トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年08月20日
>
E3b65siR0
書き込み順位&時間帯一覧
376 位
/21054 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
1
2
2
2
4
3
0
8
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
書き込みレス一覧
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
547 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 12:16:35.59 ID:E3b65siR0
>>543
お前って情弱?
しつこく震災後も叩いてたのにw
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
550 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 13:36:11.70 ID:E3b65siR0
>>548
>>531の若作りおばさんが猿田佐世のことだとわからない時点でかなり情弱。
学生集団は米軍基地に反対運動をしている特殊なグループ。
参加した学生全部の証言が信用できないって言われてますが何か?
報道した側が根拠を示せば済む話なのに示さないのはなぜ?
ソースが琉球新報ってとこがマヌケだなw
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
560 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 16:40:29.82 ID:E3b65siR0
>>559
日本の司法で裁けないってあなたの妄想ですか?
日米地位協定で第一次裁判権を放棄してませんよ日本は。
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
569 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 17:45:32.53 ID:E3b65siR0
>>562
それも事実と異なる
起訴前身柄引渡しがあった実例
1996年 長崎県で発生した強盗殺人未遂事件
2001年 沖縄県で発生した婦女暴行事件
2003年 沖縄県で発生した婦女暴行事件
2006年 神奈川県で発生した強盗殺人事件
2008年 神奈川県で発生した強盗殺人事件
>>565
>「猿田佐世とトーリ・ミヤギの二人の証言しか」と書いてるのはスルーかw
全員がグルなのに何人証人がでようが意味ないって言われたのはスルーかw
テレビに出演し名誉回復のため反撃を開始したのは5月22日放送の「たかじんのそこまでいって委員会」
沖縄紙の反論は全く無しw
まともにアンカーも付けられない残念な人はどっちだ?
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
570 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 17:51:22.44 ID:E3b65siR0
>>556
一般国際法上、駐留を認められた外国軍隊には特別の取決めがない限り接受国の法令は適用されず、このことは
日本に駐留する米軍についても同様です。このため、米軍の行為や、米軍という組織を構成する個々の米軍人や軍
属の公務執行中の行為には日本の法律は原則として適用されませんが、これは日米地位協定がそのように規定して
いるからではなく、国際法の原則によるものです。
パーティーが公務でありその通勤中の事故とみなされただけだが何か?
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
571 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 18:05:16.57 ID:E3b65siR0
>>570は>>566の馬鹿へw
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
575 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 18:41:07.85 ID:E3b65siR0
>>574
日本側も認めたんだろうな。
事故があれば公務中であるという書面を米軍は日本に提出する必要がある。
日本は不服があれば異議申し立ての権利があるのにしなかった。
飲んでない同僚に運転頼むかタクシー呼べば済む話これはお前が正しい。
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
579 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 19:04:00.02 ID:E3b65siR0
>>576
それで?
お前は何一つ客観的なソースを出せない奴だな。
1956 年 3 月 28 日 日米合同委員会合意
行政協定第 17 条第 3 項(a)(A)にいう「公務」とは、合衆国軍隊の構成員又は軍属が、そ
の認められた宿舎又は住居から、直接、勤務の場所に至り、また、勤務の場所から、直接、
その認められた宿舎又は住居に至る往復の行為を含むものと解釈される。ただし、合衆国
軍隊の構成員又は軍属が、その出席を要求されている公の催事における場合を除き、飲酒
したときは、その往復の行為は、公務たるの性格を失うものとする。
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
584 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 19:31:43.24 ID:E3b65siR0
>>583
その出席を要求されている公の催事における場合を除き。
お前は都合が悪いとこだけ見えないんだなw
【米国】「沖縄はゆすりの名人」発言は一切していない 前日本部長、共同通信社に記事の削除を申し入れ
586 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 20:01:46.52 ID:E3b65siR0
>>585
出席を要求されている公の催事(の往復)における場合は飲酒運転しても公務中なんだよw
日米間で協定の運用を見直すことで基本合意されたので今後は米兵の飲酒運転はすべて公務外となる。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
431 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 20:18:26.80 ID:E3b65siR0
>>419
実戦配備後にどこで事故が多発してるんだよ。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
443 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 20:26:44.20 ID:E3b65siR0
>>438
嘘は辞めましょうね予算も場所も確保されてましたね。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
471 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 20:52:45.31 ID:E3b65siR0
>>469
当時、宜野湾市長だった安次富盛信さん(79)によると、それまでも爆音被害に悩まされていたが、炎上事故を受け
小学校に米軍機が墜落しかねないとの不安が広がり、移転を望む声が地域の人たちから沸き上がったという。
安次富さんらは移転先を探したが確保できなかったため米軍と交渉。約1キロ離れた米軍家族用の軍用地のうち8千
坪を校舎用に日本に返還することで合意。防衛施設庁とも協議して移設予算も確保した。
ところが、市民団体などから「移転は基地の固定化につながる」などと抗議が殺到した。安次富さんは「爆音公害から少
しでも遠ざけ危険性も除去したい」と説明したが、市民団体などは「命をはってでも反対する」と抵抗したため、計画は頓
挫したという。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
478 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 21:06:01.23 ID:E3b65siR0
>>477
その主張が正しいのなら辺野古に移転してますねw
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
499 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 21:35:52.17 ID:E3b65siR0
>>483
2度目の移転話が出た当時市議だった安次富修前衆院議員(53)は「反対派は基地の危険性を訴えていたの
だから真っ先に移転を考えるべきだったが、基地と隣り合わせでもいいということだった」と話す。別の市関係者
も「多くの市民は基地の危険性除去のために真剣に基地移設を訴えたが、基地反対派の一部には、米軍の存
在意義や県民の思いを無視し、普天間飛行場と子供たちを反米のイデオロギー闘争に利用している可能性も否
定できない」と指摘している。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
529 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 21:57:51.72 ID:E3b65siR0
>>504
データが無いではなく見る気が無いでしょ。
飛行時間100,000時間を超えたことや騒音のデータは公表されてますから。
基地に反対するためなら米軍資料を探し回ってデタラメな解釈するくせにw
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
584 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 23:04:08.78 ID:E3b65siR0
>>582
無給油では無理。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
592 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 23:13:24.06 ID:E3b65siR0
>>588
台湾まで片道600km以上ある。
1000kmでは戻れない。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
601 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 23:25:54.87 ID:E3b65siR0
>>597
スーパースタリオンの戦闘行動半径は500km以下。
フェリーで2000kmであって戦闘行動半径では約半分の航続距離になる。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
618 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 23:38:37.69 ID:E3b65siR0
>>611
海兵隊の発表ではMV-22Bは約685kmが最大作戦行動半径。
これも輸送物資や人員を減らした上での数値とある。
定員一杯の24名で約555kmの作戦行動半径とある。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
623 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 23:41:28.60 ID:E3b65siR0
>>617
地上を制圧してない状態で着陸する場所が必要な輸送機は使えない。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
630 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 23:44:42.91 ID:E3b65siR0
>>624
強襲揚陸艦を待つ時間があればの話で急ぐ場合は海軍支援を待てない
場合も想定するのが軍人。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
642 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 23:50:26.60 ID:E3b65siR0
>>633
米軍にとっては無給油で往復可能なオスプレイは有利ですね。
中国には短時間で即応できる部隊が近くに駐留するとやりにくいだけですが。
【沖縄】仲井真知事、オスプレイが強行配備された場合、普天間飛行場が維持できなくなるほど強い反対運動が起こるとの見方示す
646 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/08/20(土) 23:52:36.69 ID:E3b65siR0
>>639
なんの為に嘉手納空軍や岩国に海兵隊の戦闘機があると思ってるのかな?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。