トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月19日 > uqt0/M4Q0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/23223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002146506071313066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
Z旗の安住
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
【政治】通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意★3
【政治】通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意★4
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★7
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★13
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★15
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★16
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★17
【大震災】 平野復興相「逃げなかったバカな奴」発言 被災者「辞職どころではすまされない」「2万人の遺族の前で言えるのか」★4
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★20

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
229 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 13:51:25.68 ID:uqt0/M4Q0
コンドリーザ・ライス:「津波災害は米国にとって素晴らしい機会」   

第二期を迎えるブッシュ政権は「道徳的価値観(moral values)」を重視しているという。ブッシュが
選択した閣僚達は、わかりやすい形でその価値基準を世界に示そうと努力しているようだ。アメリカ合衆
国の新国務長官となるコンドリーザ・ライスが、18日に行われた上院外交委員会の公聴会で自信タップリ
に語って見せた言葉を以下に引用する:「(スマトラ沖大地震の)津波は米国政府だけでなく、アメリカ
国民のハートを示すための素晴らしい機会となったことはまちがいありません。私達にとって大きな見返
りをもたらすことでしょう。」
Condi Rice: Tsunami Provided "Wonderful Opportunity" for US http://www.comm ondreams.org/headlines05/0118-08.htm
[記事紹介ページ]http://hidden news.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/01/post_5.html
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
261 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 13:56:00.33 ID:uqt0/M4Q0
◇【米国ブッシュ政権のエネルギー世界戦略の脅威】 月刊誌「財界展望」2002年11月号に看過できない記事が載った。
その記事とは「日本の 電力事業政策を操るCIA対日工作の全貌」である。…
「日本の国力をこれ以上強大化させず、かつ将来に渡って反米化させないようにするためには、 長期間に渡りエネルギーセクターで、
日本に手錠をかけるかのように封じこめておく必要がある。 日本の原子力発電は既に電源の3割以上を占めている。
そこで、日本の原子力技術を支配する 東京電力のパワーを削いでおくのが効果的である。東電は日本一の資産企業で、経済界、
財界をリードする有力企業である。また、国民からの信頼も厚い。日本の核武装化を阻止するには、東電の信用を失墜させ、
凋落させることにより原子力発電技術開発を大幅に遅らせる必要がある。」
【政治】通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意★3
263 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:01:38.70 ID:uqt0/M4Q0
日韓友情年 「電通」は「韓流ブーム」を盛り上げるなど、メディアミックス的戦略を展開。
「電通」の“天皇”成田 豊が、日韓友情年の副委員長が務めていた。また、同年、「オリンピック」の肖像権が
選手個別に管理されることになり、選手が「日本オリンピック委員会(JOC)」と契約せず、CM出演など、
より自由な商業活動を希望した場合は認めることになった。

2006年、携帯の番号継続制度は「KDDI」の独り勝ちと言われているが、収益面から見ると、独り勝ちと手放しで
言えるような状態ではなく、本当の勝者は、急増したテレビCMなどの広告を一手に引き受けた“電通”である。
更に、「ソフトバンク」がブランド変更を契機に広告会社を「電通」に変えたことに加えて、
番号継続制度導入による広告量の急増で、収益面でも大幅な上積みがあった。

2009年5月、「電通」は、連結子会社の「サイバー・コミュニケーションズ(CCI)」を完全子会社化する為、
株式交換契約を結んだ。「CCI」は、「電通」と「ソフトバンク」の合同出資で1996年に設立。 →注.お父さん犬も、「電通」生まれ。
インターネット広告を手がけるメディアレップ(代理店)事業を展開し、メディアと広告主を結び付けてきた。
電通グループは、インターネットを中心とするデジタル事業領域を重視し、激化するインターネット広告の競争に本格参入。
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
302 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:04:19.39 ID:uqt0/M4Q0
◇アメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)は、1997年に結成されたシンクタンクで、次のような基本提案に専心すると宣言している。
●米国が指導力を発揮することは、米国にも世界にも良い。 ●このリーダーシップには、軍事力、外交、エネルギーおよび道徳原理
への関心が必要とされている。 ●今日の政治的指導者のほとんどは国際的指導力を主張していない。●それゆえ、米国政府は、軍事
力を含めて使えるすべての手段によって、揺るがない優勢を獲得するために、その軍事優位および経済優位を十分に利用すべきだ。
PNACは、9・11事件の1年前、2000年9月にアメリカ防衛再建計画というものを公表している。そこには「アメリカの防衛体制は
新しい真珠湾攻撃のような破滅的な出来事抜きには、その再建のプロセスは長期間を要するものになるであろう」と書かれていた。

●「大衆は物分かりが悪いので、真実は饒舌な嘘をつける一部のエリートによって管理されるべきものだ。民主主義は、脆い
ながらも無知な一般人の愛国心と信仰心によって守られている。…こうした愛国心は、外部からの脅威にさらされる必要があり、
もしないならば作り出せばいい。言うことを聞かせやすい国民を維持するため、宗教をツールとして利用せよ。」 レオ・シュトラウス
【政治】通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意★3
576 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:09:57.43 ID:uqt0/M4Q0
電通の大株主の状況 大株主(上位6名・2011年3月31日現在)
    株主名                      所有株式数(株) 割合 (%)
 1  (社)共同通信社                 20,488,800    7.37
 2  (株)時事通信社                 18,748,680    6.74
 3   日本マスタートラスト信託銀行(株)信託口    17,356,500    6.24
 4   日本トラスティ・サービス信託銀行(株)信託口  9,810,200   3.53
 5   電通グループ従業員持株会            8,381,378   3.01
 6  (株)みずほコーポレート銀行           7,930,216   2.85
【政治】通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意★3
715 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:13:57.61 ID:uqt0/M4Q0
○ 金総書記の「金庫」、麻薬輸出で420億円  2010年9月1日15時25分 読売新聞 ワシントン=本間圭一、ソウル=竹腰雅彦
○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書 北朝鮮経済文化視察団団員名簿
団長 / 戸塚進也(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 平田辰一郎(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 三浦隆(桐蔭学園横浜大学名誉教授)、
副団長 / 飯田数美(弁護士)、篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
植本栄介(三井情報開発(株)総合研究所)、平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
福地洋(フジテレビ)、金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)

●「民主党は動かせる」北朝鮮、朝鮮総連に民主党攻略指令 ー「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」
総連では「人事や政策など民主党研究が始まっている」(総連筋)という。…「北朝鮮には『民主党は動かせる』という期待が強い。
民主党政権で日朝交渉再開を働きかける可能性は高い」(同)。期待の背景は、旧日本社会党や総評など労組と総連、
北朝鮮本国との歴史的な関係だ。連合(日本労働組合総連合会)傘下の自治労には北朝鮮と友好・交流を進めてきた
地方の日朝議連のメンバーが、日教組の組合員には日本の代表的な親朝団体「主体思想研究会」の会員としての訪朝経験者もいる。
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
374 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:17:25.81 ID:uqt0/M4Q0
●冷戦終結後、双子の赤字に苦しむアメリカ政府がCIAの人員や経費の削減等を行う危機に直面したCIAは、日本等の友好国の
経済情報などの非軍事分野での情報収集と分析をはじめた。1990年4月にはウェブスターCIA長官が「日本やヨーロッパ諸国の
経済上の競争相手に対する情報戦略を扱う企画調整室を設けた」と発言し、1992年 4月にはゲーツCIA長官が「業務の約4割、
予算の2/3は経済分野に当てる」と演説した。2011年にはジェラルド・カーティスが対日工作者の一人であると名指しされている。

●米国ブッシュの使者、北朝鮮と水面下で接触 2007-12-22
現在、キリスト教原理主義教会の宣教師ビリー・グラハムが北朝鮮のピョンヤンを極秘に訪問している。
目的は不明だが、北朝鮮問題がクローズアップされて以降、グラハムの後継者と目される息子のフランクリン・グラハムを含め、
ここ2年間で10回近い北朝鮮訪問は異常と言える。
【政治】通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意★3
998 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:22:08.88 ID:uqt0/M4Q0
●趙繩(チョー・ヨンギ、1936年2月14日 - )は2011年3月の日本の東北地方太平洋沖地震に関して、趙はこれを
「物質主義中心で、世俗的で、偶像崇拝の社会である日本に対する神からの警告」と述べ、韓国国内で激しい批判を
浴びた。 →参照 : 福音派とネオコン  http://www.m ori.co.jp/business/roppongi/datasheet.html
●文亨進統一教会世界会長 “統一教会本部来年2月龍山に移転” (去年のニュース) 文会長は「日本の人権弾圧事例に
対して法的に強く対応していく方針です。」と断固として語った。文総裁の近況に関しては、「89歳の歳にも関わらず、1日
に16時間説教する程に健康です。」とし、「2〜3年前から“2013年1月13日までに私が責任を果たす”と語られていますが、
正確な意味は分かりません。」と伝えた。   http://www.seichitr avel.ne.jp/ucnews/view/3
●9月1日(木)発売の週刊文春に 統一教会 日本から「4900億円送金リスト」を独占入手! 石井謙一郎
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
411 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:25:17.00 ID:uqt0/M4Q0
「カルトの世紀 道徳再武装(MRA)と松下政経塾」 ー それを利用する冷戦後の米国の思惑。
○MRA は明確にCIAのコントロール下にあったという。 ○統一教会は、軍事政権下の韓国の韓国中央情報局(KCIA)が
直接組織した団体だったが、その教祖の文鮮明は、実はMRAを参考にして統一協会を作ったと言われる。 ○戦後日本
の政治家の中でMRAの影響を最も強烈に受けたのは、後に民社党(現在の民主党)に連なる社会党右派だった。○MRAが
巨大な影響力を及ぼしている日本の政治勢力はもうひとつある。松下政経塾出身のネオリベラル(新自由主義)/ネオコン
政治家たちだ。○日本最大の労働組合の全国組織「連合」(日本労働組合総連合会)がそのゴールだった。 PHP理念は、
まさにMRA思想の松下版と言える。 …そして日本にネオリベラリズムを導入した最初の首相である中曽根康弘は、MR
Aと統一教会に深く関わっていた。今後の日本の政局の最大の焦点は、民主党内のネオリベ/ネオコン寄りの分派が、民
主党を離脱して自民党と連合するかどうかだと言われている。その時には、前原誠二を中心とする松下政経塾出身者がそ
の主役になるだろう。 
【政治】通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意★4
292 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:30:21.18 ID:uqt0/M4Q0
○山口組が民主応援を通達した狙いについて、警察当局も関心を寄せている=神戸市灘区の山口組総本部
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/c05e5589662be93937ddfdadf1859b51

○民主党支持 信者1200万人 創価学会以上のパワーを誇る新宗連のすごさ
http://www.news-postseven.com/archives/20101124_5966.html

民主に擦り寄る公明・創価学会 小沢一郎・市川雄一の「一・一ライン」復活か?
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2921

○統一協会、民主に接近 集団結婚参加者が選挙応援 2010年1月5日(火)「しんぶん赤旗」
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
476 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:34:31.38 ID:uqt0/M4Q0
○ 金総書記の「金庫」、麻薬輸出で420億円  2010年9月1日15時25分 読売新聞 ワシントン=本間圭一、ソウル=竹腰雅彦
○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書 北朝鮮経済文化視察団団員名簿
団長 / 戸塚進也(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 平田辰一郎(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 三浦隆(桐蔭学園横浜大学名誉教授)、
副団長 / 飯田数美(弁護士)、篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
植本栄介(三井情報開発(株)総合研究所)、平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
福地洋(フジテレビ)、金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)

●「民主党は動かせる」北朝鮮、朝鮮総連に民主党攻略指令 ー「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」
総連では「人事や政策など民主党研究が始まっている」(総連筋)という。…「北朝鮮には『民主党は動かせる』という期待が強い。
民主党政権で日朝交渉再開を働きかける可能性は高い」(同)。期待の背景は、旧日本社会党や総評など労組と総連、
北朝鮮本国との歴史的な関係だ。連合(日本労働組合総連合会)傘下の自治労には北朝鮮と友好・交流を進めてきた
地方の日朝議連のメンバーが、日教組の組合員には日本の代表的な親朝団体「主体思想研究会」の会員としての訪朝経験者もいる。
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
501 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:38:59.90 ID:uqt0/M4Q0
●趙繩(チョー・ヨンギ、1936年2月14日 - )は2011年3月の日本の東北地方太平洋沖地震に関して、趙はこれを
「物質主義中心で、世俗的で、偶像崇拝の社会である日本に対する神からの警告」と述べ、韓国国内で激しい批判を
浴びた。 →参照 : 福音派とネオコン  http://www.m ori.co.jp/business/roppongi/datasheet.html

●文亨進統一教会世界会長 “統一教会本部来年2月龍山に移転” (去年のニュース) 文会長は「日本の人権弾圧事例に
対して法的に強く対応していく方針です。」と断固として語った。文総裁の近況に関しては、「89歳の歳にも関わらず、1日
に16時間説教する程に健康です。」とし、「2〜3年前から“2013年1月13日までに私が責任を果たす”と語られていますが、
正確な意味は分かりません。」と伝えた。   http://www.sei chitr avel.ne.jp/ucnews/view/3

●9月1日(木)発売の週刊文春に 統一教会 日本から「4900億円送金リスト」を独占入手! 石井謙一郎
【政治】通貨スワップ、700億ドルに拡充=日韓首脳会談で合意★4
889 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:44:43.07 ID:uqt0/M4Q0
ヤクザと創価学会の真実 「フライデー」平成22年5月28日号
http://wanwanlapper.seesaa.net/category/2070930-2.html

創価学会と暴力団山口組系「後藤組」の関係 週刊文春5/20号にも記事が掲載 

後藤組組長が83年3月に創価学会に送った内容証明付郵便 
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/694.html

マツダ殺傷事件の犯人が創価学会員だったことが判明 週刊文春 7月1日号(6月24日発売)

○朝鮮総連は、旧日本社会党や総評 、日教組 などと歴史的な交流関係にあり、
民主党の支持団体には、なお関係の深い団体が少なくない とされている。
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
565 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:49:10.41 ID:uqt0/M4Q0
● 革マル派を擁立した民主党 JR総連は、過激派である革命的共産主義者同盟(革共同)革マル派の巣窟である。2010/06/04
● 革マル派から献金を受けていた枝野幸男 2010/06/22
●「民主統一同盟」パネルディスカッションに参加している(またはしていた)民主党議員  前原誠司、武正公一、
古川元久、手塚仁雄、長島昭久、大塚耕平、浅尾慶一郎、達増拓也、細野豪志、松井孝治、蓮舫、 原口一博、中塚一宏、
各議員(元職も含む)の他、松沢成文 神奈川県知事、上田清司 埼玉県知事など。「がんばろう、日本! 国民協議会」の
実質的本体は「民主統一同盟。前身は、「マル青同(マルクス主義青年同盟)」。野田・前原・樽床も松下政経塾出身。
●統一協会、民主に接近 集団結婚参加者が選挙応援 2010年1月5日(火)「しんぶん赤旗」
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
608 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:54:01.91 ID:uqt0/M4Q0
●米中が軍事交流再開? サマーズNEC委員長が胡錦濤国家主席と会談 2010/09/08 23:53 産経新聞
【北京=川越一】…ドニロン大統領次席補佐官(国家安全保障担当)を伴っていたことから、中国側との一連の会談のテーマは
経済問題にとどまらないとみられていたが、懸案の軍事交流再開に向けても進展があったもようだ。
●サマーズ米国家経済会議委員長、年末に辞任へ  2010年 9月 22日 7:00 JST The Wall Street Journal

●胡錦涛国家主席と会談するキャメロン首相の胸に赤いポピーの花(ロイター)
訪中しているキャメロン英首相ら英政府代表団が、胸に赤いポピー(ケシ)の花を付けていることに、
中国側が「その花は不適切。アヘン戦争を思わせる」とクレームを付けた。アヘンの原料となるケシが、
清朝が英軍に敗れたアヘン戦争(1840〜42年)を連想させるためだ。10日付英各紙が報じた。

●米、駐中国大使にロック商務長官 オバマ大統領が指名へ  2011年3月8日10時56分 朝日新聞    
【ワシントン=村山祐介】オバマ米大統領は、辞任の意向を示していたジョン・ハンツマン駐中国大使(50)の後任に、
中国系米国人のゲーリー・ロック商務長官(61)を指名する方針を固めた。

●サマーズ・ハーバード大学教授「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
 http://sank ei.jp.msn.com/world/news/110330/amr11033022470007-n1.htm 
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
628 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 14:57:40.31 ID:uqt0/M4Q0
阿片戦争は、清とイギリスとの間で1840年から2年間にわたって行われた戦争である。名前の通り、アヘンの密輸が
原因となった戦争である。当時のイギリスでは喫茶の風習が上流階級の間で広がり、茶、陶磁器、絹を大量に清から
輸入していた。一方、イギリスから清へ輸出されるものは時計や望遠鏡のような富裕層向けの物品はあったものの、
大量に輸出可能な製品が存在しなかったうえ、イギリスの大幅な輸入超過であった。イギリスはアメリカ独立戦争の
戦費調達や産業革命による資本蓄積のため、銀の国外流出を抑制する政策をとった。そのためイギリスは植民地のイ
ンドで栽培したアヘンを清に密輸出する事で超過分を相殺し、三角貿易を整えることとなった。
※阿片戦争終結から10年後に黒船来航、翌年日米和親条約締結に至った。
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
659 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 15:02:00.94 ID:uqt0/M4Q0
●TPP「協議開始」を表明、「平成の開国」めざす=菅首相 2010年 11月 13日 11:34 JST
 http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18158620101113

●前原誠司外務大臣は、2011年1月6日、アメリカの戦略国際問題研究所(CSIS)における外交演説において、
「覇権の下ではなく、協調を通じてアジア太平洋地域全体を発展させることが、各国の長期的利益と不可分
一体であるとの基本的な考え方に立ち、新しい秩序を形成すべきです。その一環として、途上国の開発と経
済成長を支えてきたインフラの整備に加え、法の支配、民主主義、人権の尊重、グローバル・コモンズ、
知的財産権の保護を含む自由で公正な貿易・投資ルールといった制度的基盤(institutional foundation)を
整備していくことが必要です。」 との主張をした。

●閣法第51号 閣議決定日:平成23年 3月11日 国会提出日:平成23年 4月5日
内閣法制局 http://www.clb.go.jp/contents/diet_177/reason/177_law_051.html

●再生エネ法案修正で民自公の実務者合意
民主、自民、公明3党は11日(閣議決定からちょうど5ヶ月目)、菅首相が退陣条件の一つに掲げた
再生可能エネルギー特別措置法案について、修正して成立させる方針で実務者が大筋合意した。
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
696 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 15:08:09.24 ID:uqt0/M4Q0
● 菅直人代表代行 官僚主導の政治打破に向け英国視察へ 2009/06/01
  同行は、古川元久 鈴木寛議員

● 『鳩山首相』 来月下旬に 外交デビュー 2009/08/29(土) ←選挙前 
  「国連気候変動ハイレベル会合」など、米国内での国際会議への出席を予定。

● 小沢氏帰国 謎だらけ英国訪問 報道陣シャットアウト 2009年9月28日(月)08:05 産經新聞

【鳩山日誌】5日 2009年10月06日 産経新聞 東京朝刊 総合・内政面より 43分から3時8分、英国のマンデルソン企業相が表敬。
【鳩山日誌】6日 2009年10月07日 産経新聞 東京朝刊 総合・内政面より4時2分、特別応接室。3分から17分
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
722 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 15:12:48.60 ID:uqt0/M4Q0
ニューズ・コーポレーションのマードック会長兼最高経営責任者(CEO)。マードックも、マンデルソンもロスチャイ
ルド家の人間に非常に近い。マードックの系列のBスカイBにはロスチャイルドが副会長で所属していたことがあり、本
体のニューズ・コーポレーションには、ロスチャイルド・インベストメント・トラストのAndrew S.B. Knight(確か、
元英エコノミスト記者)が所属している上、あの元GSIのJohn L. Thorntonがいる。マンデルソンは、イギリスの新
聞で、ロシア富豪のデリパスカがらみで、ジェイコブ卿とその息子のナサニエルとの関係の深さが指摘される。

ここからが重要である。ニューズ・コーポレーションは、つい最近までネオコン雑誌の「ウィークリー
スタンダード」(WS)を使って、アメリカの保守派をコントロールしていた。ところが、経済紙のウォールストリー
トジャーナルを手中にして約一年半後くらいに、マードックはネオコン雑誌WSを他者に売却している。WSといえば、
ネオコンでユダヤ系のビル・クリストルらが編集部となって、ブッシュ政権のイラク戦争を最後まで支持してきた。
いわば、戦争のチアリーダー。その戦争によって、アメリカはボロボロ。債務急増。戦争経済を支えるために、住宅バ
ブルを起こしたという風にも言えなくもない。

●小沢氏をマードック氏が表敬  2009.10.6 19:27 産經新聞 民主党の小沢一郎幹事長は6日、党本部でルパート・
マードックCEOと会談した。小沢氏は「大変な時に日本に政権交代が起きたが、天の定めと思って頑張る」と決意を述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091006/stt0910061929015-n1.htm
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
744 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 15:17:41.80 ID:uqt0/M4Q0
○「細川内閣発足に先立って、その立役者である小沢が著した『日本改造計画』(講談社93年6月刊)はCIAの手で英訳
され、全世界で発売されたが、その英語版の序文は、なんとJ.D.ロックフェラー(4世)米上院議員が執筆した。
(講談社インターナショナル94年9月刊の英語版初版本のオビに「CIA訳」とある。キッシンジャーも短い推薦文を。)

○東日本大震災に見舞われた日本に対し、キッシンジャー元米国務長官は14日までに、訪米中の日枝久フジサンケイ
グループ代表との会談で、「日本人の規律、自己犠牲、団結はすべての米国人に深い感銘を与えた」と述べるとともに、
「できるならば今年秋にも日本を訪問し、被災地の皆さんにお会いしたい」と訪日に意欲を示した。日枝氏はまた、米
ロックフェラー家の一員として慈善活動に取り組むデービッド・ロックフェラー・ジュニア氏とも会談。 2011.4.15
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
763 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 15:21:38.21 ID:uqt0/M4Q0
1966年3月11日、スカルノはスハルトに大統領権限を委譲する命令書にサインして、インドネシアの
政変劇は終幕した。この「3月11日」は以後インドネシアで特別な日とされ、スカルノが署名した「3月
11日命令書(Surat Perintah Sebelas Maret)」は、略して「スーパースマール(Supersemar)」と
呼ばれ、スハルト政権期の大統領指名選挙を行なう国民評議会はこの日に開催されていた(中部ジャワ
のスラカルタには3月11日大学という大学まである)

○ちなみに小沢一郎は、今年の建国記念日2月11日に勉強会を開いて「2.26とテロ」について語っている。
【政治】 平野復興相、「津波、私の同級生で逃げなかったバカなやつがいる。彼は亡くなったが」発言で釈明…自民党は追及姿勢★2
795 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 15:27:12.22 ID:uqt0/M4Q0

 「日本において、体制の変化が起きているとすれば、それは日本人だけから端を発しているように見えなければならない」
 「事実、その変化はわれわれの考え方と異なる仕方でおきるかもしれないがそれが真に恒久的なものであり、
  且つ有益なものであるためには、徹頭徹尾、日本的性格という特徴を帯びていなければならない。」
(1866年4月26日、ハモンド外務次官からパークス在日公使館宛文書 遠い崖−アーネスト・サトウ日記抄3『英国策論』 より)

●薩摩・長州に政権をとらせて表面上は一国内の政変と見せかけ、市場を支配しました。結果、日本人は支配されたとは夢にも思わず、
新時代のお手本としてイギリスを見てきました。このような支配を誰が考えたのでしょうか? それまでの国VS国の侵略戦では見られ
なかった戦略でしょう。おそらくは背後にいて新市場をコントロールする「金貸し」(=ロスチャイルド)の意を汲んだ政府と商人が
見事な連携を見せ、日本の政変を演出したのではないでしょうか。 http://www.finan cial-j.net/blog/2008/09/000659.html (より抜粋)
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★7
501 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 16:05:06.68 ID:uqt0/M4Q0
日韓友情年 「電通」は「韓流ブーム」を盛り上げるなど、メディアミックス的戦略を展開。
「電通」の“天皇”成田 豊が、日韓友情年の副委員長が務めていた。また、同年、「オリンピック」の肖像権が
選手個別に管理されることになり、選手が「日本オリンピック委員会(JOC)」と契約せず、CM出演など、
より自由な商業活動を希望した場合は認めることになった。

2006年、携帯の番号継続制度は「KDDI」の独り勝ちと言われているが、収益面から見ると、独り勝ちと手放しで
言えるような状態ではなく、本当の勝者は、急増したテレビCMなどの広告を一手に引き受けた“電通”である。
更に、「ソフトバンク」がブランド変更を契機に広告会社を「電通」に変えたことに加えて、
番号継続制度導入による広告量の急増で、収益面でも大幅な上積みがあった。

2009年5月、「電通」は、連結子会社の「サイバー・コミュニケーションズ(CCI)」を完全子会社化する為、
株式交換契約を結んだ。「CCI」は、「電通」と「ソフトバンク」の合同出資で1996年に設立。 →注.お父さん犬も、「電通」生まれ。
インターネット広告を手がけるメディアレップ(代理店)事業を展開し、メディアと広告主を結び付けてきた。
電通グループは、インターネットを中心とするデジタル事業領域を重視し、激化するインターネット広告の競争に本格参入。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★7
606 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 16:07:55.19 ID:uqt0/M4Q0
電通の09年3月期、107年ぶり、上場後初の最終赤字 株式評価損拡大響く
電通の2009年3月期の連結最終損益は200億円程度の赤字(前の期は362億円の黒字)だったもようだ。
従来見通しの110億円の黒字から一転、 1978年に連結決算の集計を始めて以来、初の最終赤字になる。
企業業績の急速な冷え込みで主力の広告の取り扱いが減少したうえ、株式評価損が大きく膨らんだためだ。
博報堂DYホールディングスとともに、前期は広告大手2社がそろって最終赤字となる。
なお、ニッカンスポーツによると、上場後初の赤字決算で、それ以前は創業期の1901年、1902年に
赤字となって以来だという。1901年、1902年というと、日露戦争が1904年開戦。
バルチック艦隊と日本海軍が決戦した、日本海海戦が1905年だから、それより前。。。
http://observation.jp/web-marketing/column/dentsu-090428/ (より抜粋)

韓国併合100年 首相談話の全文ー管政権
2010年8月10日11時38分 朝日新聞 http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201008100189.html

1910年 3月26日 - 安重根、民族主義運動家・暗殺者、没後100年。
1910年 8月22日 - 韓国併合: 日韓併合条約調印、8月29日 - 韓国併合: 朝鮮総督府設置
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★7
696 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 16:10:23.82 ID:uqt0/M4Q0
電通の大株主の状況 大株主(上位6名・2011年3月31日現在)
    株主名                      所有株式数(株) 割合 (%)
 1  (社)共同通信社                 20,488,800    7.37
 2  (株)時事通信社                 18,748,680    6.74
 3   日本マスタートラスト信託銀行(株)信託口    17,356,500    6.24
 4   日本トラスティ・サービス信託銀行(株)信託口  9,810,200   3.53
 5   電通グループ従業員持株会            8,381,378   3.01
 6  (株)みずほコーポレート銀行           7,930,216   2.85
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★7
782 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 16:12:49.70 ID:uqt0/M4Q0
○NHKには番組制作の子会社としてNHKエンタープライズなどがありますがこれら子会社はNHKからの出向者が多いため、NHKの役員・
職員の天下り先になっているという批判も多いですが 総合ビジョンのように電通との癒着の温床になっている例もあります。
○ NHK(資金 天下り)→ NHKエンタープライズ(資金 天下り)→ 総合ビジョン(キックバック疑惑)→ NHKエンタープライズ
○ 総合ビジョン (NHKエンタープライズと電通の共同出資によって設立され、NHKと電通の両企業グループに属す)
取締役 (非常勤)  松下 康    鞄d通 取締役専務執行役員
取締役 (非常勤)  服部 洋   (株)電通 テレビ&エンタテイメント局 エンタテイメント事業室長
監査役 (非常勤)  赤塚 昇   (株)みずほコーポレート銀行 執行役員営業第十八部長
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★7
891 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 16:15:41.22 ID:uqt0/M4Q0
○ 金総書記の「金庫」、麻薬輸出で420億円  2010年9月1日15時25分 読売新聞 ワシントン=本間圭一、ソウル=竹腰雅彦

○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書 北朝鮮経済文化視察団団員名簿
団長 / 戸塚進也(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 平田辰一郎(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 三浦隆(桐蔭学園横浜大学名誉教授)、
副団長 / 飯田数美(弁護士)、篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
植本栄介(三井情報開発(株)総合研究所)、平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
福地洋(フジテレビ)、金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★13
213 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 18:42:10.19 ID:uqt0/M4Q0
尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件
インターネット上では中国や民主党への批判的な発言が目立った。匿名掲示板の2ちゃんねるではいわゆる「祭り」状態になり、
「英雄だ」「勇気のある内部告発者」「政府が開示すべきだった」等の意見が書き込まれ、ニュース速報+板においては本件を
扱うスレッドが 96時間で(9.11から9年と6ヶ月で) 311 まで継続した。これは、単一の案件を扱うスレッドの継続数としては
2010年11月現在、歴代1位である。また、Twitterにも「隠すようなものではない」「海保の人はがんばっている」など様々な意見が書き込まれた。
 
「sengoku38」ブームと英雄化 3500人が参加した中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモで掲げられたプラカード
(2010年11月13日横浜市)投稿者の「sengoku38」は高い人気を呼び、アイドルグループの「AKB48」をもじって「SGK38」
と呼ばれたほか、替え歌「見せたかった」(AKB48の「会いたかった」の替え歌)やTシャツ、マグカップなどが登場するまで
になった。中には「内部告発無罪」「よくやった! sengoku38」と一緒にプリントされたものもあり、擁護する風潮が強い。 フジ
テレビのアンケートによると100人中83人がsengoku38の行為を支持し、英雄視されつつあると報じている。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★13
347 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 18:45:58.91 ID:uqt0/M4Q0
1966年3月11日、スカルノはスハルトに大統領権限を委譲する命令書にサインして、インドネシアの
政変劇は終幕した。この「3月11日」は以後インドネシアで特別な日とされ、スカルノが署名した「3月
11日命令書(Surat Perintah Sebelas Maret)」は、略して「スーパースマール(Supersemar)」と
呼ばれ、スハルト政権期の大統領指名選挙を行なう国民評議会はこの日に開催されていた(中部ジャワ
のスラカルタには3月11日大学という大学まである)

○ちなみに小沢一郎は、今年の建国記念日2月11日に勉強会を開いて「2.26とテロ」について語っている。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★13
465 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 18:48:36.23 ID:uqt0/M4Q0
尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件
インターネット上では中国や民主党への批判的な発言が目立った。匿名掲示板の2ちゃんねるではいわゆる「祭り」状態になり、
「英雄だ」「勇気のある内部告発者」「政府が開示すべきだった」等の意見が書き込まれ、ニュース速報+板においては本件を
扱うスレッドが 96時間で(9.11から9年と6ヶ月で) 311 まで継続した。これは、単一の案件を扱うスレッドの継続数としては
2010年11月現在、歴代1位である。また、Twitterにも「隠すようなものではない」「海保の人はがんばっている」など様々な意見が書き込まれた。
 
「sengoku38」ブームと英雄化 3500人が参加した中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモで掲げられたプラカード
(2010年11月13日横浜市)投稿者の「sengoku38」は高い人気を呼び、アイドルグループの「AKB48」をもじって「SGK38」
と呼ばれたほか、替え歌「見せたかった」(AKB48の「会いたかった」の替え歌)やTシャツ、マグカップなどが登場するまで
になった。中には「内部告発無罪」「よくやった! sengoku38」と一緒にプリントされたものもあり、擁護する風潮が強い。 フジ
テレビのアンケートによると100人中83人がsengoku38の行為を支持し、英雄視されつつあると報じている。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★13
564 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 18:50:45.16 ID:uqt0/M4Q0
ヤクザと創価学会の真実 「フライデー」平成22年5月28日号
http://wanwanlapper.seesaa.net/category/2070930-2.html

創価学会と暴力団山口組系「後藤組」の関係 週刊文春5/20号にも記事が掲載 

後藤組組長が83年3月に創価学会に送った内容証明付郵便 
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/694.html

マツダ殺傷事件の犯人が創価学会員だったことが判明 週刊文春 7月1日号(6月24日発売)

○朝鮮総連は、旧日本社会党や総評 、日教組 などと歴史的な交流関係にあり、
民主党の支持団体には、なお関係の深い団体が少なくない とされている。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★13
686 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 18:53:35.46 ID:uqt0/M4Q0
日韓友情年 「電通」は「韓流ブーム」を盛り上げるなど、メディアミックス的戦略を展開。
「電通」の“天皇”成田 豊が、日韓友情年の副委員長が務めていた。また、同年、「オリンピック」の肖像権が
選手個別に管理されることになり、選手が「日本オリンピック委員会(JOC)」と契約せず、CM出演など、
より自由な商業活動を希望した場合は認めることになった。

2006年、携帯の番号継続制度は「KDDI」の独り勝ちと言われているが、収益面から見ると、独り勝ちと手放しで
言えるような状態ではなく、本当の勝者は、急増したテレビCMなどの広告を一手に引き受けた“電通”である。
更に、「ソフトバンク」がブランド変更を契機に広告会社を「電通」に変えたことに加えて、
番号継続制度導入による広告量の急増で、収益面でも大幅な上積みがあった。

2009年5月、「電通」は、連結子会社の「サイバー・コミュニケーションズ(CCI)」を完全子会社化する為、
株式交換契約を結んだ。「CCI」は、「電通」と「ソフトバンク」の合同出資で1996年に設立。 →注.お父さん犬も、「電通」生まれ。
インターネット広告を手がけるメディアレップ(代理店)事業を展開し、メディアと広告主を結び付けてきた。
電通グループは、インターネットを中心とするデジタル事業領域を重視し、激化するインターネット広告の競争に本格参入。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★13
792 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 18:56:13.96 ID:uqt0/M4Q0
電通の09年3月期、107年ぶり、上場後初の最終赤字 株式評価損拡大響く
電通の2009年3月期の連結最終損益は200億円程度の赤字(前の期は362億円の黒字)だったもようだ。
従来見通しの110億円の黒字から一転、 1978年に連結決算の集計を始めて以来、初の最終赤字になる。
企業業績の急速な冷え込みで主力の広告の取り扱いが減少したうえ、株式評価損が大きく膨らんだためだ。
博報堂DYホールディングスとともに、前期は広告大手2社がそろって最終赤字となる。
なお、ニッカンスポーツによると、上場後初の赤字決算で、それ以前は創業期の1901年、1902年に
赤字となって以来だという。1901年、1902年というと、日露戦争が1904年開戦。
バルチック艦隊と日本海軍が決戦した、日本海海戦が1905年だから、それより前。。。
http://observation.jp/web-marketing/column/dentsu-090428/ (より抜粋)

韓国併合100年 首相談話の全文ー管政権
2010年8月10日11時38分 朝日新聞 http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201008100189.html

1910年 3月26日 - 安重根、民族主義運動家・暗殺者、没後100年。
1910年 8月22日 - 韓国併合: 日韓併合条約調印、8月29日 - 韓国併合: 朝鮮総督府設置
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★15
666 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 20:18:39.14 ID:uqt0/M4Q0
日韓友情年 「電通」は「韓流ブーム」を盛り上げるなど、メディアミックス的戦略を展開。
「電通」の“天皇”成田 豊が、日韓友情年の副委員長が務めていた。また、同年、「オリンピック」の肖像権が
選手個別に管理されることになり、選手が「日本オリンピック委員会(JOC)」と契約せず、CM出演など、
より自由な商業活動を希望した場合は認めることになった。

2006年、携帯の番号継続制度は「KDDI」の独り勝ちと言われているが、収益面から見ると、独り勝ちと手放しで
言えるような状態ではなく、本当の勝者は、急増したテレビCMなどの広告を一手に引き受けた“電通”である。
更に、「ソフトバンク」がブランド変更を契機に広告会社を「電通」に変えたことに加えて、
番号継続制度導入による広告量の急増で、収益面でも大幅な上積みがあった。

2009年5月、「電通」は、連結子会社の「サイバー・コミュニケーションズ(CCI)」を完全子会社化する為、
株式交換契約を結んだ。「CCI」は、「電通」と「ソフトバンク」の合同出資で1996年に設立。 →注.お父さん犬も、「電通」生まれ。
インターネット広告を手がけるメディアレップ(代理店)事業を展開し、メディアと広告主を結び付けてきた。
電通グループは、インターネットを中心とするデジタル事業領域を重視し、激化するインターネット広告の競争に本格参入。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★15
789 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 20:22:07.42 ID:uqt0/M4Q0
電通の09年3月期、107年ぶり、上場後初の最終赤字 株式評価損拡大響く
電通の2009年3月期の連結最終損益は200億円程度の赤字(前の期は362億円の黒字)だったもようだ。
従来見通しの110億円の黒字から一転、 1978年に連結決算の集計を始めて以来、初の最終赤字になる。
企業業績の急速な冷え込みで主力の広告の取り扱いが減少したうえ、株式評価損が大きく膨らんだためだ。
博報堂DYホールディングスとともに、前期は広告大手2社がそろって最終赤字となる。
なお、ニッカンスポーツによると、上場後初の赤字決算で、それ以前は創業期の1901年、1902年に
赤字となって以来だという。1901年、1902年というと、日露戦争が1904年開戦。
バルチック艦隊と日本海軍が決戦した、日本海海戦が1905年だから、それより前。。。
http://observation.jp/web-marketing/column/dentsu-090428/ (より抜粋)

韓国併合100年 首相談話の全文ー管政権
2010年8月10日11時38分 朝日新聞 http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201008100189.html

1910年 3月26日 - 安重根、民族主義運動家・暗殺者、没後100年。
1910年 8月22日 - 韓国併合: 日韓併合条約調印、8月29日 - 韓国併合: 朝鮮総督府設置
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★15
905 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 20:25:24.18 ID:uqt0/M4Q0
尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件
インターネット上では中国や民主党への批判的な発言が目立った。匿名掲示板の2ちゃんねるではいわゆる「祭り」状態になり、
「英雄だ」「勇気のある内部告発者」「政府が開示すべきだった」等の意見が書き込まれ、ニュース速報+板においては本件を
扱うスレッドが 96時間で(9.11から9年と6ヶ月で) 311 まで継続した。これは、単一の案件を扱うスレッドの継続数としては
2010年11月現在、歴代1位である。また、Twitterにも「隠すようなものではない」「海保の人はがんばっている」など様々な意見が書き込まれた。
 
「sengoku38」ブームと英雄化 3500人が参加した中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモで掲げられたプラカード
(2010年11月13日横浜市)投稿者の「sengoku38」は高い人気を呼び、アイドルグループの「AKB48」をもじって「SGK38」
と呼ばれたほか、替え歌「見せたかった」(AKB48の「会いたかった」の替え歌)やTシャツ、マグカップなどが登場するまで
になった。中には「内部告発無罪」「よくやった! sengoku38」と一緒にプリントされたものもあり、擁護する風潮が強い。 フジ
テレビのアンケートによると100人中83人がsengoku38の行為を支持し、英雄視されつつあると報じている。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★16
327 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 20:39:33.60 ID:uqt0/M4Q0
電通の09年3月期、107年ぶり、上場後初の最終赤字 株式評価損拡大響く
電通の2009年3月期の連結最終損益は200億円程度の赤字(前の期は362億円の黒字)だったもようだ。
従来見通しの110億円の黒字から一転、 1978年に連結決算の集計を始めて以来、初の最終赤字になる。
企業業績の急速な冷え込みで主力の広告の取り扱いが減少したうえ、株式評価損が大きく膨らんだためだ。
博報堂DYホールディングスとともに、前期は広告大手2社がそろって最終赤字となる。
なお、ニッカンスポーツによると、上場後初の赤字決算で、それ以前は創業期の1901年、1902年に
赤字となって以来だという。1901年、1902年というと、日露戦争が1904年開戦。
バルチック艦隊と日本海軍が決戦した、日本海海戦が1905年だから、それより前。。。
http://observation.jp/web-marketing/column/dentsu-090428/ (より抜粋)

韓国併合100年 首相談話の全文ー管政権
2010年8月10日11時38分 朝日新聞 http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201008100189.html

1910年 3月26日 - 安重根、民族主義運動家・暗殺者、没後100年。
1910年 8月22日 - 韓国併合: 日韓併合条約調印、8月29日 - 韓国併合: 朝鮮総督府設置
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★16
490 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 20:43:18.32 ID:uqt0/M4Q0
尖閣諸島中国漁船衝突映像流出事件
インターネット上では中国や民主党への批判的な発言が目立った。匿名掲示板の2ちゃんねるではいわゆる「祭り」状態になり、
「英雄だ」「勇気のある内部告発者」「政府が開示すべきだった」等の意見が書き込まれ、ニュース速報+板においては本件を
扱うスレッドが 96時間で(9.11から9年と6ヶ月で) 311 まで継続した。これは、単一の案件を扱うスレッドの継続数としては
2010年11月現在、歴代1位である。また、Twitterにも「隠すようなものではない」「海保の人はがんばっている」など様々な意見が書き込まれた。
 
「sengoku38」ブームと英雄化 3500人が参加した中国のアジア侵略・人権弾圧を阻止する抗議デモで掲げられたプラカード
(2010年11月13日横浜市)投稿者の「sengoku38」は高い人気を呼び、アイドルグループの「AKB48」をもじって「SGK38」
と呼ばれたほか、替え歌「見せたかった」(AKB48の「会いたかった」の替え歌)やTシャツ、マグカップなどが登場するまで
になった。中には「内部告発無罪」「よくやった! sengoku38」と一緒にプリントされたものもあり、擁護する風潮が強い。 フジ
テレビのアンケートによると100人中83人がsengoku38の行為を支持し、英雄視されつつあると報じている。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★16
582 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 20:45:47.48 ID:uqt0/M4Q0
1966年3月11日、スカルノはスハルトに大統領権限を委譲する命令書にサインして、インドネシアの
政変劇は終幕した。この「3月11日」は以後インドネシアで特別な日とされ、スカルノが署名した「3月
11日命令書(Surat Perintah Sebelas Maret)」は、略して「スーパースマール(Supersemar)」と
呼ばれ、スハルト政権期の大統領指名選挙を行なう国民評議会はこの日に開催されていた(中部ジャワ
のスラカルタには3月11日大学という大学まである)

○ちなみに小沢一郎は、今年の建国記念日2月11日に勉強会を開いて「2.26とテロ」について語っている。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★16
896 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 20:53:35.65 ID:uqt0/M4Q0
電通の大株主の状況 大株主(上位6名・2011年3月31日現在)
    株主名                      所有株式数(株) 割合 (%)
 1  (社)共同通信社                 20,488,800    7.37
 2  (株)時事通信社                 18,748,680    6.74
 3   日本マスタートラスト信託銀行(株)信託口    17,356,500    6.24
 4   日本トラスティ・サービス信託銀行(株)信託口  9,810,200   3.53
 5   電通グループ従業員持株会            8,381,378   3.01
 6  (株)みずほコーポレート銀行           7,930,216   2.85
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★17
102 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 21:01:00.44 ID:uqt0/M4Q0
○ 金総書記の「金庫」、麻薬輸出で420億円  2010年9月1日15時25分 読売新聞 ワシントン=本間圭一、ソウル=竹腰雅彦
○「北朝鮮に不利な報道をしません」と念書 北朝鮮経済文化視察団団員名簿
団長 / 戸塚進也(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 平田辰一郎(元衆議院議員・会社役員)、顧問 / 三浦隆(桐蔭学園横浜大学名誉教授)、
副団長 / 飯田数美(弁護士)、篠ヶ瀬祐司(東京中日新聞ソウル特派員)、芳沢重雄(テレビ朝日報道局)、熊谷洋(東京ジャーナル編集長)、
植本栄介(三井情報開発(株)総合研究所)、平井久志(共同通信北京支局)、加藤智久(共同通信北京支局)、斉藤準(フジテレビ)、
福地洋(フジテレビ)、金丹(フジテレビ)、熊谷和夫(神奈川新聞社編集局報道部)、宮崎紀秀(日本テレビ報道局)
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★17
246 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 21:04:56.04 ID:uqt0/M4Q0
●「民主党は動かせる」北朝鮮、朝鮮総連に民主党攻略指令 ー「民主党の支援組織の労組に影響力を使え」
総連では「人事や政策など民主党研究が始まっている」(総連筋)という。…「北朝鮮には『民主党は動かせる』という期待が強い。
民主党政権で日朝交渉再開を働きかける可能性は高い」(同)。期待の背景は、旧日本社会党や総評など労組と総連、
北朝鮮本国との歴史的な関係だ。連合(日本労働組合総連合会)傘下の自治労には北朝鮮と友好・交流を進めてきた
地方の日朝議連のメンバーが、日教組の組合員には日本の代表的な親朝団体「主体思想研究会」の会員としての訪朝経験者もいる。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★17
419 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 21:10:09.31 ID:uqt0/M4Q0
○山口組が民主応援を通達した狙いについて、警察当局も関心を寄せている=神戸市灘区の山口組総本部

○民主党支持 信者1200万人 創価学会以上のパワーを誇る新宗連のすごさ
○崇教真光の42周年(2001年)、46周年(2005年)、48周年秋季大祭(2007年)に、岡田克也らと共に参拝をしている。
また、2001年と2005年の秋季大祭で祝辞の中で、「アメリカ同時多発テロは崇教真光教祖が予言していた」と発言した。

○民主に擦り寄る公明・創価学会 小沢一郎・市川雄一の「一・一ライン」復活か?

○統一協会、民主に接近 集団結婚参加者が選挙応援 2010年1月5日(火)「しんぶん赤旗」
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★17
518 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 21:13:22.80 ID:uqt0/M4Q0
ヤクザと創価学会の真実 「フライデー」平成22年5月28日号
http://wanwanlapper.seesaa.net/category/2070930-2.html

創価学会と暴力団山口組系「後藤組」の関係 週刊文春5/20号にも記事が掲載 

後藤組組長が83年3月に創価学会に送った内容証明付郵便 
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/694.html

マツダ殺傷事件の犯人が創価学会員だったことが判明 週刊文春 7月1日号(6月24日発売)

○朝鮮総連は、旧日本社会党や総評 、日教組 などと歴史的な交流関係にあり、
民主党の支持団体には、なお関係の深い団体が少なくない とされている。
【政治】 通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡充…日韓首脳会談で合意★17
606 :Z旗の安住[]:2011/10/19(水) 21:16:00.82 ID:uqt0/M4Q0
●趙繩(チョー・ヨンギ、1936年2月14日 - )は2011年3月の日本の東北地方太平洋沖地震に関して、趙はこれを
「物質主義中心で、世俗的で、偶像崇拝の社会である日本に対する神からの警告」と述べ、韓国国内で激しい批判を
浴びた。 →参照 : 福音派とネオコン  http://www.m ori.co.jp/business/roppongi/datasheet.html

●文亨進統一教会世界会長 “統一教会本部来年2月龍山に移転” (去年のニュース) 文会長は「日本の人権弾圧事例に
対して法的に強く対応していく方針です。」と断固として語った。文総裁の近況に関しては、「89歳の歳にも関わらず、1日
に16時間説教する程に健康です。」とし、「2〜3年前から“2013年1月13日までに私が責任を果たす”と語られていますが、
正確な意味は分かりません。」と伝えた。   http://www.seichitr avel.ne.jp/ucnews/view/3

●9月1日(木)発売の週刊文春に 統一教会 日本から「4900億円送金リスト」を独占入手! 石井謙一郎
【大震災】 平野復興相「逃げなかったバカな奴」発言 被災者「辞職どころではすまされない」「2万人の遺族の前で言えるのか」★4
279 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 21:19:32.86 ID:uqt0/M4Q0
◇TPPのための米国企業連合「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた主な企業、業界団体は次の通り。
AT&T、ベクテル、ボーイング、カーギル、モンサント、キャタピラー、シェブロン、シティグループ、コカコーラ、
ダウ・ケミカル、フェデックス、ユナイテッド・パーセル・サービス、ゼネラル・エレクトリック、ヒューレット・パッカード、
IBM、インテル、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ファイザー、アボット・ラボラトリーズ、リーバイ・ストラウス、
マイクロソフト、オラクル、タイム・ワーナー、ウォルマート・ストアーズ
●米国商工会議所、全米製造業者協会、先進医療技術協会、アメリカ生命保険会社協議会、アメリカ大豆協会、サービス産業連合、
トウモロコシ精製協会、米国蒸留酒協議会、IT産業協議会、全米豚肉生産者協議会、全米小売連盟、アメリカ医薬品研究製造業者

●米ベクテルと包括提携し新興国開拓と報道 (←大成建設は、フジと同じくみずほグループ)
2008年 06月 23日[東京 23日 ロイター] 23日付日経新聞朝刊は、大成建設(1801.T: 株価, ニュース, レポート)が
中東など新興国を中心とする海外工事分野で米建設・エンジニアリング大手のベクテル社と包括提携したと報道した。
http://jp.reu ters.com/article/jpSubMarketNews/idJPnTK012445320080622
【大震災】 平野復興相「逃げなかったバカな奴」発言 被災者「辞職どころではすまされない」「2万人の遺族の前で言えるのか」★4
287 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 21:22:23.80 ID:uqt0/M4Q0
▼GE ゼネラル・エレクトリックは「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業

 日本メジフィジックス 放射性セシウム体内除去剤 震災の4カ月前に国内初導入
/厚労省が新薬開発を依頼/出資は住友化学とGE/住友化学、GEの株価推移/GE会長、海江田経済産業相会談

 日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼRカプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜
http://www.nmp.co.jp/member/note/main247.html
 震災の4カ月前に国内初導入
厚労省が日本メジフィジックス(株)に放射性物質(プルトニウム)排泄の新薬開発を依頼
日本メジフィジックス -「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社
出資比率 住友化学株式会社 50% GEヘルスケア 50%  住友=ロスチャイルド財閥系
     ゼネラル・エレクトリック=ロックフェラー財閥系
日本経済団体連合会 会長 米倉弘昌 住友化学会長  副会長 清水正孝 東京電力社長

2010年11月4日に国内初導入が発表されてから、株価が相当上がっているのがよくわかります。GEも同様。
※韓国では2月にヨウ素剤を大量に輸入していたらしい
【大震災】 平野復興相「逃げなかったバカな奴」発言 被災者「辞職どころではすまされない」「2万人の遺族の前で言えるのか」★4
307 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 21:27:40.12 ID:uqt0/M4Q0
▼GE ゼネラル・エレクトリックは「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業

欠陥原子炉だった福島原発1号機 (日刊ゲンダイ2011/3/31)
危機的な状況が続く東京電力福島第1原発。米ゼネラル・エレクトリック社(GE)が設計、納入したこの原発、
実はその安全性をめぐって米国で大論争が起きていた。1960年代にGEが開発したこの原発は沸騰水型の
「マーク1」という型式で、世界でのべ32基が稼働してきた。だが72年、当時の米原子力委員会(AEC)安全担
当だったスティーブン・ハナワー氏が、原子炉格納容器が小さいため、水素爆発が起きて破損しやすい、と
してマーク1の製造停止を提案した。だが上司で、後身の原子力規制委員会(NRC)委員長となるジョセフ・
ヘンドリー氏は、この技術は広く普及しており「(認可した)政策を変更すれば、原発は終わってしまう恐れ
がある」として却下した。

ニューヨーク・タイムズ紙は福島第1原発で起きた水素爆発はまさにそのような事態とみられる、
と指摘している。別の米紙によると、75年にはマーク1の安全性に問題があるとしてGEの技術者3
人が抗議辞任する騒ぎもあった。さらに80年代中頃にNRC当局者が、燃料棒溶融の事故で爆発が起
きる確率は90%と指摘。 …後略
【大震災】 平野復興相「逃げなかったバカな奴」発言 被災者「辞職どころではすまされない」「2万人の遺族の前で言えるのか」★4
350 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 21:34:30.79 ID:uqt0/M4Q0
▼タイムワーナーは「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業

JCNグループ局以外のケーブルテレビ局(サービス提供局)にも、デジタル配信事業をはじめとするケーブルテレビ
支援事業のサービス提供を行っているJCNは、東京電力と非常に結びつきが強い。MSOとしては、株式会社ジュピタ
ーテレコム(以下、J:COM )に次ぐ規模で、KDDI株式会社が2010年2月にJ:COMの株式をも(実際にはJ:COMの
持株会社を)取得したため、今後の動向がKDDI株式会社、住友商事株式会社およびJ:COMと同様に注目されている。

NTTへの対抗上ケーブルが欲しいKDDI
ジェイコムは95年、住商と米国のケーブルテレビ事業会社の合弁で設立。2010年2月18日に日米の合弁が終了する契
約のため、KDDIは米側が保有する全株を、市場価格を上回る3617億円で買い取り、議決権ベースで37.8%を握る筆
頭株主になると1月25日に発表した。ジェイコム関係者は「米国の事業者は日本でジェイコムを軌道に乗せたことで、
合弁から撤退するタイミングを計っていた。そこにNTTへの対抗上、ケーブルネットワークが欲しいKDDIが現れ、市
場価格よりも高値で買い取ると表明した。両社にとって、願ってもない良いタイミングだった」と解説していた。
【大震災】 平野復興相「逃げなかったバカな奴」発言 被災者「辞職どころではすまされない」「2万人の遺族の前で言えるのか」★4
367 :名無しさん@12周年[]:2011/10/19(水) 21:40:03.66 ID:uqt0/M4Q0
▼「TPPのための米国企業連合」の要求書に名を連ねた企業

●HP、メグ・ホイットマン氏を社長兼CEOに指名 レイ・レーン氏が代表権のある会長に 2011年09月23日 Itmedia
ホイットマン氏は米Procter & Gamble プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)でキャリアをスタートし、
米Walt Disney Companyやハズブロ、幾つかのネット企業の幹部を経て1998年に米eBayの社長兼CEOに就任…

●創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
創価学会の拠点、東京・信濃町にある学会員用の施設「接遇センター」の入口に、高さ150センチはある2体の「ミッキーマウス&ミニーマウス」像。
ダイヤブロック数千個で作られた代物だが、それぞれ「正義くん」「幸福ちゃん」という、いかにも学会らしい名前が付けられている。…
日本におけるディズニーの著作権を管理する「ウォルト・ディズニー・ジャパン」社の星野康二社長は、創価大学を卒業した生粋の学会員。
学会系月刊誌「潮」は14回にもわたってディズニー特集を組んでいる。→ スタジオジブリの社長に就任
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。