- 【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)★3
76 :新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War)[]:2011/08/20(土) 00:02:42.09 ID:2Dpl9mEU0 - 新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%86%B7%E6%88%A6 米国(NATO)を中心とする“西側”と、 中露(SCO)を中心とする“東側”による 世界を二分する勢力の新たな対立構造 を指す
|
- 【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)★3
87 :中国の世界戦略 (China's World Strategy)[]:2011/08/20(土) 00:05:38.32 ID:2Dpl9mEU0 - 1.中国の戦略戦略=中国の世界覇権
(China's World Strategy = China's World Hegemony) →アメリカ(現在の世界覇権国家)を破らねばならない (China must defeat U.S.A.) Land Power V.S. Sea Power ↓ 2.中国がアメリカを破る為に必要な戦略 (Indispensable strategy for China defeating U.S.A.) (1)中国の国力がアメリカの国力を上回ること =経済・軍事において中国を強化、米国を弱体化させる A.軍事力(西太平洋の覇権を2020年までに握る) (A)通常兵力 ア..精密誘導兵器→中国のGPSを整備、米国のGPS衛星を破壊 米軍は精密誘導兵器に依存している。これを失えば米軍は無力化 イ.制空権→米国の優位を喪失させる(ステルス) 米軍は常に航空優勢で勝利してきた。これを奪えば米軍は敗北 ウ.制海権→中国機動部隊(空母6隻)に対し、西太平洋では米は1隻 米国は海洋国家(Sea Power)であり、海軍力で敗れれば必ず衰退 (B)核戦力 米国の最後の切り札を無効化する(相互確証破壊(MAD)等) B.経済力(米国を上回ること) 米国の力の源泉を上回ることで、戦わずして米国を支配可能 (2)アメリカの同盟国、西側諸国を撃破すること A.西太平洋の覇権を握る (A)台湾を併呑する (B)南シナ海を支配する(南沙諸島占領・支配)→ベトナム占領へ (C)東シナ海を支配する(尖閣)→第1列島線突破→太平洋覇権へ (3)ネットの支配 A.全世界へのサイバー攻撃能力の獲得(特に米国経済・軍事力への打撃) B.情報戦争(プロパガンダ)による全世界の洗脳→思想的な支配 米国・西側諸国では自由に宣伝工作可能だが、中国は防御可能
|
- 【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)★3
99 :新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War)[]:2011/08/20(土) 00:09:20.03 ID:2Dpl9mEU0 - 新冷戦 (The New Cold War)
西側 北大西洋条約機構 (NATO)、日米同盟、米韓同盟、米台同盟、米比同盟、米豪同盟 ↓ (アメリカ、イギリス、欧州(EU)、日本、韓国、台湾、フィリピン、オーストラリア) 衝突(経済、軍事、外交、思想、情報) ↑ 東側 上海協力機構、中朝同盟 (ロシア、中国、北朝鮮が中心) 新冷戦 ├米中新冷戦→米中戦争┐ ├米露新冷戦→米露戦争┼→第三次世界大戦→全面核戦争の危機 └イラン・北朝鮮の核攻撃┘ ※中露はイランと北朝鮮の核開発を支援し続けており、世界を危機に陥れている 日本は戦前、共産主義(当時は“革新派”と呼び替えていた)に乗っ取られ、東側の国として 西側諸国と戦争した。 (これはレーニンの“砕氷船理論”と呼ばれ、敗戦革命をも企図されていた) 同じ過ちを繰り返してはならない。 日本は吉田茂首相が強調した如く、尊皇反共であるべきである。 (幕末の「尊王攘夷」は、現在ならば「尊皇反共」が相当するだろう)
|
- 【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)★3
105 :Death by China 中国が世界に死をもたらす[]:2011/08/20(土) 00:11:31.39 ID:2Dpl9mEU0 - Death by China: Confronting the Dragon - A Global Call to Action
「中国共産党による世界の死: 巨竜との直面 − 全世界的な行動要求」 Peter Navarro, Greg Autry http://www.amazon.co.jp/Death-China-Confronting-Dragon-Global/dp/0132180235 China is now the #1 danger facing America. Best-selling author and economist Peter Navarro exposes every form of "Death by China" from lethal products to espionage, imperialism, and nuclear proliferation through China's relentless attack on the U.S. economy. A must-read book for every American, by the best-selling author of The Coming China Wars. 致死的な製品から諜報活動、帝国主義、アメリカ経済への中国の激しい攻撃から 核兵器の拡散まで。 ベストセラー作家による来るべき対中国戦争、全アメリカ国民必読の書!!
|
- 【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)★3
115 :来るべき対中国戦争 (The Coming China War)[]:2011/08/20(土) 00:15:57.29 ID:2Dpl9mEU0 - 新冷戦 (The New Cold War, The Second Cold War)
├「中国脅威論」(China threat theory) ↓ └「米中冷戦」(U.S.-China Cold War) 軍事衝突、代理戦争等 (中国の台湾侵攻、南シナ海侵略、尖閣諸島侵略) ↓ 米中戦争(U.S.-China War) ↓ 第三次世界大戦(NATO V.S. SCO) ↓ 全面核戦争 ※いずれの段階で紛争が終息するかは不明。 旧ソ連は核戦力によって西側と対峙したが、 中国は膨張性の侵略、民族浄化を図ろうとしている。 「対中封じ込め戦略」がやがて必要になると考えられる。
|
- 【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)★3
127 :冷戦の起源 (The origin of The Cold War)[]:2011/08/20(土) 00:19:11.35 ID:2Dpl9mEU0 - 冷戦の起源 (The origin of The Cold War)
1.長文電報 (Long telegram) 1946.2.22 = X Article ジョージ・F・ケナン(Geroge Frost Kennan) 正式名「ソヴィエトの行動の源泉(The Sources of Soviet Conduct)」 http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E8%AB%96%E6%96%87 原文 http://www.historyguide.org/europe/kennan.html ※対ソ封じ込め政策の原典となった 2.鉄のカーテン演説 1946.3.5 ウィンストン・チャーチル(Sir Winston Leonard Spencer-Churchill) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3 バルト海のシュテッティンからアドリア海のトリエステまでヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降 ろされた。中部ヨーロッパ及び東ヨーロッパの歴史ある首都は、すべてその向こうにある。 From Stettin in the Baltic to Trieste in the Adriatic, an iron curtain has descended across the Continent. Behind that line lie all the capitals of the ancient states of Central and Eastern Europe. 3.スターリン演説 1946.2.9 「近代独占資本主義は市場と原料供給地を求めて勢力圏拡大に向かうので、資本主義システムは 必然的に戦争への契機を内在している」と主張した。このスターリンによる声明は西側世界から、 資本主義世界への反撃の宣言と見なされた。 以上の3つの演説・論文が東西冷戦、その基本戦略である“封じ込め理論”の源になったとされる。 そして2011年の今、新たなる冷戦の時代が訪れようとしているのだろうか?
|
- 【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)★3
133 :中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ[]:2011/08/20(土) 00:21:20.19 ID:2Dpl9mEU0 - 中国共産党 大虐殺の歴史 そして日本侵略へ
http://www.youtube.com/watch?v=gLmYqvaqVm4 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7135711 中国共産党による大虐殺の犠牲者の数は、「共産主義黒書」(ステファヌ・クルトワ)などの 推計に依れば6,500万人にも上るとされている。歴史上有名な大躍進や文化大革命、 天安門事件だけでなく、チベット、東トルキスタン(ウイグル)、モンゴルにおいて現在、残虐 な粛清と弾圧、歴史・伝統・文化の破壊、民族浄化・絶滅、漢民族への同化政策が行われ ている。この恐るべき実態は日本にとって対岸の火事では済まず、やがては日本に襲いか かる脅威である。更に、大中華圏の拡大、世界覇権の掌握は、全人類が危機に瀕すること にも繋がる。 北朝鮮の核とキューバ危機 中国とロシアの欺瞞 http://www.youtube.com/watch?v=6_8FtX8en4c http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210077 共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇 ステファヌ・クルトワ http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278 http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html 民族・人種によるジェノサイドと イデオロギーによるジェノサイドはどこが違うのか。 なぜ、共産主義は今日まで弾劾されずにいるのか?
|
- 【国際】米中両国のバスケットボールチームが親善試合で大乱闘 中国選手が馬乗りで米国選手にパンチ、足蹴り(画像有り)★3
136 :来るべき中国との戦争 (The coming war with China)[]:2011/08/20(土) 00:24:52.50 ID:2Dpl9mEU0 - 来るべき中国との戦争 (The coming war with China)
America's Coming War with China: A Collision Course over Taiwan (Ted Galen Carpenter) アメリカの来るべき中国との戦争:台湾を超えた衝突コース http://www.amazon.com/Americas-Coming-War-China-Collision/dp/1403968411 Showdown: Why China Wants War With the United States 対決:なぜ中国はアメリカ合衆国との戦争を望むのか http://www.amazon.com/Showdown-China-Wants-United-States/dp/1596980052 The Coming Conflict with China 「中国との来るべき衝突」 http://www.amazon.com/Coming-Conflict-China-Richard-Bernstein/dp/0679776621 The Coming China Wars 「中国との来るべき戦争」 http://www.amazon.com/Coming-China-Wars-Revised-Expanded/dp/0132359820 Hegemon: China's Plan to Dominate Asia and the World 「覇権:中国のアジア・世界支配計画」 http://www.amazon.com/Hegemon-Chinas-Plan-Dominate-World/dp/1893554406 Red Dragon Rising: Communist China's Military Threat to America 「赤龍の勃興:共産中国のアメリカへの脅威」 http://www.amazon.com/Red-Dragon-Rising-Communist-Military/dp/0895261618 The China Threat: How the People's Republic Targets America 中国の脅威:中国はどのようにアメリカを狙っているか http://www.amazon.com/China-Threat-Peoples-Republic-Targets/dp/0895262819 When China Rules the World: The End of the Western World and the Birth of a New Global Order 中国が世界を支配する時:西洋世界の終焉と新世界秩序の誕生 http://www.amazon.com/When-China-Rules-World-Western/dp/1594201854
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
587 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 19:31:48.88 ID:2Dpl9mEU0 - >>572
それ保守つーか、「原理主義」じゃね。 アメリカヤバイよ。相当数の原理主義者どもにも気を配らねーといけないから
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
617 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 19:37:53.62 ID:2Dpl9mEU0 - 進化論はダーウイン以前からあったよ。むしろダーウィンは「進化」って言葉を避けて最初の本書いたんだよ
ダーウィンの説は「創造論ワロス。俺の完璧理論・適者生存のほうがイケてね?」。 ってことだから、メカニズムの検証をすっとばして創造か進化かの二者択一じゃ超頭悪いし
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
651 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 19:45:59.08 ID:2Dpl9mEU0 - ダーウィン先生は自然環境による淘汰だけじゃなくて、セックスによる淘汰説も唱えてるんだが。
教科書に載ってなかったっけ?両者は別の概念なんだから、ちゃんと教えるべきだ。 モテるモテないって話は性淘汰の方に関わってくる話なんだろうけど 人間の場合はオスメスが同数生まれるから、極端なセックス競争は起こらないし
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
674 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 19:51:14.91 ID:2Dpl9mEU0 - >>668
だから、自然淘汰と性淘汰をごっちゃにするなっつーの
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
698 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 19:57:14.76 ID:2Dpl9mEU0 - >>685
だからダーウィン先生は性淘汰説にも触れてるつーの 例えば蛍は「より光が強い」つー形質の持ち主がモテ系で、淘汰が行われてるだろ
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
718 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 20:02:39.42 ID:2Dpl9mEU0 - >>706
人間の地位や階級は異性を選ぶ重大な基準だから、それを有することはモテぢからだよ。 それと人間はほぼ同数のオスメスが生まれるから性淘汰による極端な変化は起こりにくいし
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
747 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 20:09:53.80 ID:2Dpl9mEU0 - 古生物学の基本的な考え方だと「自然環境の変化は常識じゃろ?」ってことだし
キリスト教原理主義者だと「自然破壊とか超余裕っす」って言ってるし 温暖化信者は、厳密にはどっちの仲間でもない おまえら環境問題に触れろよ!
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
781 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 20:16:00.15 ID:2Dpl9mEU0 - >>764
「進化」を、「より優れた姿に変化する」という意味で使ってるなら、それは勘違いだよ。話になんねーし だから最初、ダーウィン先生は誤解を避けるために「進化」って言わないようにしたのにね。
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
818 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 20:29:02.10 ID:2Dpl9mEU0 - >>795
あー、細かいコト言いたくないけど、ウジャウジャ増える「物質」はDNAとRNAのコンビ漫才で、 その塩基配列によって伝えられる因子が「遺伝子」な 連中の遺伝子コピー活動が存続して、その結果生まれたのがヒト科ヒトであって、 ヒトを作るために活動開始したんじゃねーんだわ。 因果関係が逆。今後も存続しようが廃業しようが、自然の法則からしたらどっちでもいい。
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★2
879 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 20:45:52.61 ID:2Dpl9mEU0 - >>871
肺から浮き袋に変化した説のほうがイケてる
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★3
25 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 22:25:23.79 ID:2Dpl9mEU0 - 温暖化懐疑論は、もっとやってもいいんじゃないか。こいつ抜きで。
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★3
38 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 22:31:43.52 ID:2Dpl9mEU0 - >>34
そうだね。 ダーウィニズムは正しいけど、ダーウィニズムを進化論と呼ぶのは間違ってるかもね。
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★3
59 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 22:40:17.50 ID:2Dpl9mEU0 - 進化って言葉の意味を、生物学的な意味での自然選択説の意味で使ってるのか、
ダーウィン以前の「発展する」という宗教的な意味で使ってるか。 後者のアホは生物の授業じゃ赤点だから死ねばいいのに、俺は古文の授業がサッパリなんです。 どうしたらいいんですか。
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★3
68 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 22:42:42.35 ID:2Dpl9mEU0 - >>54
先にリンゴ食ったのは女のほうだよ。 その宗教じゃ女が悪者。
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★3
97 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 22:48:19.05 ID:2Dpl9mEU0 - 「種の起源うpりますた。創造も進化もねーよバーヤバーヤ。この世は適者生存なんだぜw」
って説なのに、教会に気を使ったのかしらんが、「進化」って宗教ワードを後世に残しちゃったから 説を誤解するアホが量産されて困ったんだぜ。
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★3
132 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 22:58:29.30 ID:2Dpl9mEU0 - でもこいつが大統領になった面白くね?
っておまえら期待してるんだろ。
|
- 【USA】 「進化論はずれた学説。気候変動は捏造」、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 共和党員の過半数は天地創造説を信じている★3
141 :名無しさん@12周年[sage]:2011/08/20(土) 23:02:49.82 ID:2Dpl9mEU0 - >>137
ほぼ無宗教の日本国民が、この非常時に暴動ひとつ起こさないのは何故なんだぜ? ってキリシタンどもめ苦々しく思ってたりしてw
|