12周年[]:2011/10/27(木) 17:52:45.00 ID:1kGC1rLM0
>>425
日本が市場としての魅力を失ってるのはデフレだからだよ。

企業が業績上げてもそれが人件費増に結びつかない経済モデルを経済学者はなんか言ってねえのかなw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。