トップページ > ニュース速報+ > 2011年08月20日 > 9cdg28A90

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/21054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000003746102420000000300041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
【政治】「3月中に作成した復興ビジョン、首相に握りつぶされた」松本内閣官房参与が激白[11/08/18]
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
【社会】「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか? フジテレビに非はあったのか?なかったのか?★2
【共産党】「8月15日は植民地解放の記念日」「在日韓国人の被選挙権付与へ全力を尽くす」韓国民団式典で[08/16]…赤旗★2
【政治】民主・海江田万里氏、代表選立候補の意向 推薦人集め始める
【政治】 菅首相の「解散権」行使を恐れ、野党は攻撃を徹底できなかった 菅内閣で図らずも示された日本の首相の強力な“権限”
【民主党】遠い「まともな政権」 選挙のために自民党など野党以上に「菅降ろし」に熱心だった多くの民主党議員
【政治】 原発事故に伴う除染などの司令塔的役割、内閣官房に「放射性物質汚染対策室」設置へ
【ネット・日韓関係】韓国国会議員が日本人を侮辱目的の「倭人」と発言…韓国ネット投票では「痛快」が62・4%で多数★2

書き込みレス一覧

【政治】「『子ども手当』の存続が決定しました」との記事を掲載-民主党機関誌の最新号で
756 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 05:03:05.81 ID:9cdg28A90
このモラルの無さは韓国人のようだなw
まるで人間であることをやめてしまったかのような。
【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
54 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 05:09:37.90 ID:9cdg28A90
>>1
やはり民主党は原発推進したくてしかたがないようだね。
【政治】「3月中に作成した復興ビジョン、首相に握りつぶされた」松本内閣官房参与が激白[11/08/18]
681 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 05:12:37.55 ID:9cdg28A90
民主党がはっきり官僚を盾にし始めたから民主党と官僚の戦争が始まったw
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
26 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 06:18:01.71 ID:9cdg28A90
>>1
はあ?
ただちに問題はないって言ってたじゃん。
お前が。
【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
56 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 06:22:20.06 ID:9cdg28A90
>>55
つか脱原発に方針転換なんかしてないからw




↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


そしてこれは「いまだに訂正されていない」のだ。


せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。

【政治】「3月中に作成した復興ビジョン、首相に握りつぶされた」松本内閣官房参与が激白[11/08/18]
684 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 06:25:45.66 ID:9cdg28A90
>>683
そういうことを言ってたってことを今は話題にもしない「韓流」マスコミw
【社会】「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか? フジテレビに非はあったのか?なかったのか?★2
744 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 06:37:58.96 ID:9cdg28A90
>>738
つーか北朝鮮と韓国自体がグルなのにねw
【社会】「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか? フジテレビに非はあったのか?なかったのか?★2
823 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 06:46:58.53 ID:9cdg28A90
>>767
とすれば「韓流」連中がそういうようなことを言わせるために誰かをもぐりこませてくるかもしれないなw

まあ判別方法は簡単、
「竹島は日本領、韓国の不法占拠はなんら意味は無い」と言えない者は韓流工作員なw
【社会】「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか? フジテレビに非はあったのか?なかったのか?★2
876 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 06:53:45.78 ID:9cdg28A90
>>841
ほらいきなり釣れたw


不法占拠とやらをされているから韓国領と思われても仕方ないなんていう、
「韓国人と全く同じ主張」をするんじゃないよw
【社会】「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか? フジテレビに非はあったのか?なかったのか?★2
905 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 06:57:38.74 ID:9cdg28A90
「竹島は日本領、韓国の不法占拠はなんら意味は無い」と言えない者は韓流工作員なw
【社会】「韓流ブーム批判」と「デモ」はなぜ起こったのか? フジテレビに非はあったのか?なかったのか?★2
944 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 07:01:55.68 ID:9cdg28A90
>>917
「韓流」連中もいつまでも同じようなもんでブームとやらを維持しようとして、
全く芸がないよね。

工夫しないから「韓流」連中は人間として進歩できないんだ。
【共産党】「8月15日は植民地解放の記念日」「在日韓国人の被選挙権付与へ全力を尽くす」韓国民団式典で[08/16]…赤旗★2
934 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 07:19:18.16 ID:9cdg28A90
>>1
>  8月15日は、

菅が全ての被災者に仮設住宅を用意すると言ってた期限の日でもあったな、そういえば。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
180 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 07:45:07.18 ID:9cdg28A90
朝日新聞をはじめとする「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュして政権の座に就けた。

そしてその民主党は自民をはるかにしのぐ原発推進派だった。
社民もその民主党と連立を組んでいた。
震災前までマスコミもその原発推進姿勢をまったく批判していなかった。
反核団体等のサヨク団体もそう。

3.11がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。

民主党政権でさらなる「危険な」原発の推進へ。
一昨年の衆院選は、そういう意味での政権交替でもあったわけだ。

いまや「韓流」マスコミや民主党をはじめとする反日サヨクどもこそが
日本にとって危険な原発を推進する、そういう状況になっているんだよ。
日本破壊のためにね。


↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
209 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 07:55:32.24 ID:9cdg28A90
この状況下で民主党が作るのが原発「安全」庁だとさw

原発使い続ける気マンマンじゃんか、民主党w




【政治】 政府、原子力安全庁設置方針を閣議決定 枝野官房長官「来年4月の設置を目指す」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313446092/
【政治】民主・海江田万里氏、代表選立候補の意向 推薦人集め始める
886 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 08:31:00.29 ID:9cdg28A90
>>1
> 海江田万里経済産業相

おいお前、国民にこういう大嘘ついて原発再稼動させようとした責任は取ったのか?
それとも「昇進しますので許してください」ってやつか?w




【原発問題】玄海原発「再開、国が責任持つ」 経産相、佐賀知事らに [6/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309330097/

1 名前:おばさんと呼ばれた日φ ★[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 15:48:17.39 ID:???0
東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、
九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れた。玄海町長らに続き、午後には佐賀県庁で古川康知事と会談。
海江田氏は「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」と述べ、直接、
運転再開に理解を求めた。

玄海原発では2、3号機の運転を止めており、経産相が再開を求めて立地自治体を訪れるのは初めて。

海江田氏は古川知事との会談で、原発事故後の玄海原発の緊急安全対策について説明。政府の要請で
停止した中部電力浜岡原発(静岡県)は大規模地震が切迫しているとの認識を示す一方、「玄海原発では
横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い。そこが大きな違いだ」と述べて、玄海原発の
再開に支障はないことを強調した。

画像
http://www.asahi.com/politics/update/0629/images/SEB201106290009.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0629/images/SEB201106290010.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/0629/images/SEB201106290011.jpg

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html
【政治】「3月中に作成した復興ビジョン、首相に握りつぶされた」松本内閣官房参与が激白[11/08/18]
688 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 08:35:27.59 ID:9cdg28A90
>>687
> 菅が自分の頭で握りつぶせるわけないだろ。

菅が自分の頭で考えてるわけないじゃないかw
「韓流」連中の指示通りに動いてるんだよ。

「復興させるな、脱原発させないために脱原発のふりして居座れ」ってなw
【政治】 菅首相の「解散権」行使を恐れ、野党は攻撃を徹底できなかった 菅内閣で図らずも示された日本の首相の強力な“権限”
629 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 08:42:46.71 ID:9cdg28A90
>>1
何言ってんだかw

結局菅は「脱原発解散」とやらを「出来なかった」んだろ?
つまり菅民主党にとっては「脱原発されては困る」ということじゃないかw
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
339 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 08:52:59.69 ID:9cdg28A90
>>324
> 向こう30年で15人程度が死ぬリスクと数十万人が生活する土地を失うリスクとどっちが大きい?

避難しなきゃ生活は大丈夫みたいな主張になってるけど、
避難どうこう関係なく農家や漁師とかその他周辺の人の生活はメチャクチャになってるじゃねーか。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
345 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 08:55:46.24 ID:9cdg28A90
なんとか今は踏ん張ってるが、もう一つどっかで原発が逝ったら確実に日本は終わる。
「日本を終わらせるために原発推進してる連中も居る」ことにそろそろ気づかなくては。


↓の岡崎みたいなのが副代表やってる「菅民主党も原発推進派」だしね。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
【政治】「3月中に作成した復興ビジョン、首相に握りつぶされた」松本内閣官房参与が激白[11/08/18]
695 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 08:57:55.07 ID:9cdg28A90
>>692
さすがに3匹もバカが続いたらもう誰でも民主には愛想尽かすわなw
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
363 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:02:33.34 ID:9cdg28A90
>>353
放射能が問題ないのなら、チェルノブイリやスリーマイル、アメリカの核実験、原爆のときにも
そんな問題ありませんって言っておけばよかったのに。

いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw



チェルノブイリやスリーマイルの放射能は危険、
アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・

民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。

【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
383 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:08:07.92 ID:9cdg28A90
>>377
ということは同じ放射能である以上、原爆の後遺症もアメリカの核も、
それほど神経質に批判する必要は無かったってことだね。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
390 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:10:40.85 ID:9cdg28A90
>>385
でも>>377によると、そんな影響はなかったようだよ?
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
395 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:13:47.70 ID:9cdg28A90
>>391
> >>383
> 広島、長崎原爆の死者で放射線で白血病やがんになって死んだのはあわせて2000人程度って前から公表されてるよ。


えっと、放射能は問題あるの?無いの?
どっちなの?




254 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 08:15:07.12 ID:JP8BHzfi0 [1/9]
ここだって危険を煽り過ぎだろ。
チェルノブイリだって甲状腺癌で死んだのはいままでたった15人だぜ?
反民主党のプロパガンダに乗せられるな。

300 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/08/20(土) 08:34:41.63 ID:JP8BHzfi0 [3/9]
マジレスしておくが
放射線で起きる甲状腺癌は乳頭がんといってがんという名前がついているがほとんど進行しない。
チェルノブイリの時はそれが分からずソ連の低い外科技術で切除してしまい手術跡やホルモン剤を飲み続けなければいけないなどの無意味な悲劇が起きた。

【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
402 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:16:40.35 ID:9cdg28A90
>>399
だから君の考えとしては、放射能が問題あるのか無いのか、どっちだと思うか?って聞いてんのw






「二度とこのような悲劇を起こさない」って言ってアメリカの核や原爆叩きまくってた「韓流」マスコミは、
原発に対して一体どういう対応をしてきたのか。


震災前民主党が超原発推進姿勢打ち出したときも、
今年の二月に菅民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した時も、
菅民主党がもんじゅ再開させた時も、

「まったく批判してこなかった」よな。


アメリカの核叩きまくってきたんだから、「放射能の危険性を知らなかった」っていう言い訳は通用しないぞ?



「韓流」マスコミは正直に言えよ。
原発は危険、「だからこそ」推進させようとしてたんだろ?
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
409 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:19:29.92 ID:9cdg28A90
なんでここの「福島の放射能はそれほど問題ない」って主張してる連中は
アメリカの核や原爆のことは継続して叩きたがるんだろうw


怪しい。むっちゃ怪しすぎる。




やはり、反米サヨクこそが今原発擁護したがってるんじゃねーの?w
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
427 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:24:34.15 ID:9cdg28A90
>>411
> そりゃ問題はあるさ。

つまり放射能は危険という立場なんだね。
では民主党が危険な原発をさらに増やそうとしてるわけだが、それについてはどう思う?





↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、「民主党は超のつくくらいの原発推進派」だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
451 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:33:39.65 ID:9cdg28A90
なんでここの「福島の放射能はそれほど問題ない」って主張してる連中は
アメリカの核や原爆のことは継続して叩きたがるんだろうw


怪しい。むっちゃ怪しすぎる。




やはり、朝鮮半島系反米サヨクこそが今原発擁護したがってるんじゃねーの?w

朝鮮半島に向けられるアメリカの核は排除、
日本を潰す原発は擁護・推進、

そういうことなんだろ?
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
470 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:41:00.07 ID:9cdg28A90
朝日新聞をはじめとする「韓流」マスコミが民主党を猛プッシュして政権の座に就けた。

そしてその民主党は自民をはるかにしのぐ原発推進派だった。
社民もその民主党と連立を組んでいた。
震災前までマスコミもその原発推進姿勢をまったく批判していなかった。
反核団体等のサヨク団体もそう。

3.11がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。

民主党政権でさらなる「危険な」原発の推進へ。
一昨年の衆院選は、そういう意味での政権交替でもあったわけだ。

いまや「韓流」マスコミや民主党をはじめとする反日サヨクどもこそが
日本にとって危険な原発を推進する、そういう状況になっているんだよ。
日本破壊のためにね。


↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。

せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。
自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。

http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
475 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:42:14.91 ID:9cdg28A90
>>466
> 核技術につながる原発を左翼が推進する訳ないだろ。アホか。


「核開発のために原発推進」なんて、核武装論者に原発推進の主張を代行してもらうために
サヨクが流した「デマ」だよw

だって核開発につながる原発ならば、マスコミや社民などが今まで黙って
原発推進を許してたわけないものw

社民なんか原発推進表明してる民主党と連立まで組んでたしな。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
673 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 10:52:06.45 ID:9cdg28A90
>>505
つまり原発があったって核実験する場所がないことには核武装には結びつかんということだね。


だからこそサヨクたちは安心して「日本を破壊するためだけに」原発を推進できるというわけだ。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
681 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 10:56:59.52 ID:9cdg28A90
「二度とこのような悲劇を起こさない」って言ってアメリカの核や原爆叩きまくってた「韓流」マスコミは、
原発に対して一体どういう対応をしてきたのか。


震災前民主党が超原発推進姿勢打ち出したときも、
今年の二月に菅民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した時も、
菅民主党がもんじゅ再開させた時も、

「まったく批判してこなかった」よな。


反核サヨク団体も同じ。
アメリカの核叩きまくってきたんだから、「放射能の危険性を知らなかった」っていう言い訳は通用しないぞ?



「韓流」マスコミやサヨクは正直に言えよ。
原発は危険、「だからこそ」推進させようとしてたんだろ?
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
690 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:03:27.30 ID:9cdg28A90
なんでここの「福島の放射能はそれほど問題ない」って主張してる連中は
アメリカの核や原爆のことは継続して叩きたがるんだろうw


怪しい。むっちゃ怪しすぎる。




やはり、朝鮮半島系反米サヨクこそが今原発擁護したがってるんじゃねーの?w

朝鮮半島に向けられるアメリカの核は排除、
日本を潰す原発は擁護・推進、

そういうことなんだろ?

【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
693 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:05:42.86 ID:9cdg28A90
↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、「民主党は超のつくくらいの原発推進派」だ。

そしてこれは恐ろしいことに 「未だに修正されていない」 のだ。



景気回復や震災復興、被災者救援などにはまるきりやる気を見せない民主党が、
原発推進だけは日本のためを思ってやっていると、そう思うかい?

そんなわけないよね。
そんなわけないんだよ。



日本を潰したいから景気回復しない、
日本を潰したいから震災復興に消極的、
・・・・・そして日本を潰したいから積極的に危険な原発を推進

つまりそういうことなのさ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。

【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
702 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:17:08.17 ID:9cdg28A90
>>700
そのころ民主党は原発推進を後押ししていた。

原発が危険であれば危険であるほど推進する、それが民主党。


【原発問題】 交付金で原発の新増設や運転を後押し レベル7に引き上げた翌日「新設は増額」…経産省・文科省
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313576151/

 原子力関係予算を握る経済産業省と文部科学省が福島第一原発事故の一カ月後、原発の立地自治体
などに交付金を支給する規則を全面改正し、新増設時の交付額を増やす一方、既設の原発では発電実績
に応じて交付額を決める方式に変更していたことが分かった。事故収束に向けた見通しが立たず、
原因究明もままならない時期に、新増設や運転を後押しする改正をしていたことになる。

 改正したのは「電源立地地域対策交付金」の交付規則。四月十三日に改正され、海江田万里経産相と
高木義明文科相の連名で、同日付の官報に告示した。経産省原子力安全・保安院が福島第一原発事故の
国際評価尺度を、旧ソ連チェルノブイリ原発事故と同じレベル7に引き上げた翌日のことだった。
 改正規則では、原発を新設したり増設したりする際の交付金の単価を増額。発電能力(出力)
百三十五万キロワットの原発を新設する場合だと、運転開始までの十年間に立地自治体へ支給する額は、
四百四十九億円から四百八十一億円に三十二億円上積みした。
 一方、既設の原発では、発電実績を重視する仕組みに変わった。
 立地外の都道府県に電力を供給した際に交付する「電力移出県等交付金相当部分」は、たとえ発電量
がゼロでも、原発の規模に応じた交付金が支払われてきた。二年間の経過措置はあるものの、今後は
発電量だけが基準になる。
 運転開始の翌年から運転終了まで長期間にわたり支給する「長期発展対策交付金相当部分」や、
使用済み核燃料再処理工場などの地元に交付する「核燃料サイクル施設交付金相当部分」も、発電量や
稼働実績を重視して交付する。

▽参考:交付規則改正前後の出来事
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2011081799070009.jpg
▽東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011081790070009.html
【民主党】遠い「まともな政権」 選挙のために自民党など野党以上に「菅降ろし」に熱心だった多くの民主党議員
42 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:57:24.61 ID:9cdg28A90
菅おろしに熱心なら、なんで党内一致団結して不信任案否決したんだ?w
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
728 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:01:54.57 ID:9cdg28A90
>>726
> いや危険厨ばっかだったろw

放射能が問題ないのなら、チェルノブイリやスリーマイル、アメリカの核実験、原爆のときにも
そんな問題ありませんって言っておけばよかったのに。

いまさら放射能はそんなに問題ありませんなんて言ったって、そりゃ無理があるってもんだろうw



チェルノブイリやスリーマイルの放射能は危険、
アメリカの核や原爆の放射能は危険、
だけど民主政権下で福島を汚染した放射能は安全・・・・・・・

民主党擁護のためにそんな風に器用に考え分けてやる義理も道理もないんだよ、国民には。
【原発問題】枝野官房長官「ある意味当然。もし他国で起これば(日本も)同じような検討をしただろう」 米国人9万人避難検討について
730 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:06:01.58 ID:9cdg28A90
>>729
君が「放射能は危険」という認識ならすまんかった。
「それほど危険ではない」というスタンスなら君へのレスということにさせてもらう。
【政治】 原発事故に伴う除染などの司令塔的役割、内閣官房に「放射性物質汚染対策室」設置へ
100 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 20:40:38.31 ID:9cdg28A90
>>1
いろんなポストや部署作ったって話はいっぱい聞くけど、効果を上げたって話はさっぱり聞かんね。
【ネット・日韓関係】韓国国会議員が日本人を侮辱目的の「倭人」と発言…韓国ネット投票では「痛快」が62・4%で多数★2
296 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 20:43:59.81 ID:9cdg28A90
>>1
こんな調子でも日本の「韓流」マスコミにかかると韓国人は良き隣人ってことにされちゃうんだよなあ。
【ネット・日韓関係】韓国国会議員が日本人を侮辱目的の「倭人」と発言…韓国ネット投票では「痛快」が62・4%で多数★2
329 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 20:46:08.97 ID:9cdg28A90
>>294
連中がエラが張ってる理由がわかったよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。