トップページ > ニュース速報+ > 2011年09月12日 > QRtlar650

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/25740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21114151000000000000000000043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★3 
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
【東京】脱原発デモで12人を逮捕、機動隊員の顔面を殴るなどの暴行
【皇室】天皇陛下、アイヌ民族博物館を御視察、古式舞踊ご覧に 午後2時46分には被災地に向かって黙祷
【経済】任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速のワケ★2
【社会】脱原発デモ、「人間の鎖」で経産省庁舎取り囲みアピール[11/09/11]
【琉球新報】中国や北朝鮮を脅威とみなし、抑止力をふりかざす日米両政府の姿はとても冷静とは思えない 世界市民自覚し平和追求を★3

書き込みレス一覧

【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★3 
958 :名無しさん@12周年[sage]:2011/09/12(月) 00:40:09.00 ID:QRtlar650
基地が沸いてるな
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★3 
964 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 00:54:51.56 ID:QRtlar650
『ボクの考えた保守』発表会会場はここですかー?
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
506 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:01:28.40 ID:QRtlar650
>>476
関東=東京23区だとでも思ってるのか?
東京ですら場所によっては地方と変らん
【東京】脱原発デモで12人を逮捕、機動隊員の顔面を殴るなどの暴行
409 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:12:48.84 ID:QRtlar650
脱原発派ってこういう人たちなんだ・・・
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
538 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:15:37.36 ID:QRtlar650
>>511
東京弁(東京都の方言)と共通語は別物だろ
【皇室】天皇陛下、アイヌ民族博物館を御視察、古式舞踊ご覧に 午後2時46分には被災地に向かって黙祷
49 :名無しさん@12周年[sage]:2011/09/12(月) 01:18:40.39 ID:QRtlar650
>>5
関西の人?
きまってこういう馬鹿なこと言い出すんだよなぁ
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★3 
979 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:20:49.10 ID:QRtlar650
物事には優先順位ってもんがある。
自然保護も結構だが国防、エネルギー問題の方がより緊急を要する問題だろうよ
【経済】任天堂ピンチ!「3DS」値下げ効果、早くも失速のワケ★2
975 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:23:00.23 ID:QRtlar650
wiiといい、妙なことやりだすと失敗するな
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
570 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:27:04.22 ID:QRtlar650
>>546
安心しろ、茨城人でも何言ってるか分からんよ
最近急速に茨城弁廃れてきてるから年代によってギャップが生まれてる
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
624 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:49:10.52 ID:QRtlar650
>>415
まあ・・・・・・・概ねそんな感じだわw
何故かやたらDQN率が高い
小売系のバイトなんかやると週一で奴らと戦うハメになる
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
630 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:51:26.73 ID:QRtlar650
>>619
東京のベッドタウン・・・なのか?
さすがに遠いような気がするが
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
637 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:54:05.62 ID:QRtlar650
>>629
茨城も昔は藤田東湖とかいて吉田松陰(だっけ?)が勉強しに来たり、
学問の神さま平将門が出身だったりとインテリな感じだったはずなんだが・・・
地震か何かで知識人が絶滅したらしく
いまは低脳DQNの巣窟と化してる
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
646 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 01:56:35.42 ID:QRtlar650
>>633
こんな感じだわwwwさすがにリーゼントは見ないが
だいたい下はドカタの作業ズボンなんだよこいつ等wwww
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
663 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:03:02.23 ID:QRtlar650
>>647
いや、藤田東湖の最期は地震で瓦礫の下敷きになっての圧死だよ。
安政の大獄じゃなくて”安政の大地震”な。

水戸学って実際どんなもんかよく分かってないらしいね。
”尊皇攘夷”の思想系だとは聞いたが
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
673 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:06:54.28 ID:QRtlar650
>>651
北海道住んでた頃に何度か行ったわ
迷路みたいで面白かったwww

ちなみに・・・

茨城(いばらき)

茨木(いばらぎ) ・・・大阪府茨木市
【原発事故】 小林よしのり氏「左翼=脱原発、右翼=原発推進は思考停止。本来は、保守こそが脱原発を主導するべき」★3 
993 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:09:14.02 ID:QRtlar650
>>992
12人だ
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
696 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:14:31.91 ID:QRtlar650
>>681
それ以外か。そうとう処刑されたらしいな
ちょうど映画の桜田門外ノ変みたばっかだわwww

>水戸学は歴史学

そうなの?
まあ、歴史と政治は密接に関係してるからなー
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
701 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:16:40.56 ID:QRtlar650
>>688

茨木(いばらき) ・・・大阪府茨木市

どっちも ki だった。大阪の人いたらごめんよ
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
712 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:22:21.23 ID:QRtlar650
>>710
そういや水戸も昔はいまの東京くらい人でごったがえしてたがどこ行ったんだろ
県南も人減ってるし

みんな都会行ったのかと思ったら東京もだいぶ人数減ってる
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
720 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:25:13.89 ID:QRtlar650
名古屋って東京、大阪と並ぶ大都会のイメージだったが・・・世間じゃ田舎よばわりなのか?
世界のトヨタのお膝元だろ?
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
724 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:28:44.33 ID:QRtlar650
>>719
カンソ地区のが人気なのかもねw
【社会】脱原発デモ、「人間の鎖」で経産省庁舎取り囲みアピール[11/09/11]
416 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:34:14.86 ID:QRtlar650
>>401
>>408

発送電分離とか夢の中のお話だよ
第二のエンロン倒産でも起こったらどうするのさ

確かに東電はムカつくが・・
【社会】脱原発デモ、「人間の鎖」で経産省庁舎取り囲みアピール[11/09/11]
420 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:36:23.73 ID:QRtlar650
>>412
アレ何なの?
昔、薬害エイズが騒がれてたときに初めて見て、なんか狂気的なものを感じたんだが
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
757 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:42:03.88 ID:QRtlar650
>>732
むしろ愛知と名古屋が結びつかない奴のが多そうだ

>>740
そうなの?
その地名はトヨタから来てるわけじゃないんだろ、たまたま?

>>743
バカヤローw
北海道より自然いっぱいなとこなんてあるか!
リアルで何年か住んでたが、ドラクエの世界に迷い込んだのかと思ったわ!!
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
765 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:46:42.18 ID:QRtlar650
>>761
東京ってやたら駅あるな
そんくらいチャリでいいだろ、って距離でも電車乗るね
【社会】脱原発デモ、「人間の鎖」で経産省庁舎取り囲みアピール[11/09/11]
443 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:50:53.94 ID:QRtlar650
>>438
そうなのか?
東電いった知人に講釈聞かされたんだが、洗脳かこれー

一端東電潰して国有化じゃ駄目なのか?
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
782 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 02:57:13.05 ID:QRtlar650
>>767
いいや、とっくに世に出てるがガチで初耳だわ。
歌手が名古屋でライブすると毎回「名古屋県のみんな〜!」って言うじゃんw
自分の住んでる土地でもない限りそんなもんだよ

トヨタが市名変えるほどの強権を発揮したのか、すげーな
トヨタって創業者一族の名前だろ。アメリカ人かよ
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
796 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:03:12.35 ID:QRtlar650
>>783
しかし”街”とか”県”レベルが限界なのは何故だろう
”国”だって「自分が住んでるところ、生まれ育った所」なのに
そっちに愛着持つのは駄目みたいな雰囲気じゃん?

そのくせソレを飛び越えて、”アジア”とか”地球”にまで愛着広げちゃう人は出てきちゃうんだよな
鳩山みたいにさw
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
819 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:09:57.95 ID:QRtlar650
>>787
日立は元々の地名だと思う(たぶん)
日立鉱山を母体とした久原財閥がHITACHIの前身

>>788
何行ってんだ、その茨城や栃木、千葉から餌もらって生きてるくせに
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
829 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:16:03.74 ID:QRtlar650
>>826
そうだけど、正直”やっと”火がついたって感じ。
まだまだネット民が中心で一般層まで燃え広がってる実感わかないわ
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
833 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:18:53.61 ID:QRtlar650
>>830
名前欄にfusianasanって入れてメール欄に性別書いて書き込んでみてよ
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
855 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:25:29.32 ID:QRtlar650
>>837
東京と言えば、昔親と一緒に東京行ったら親がこう言ってた

自分が住んでた頃の東京は人かき分けないとまともに歩けなかった
でもいま普通に歩けるだろ。
こんなの茨城と大差ないよ。ちょっと人が多いだけで、何があるわけでもない

ってさ。さすがにそれはないだろうと思ったが、俺は住んだことないので何も言えんかったな

>>831
煽ってんのか?
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
869 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:28:28.80 ID:QRtlar650
>>863
すまん。被害妄想だったわ
【琉球新報】中国や北朝鮮を脅威とみなし、抑止力をふりかざす日米両政府の姿はとても冷静とは思えない 世界市民自覚し平和追求を★3
227 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:31:29.25 ID:QRtlar650
>>65
小林よしのりのマンガを文字にしただけだぞ、それ
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
879 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:34:14.11 ID:QRtlar650
>>871
日本中どこ行ってもイバラキだよ
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
890 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:37:42.58 ID:QRtlar650
お前ら安心しろ、東京の方が放射能濃いぞw
風の流れの関係で東京&埼玉方面に直で流れ込んでる
【琉球新報】中国や北朝鮮を脅威とみなし、抑止力をふりかざす日米両政府の姿はとても冷静とは思えない 世界市民自覚し平和追求を★3
232 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:44:09.42 ID:QRtlar650
>>228
日本中どこも終わってねーよ
仕方ないだろ、戦勝国のアメリカさまが戦争犯罪なんか犯すはずがない!
っていう絶対の法則みたいなもんがあるらしいからな

米兵が沖縄の人を、ゲラゲラ笑いながら文字通りハンティングして遊んでたってのは
俺でも知ってるよ。知らされてなかったけどな
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
907 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:46:25.96 ID:QRtlar650
>>897
妄想の世界に生きてるんだな
精神病院はPC持込みOKなのか
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
915 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:49:56.63 ID:QRtlar650
>>908
西日本には近寄っちゃいけないタブー的な村(集落?)が結構あると聞いたが
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
921 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:52:05.26 ID:QRtlar650
>>918
こないだ江頭が行ってたぞ
ブスばっかだったらしい
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
931 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:55:03.35 ID:QRtlar650
>>925
壁のやたら高いのとか雑誌でみたが・・・
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
939 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 03:57:56.22 ID:QRtlar650
>>930
両方あるがいったことないな
タリーズうまいのか?
【調査】 茨城県の「魅力度」が3年連続最下位 1位北海道、2位京都府、3位沖縄県…47都道府県の「地域ブランド力」★4
949 :名無しさん@12周年[]:2011/09/12(月) 04:02:28.87 ID:QRtlar650
>>943
部落の意味が違う。被差別部落の意味で使ってないから、
町内会のこと部落の集会とか言ってたし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。