トップページ > ニュース速報+ > 2011年08月25日 > O2+8bVwA0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/24452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数004191919514141370110115071350044174



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【社会】女性教諭、日本史の授業で生徒にハングル教える  他にも、朝鮮人虐殺現場を見学する企画も・・神奈川県立高校
【企業】サントリー「東海」表記問題 今度は韓国で不買運動始まる★5
【研究】世界初のメガネ型ディスプレー「エアスカウター」を開発-ブラザー工業(画像あり)
【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
【ネット】 「スロットで4万勝ち」「ビールで乾杯」「ちゅうした」 甲子園準V・光星学院の選手やマネージャー、自ら不祥事を大公開★2
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
【社会】 「褒める気持ちで」 20代男性教諭、女子児童6人の頬にキスしたり抱きついたり→クビ…横浜
【裁判】 「死刑の"絞首"は残虐。違憲だ!」 5人死亡のパチンコ屋放火殺人で、弁護団が争点に→裁判長、検討審理に裁判員参加認める
【紳助引退】 小倉智昭 「みなさんの周辺でも、闇社会の人が解決してくれるってことは起こるはずなんです」★15
【社会】 「2007年に死んだ母を押入れに入れた。お母さんのとこに行きたい」 男性、ポリ袋かぶり自殺。押入れには女性遺体…東京

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
716 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:28:11.75 ID:O2+8bVwA0
>>694
> 識字率を上げるためにハングル中心にしたわけだ

じゃそれでいいじゃん。なぜ「漢字ハングル混じりで使うべき」というべき論が出てくるの。
どうしてそう「使うべき」なのかちゃんと説明しなさい。

> そうしたら科学やら数学やら少し高度な学問になるとハングルでは対応出来ない事態が出てきたから韓国でも漢字復活運動があるんだよ。

ん? 欧米はアルファベットだけで表現できてるんだから問題ないはずだろ。韓国だって現在ハングルだけで
対応できてるはずだ。

> 科学用語を全部ひらがなで書いたら絶対理解できないだろw

欧米では科学用語を全部アルファベットだけで書いてますが。

【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
733 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:30:26.04 ID:O2+8bVwA0
>>703
> んなこと言ったら、ハングル叩きしてるやつらも「厳しいことを言って発奮を促す愛情」かも知れないよ?
> 絶対に違うという証明ができないのにそいつらを叩くなよ。

俺が批判してるのは、「表現された言葉」だよ。内心は「発奮を促す愛情」だったとしても、罪は同じ。

【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
754 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:33:16.36 ID:O2+8bVwA0
>>706>>709
> 「朝鮮人は嘘吐き」という前提、認識があるからこその言葉だろ。

全員とは言わないが、その傾向があるのは事実だろ。歴史を捏造してるんだし。
事実を指摘することは差別とは言わないよ。「全員」がそうだとも言ってないし。

>>712
そりゃ日本ほどはないよ。というか世界のどこにも日本ほどの規律のある国はないでしょう。
規律も強すぎるとあまり褒められたものでもない気もするけど。


【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
777 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:36:41.45 ID:O2+8bVwA0
>>742
> 欧米の言語はハングルと違ってアルファベットを表音文字として使ってないから。

wwwww

え???
何だって???

>>725

日本人は歴史の定義が中華圏(小中華含む)とは違うことをまず認識すべき。
日本では歴史は単なる事実の羅列かもしれないが、中華圏では「正史」と言って、
時の政権を正当化する物語のことなんだよ。事実であるかどうかは全く関係ない。



【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
795 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:39:36.83 ID:O2+8bVwA0
>>729
その統計が事実かどうか知らないけど、事実なら、
韓国の10代はアメリカや日本に比べて規律が低い、と言っても構わない。

ただ、親告する人の割合とか、警察が捜査の対象とする度合いとか国によって違うから、2倍認知件数の差が
そのまま犯罪率の差かどうかは一概に言えない。

【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
811 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:43:08.35 ID:O2+8bVwA0
>>749
> 「表現された言葉」と同様、この教員が仕事を逸脱した事実は消えない

そうやってすり替えてごまかすと思ったよ。全く想像通り。

俺は、「政治的目的」「自分の思想」という内面に関することの決め付けに対して、「推測や憶測で人を叩くな」と
レスしたんだよ。教員の「行動」や「事実」に関する話では全くなかった。
【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
838 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:46:26.79 ID:O2+8bVwA0
>>736
もちろん調べて書いてますが。

>>757
> たとえば「せみこんだくた」って書いて普通の人は理解できないだろ。
> なら最初から「semiconductor」で教えた方が早いわけだ。

それはただの慣れだろww
慣れてないから分かり難く感じるだけだ。

明治時代の科学や数学の教科書見ると、逆に全部漢字でものすごく分かり難いよw
でも当時の学生は難なく読めてたはずだ。

【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
849 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:48:36.82 ID:O2+8bVwA0
>>759
専門用語専門用語言ってるが、専門的に研究するレベルだと英語だよ。
せいぜい高校程度までの話ならハングルで十分でしょう。
というか連中が自分で好きに決めることだ。俺らが議論しても仕方ないw
【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
875 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:52:58.13 ID:O2+8bVwA0
>>764
どこで「漢字の補助」なんて言ってるんだ?
漢字が読めるのが望ましいが、読めない無知蒙昧な人のためのハングルでしょ。
つまり漢字を使わずハングルのみで表記することが前提となっている。決して漢字の補助じゃない。

>>766
慣れの問題だということが理解できないのかね。
それと、もしひらがなだけで書くなら、文節ごとに空白入れないといけないよ。

ちなみに、鎌倉や戦国時代、江戸時代の武士・庶民の文章はほとんどひらがなだよ。
今よりずっと漢字使用率は少ない。信長や秀吉の手紙とかもそう。
政治的な公式文書は漢字で書かれてたが。

一般使用で現代人ほど漢字使ってる時代もないよ。

【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
888 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:55:39.21 ID:O2+8bVwA0
>>801
一体何のことだよ



【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
899 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 05:57:50.77 ID:O2+8bVwA0
>>851
情報古すぎ。

【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
924 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 06:01:32.42 ID:O2+8bVwA0
>>808
> 内心が分からないのに発言の意図を推測して批判してもいいの?

俺が批判してるのは「発言の意図」ではなく、「発言内容」ですが。

>>828
「善意かもしれない」と言ってるだけで、別に決めつけてはいない。
まあ教師が悪意でハングル教える意味なんて想像できないがなw
幼稚な陰謀論には興味ないわ

>>847
は?アルファベットも表音文字ですが。

【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
947 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 06:04:58.27 ID:O2+8bVwA0
>>866
> 「せみこんだくた」と書こうが「semiconductor」と書こうが一般人は理解できないだろ。
> 「半導体」ならほとんどの人は何となく分かる。

は?? その言葉を習ったか習ってないかだけの違いだろww

>>906
> こういう嘘を平気で書くよなww

調べてからもの言え


> え?明治になって急に漢字だらけになったの?www

そうだよ。

【社会】女性教諭、日本史の授業でハングルを教える また、朝鮮人虐殺現場を見学する企画をくわだてるも、希望者ゼロ・・横浜の高校★2
994 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 06:12:10.30 ID:O2+8bVwA0
>>919
オーストラリア・カナダ・米国・ニュージーランド・英国等よりも低い。
ttp://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita


【ネット】 「スロットで4万勝ち」「ビールで乾杯」「ちゅうした」 甲子園準V・光星学院の選手やマネージャー、自ら不祥事を大公開★2
334 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 06:42:56.08 ID:O2+8bVwA0
>>228
> 「一杯目わ生ビールで乾杯したからなぁ 二杯目からわチューハイやけどなぁ」
> 「みんな酔いすぎて喋る内容えげついわ」「居酒屋いった〜」「ほんで今日わ1日中ねてた」
> な内容はどうあっても、ゲームとか妄想とか夢とか、別人の話とかにはできないでしょ。

「冗談」とは言い張れると思うけどね。大人ぶってフィクション書きました、とかね。
企業面接の実況中継した事件で、実は面接自体なかったって話になったし。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
353 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 06:55:55.97 ID:O2+8bVwA0
>>325
> だから何で日本「だけ」駄目なんだ?テロリストの処分は治安回復のために必要だったのは常識だぞ

横レスですが、
戦闘中の相手ならともかく、武装解除して捕縛したら、便衣兵だろうと捕虜(兵士)だろうと民間人だろうと
犯罪者だろうと、裁判もせずに虐殺したら違法だよ。どの国でも。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
367 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:00:27.64 ID:O2+8bVwA0
>>362
> 裁判やれってのは戦後になって決まった話だ

そんなことはないww
あ、戦後ってWW1後ってこと?
各国の国内法でも国際法でも違法。
もちろん日本でも違法。しかも国内法でも軍法でも違法。
そもそも裁判しなきゃ本当に「テロリスト」かどうか分からないだろ。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
383 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:05:13.82 ID:O2+8bVwA0
>>371
>>372
法律出してみろも何も、南京以外では日本軍はちゃんと捕虜にも便衣兵にも裁判やってるんですが。


【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
394 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:08:30.06 ID:O2+8bVwA0
>>371
>>372

あなたたちは南京を正当化することで頭が一杯だから、南京や重慶、柳条湖など例外的な事象以外では日本軍が
法を遵守し、人道的に振舞っていたことを見過ごしている。
東京裁判でも、弁護側は「裁判をしたから合法」と主張したんだよ。「殺してもいいから殺した」とか「誰も殺してない」という
主張を日本側はしていない。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
404 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:12:23.50 ID:O2+8bVwA0
>>385
>>393
裁判義務というのは「国際慣習法」なんですが。
そして日本軍は実際にたくさんの裁判を行っている。
ttp://kknanking.web.infoseek.co.jp/aandv/ilow01_05.htm

この国際慣習法を破った、という罪で軍律裁判で罰せられているものまである。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
422 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:18:14.31 ID:O2+8bVwA0
>>409
> 南京に関して、連合国側の南京安全区国際委員会が「軍による殺害はいずれも合法」と記録してるぞ?

具体的に何についてだ?
殺戮は一箇所で一時に行われたわけじゃないぞ。安全区の中だけの話でもない。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
434 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:23:58.47 ID:O2+8bVwA0
>>426
> 慣習法による刑事的処罰は違法。

は?司法制度全否定かよww
そもそも、国際慣習法を日本の裁判所が尊重して判例としたのだから、
判例主義からいっても、それ以降日本の公正で正式なルールとなったんだよ。

> 慣習法を根拠に裁いたのは「白人様」が「黄色い猿」を裁いた差別的法廷である東京裁判のみ。

え? じゃ国際慣習法で便衣兵や捕虜を裁いた日本の裁判はなんなのさw 東京裁判が便衣兵や支那人捕虜や裁いたわけじゃないぞw
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
440 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:26:39.55 ID:O2+8bVwA0
>>430
> 慣習法違反って、当時から日本は土人国家じゃありませんよw

意味が分からない。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
454 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:31:26.05 ID:O2+8bVwA0
>>446
> あのね、普通の文明国家は「罪刑法定主義」って方針で刑法運用しているの
> 遡及法が刑法に適用されるのは土人国家だけw

いやマジで意味が分からないのだが、遡及法が刑法に適用されるってなんのこと?
日本の裁判は遡及法を刑法に適用したのか?
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
474 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:40:19.08 ID:O2+8bVwA0
>>460
> 明文化されていない国際慣習法違反だと叫んだ奴が何を言うの?
> 刑法に書いていないことをやっても法律違反にはならないんだよ

じゃ国際慣習法で便衣兵を裁いた日本の裁判は裁判自体が違法なのか?
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
480 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:44:22.84 ID:O2+8bVwA0
>>473
もちろん刑罰は明文化された法に基づく。慣習法のみをもとに日本の裁判で有罪とされた事例もない。
しかし便衣兵を裁判にかけることは「慣習法」に従って行われたんだよ。
裁判権を与えること自体は刑罰ではないからね。もちろんこの便衣兵に課す刑罰は明文かされた法に基づいて
課されるのは言うまでもない。


【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
483 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:46:48.09 ID:O2+8bVwA0
>>478
> 裁判も必要なかったわな

必要なかったという解釈もできなくはないが、実際行い判例とした(俺はそのことはよい判断だと思っている)以上、
便衣兵も裁判で裁くべきなんだよ。

南京虐殺だけを正当化したいあまり、戦時中の日本の先進的で人道的だった部分をかえって否定しようとするんだからおかしな
話だ。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
489 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:49:03.82 ID:O2+8bVwA0
>>481
> え、裁いたって何の話なのかな?裁判やっていないと言っていたのはアンタでしょうがw
> 普通に敵兵として処分しただけだよ

裁判やってないのは南京。他ではほぼちゃんと裁判をやってた。いくつか例外はあるけど。沖縄でも裁判せずに
住民を冤罪のスパイ容疑で虐殺した事件がある。

> それとも戦争の時に銃撃つ前に裁判が必要って言っちゃう人なの?

武装解除した後の話なんだけど。戦闘中に相手を殺しちゃいけないなんて一言も言ってない。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
501 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:55:11.89 ID:O2+8bVwA0
>>487
> 人質立て籠り犯と同じで、状況が許せば裁判にかけるし、急迫時には直ちに射殺する場合もある。

南京で日本軍が便衣兵や捕虜を虐殺した時の状況が「急迫時」だったかというと、そうではない。
そこが問題なんだよ。確かに、反乱起こされたケースもいくつかあり、その場合は仕方ないと思うけど、
そうじゃなく、単に「新兵の訓練のため」と称して何千人も殺した事例もあるし、軍内部で虐殺に抗議した
将校に対し「補給が不足してるのにどう養えというんだ」と正当化したケースもある。
これらは明らかに「急迫時」ではない。疑問や批判をもった将兵は当時もたくさんいた。「違法かどうかは
分からんがやり過ぎじゃないか」、という意見もあった。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
507 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 07:59:21.40 ID:O2+8bVwA0
>>503
ナチスの代弁として謝罪したことは何回もあるけどね。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
519 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:04:28.99 ID:O2+8bVwA0
>>515
> 数千人のソース

幕府山事件

【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
539 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:13:27.85 ID:O2+8bVwA0
>>525
> ドイツ人は、「ユダヤ人も俺たちもナチの被害者だよな」が建前。

アメリカや中国や朝鮮が日本に求めたのもそれ。全て軍部のせいにして、日本国民も軍部の被害者とし、
政府が「うちのクラスの不良がすいません」と認めること。

ところが日本人は軍部に罪をなすりつけるのを嫌ったので、謝罪が中途半端になってしまい、ちゃんと
謝罪する気がないかのような誤解を与えてしまった。回数的には何度も謝罪してるんだけどね。
日本人は、何で何度も謝罪しないといけないんだよ、もう十分だろ、と思ってるけど、相手は回数ではなく
「内容」が不十分だと思っている。心から過ちを認めてないと。

俺自身は、そもそも何も謝る必要はないと思ってるけどね。ただし上記の理屈だけでいえば、日本は筋を通ってない
のは確か。それは、本当は謝る気がないのに、政府が口先で謝るから、一体何を謝ってるのか自分でも分かってない
から。

【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
548 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:17:20.46 ID:O2+8bVwA0
>>528
戦争じゃないって理屈は残念ながら正しくないんだよな。
戦争じゃないなら、捕虜などを平時の法規で裁かないといけないけど、戦時法で裁いてるからね。
恩賞なども戦時基準だし、戦闘の死者も戦死者扱い。通常は事変の場合は戦死扱いではない。
国際法上は戦争ではないけど、国内法としては戦争扱いだったという感じかな。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
555 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:20:23.14 ID:O2+8bVwA0
>>532
色々問題があるのはわかるけど、日本兵の日記や証言を全否定するのもどうかと思う。
「捕虜を裁判にもかけず惨殺して酷い」というような証言はたくさんあるし、公式記録(戦闘日誌など)や命令だっていくつか残ってる。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
561 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:24:11.16 ID:O2+8bVwA0
>>538
> で、武装解除済みの数千人を新兵の訓練がてら射殺させたソースはまだ?

「 翌日(十二月十六日)、新井と写真の祓川らといっしょに、軍官学校で“処刑”の現場に行きあわせる。
校舎の一画に収容してある捕虜を一人ずつ校庭に引きだし、下士官がそれを前方の防空壕の方向に走らせる。
待ち構えた兵隊が銃剣で背後から突き貫く。悲鳴をあげて壕に転げ落ちると、さらに上からとどめを刺す。それを
三ヵ所で並行してやっているのだ。
 引きだされ、突き放される捕虜の中には、拒み、抵抗し、叫びたてる男もいるが、多くは観念しきったように、
死の壕に向かって走る。傍らの将校に聞くと「新兵教育だ」という。壕の中は鮮血でまみれた死体が重なっていく。
 私は、これから処刑されようとする捕虜の顔を次々に凝視していた。同じような士気色の顔で表情はなかった。
この男たちにも父母があり兄弟があり姉妹があるのだろう。しかし今は人間ではなく物質として扱われている。
 交代で突き刺す側の兵隊も蒼白な顔をしている。刺す掛け声と刺される叫びが交錯する情景は凄惨だった。
 私は辛うじて十人目まで見た時、吐き気を催した。そして逃げるように校庭を出た。」
        

これは『南京大虐殺はなかった』という「否定派」からの引用だよ。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
570 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:28:25.84 ID:O2+8bVwA0
>>565
質問の意味が分からんが、証言が信用出来ないってこと?否定派の引用でも??

【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
577 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:30:38.33 ID:O2+8bVwA0
>>565
あ、射殺じゃなくて刺殺だと言いたいのかw
それは他のケースと混同した。

「死刑執行人は小銃と拳銃を持った兵隊で、捕虜を池畔に立たせ、背後から撃つ。
その衝撃で池に落ち、まだ息があると上からもう一発だ。午前の処刑よりは残虐性
が少なく、その死もまことにはかなかった。
「記者さん、やってみるかい」
 兵隊を指揮していた下士官が、私に小銃を差しだした。私は驚いて手を引っこめた。
すると、中村太郎に、「君はどうだ」と銃をすすめる。中村はニヤリと笑ってそれを受けとり、
捕虜の背中に銃口を接近させると引き金を引いた。ズドンという音ともに男は背中を丸める
ようにしてボシャンと水しぶきをあげた。それきりだった。
 ――『南京大虐殺はなかった』P.119」


【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
585 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:33:41.52 ID:O2+8bVwA0
>>581
あんたの目は節穴か
出典書いてるだろw 『南京大虐殺はなかった』
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
597 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:41:21.17 ID:O2+8bVwA0
>>584
それだけじゃない。そういうケースがあちこちであり、全部合わせて数千人以上ってこと。
ソースは全部「否定派」のその本に書いてあるので参照を。
否定派はそれを合法だと思って(勘違いして)、民間人ではなく敵兵を殺しただけですよ、だから南京大虐殺なんて無かったんですよ、
という主張で紹介してるわけだから、日本軍を悪く扱う方向の捏造を疑う必要はない。むしろバイアスがかかるとしたら
正当化する方向。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
608 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:45:31.22 ID:O2+8bVwA0
>>586
> はぁ・・・そんな現場で記者と兵士がそんな気楽に話すかね?

そんな現場って、武装解除した捕虜を収容してる場所なんだから、ほのぼのとしたものだよ。

> 「無かったと言っている本に書いてあるから事実だ」とかおかしな事を言わないよな?

否定派の資料集なんだから、疑う理由は特にないと思うが。まあ自分で読めよ。
こんな証言や日記は五万とあるし、同じ事件を別々の人が別の立場から記述し、
その比較検証で事実と断定できるものもたくさんあるから、そういう事件があったことは疑いようがない。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
615 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:47:45.20 ID:O2+8bVwA0
>>587
> 命令書は二百名ばかりの便衣兵の処刑についてのものしか残ってないぞ。

それだけでも相当な大虐殺だが。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
620 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:49:56.39 ID:O2+8bVwA0
>>613
いや、別にどれでもいいから。
正確にいくらあったかって話をしたいわけじゃないから。
ただ「あった」ことを言ってるだけ。一例でもあれば十分。

【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
632 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:53:12.44 ID:O2+8bVwA0
>>617
> 証拠能力がある虐殺証言なんて確認されてねーよww

あんたにとって 「証拠能力がある虐殺証言」って一体何よ。物的証拠がないとか言って全部否定しそうだなw
そんなことしたらほぼ歴史の全否定だw 話にならん

日記の証言などを疑うのは、犯罪を水増ししたり捏造するなどの意図を持つ可能性のある、大量虐殺があった
と主張してる側の証言でしょう。そうでない場合には特に日記を疑う理由はない。

【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
645 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 08:58:02.05 ID:O2+8bVwA0
>>625
裁判にかけずに一方的に処刑してる。
東京裁判では「裁判にかけて処分した」と嘘ついてるから、「裁判にかけるべき」という認識だったことは間違いない。
「便衣兵は裁判にかけず殺すのは合法」などという主張を弁護側は全くしていない。
そもそも軍の記録では「便衣兵を合法的に処刑した」ではなく「敗残兵を殲滅した」ってことになってる。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
658 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 09:01:59.65 ID:O2+8bVwA0
>>626
当たり前だ。

武装解除したのち、無抵抗なものを虐殺してるからな。

>>638
> 歴史資料は物的証拠が挙って初めて認められるんだぜ。

日記を物的証拠と認めないなら、古代はおろか近現代史においてもほとんど何も歴史はないことに
なってしまうぜw 文字による記録は人の手によるものだし、その他の物的証拠からは大雑把な
ことしか分からない。

じゃあ例えば、織田信長なる人物が存在した物的証拠は何だ?w
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
685 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 09:10:23.21 ID:O2+8bVwA0
>>650
> 「便衣兵」は軍属じゃないので裁判に掛けずに処刑してOKなんだよ。

いやだからそういう主張を日本は東京裁判でしてないんだけどww
日本側の将校も弁護側も言ってない理屈をどうして持ちだすんだかw

当時の陸軍だって、「 「便衣兵」は軍属じゃないので裁判に掛けずに処刑してOK」なんてことは一度も
主張したことないし、そんな記録はどこにも残ってないよ。
それに南京以外では便衣兵の無裁判処刑なんてやってないし。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
695 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 09:13:11.14 ID:O2+8bVwA0
>>675
整合性が取れないと主張するなら、整合性が取れないという根拠や証拠を出せよw
最否定派の学者ですら、捕虜や便衣兵の虐殺や、それに関する記録を否定してないぞww
彼らはそれらを南京大虐殺にカウントしてないだけで、事実としては認めてる。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
708 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 09:16:26.48 ID:O2+8bVwA0
>>664
ベルギーはナチスに侵略された側だけど、日本は中国を侵略した側だぜw
それと「死刑宣告」ってのは裁判経たものじゃないの?


> 「城内外の老若男女、根伐りに致せ」
> みたいな命令が飛ばさなかった弱腰にむしろ驚くべきだろ。

あんたの視点の基準が分からん。日本兵はそれほど残虐な存在だったとでも思ってるの?
老若男女を虐殺しなかったのは単に弱腰だったからだとでも?
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
722 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 09:18:57.84 ID:O2+8bVwA0
>>665
> 便衣兵やゲリラは即決裁判で処刑だよ

南京大虐殺では即決裁判すらしてないんだが。

> 「お前便衣兵だな、処刑だ」で即決裁判成立処刑で大丈夫

ん?便衣兵を捉える前に処刑命令出てるんだけど。被告もいないうちに判決が決まる裁判があるかよ。

> 当然他の国もやってます(ベトコンゲリラやドイツのアメリカ人なりすまし部隊)

当然国際法違反ですが。
【文化】 南京大虐殺映画、上映。監督「虐殺を嘘という人も見て。ドイツは虐殺謝罪した」→観客拍手…24歳女性「事実と知り辛い」★5
732 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/25(木) 09:21:52.32 ID:O2+8bVwA0
>>678
> つまり南京大虐殺は命令書があった200人で打ち止めって事だね

一番否定してる学者の説がそれだよ。200人か300人か忘れたけど、それが南京大虐殺。
一番有力な説は1〜2万人くらい。最大で4万くらい。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。