トップページ > ニュース速報+ > 2011年08月20日 > kYw7qZpv0

書き込み順位&時間帯一覧

376 位/21054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012110000100000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
【政治】<乗用車>燃費「リッター20.3キロ」義務へ…経産省&国交相新基準案★2

書き込みレス一覧

【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
352 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:11:46.78 ID:kYw7qZpv0
もう、これはどうにもならんだろ
神様だって止められない円高
誰が何やっても無駄
とっとと日本は製造業を放棄
ガソリンがリッター150円で済んでるし
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
363 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:15:11.09 ID:kYw7qZpv0
>>356
今の経済危機って野放図な経済刺激策が原因だからな
もうどうにもならん
まあ、贅沢をやめればいいという話なんだけどね
手取り15万でも生きてはいける
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
379 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:18:33.84 ID:kYw7qZpv0
>>370
はあ?
じゃあどうすんのさ?
アメリカと同じ道を歩めと?
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
390 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:20:45.55 ID:kYw7qZpv0
>>378
最近思うのだが、経団連が経済人全員の代表とは見えなくなってきた
あいつらは製造業者の互助会
まあ、10年もしたら経団連の存在感なんてなくなってるだろ
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
400 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:22:53.03 ID:kYw7qZpv0
>>384
高度な社会主義ってやつか
日本は経営者が強すぎるからな
と、言うか、労働者がやる気なさ杉
一部の特殊な連中が大声で騒ぐだけ
バランスの悪い国だよほんとに
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
477 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:41:29.25 ID:kYw7qZpv0
不況、不況と言いながら誰も食うに困ってない
これから欧米並みのきつさになるだけなのにマスコミが煽る煽る
3Kの仕事ならごろごろある
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
491 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:44:32.90 ID:kYw7qZpv0
>>484
ハロワに通うのすらためらってる連中は無職ですらない
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
501 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:46:47.17 ID:kYw7qZpv0
復興特需つっても潤ってるのは土建屋さんばっかりなんですけど
@宮城
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
527 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:50:36.18 ID:kYw7qZpv0
今日本が成し得る政治決断って何だろう?
>成し得る
ここ重要ね
自民も民主も増税論ってのが凄いと思う
公務員の給与削減とは絶対に言わないのな
いい加減に所得の再分配をちゃんと考えるべきだと思うな
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
535 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:52:46.38 ID:kYw7qZpv0
>>528
ここ15年くらいの日本の姿か
若者の○○離れw
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
546 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:54:56.19 ID:kYw7qZpv0
>>536
公務員以外のところにも金を流せといっておるのに・・・
介護師とか看護師とかは助けてあげたいのお
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
562 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 11:59:25.44 ID:kYw7qZpv0
>>555
民主党が何も考えていない以上に、世の中を変えたがらない人の力が強すぎ
政治家や役人よりたちの悪い市民が大勢いるのよ
この国は
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
613 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:07:31.27 ID:kYw7qZpv0
でも円高で困る実感がない
ヘッドホンが安く買えてよかったくらいにしか思わない
やっぱり騒いでいるのは製造業者だけだよ
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
633 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:09:41.03 ID:kYw7qZpv0
>>617
楽天の社長が大喜びしてたな
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
686 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:17:18.41 ID:kYw7qZpv0
>>660
だいたい、どこへ行っても国民の30パーセント位か?
食うや食わずの底辺
日本もイギリスみたいになるのか
イギリスはサッチャーの時にやりすぎたんだよなあ
日本もああなるのかな?
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
713 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:21:03.04 ID:kYw7qZpv0
>>706
自民の宣伝はよそ行ってやれや
麻生の時なんて見方が背中を狙って打っていたぞw
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
763 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:28:54.41 ID:kYw7qZpv0
>>739
そこがなあ
でもよあいつらに戻してもよくならねえぞ
多分
俺は4年おきに投票先変えてるけど
二つしかない主力政党が両方とも増税論と言うのが恐ろしすぎ
50年前に勝負がついてたような気がする
あと10年や20年も我慢したらはたしてこの国の政治はよくなるのかね?

【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
788 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:32:42.25 ID:kYw7qZpv0
>>772
故郷創製資金、商品券、規模が小さすぎて効果の皆無な子供手当て・・・
うちの国ってほんとにすごいセンス・・・
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
817 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:37:23.48 ID:kYw7qZpv0
>>797
まあ、悪い兆しばっかりでもないかもねえ
テレビの力が落ちてきたりとか
変化はしてるか
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
891 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:48:43.71 ID:kYw7qZpv0
>>818
子供手当ては児童手当と何が違うのかと突っ込みを入れるマスコミが皆無とか
内容を細かく見ようとしないよな
だいたいの場合、目玉政策としてやるものほど規模が中途半端
そしてこれは自民も民主も一緒
国民がそれで一時的にでも満足してしまってたのが一番の問題か

【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
921 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:53:23.86 ID:kYw7qZpv0
>>906
この先、4年間限定でならな
何にせよ同一勢力が権力の座に長くつきすぎるのは問題がある
現在の日本が示している

【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
938 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:56:05.23 ID:kYw7qZpv0
>>936
つ外圧
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
964 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 12:59:03.07 ID:kYw7qZpv0
>>949
これっていよいよ破綻した時に実行されるんだろうな
【政治】<乗用車>燃費「リッター20.3キロ」義務へ…経産省&国交相新基準案★2
993 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 17:05:55.81 ID:kYw7qZpv0
俺は、生涯、ガソリンエンジンのマニュアル車に乗り続ける


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。