トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年08月20日
>
yf3vuBXG0
書き込み順位&時間帯一覧
116 位
/21054 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
6
5
0
5
7
3
1
1
0
0
1
1
4
1
2
2
0
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
【社会】傷害致死容疑で声優の女を逮捕、里子として預かった女児(3)を殴り蹴り殺す/東京
【野党】 公明党、新政権と政策ごとに協力 大連立について山口代表「安易に考えているのであれば大間違いだ」
【民主党】3党合意をまたも軽視 「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で★2
【社会】被災地ニセ医者「周囲に医師と浸透し後に引けずにうそをつき通してしまった」 でも補助金は貰う
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
【社会】ナイアガラ滝転落のカナダ留学女子学生、遺体で発見
【政治】 菅首相の政策引き継ぐ人を支援 「利権政治や官僚主導の政治に戻さない」と首相に近い議員のグループ…民主党代表選
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
792 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 07:22:55.71 ID:yf3vuBXG0
そもそも、子ども手当と児童手当の決定的な違いってこれだろ。
「埋蔵金を財源とすることで大幅に充実させます! もちろん国債を財源にはしません!」
これが選挙でミンスが抜かしてたのがこれなんだから。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
796 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 07:26:07.43 ID:yf3vuBXG0
>>791 >>794
金額だけで財源無視して、3才児以下でも自民の児童手当の方が近いね。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
159 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 07:33:40.48 ID:yf3vuBXG0
? 避難を検討するのは当然だが、その検討事項のなかで「該当国の政権が信用ならない」という条項を含めるのか?
それが含まれていた、同盟国政府がそれを含めざるを得なかったのは重大な問題だと思うけどな。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
809 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 07:41:32.69 ID:yf3vuBXG0
>>805
それもだけどさ、財源の埋蔵金が掘り出せず国債でごまかした時点でもうアウトなんじゃね?
国債は発行しませんも選挙でミンスが主張してたことなんだから。
金額の差、所得無制限の有無、そしてそれを支える財源、このどれをとっても子ども手当ではありませぬ。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
820 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 07:47:59.84 ID:yf3vuBXG0
てか、ミンスが信用ならないのはもう常識としてさ、
それを信じろと仲介してる公明の国対委員長の頭の程度がしりたいねぇ。
ビラ発覚後も合意の維持にこだわって、自民に妥協を要求してたらこのざまなんだが。
どんなお人なんだろ?
【社会】傷害致死容疑で声優の女を逮捕、里子として預かった女児(3)を殴り蹴り殺す/東京
914 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 07:52:48.74 ID:yf3vuBXG0
>>894
わかりやすすぎる
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
834 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 08:06:16.90 ID:yf3vuBXG0
>>823
基地問題ほったらかしのはじめどころか、もう煮詰まってる状況といっしょでは?
「我々は自民と違って素晴らしいことをやります!」→「最低でも県外」、「所得制限なしの26000円を埋蔵金で」
で、自民がやってきたことをぶちこわした→「辺野古の地元合意消滅」、「控除廃止」
ところがまともに実行できません→「県外移設先なし」、「埋蔵金なし」
で、党としてもうできませんと合意に至る→「アメリカとの辺野古合意」、「子ども手当廃止での三党合意」
でも自民時代より超悪化→「普天間固定」、「国債発行しつつ所得制限あり、金額児童手当の方が近いのに控除なし」
で党の対外決定を否定するような事をやり続ける→「民主沖縄県連『県外へ!』」、「ビラ・機関紙で子ども手当は存続!」←いまここ
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
847 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 08:21:47.90 ID:yf3vuBXG0
>>837
国債発行しなきゃならん状況でそんなことしてるから自民も反対してるってのにな。
埋蔵金掘り出してきて国債発行なしでやるんだったら、満額支給だろうが所得制限なしだろうが反対されんだろうに。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
858 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 08:37:12.05 ID:yf3vuBXG0
つーかさ、名前だけで、実質は子ども手当だってんだったら実質だけでもミンスの衆院選の主張にあわせろよ。
埋蔵金を財源とすることで「国債発行なし」で「所得制限なし」で「26000円」だっけ?
まず埋蔵金を掘り出してこいって話だわな。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
869 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 08:50:04.42 ID:yf3vuBXG0
>>861
罠もなにもない。
もしそうだとしても困るのは汚れまくった大将を担ぎ続けなきゃならんミンスだけだ。
辞任したところで次に続くのは「注視する」とかの類のミンス総理。
なんら意味はない以上そんなミンス内部のことを気にする必要はない。
この件の問題は「ミンスが合意を守る気がない」or「守るように党内を統制できない」ということでしかない。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
879 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 08:58:05.04 ID:yf3vuBXG0
「党職員」だけに配る内部資料でも合意履行の信頼性が否定されるってのに
「支持者」にまでばらまく機関紙だったら論外だろ、ふつーに。
支持者はそれをもって、周囲にミンスがどうこう話してまわるんだろが。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
946 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 10:08:57.99 ID:yf3vuBXG0
>>944
執行部? フライングビラによって発生した「事故」という認識なんじゃね?
むしろ、ここまで意図的であったわけだが、こういうミンスとの合意維持を強く自民に求めた公明のドタマの中身をおれは知りたいね。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
949 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 10:12:48.12 ID:yf3vuBXG0
>>947
伊藤博文が朝鮮併合反対派だったにも関わらずに暗殺したやつを英雄と崇める半島人となんとなく似とるな。
なぜかわからんが、そんな気がしてならん。ま、おれの感覚でしかないのかもしれんがね。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
953 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 10:19:21.27 ID:yf3vuBXG0
>>951
ま、ミンスは次の衆院選まで「政権のたらい回し」する気まんまんみたいだし、
それで公明が一緒に沈没する覚悟ならしかたないか。
悲惨なことになるだろうがそれも有権者の選択だ。
ミンスに投票してねー人間としては激しく不本意だがね。
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
964 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 10:28:36.70 ID:yf3vuBXG0
>>959
連立に応じない理由なんざ、ミズポたん&しずかちゃんにいままでミンスがやらかしてきた所業だけで十分。
ミンスは連立相手を奴隷としか思ってねーってことがそれだけで明白だからな。
これでできたのは「合意形成を断る大義名分」
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
981 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 10:39:50.14 ID:yf3vuBXG0
>>972
「不当情報発信の重大性を認識してません」ということだな。
そのテレビ局は。
【野党】 公明党、新政権と政策ごとに協力 大連立について山口代表「安易に考えているのであれば大間違いだ」
15 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 11:06:20.79 ID:yf3vuBXG0
うーんとさ、「ミンスの不誠実さ」を安易に考えてるのはあんたらじゃね?
合意否定ビラとか機関紙とかばらまかれてよく合意形成とか言えるよなぁ。
【民主党】3党合意をまたも軽視 「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で★2
52 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 11:17:38.12 ID:yf3vuBXG0
この件がどーでもいいことなら、そのどーでもいいことをばらまいて合意相手を怒らしたミンスはなおさら論外だと思うんだがね。
ミンスがこんなアホウなことをばらまかなきゃ法案審議は進んでたわけで。
【社会】被災地ニセ医者「周囲に医師と浸透し後に引けずにうそをつき通してしまった」 でも補助金は貰う
92 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 11:26:51.47 ID:yf3vuBXG0
てか、そのやらかした行為の内容によっては「傷害罪」が成立するんじゃね?
手術とかが傷害にならんのは医師による正当行為だからだ。
こいつにはそれは適用されないわけで、その処置の結果傷跡が残ったとかになればこれは問題だと思うんだがね。
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
442 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 11:33:05.15 ID:yf3vuBXG0
なんつーか・・・このままだとワロス曲線が作られそうだな・・・
【民主党】3党合意をまたも軽視 「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で★2
65 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 11:43:51.38 ID:yf3vuBXG0
他の機関紙がこのレベルのことをやらかしてるってんだったら、
そちらも批判すればいいだけのことだ。
とりあえず、こいつについて批判の手を緩める理由にはなりえないから関係ないな。
【民主党】3党合意をまたも軽視 「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で★2
79 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 11:52:29.68 ID:yf3vuBXG0
>>76
崩壊してるのは特定政党なだけなんだけどなぁ。
ただ、それに政権やっちまった有権者がいたからなぁ。
【社会】ナイアガラ滝転落のカナダ留学女子学生、遺体で発見
757 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 11:59:23.03 ID:yf3vuBXG0
留学って、現地を理解するために行くんだろ?
柵の意味すら理解できんのを行かせてどーすんのかと・・・
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
998 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 12:08:04.64 ID:yf3vuBXG0
>>993
半減っつーか、政権と勢力を失ったら個々の議員にしてみるとミンスにいる意味がほとんどないって状況になりそうなんだが。
政策について話し合うとか協調するとかなんて与党の今でもできてねーし。
大量に離島してみんなあたりに流れ込むんじゃね?
【民主党】3党合意をまたも軽視 「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で★2
89 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 12:24:07.45 ID:yf3vuBXG0
どーでもいいことをばらまいて交渉に応じた野党を怒らせ
法案の通過をてめーで妨げる
この状況だとしたらなおさら論外だな。
【民主党】3党合意をまたも軽視 「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で★2
106 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 12:55:30.18 ID:yf3vuBXG0
>>104
そんなもんとっくに証明されとる。
【民主党】3党合意をまたも軽視 「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で★2
146 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 13:50:29.87 ID:yf3vuBXG0
>>135
<騙すことしかできないの?
できない理由がある。
マスコミのダブスタ報道で「自民は極悪で無能だから絶望」、「民主は善良で有能だから有望」となってる。
それだったら自民から民主になったら素晴らしいことにならなきゃおかしい。
ところが実際には自民は「現実の範囲でそれなりに頑張っていた」がダブスタ報道に守られていたミンスは自己の力量を高める準備をろくにしてなかった。
結果、素晴らしいマニフェストだの県外だのぶちあげざるを得ないがやれっこないわけで、
それを嘘を重ねてごまかすしかない状況におちいっている。
ま、ダブスタ報道に甘えて政権とったツケだな。
この状況になったらリカバリーも無理。
【政治】 菅首相の政策引き継ぐ人を支援 「利権政治や官僚主導の政治に戻さない」と首相に近い議員のグループ…民主党代表選
221 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 14:30:50.12 ID:yf3vuBXG0
その政策が良いものだったらこーなってないと思うんだがねぇ
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
241 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 17:46:12.10 ID:yf3vuBXG0
>>233
たとえばこの人たち?
民主沖縄県連が反対 普天間オスプレイ配備
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110615/plc11061516540010-n1.htm
【企業】サントリーの「東海(日本海)」表記騒動…6年前にも全く同じ表記をして陳謝した過去「今回も担当者ミス、他意は無い」
119 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 18:25:39.36 ID:yf3vuBXG0
とりあえず、まともにやれないことは明白なんだから半島関連商品を全部販売中止にするのが妥当じゃね?
半島関連商品を扱ってる限り、日本の領土を否定する表示を「うっかり」でぶちかまし続けるんだろ。
【政治】「突然、用事があると前半だけで帰ってしまった」 “ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散
715 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 19:08:22.91 ID:yf3vuBXG0
てか、R4の炎上見てこーなることくらいわかんなかったのかなぁ。
【ネット・日韓関係】韓国国会議員が日本人を侮辱目的の「倭人」と発言…韓国ネット投票では「痛快」が62・4%で多数
10 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 19:11:04.19 ID:yf3vuBXG0
まあ、宗主国に従えばそう呼ぶことになるんじゃないかな?
【調査】日本の地下鉄の女性専用車両 男性の8割が反対-チャイナネット
152 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 19:38:19.39 ID:yf3vuBXG0
利用者比率を考慮したうえで男性専用車両も作ってくれるならいいかな。
痴漢冤罪とかはさすがにたまらんと思うし。
ただ、現状だと混雑悪化の悪影響を男性側が受けることになるとは思う。
【調査】日本の地下鉄の女性専用車両 男性の8割が反対-チャイナネット
173 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 19:46:00.27 ID:yf3vuBXG0
>>164
まあねぇ。おれも男性専用車両作ってもらえたら基本はそっちに乗りたいな。
混雑してる車両の中で女性に触れないようにしてると時々かなり無理な姿勢になってしんどい。
【企業】サントリーの「東海(日本海)」表記騒動…6年前にも全く同じ表記をして陳謝した過去「今回も担当者ミス、他意は無い」★2
167 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 20:49:56.89 ID:yf3vuBXG0
また、六年後ほとぼりがさめたくらいにやります宣言だね。
【政治】「突然、用事があると前半だけで帰ってしまった」 “ダメ菅”に罵声の嵐!なでしこ観戦も途中でスゴスゴ退散
952 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:25:28.63 ID:yf3vuBXG0
たしか、アラブの人たちとの夕食会でも途中抜けしてなかったっけ?
【政治】 公務員給与削減法案は審議見送り 復興財源に当面転用せず 引き続き満額支給
237 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:57:48.73 ID:yf3vuBXG0
? R4の仕分けみたいのをやらせたいの?
どーせミンスにまともなことできるわけねーんだから期待すんなって。
【政治】 公務員給与削減法案は審議見送り 復興財源に当面転用せず 引き続き満額支給
365 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:14:46.79 ID:yf3vuBXG0
まあ、公務員の給料削るとしてもさぁ、
「自民よりいいことやりますといって自民より超劣化」
のミンスに期待するのは間違いだと思うんだがね。
てか、もしかしてそんなこと期待してミンスに投票した人いるの?
「県外」とか「子ども手当」に騙されて投票した人とおなじオバカさんだねぇ。
【政治】 公務員給与削減法案は審議見送り 復興財源に当面転用せず 引き続き満額支給
439 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:24:14.57 ID:yf3vuBXG0
>>434
ミンスは前に進まないどころかかえって悪化させることの方がおおくね?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。