トップページ > ニュース速報+ > 2011年10月17日 > srZODOMI0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/19824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08200000103563324274421057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
【社会】放射性物質が入った瓶を撤去 東京・世田谷
【社会】最大「毎時5.47マイクロシーベルト」の放射線量計測 7/30-8/20、葛飾の市民団体、区内231カ所調査、56地点で高濃度★5
【新潟】県境高放射線、天然物質が原因 花こう岩露出地域
【社会】拉致解決訴え、市川さん家族らが署名呼びかけ 
【単位】キログラム、120年ぶり見直しへ 日本の最先端研究に基づいた、新たな基準検討 パリの国際会議
【普天間移設問題】米政府 辺野古アセスの年内提出要求 [10.15]
【ギリシャ】経済危機に見切り? 海外移住説明会に1万人超
【埼玉】 「半端じゃない混雑ぶり」 アニメ「あの花」声優の口上にファン殺到 龍勢祭
【イタリア】 ローマの反格差社会デモ、駐車中の車に放火したり商店の窓を割ったり一部暴徒化 負傷70人に 

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
60 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:01:32.11 ID:srZODOMI0
だからさ、炭素14が放射性物質なんだから
そもそもすべての人間、すべての生き物が最初から放射能を持っているんだよ。

>>57
こういう言い方はなんだが、貴重なサンプルだから
色々と調査させていただく代わり、今後死ぬまで生活を保障してあげればいい。
【社会】放射性物質が入った瓶を撤去 東京・世田谷
792 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:13:15.06 ID:srZODOMI0
>>782
今現在、放射性物質をこっそり持ち出して、民家に隠すことは至難だな。
しかし昭和20年代当時なら、今では想像もできないほど管理がいい加減だったから簡単にできた。
どっちの説明が妥当か、考えるまでもないな。オッカムの剃刀。

>>785
うん、汚染されてるよ。
ただし原発のせいではなくずーーーーーーーっと前からね。
そして、みんななんともなく暮らしている。
【社会】最大「毎時5.47マイクロシーベルト」の放射線量計測 7/30-8/20、葛飾の市民団体、区内231カ所調査、56地点で高濃度★5
57 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:35:24.67 ID:srZODOMI0
>>45
こういうことを書く奴は、「2012年に世界は滅亡するんだぁぁぁ!」とわめいている
終末論者と変わらないと、自分で気付いているのかなあ。
【新潟】県境高放射線、天然物質が原因 花こう岩露出地域
351 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:37:35.80 ID:srZODOMI0
>>341
ほんじゃ聞くけどさ、「身体に絶対害をもたらさないと完全に証明されている食品」を挙げてくれ。
聞いたことがない。
その理屈だと、何も食べられないことになるなあw

【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
122 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:40:04.12 ID:srZODOMI0
>>116
要するに放射能が危険なのは
大昔、まるでなんの警戒も安全対策もなしに
放射性物質を扱っていたような時代の話だったということだなあ。
今は十分に注意して扱っているから、それなら別に危険はない。
【新潟】県境高放射線、天然物質が原因 花こう岩露出地域
358 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:43:48.90 ID:srZODOMI0
>>352
うん、じゃあ閾値がないものとしよう。
放射性物質がわずかでも含まれていたら口にしてはいけないことになるな。

じゃあ、放射性物質がわずかも含まれていない物質はないから
君は今後何も食べないで飲まないで暮らしてくれ。
【社会】放射性物質が入った瓶を撤去 東京・世田谷
799 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:45:58.92 ID:srZODOMI0
>>798
移住した先の国のほうが、日本より放射能が高いという落ちが付きそうだな。
【新潟】県境高放射線、天然物質が原因 花こう岩露出地域
371 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 01:57:49.80 ID:srZODOMI0
>>363
閾値がないと言い張ったのはあんただろうが。
いきなり自説をひっくり返すのかね?

【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
157 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 02:00:01.42 ID:srZODOMI0
>>140
何度も言ったけどさ、塩をまったく摂らなかったら死ぬ。
でもその一方で、塩を一キロいっぺんに摂ったらこれまた死ぬ。
すべては程度問題と言うことだ。
【新潟】県境高放射線、天然物質が原因 花こう岩露出地域
376 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 02:02:11.11 ID:srZODOMI0
>>373
「人工物は悪、自然物は善」という宗教の信者なのだな。
この宗教の信者は結構多いわけだが。
【社会】拉致解決訴え、市川さん家族らが署名呼びかけ 
17 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 08:54:09.15 ID:srZODOMI0
>>1
何百回でも言うが、拉致被害者を救出するためには北朝鮮と戦争するしかない。
拉致被害者関係者が「北朝鮮と戦争せよ」と訴えない限りは
奴らも本当は被害者を救出する気はないということだ。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
634 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:03:41.72 ID:srZODOMI0
狂牛病のときに工作員が散々不安を煽りまくったのを、みんなもう忘れたのかね。
狂牛病自体みんなほとんど忘れてるようだし。
あの頃は、「将来は毎年50万人が狂牛病で死んでいくようになる」と工作員が煽りまくっていたんだぜ。
そのときの工作のやり方とまったく同じだ。
そして、煽った連中は一切責任を取らない。
【単位】キログラム、120年ぶり見直しへ 日本の最先端研究に基づいた、新たな基準検討 パリの国際会議
106 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:43:38.99 ID:srZODOMI0
>>90
お前が体重をマイクログラム単位で管理してるならな。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
706 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 10:46:18.03 ID:srZODOMI0
>>687
はっきりしてるのは、一気に何シーベルトも浴びたら放射能障害を起こし
高い可能性で死ぬ、ということだけだ。
それ以外は何もわかっとらん。

ただ、心配ないと大勢が言っているのは、あくまで「福島第一原発事故の影響」であって
その理由の一つには、「元々世界中で放射能を浴び続けているから」というのもあるんだよな。

【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
757 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:16:22.17 ID:srZODOMI0
>>751
仮にこのデータが正しいとしても、わずかな影響が見られるのが40ミリシーベルトあたりからだな。
そして、「原爆の被曝の影響」なら、これはそれだけの放射線をいっぺんに浴びた場合の話だな。
これだけの線量を実際に浴びる可能性があるのは原発内部だけだ。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
772 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:26:34.80 ID:srZODOMI0
>>763
その>>758の内容は、ソースがある調査結果ではなく
あんたの思い込みじゃないか。
ソースにそんなことは書いてないぞ。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
781 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:33:47.21 ID:srZODOMI0
>>779
恐れる必要もない放射能を恐れて西日本に避難した結果
事故で死んだ愚か者もいそうだな。
これは、例え非難されようと「愚か者」と断固言いきってしまうがな。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
795 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:52:54.51 ID:srZODOMI0
>>785
その黒い雨が降ったってのはせいぜい数日間。
何年間も被曝し続けたわけではないな。

>>793
事故直後は反原発団体が実に嬉しそうに騒いでいたよなあ。
何も起きないのでだんだん旗色が悪くなってきた。
そして、「実は全国が以前から放射能まみれだったけど何も起きてない」ことが判明して
決定的に立場がなくなってきた。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
801 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 11:58:10.71 ID:srZODOMI0
>>800
そうだね。
で、そんな移動を引き起こして死者をいたずらに増やしたのが
不安をあおった反原発団体である。
実際のところ、本当の害悪はこいつらだ。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
805 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:00:47.27 ID:srZODOMI0
>>802
>また、濃度の濃い黒い雨に直接うたれて、比較的早く脱毛したり急性骨髄性白血病などで死亡した人も
>いますが、それは数十ミリシーベルトなんてレベルではなく、もっと高線量の急性障害の部類でしょう。

で、今回の事故でそんな人はいないぞ。

【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
812 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:04:51.01 ID:srZODOMI0
>>809
後者だよ。
で、反原発論者は散々、「原発の放射性物質は原爆の数百倍、数千倍」と言い続けてきたが
原発事故で急性症状で死んだ人はいないという大笑い。
原爆ではたくさん急性症状で死んでるのにな。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
827 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:20:38.84 ID:srZODOMI0
>>818
原発の数百倍の放射性物質が放出されても
急性症状を起こすほど放射線を浴びた人はいないという事実。
結局危険厨のロジックに矛盾がある。

>>823
まー、危険厨は混乱を引き起こすのが目的だからねえ。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
836 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:31:24.34 ID:srZODOMI0
>>831
一番最後の「低線量被曝の影響の方が有意なのです」が根拠なしの思い込みに過ぎないじゃないか。
そこが肝心かなめなのに。

>>829
要するに、いっぺんにシーベルト単位を浴びた場合だけなんだよ、本当に害になるのは。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
840 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:34:29.01 ID:srZODOMI0
>>835
うん、放射能は振りまくっているね。何十年も前から全国、いや全世界に。
でもなんともない。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
850 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 12:44:44.80 ID:srZODOMI0
>>847
>「原爆被爆者の死亡率調査」を示したはずだが? 低線量被曝についてのグラフも。

だからその低線量被曝というのが、どうして何年にもわたって浴びたと言えるのかね。
ソースにそんなことは書いてないぞ。

>しつこいかもしれませんが、>>399は無視? シーベルト単位じゃないですよ。

具体的な人数とか調査方法とかが詳しく書いてない統計データというのは
はっきり言うと考慮にも値しないのだよ。
実のところ、自分の結論に都合のいいサンプルをいくらでも選べるしな。

何年も前に危険厨が狂牛病について騒いで、何十万人が狂牛病で死ぬと騒ぎまくったが
結果はどうなったね。


【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
867 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 13:00:01.91 ID:srZODOMI0
>>856
実のところ、これだけでは何もわからんのが当然。
もっと測定の条件とか方法とか対象者の人数とか調査方法とか
長々と資料があって、初めて意味を持つ。
そこに書いてある「出典」とやらの資料の全文を読んだら、初めて
「このグラフにどんな意味があるか、いやそもそも意味があるグラフか」
判定できるかもしれん、という程度のものだ。

>>862
大抵の人にとって重要なのは「リスクが0か否か」ではなく「心配する必要があるほどのリスクかどうか」だ。
しかるに危険厨は「リスクが完全に0でない限りは危険」と言い張る。
そんなこと言うなら、突然落ちてきて隕石に当たって死ぬリスクも、餅が喉に詰まって死ぬリスクも
ゼロではないのに。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
873 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 13:10:29.47 ID:srZODOMI0
>>871
まーそれは、今後長年の研究をして初めて判明することだろうな。
今のところはっきりしているのは
・短時間にシーベルト単位の放射線を浴びれば放射能障害を起こし、高い確率で死ぬ

これだけだ。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
878 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 13:18:48.83 ID:srZODOMI0
>>876
その引用した資料自体に

「低線量域の放射線が悪性新生物の死亡率に影響を及ぼしている明確な証拠は認められなかったと言える。」と評価されています。

と書いてあるじゃないか。
その一方で

「非新生物疾患」、「非ホジキンリンパ腫」および「多発性骨髄腫」の標準化死亡比は、各々0.95(0.92-0.97)、0.82(0.68-0.99)および0.69(0.48-0.96)で、死亡率が日本人男性死亡率より有意に低いことが認められています。

こんなことも書いてある。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
917 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 14:19:38.84 ID:srZODOMI0
>>907
いつもいつもいつもいつも、害悪の元凶はマスコミと市民団体なんだよなあ。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
946 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 14:40:16.79 ID:srZODOMI0
>>929
危険厨は、原発以外の発電方法やエネルギー源は危険が存在しないと思い込んでいるんだよねぇ。
んで、石油や石炭や水力にだって大きな危険があることを指摘すると
「それでも原発の危険は次元が違うのだ」と言い張る。
【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
961 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 14:55:09.97 ID:srZODOMI0
>>950
それは認めるが、その住民の反対というのがまた、多分において
反原発団体が煽っているものだというのも見逃せないな。

たとえばね、石炭石油については、こんな事故もあるわけだよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E4%B8%89%E6%B1%A0%E4%B8%89%E5%B7%9D%E7%82%AD%E9%89%B1%E7%82%AD%E3%81%98%E3%82%93%E7%88%86%E7%99%BA
三井三池三川炭鉱炭じん爆発

当時、坑内は1,200人以上の労働者が従事しており、死者458名、一酸化炭素中毒(CO中毒)患者839名を出した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E6%B9%BE%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
2010年メキシコ湾原油流出事故

11人が行方不明となり、17人が負傷した。
石油掘削基地から延びる原油の帯は4月30日に200km、幅120kmに達したとされ

【東京】世田谷のラジウム 昭和27年の建築時から放置か★5
1000 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 15:40:17.14 ID:srZODOMI0
>>998
そんな酵素があったらノーベル賞級の大発見だな。
放射性同位体だけ簡単に濃縮できるようになるぞ。
【普天間移設問題】米政府 辺野古アセスの年内提出要求 [10.15]
78 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 15:42:27.59 ID:srZODOMI0
>>1
アメリカの忍耐が尽きてきたかなあ。
民主党が騒がなければとっくに予定通り進んでいたものを
引っかき回して最悪に結果にしてしまったからなあ。

【ギリシャ】経済危機に見切り? 海外移住説明会に1万人超
349 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 16:00:21.22 ID:srZODOMI0
>>57
つーか、そもそもヨーロッパ内での移住は準備の必要もなくて話題にさえならないだけではないか。
【新潟】県境高放射線、天然物質が原因 花こう岩露出地域
497 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 16:02:43.59 ID:srZODOMI0
>>496
>民主党は殺人政権だ。

そんなの政権取る前から分かっていたことで。
だからこそ、民主党に投票してはならんと大勢が警告していた。

【埼玉】 「半端じゃない混雑ぶり」 アニメ「あの花」声優の口上にファン殺到 龍勢祭
240 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 16:18:11.63 ID:srZODOMI0
>>44
Dog Daysは原作も何もないが、二期決定したぞ。
それはともかく、タイトルが長すぎるのでちゃんと呼んでもらえることが滅多にないアニメだなあ。
一々「あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。」と呼んでられないからなあw
【イタリア】 ローマの反格差社会デモ、駐車中の車に放火したり商店の窓を割ったり一部暴徒化 負傷70人に 
381 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 16:36:29.84 ID:srZODOMI0
つーか、暴れても何の解決にもならないじゃないか。
根本的な問題はまったく別のところにある。
【国際】 議員の答弁にiPad使用可…英
27 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 17:37:07.10 ID:srZODOMI0
将来は本人の代わりにiPadが答弁するようになるんだろ。
「私の代わりに秘書のミクがお答えします」とか。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
8 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 17:47:26.36 ID:srZODOMI0
>>1
この手のマスコミは、煽るだけ煽って絶対に責任を取らない。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
147 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 18:12:50.98 ID:srZODOMI0
アメリカなんて、自国兵士を原爆実験に駆り出してわざと被曝させたような国だぞ。
そんな国の言うことを聞いてどうする。
【愛知】ラジウムか、民家に瓶=放射線量は低レベル
135 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 18:15:23.74 ID:srZODOMI0
>>133
>安全厨は脳がゼロかイチかのスイッチ脳ですか?

それは危険厨だろうが。
放射能がゼロでなければみんな死ぬ! とか騒ぎまくって。
現実はな、いまそこらに放射能はあふれているが、ちっとも危険な量ではないということだ。
原発自体の内部を除いてはな。

【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
229 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 18:25:17.89 ID:srZODOMI0
>>156
パニックを煽って儲ける連中がいるからねえ。
諸悪の根源はマスコミと左翼団体。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
245 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 18:28:18.21 ID:srZODOMI0
>>214
誰も何ともない、それが現実だよ。
危険厨こそいい加減に正気に戻った方がいい。

>>226
こうやって必死でパニックを煽るが
国民は賢いので騙されないと。
ま、そりゃ僅かには騙される愚か者もいるが。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
278 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 18:34:43.48 ID:srZODOMI0
>>268
まあ、これが自民党政権だったなら、マスコミが毎日朝から晩まで狂ったように
政府を叩き続けただろうことは事実だな。
マスコミは民主のことは叩けないから。

人的被害はなくても、原発事故を起こした民主党と東電が
莫大な経済的損害を引き起こしたことに変わりはないのにな。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
365 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 18:50:18.27 ID:srZODOMI0
>>306
危険厨の妄想の中でだけな。
現実は、原発反対の世論は盛り上がっていないし
むしろこれからは、原発の危険性は大したことないという認識が広がっていくだろう。
皮肉にも、終わりなのは反原発団体になるかもしれん。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
396 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 18:55:12.51 ID:srZODOMI0
>>386
爺さんは90才まで生きて10年前に死に、婆さんは90才くらいで
今別の場所で暮らしてるそうだ。
放射能を50年浴び続けてもぴんぴんしているという現実から
危険厨は必死で目を背けているな。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
445 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 19:03:53.70 ID:srZODOMI0
>>397
>311の時点で福島はアウトだと散々言ってたのにこのザマだ

「311の時点で福島はアウトだと散々騒いでパニックを煽ろうとした」の間違いだろ。
だが住民は扇動に騙されるほどアホではなかったわけだ。


【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
480 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 19:12:17.07 ID:srZODOMI0
>>442
チェルノブイリで放出が短期間で止まったのは
「最初の爆発で核物質がほとんど吹っ飛んで四散してしまったから」という理由なのだがな。

>>454
まったく、かけらも心配してない。
唯一、原発そのものの内部に入った人たちを除いてはな。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
527 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 19:24:59.05 ID:srZODOMI0
>>505
危険厨ってのは、正体は反日左翼だからねえ。
やっぱ治安維持法を廃止してはいけなかったのだよ。

つーか、「チェルノブイリでは短期間で放射能放出が止まった」ってアホな論法を
出してくる連中はどうにかならんかなあ。
チェルノブイリでは最初の爆発で核燃料が全部吹っ飛んでしまったというだけなのに。
【社会】 「福島ではまだ子供が生活しているのか!?」 驚く米識者ら…福島の子供たちの被曝が止まらない
599 :名無しさん@12周年[]:2011/10/17(月) 19:48:14.79 ID:srZODOMI0
つーか、危険厨はチェルノブイリ事故についてよく調べてみたのか。
福島の件とはまるで比較にならんぞ。
チェルノブイリの原子炉は本来3ギガワットが最大出力だったのだが
操作ミスか設計ミスかにより暴走し、最大出力の10倍の30ギガワットまで出力が上がってしまい
そのまま大爆発して原子炉の中身が丸ごと吹っ飛んだ。

そして、(Wikiより引用)

大量の放射性降下物により枯死したいわゆるマツの「赤い森」が10km区域内のサイトのすぐ背後の地帯に広がっている。
この森は事故後、極めて大量の放射性降下物により枯死して赤茶色に見える木々のためにそう名づけられた。
事故後のクリーンアップ作業の中で、4km2の森の大部分が埋め立てられた。赤い森のある場所は、世界で最も
汚染された地域の一つである。

本当に健康に大被害を及ぼすような事故なら、即座にこうやって誰の目にも明らかな影響が出るものだ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。