トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月17日 > rYiBfSFD0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/19824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4960000000121030000400000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2

書き込みレス一覧

【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
536 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 00:03:02.55 ID:rYiBfSFD0
>>532そのようです。
セブンイレブン第1号店オープンの日はお祭りだなwww
ある意味記念日にでもなるんだろうな
わざわざ青森県から高速かけてまでも来るんじゃwww
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
537 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 00:05:33.44 ID:rYiBfSFD0
>>536青森県民涙目w
セブンイレブンで大喜びwww
レシートを額縁に入れて友達に自慢wwwwwwww
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
540 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 00:08:24.70 ID:rYiBfSFD0
実際、新潟のセブンイレブンで何でもいいから買い物して新潟のセブンイレブンの
レシートをナカバヤシのアルバムに入れて保存し友人に自慢したっけなw
レジ袋もちゃんと保存w
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
541 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 00:10:54.68 ID:rYiBfSFD0
>>538
じゃあ北上以北に新たな製造拠点を誘致だな
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
547 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:03:14.01 ID:rYiBfSFD0
>>536テレビの中継も入り「いよいよ秋田も大都会の仲間入りです!」とかいうんでしょうねw
こりゃ、大変だなw
セブンイレブン秋田県第1号店オープン初日は祭りで22:00以降はヤンキーの溜まり場になって
また、祭りw
近隣の市町村から家族連れで見物に来るとかw
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
549 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:10:14.74 ID:rYiBfSFD0
家族連れで来ておじいちゃんが「ほほー、ななじゅういちだどやばあさん」
ばあちゃん「あい〜しか!じっちゃセブンイレブンだべしゃ」じいさん「あい、しかだねでゃ」

【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
550 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:12:42.86 ID:rYiBfSFD0
セブンイレブン秋田第1号店オープン初日に家族でセブンイレブンの店舗をバックに記念写真でも撮る人まで出てきたりしてw
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
552 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:16:30.66 ID:rYiBfSFD0
秋田第1号店オープン初日にセブンイレブンの写メ撮る人とかも出てきそうwww
青森県からのお客さんとかセブンイレブンのまだない地域の人とかwww
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
554 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:19:02.84 ID:rYiBfSFD0
武内外科の帰りにセブンイレブンそんな日が来るといいなw
武内外科のかえりにいとくじゃなくセブンイレブン
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
558 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:30:30.02 ID:rYiBfSFD0
秋田県第1号店でオープン記念で東北地方限定ババヘラアイス限定販売とか
秋田うめぇもんフェアとかありそうだなw
佐々木希ちゃんがオープニングセレモニーで県知事とともにテープカットとか
翌日の魁の一面はセブンイレブン秋田県第1号店オープンの記事が載るとかありそうだなw
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
559 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:38:58.32 ID:rYiBfSFD0
セブンイレブン秋田県第1号店でオープン記念を祝して店舗前でオープン記念セレモニーで万歳三唱するでしょうかね?
お客さんと出席者で
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
560 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:41:08.26 ID:rYiBfSFD0
セブンイレブン秋田県第1号店オープンバンザーイ!バンザーイ!バンザーイ!ってやらないかな?
県知事も出席者もお客さんもみんなで
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
561 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:44:00.01 ID:rYiBfSFD0
そして【祝】セブンイレブン秋田県第1号店オープン【祝】なんてスレなんて出来上がってたりしてw
一発目がセブンイレブンが秋田にキターーーーー!だろうなw
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
566 :名無しさん@12周年[aicezuki@8080.a]:2011/10/17(月) 02:01:35.83 ID:rYiBfSFD0
はしゃぎ杉
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
567 :名無しさん@12周年[aicezuki@8080.a]:2011/10/17(月) 02:04:04.40 ID:rYiBfSFD0
はしゃぎ杉でワロタ
秋田にセブンイレブン進出でそこまでwww
>>562になるかもよw
覚悟して出店しな
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
569 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 02:06:56.64 ID:rYiBfSFD0
値引き販売ってできるんかな?
以前から問題になってたあれですよ。
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
572 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 02:10:45.30 ID:rYiBfSFD0
>>570県知事がバックアップ
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
577 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 02:25:49.08 ID:rYiBfSFD0
イレンセレブンいい気分
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
580 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 02:29:16.10 ID:rYiBfSFD0
109、デニーズ、スリーエフ、松屋、三越デパート、TBS、セブンイレブン
秋田にありませんw
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
614 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:01:05.50 ID:rYiBfSFD0
>>613滋賀が多いのがなぞ。
山形って確か全国最後の進出じゃなかたっけw
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
615 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:06:20.18 ID:rYiBfSFD0
横手から店舗展開しその後県北にも同時に店舗展開きぼーん
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
616 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:12:40.77 ID:rYiBfSFD0
セブンイレブンって経営が大変なの?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
618 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:19:21.52 ID:rYiBfSFD0
昨日、ためしにファミマの店員さんに「この辺は、セブンイレブンってどの辺にあります?」
と聞いたら「秋田にはなくて隣の岩手や宮城、山形でしたらあります」という回答。
逆に能代でローソンの店員さんに「この辺ってファミマはどこにありますか?」と聞いたことがあった。

【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
620 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:21:53.24 ID:rYiBfSFD0
何で能代にファミマがないの?秋田県北で鹿角と大館にあるから能代にあるのかと思ってたら
なかった。どこにでもあるものだと思ってた。セブンが全国にあるのかと思ってたのと同じ。
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
623 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:24:32.02 ID:rYiBfSFD0
秋田県にもデニーズできないかなw
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
626 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:27:15.51 ID:rYiBfSFD0
>>624秋田だったら岩手県のセブン管轄になるんか?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
628 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:31:58.52 ID:rYiBfSFD0
オーナーになりたいが不安な面もあるんだよね。
地元にあわせたコンビニ経営、値引き販売、地元でセブンイレブン開業とか。
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
632 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:43:47.28 ID:rYiBfSFD0
既存のコンビニをセブンイレブンに鞍替えしたい経営者ってどうすればいいの?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
634 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:48:18.00 ID:rYiBfSFD0
サークルKで売り上げ悪く契約が切れたからセブンに加盟ってお断りなの?
おかしいでしょ?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
636 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:51:16.61 ID:rYiBfSFD0
セブンイレブンで勝負かけたいって経験者が出ても?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
639 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:59:09.74 ID:rYiBfSFD0
>>637赤字で契約満了でもセブンイレブンに鞍替えできないの?
そこを黒字化するのを目標にセブンイレブンに勝負をかけたいということで加盟できないの?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
640 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:03:08.28 ID:rYiBfSFD0
3回鞍替えしたコンビニもあったっけ。スパー→サンクス→ローソンだったかな?
ロッテリア→マクドナルド→ミスタードーナッツってのもあった地元で
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
643 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:10:27.71 ID:rYiBfSFD0
>>641まったく同感。
ガセかと思ったほどだからね。それが進出を検討だもんだから地元じゃ大騒ぎw
店舗もまだできてないのに祭りの騒ぎ。説明会があるだけなのに。
勝手に妄想したりここがいいんじゃないかとかオーナーになりたいとまで思ってしまった。
第1号店オープン初日は、行列だろうなとかねw
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
644 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:12:35.71 ID:rYiBfSFD0
>>642スパー→氷や→ナニコレ珍百景に出演
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
647 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:19:47.24 ID:rYiBfSFD0
じさま:おらがじゃんごさもセブンイレブンばでぎだんだなや
ああ、ながいぎするもんだなぁ
ばさま:んだんだ。診療所の隣がセブンイレブンだものや
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
648 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:22:40.24 ID:rYiBfSFD0
>>646もう少し待っててね。秋田でやってから青森さセブンイレブンが行くはんで
待ってでけへぇ〜!
そんたにセブンイレブンいいんだが?脂っこくまずいフライドチキン食いてんだがや?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
649 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:24:51.54 ID:rYiBfSFD0
閉まってます田舎のローソン♪
参ってます過疎化の農村♪
接吻入れるんいい気分♪
でん粉入れるんいい気分♪

【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
650 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:28:16.67 ID:rYiBfSFD0
する新着2011年10月17日秋田地区でのフランチャイズ募集説明会を開始しました

セブンイレブンHPより
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
655 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:42:28.14 ID:rYiBfSFD0
>>653創価学会員か?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
660 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:53:30.82 ID:rYiBfSFD0
県南の第1号店のオーナーさんになった方は、がんばらないと!あなた方に秋田のセブンイレブンの将来はかかってるんです!
頼みますよ!ってか誰が???
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
661 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:56:17.11 ID:rYiBfSFD0
>>658セブンイレブンのない地域の人がセブンイレブンいつ○○県にできるんですか?とか進出してほしいって問い合わせや要望があったため
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
665 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:00:06.27 ID:rYiBfSFD0
>>662田舎じゃもうお祭り騒ぎですよ。
JKやDKとかJCやDCでも多分話題でしょう。
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
674 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:04:07.75 ID:rYiBfSFD0
>>666ローソン第1号店のときも話題になってローソンの商品買ってたがいまじゃ珍しくもなくなってきた。
最初は、県北第1号店に連日かよいつめ「ローソンだ!」のなんだのってもうお祭り騒ぎだったしマクドナルドの第1号店が大館にオープンした日に行ったら
行列で買うのが大変だったことを思い出す。
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
681 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:09:21.92 ID:rYiBfSFD0
昔は、車で約2時間くらいの時間をかけて岩手県滝沢村のローソンまでいったことがあった。
で、レシートやレジ袋を取っておいて友人に自慢したっけなw
それが10数年前に進出してきた時は、お祭り騒ぎで自転車でローソンにいけるのかって感動した。
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
714 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 17:29:13.96 ID:rYiBfSFD0
>>711賛成!!
で、セブンイレブンのオーナーになる人がこの中から出てきたら凄いけどね。
やるからにはそれなりに覚悟は必要だな。
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
715 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 17:33:20.34 ID:rYiBfSFD0
稲庭うどんの商品がセブンイレブン秋田進出第1号店オープン記念できりたんぽ鍋とともに期間限定販売なんてあったりしてw
どの辺に第1号店ができると思う?
横手か湯沢か?その後大仙と秋田、由利本荘市そしてさらに北上して能代、北秋田、大館、鹿角
となるんか?
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
716 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 17:35:50.56 ID:rYiBfSFD0
そういえば>>711が丁度セブンイレブンだw
今、気づいたwwwおそいっちゅうねん!!
【企業】 セブンイレブン、秋田に進出を検討★2
717 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 17:47:37.13 ID:rYiBfSFD0
各コンビニともフランチャイズ加盟のサイト見ると先輩オーナーの声みたいなのがある。
脱サラしてコンビニに転職など。いいことばかり書いてたが、実際は、厳しいんでしょ?
本部の監視が厳しいんでしょ?デイリーやYショップのほうが自由に経営できそうなイメージがある。
セブンイレブンの秋田県北部のオーナーを検討中。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。