トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年08月20日
>
01Y/mVCA0
書き込み順位&時間帯一覧
179 位
/21054 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
15
9
4
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント ☆2
書き込みレス一覧
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
97 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 20:20:48.74 ID:01Y/mVCA0
みたことねえ花だ
これがアンスリウムいうのか?
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
175 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 20:37:29.61 ID:01Y/mVCA0
ただし、夏の台湾は暑いので覚悟しておくように
脱水症状で倒れて救急車呼ばれた男より
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
201 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 20:45:08.61 ID:01Y/mVCA0
>>188
ああ・・・ありがとうな
やっぱ南国は夏いっちゃダメだわ
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
214 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 20:49:36.78 ID:01Y/mVCA0
3月の地震一週間後に現地のテレビ局でチャリティー番組やったんだけど
ありえないレベルで笑った
2夜連続にわたって、放送したんだけど
全局が、どっちかの日の放送を中継したんだ
中華民国支配地域にある全局だ
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
229 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 20:52:47.41 ID:01Y/mVCA0
>>215
まあ正確に言うと
王貞治さんは「南京政府時代の中華民国籍」なんだけどね
その中華民国政権が台北に行ってしまったので、台湾と関わりが出来ただけで
「台湾省」とは無関係のはず
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
289 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:02:30.17 ID:01Y/mVCA0
どうでもいいけど今年の日テレ、誰が走るの?w
距離は?
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
306 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:04:55.58 ID:01Y/mVCA0
>>278
実は千葉テレビにもあるんだ
ただ「枠」としては確保してないらしい
たぶん番組購入費が安いのだろう、金のない独立局でも買える位に
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
333 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:09:25.73 ID:01Y/mVCA0
>>304
人口は決して多くはないからね
海外に出て成功した人は英雄扱いね
最近だとメジャリーグいった人がいて、その人も同じだな
おれ、野球興味ないからわからんけど
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
346 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:12:37.44 ID:01Y/mVCA0
>>325
それに関しては、いわゆる少数民族が作ってるものだな
山あいとか、太平洋岸沿いの台湾における裏街道のほうじゃないと売ってないかも
一応いっておくけど、そういうの完全に「観光客価格」だから気をつけてw
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
374 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:16:02.52 ID:01Y/mVCA0
>>338
まちがいなく台北市西門町だな
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
392 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:18:38.96 ID:01Y/mVCA0
>>378
言い方よくないけど、大陸から逃げるときにまさかのときの換金用で持ち出したものだからね
価値あるのは当然といえば当然w
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
415 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:21:44.98 ID:01Y/mVCA0
>>379
地域の不安定要因になるからそれは断る
簡単に独立とか言う人間はオレは疑う
あそこが乱世になることを望んでるとしか思えないから
現状で、事実上独立国としての利点を享受出来る状態にある
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
461 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:28:04.02 ID:01Y/mVCA0
>>437
そうそう
行けばわかるのよw
下手に動いてすべて捨てるより、今のままでよかろうって
とりあえず夏の台湾に気をつけろ、気を抜くと死ぬ
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
512 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:34:47.58 ID:01Y/mVCA0
>>491
101より新光三越がすきなのはダメですか、そうですか
高さじゃないのよ高さじゃ
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
545 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:39:39.52 ID:01Y/mVCA0
>>529
いってない、あくまで目印に使ってるw
101があっちに見えるということは、今この辺だなって感じ
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
580 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:43:35.39 ID:01Y/mVCA0
>>559
二つの意味で「高い」からねw
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
604 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:47:40.34 ID:01Y/mVCA0
>>586
一番笑うのはね
ホテルの部屋でテレビつけてるでしょ
CMが流れるわね、ナレーションが日本語のCMがあるんだよw
画面見てないで音だけ聞いてると「!?」だ
ここはどこだよw
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
635 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:51:30.13 ID:01Y/mVCA0
>>607
日本から直行しようとすると東京から日航の夕方便しかないんだろうけど(あと名古屋あたりから華航があったかも)
桃園機場からバス、高速鉄道桃園駅へ、さらに高速鉄道左営駅のルートなら
たくさんあるぞ
ただし、台北と比べてもこらもう明らかに暑いところ
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
652 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:54:36.26 ID:01Y/mVCA0
>>648
「的」の代わりで使うのよ
あちらの民曰く「書きやすい」そうだw
もう10年以上前から、流行中
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
677 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 21:58:03.88 ID:01Y/mVCA0
>>664
うん、大多数の民はない
だって、今の状態が一番便利なのを知ってるから
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
724 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:07:53.55 ID:01Y/mVCA0
>>716
「天祐日本」とか「加油日本」とか書いてあったかい?
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
757 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:15:09.15 ID:01Y/mVCA0
>>741
まあ台湾でも中国語は使うんだけどね
ただし、台湾で使う中国語(國語)は繁体字で、発音表記が記号
大陸で使う中国語(普通語)は簡体字で、発音表記がローマ字
それとは別に、台湾語があるわけで
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
775 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:18:41.05 ID:01Y/mVCA0
>>754
まさに、それオレ
ちなみに、中華民国憲政史上初の民選総統選挙期間中だった
東シナ海に共産政府が軍艦出したときのお話(その後、アメリカが空母出して牽制)
ガイド氏余裕だったよ、「戦争にはなりませんから」ってね
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
790 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:23:56.59 ID:01Y/mVCA0
>>777
中国語(普通語)と中国語(國語)は文字見ないとわからん
後は微妙な用法の違いで区別するしかない
たとえば「こんばんは」普通語では晩上好!、國語だと晩安!
台湾語は、音でわかる、ちょっと広東語に似てるかもね
台湾語は福建語とほぼ同じだからかな
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
829 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:33:12.89 ID:01Y/mVCA0
>>806
うん
福建だと台湾の地元の言葉(=台湾語)で話してそのまま通じるらしい
福建省・アモイには台湾企業が工場団地を持っているのは偶然じゃないでしょうな
あと、共産政府がアモイに経済特区を設けたのもね
もちろん中国語(國語)を使えば、それ以外の地域でも通じます
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
859 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:38:59.20 ID:01Y/mVCA0
>>835
文字は覚えなおす必要があるけどな
あと微妙な言い回しの違いの慣用句も気をつけて
おれは「晩上好(=こんばんわ・大陸用法)」ばかり使ってたら
毎回、聞かれた「大陸のどちらからですか?」とな
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
877 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:45:18.18 ID:01Y/mVCA0
>>864
とんでもない
オレもろくすっぽしゃべれないから
街にあふれる文字を読むだけで精一杯、しかも台湾は日本で言う旧字体だから書くのも大変w
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
888 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:48:55.51 ID:01Y/mVCA0
>>870
まるっきり間違ってるわけではないけど
もう大陸から逃げて50年以上くらい経つからねえ・・・
次の次の世代、つまり台湾生まれになってるから、そういう区分けはもはや意味ないんじゃないかなあと思うわけ
一般的には、本省・外省・少数部族で分けるんだけど
たとえば、王貞治さんは分類で言えば外省だからね
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
922 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 22:54:28.82 ID:01Y/mVCA0
>>892
そうそう、意味を推測するときは日本人として漢字が理解できることに感謝したなあ・・・
あと筆談ではなく、言葉でタクシーの運転手氏に目的地を伝えられたときは少しだけ感動したな
「通じた!!」ってねw
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント
968 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 23:04:53.05 ID:01Y/mVCA0
>>946
俺が忘れられないのは
北部の港町・基隆というところで列車を待っているときに
鉄道作業員の方に、いきなり日本語で話しかけられたこと!
話を聞くと、ブヌン族という少数民族の方で、出身は中南部山岳地帯
部族内の会話で、日本語を使われておられるとのこと
故郷はなれて働いてるので、日本語を使う機会もなくとても懐かしそうだった
最後に、「なぜ私が日本人だとわかりましたか?」と聞いたら、「見ればわかります」と・・・
オレは怪しかったのだろうか、ベンチに座ってただけなのにw
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント ☆2
40 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 23:19:44.72 ID:01Y/mVCA0
パート2やんのかーい!
旅行の話してたら終わっちゃってたよ、やれやれなんだな
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント ☆2
50 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 23:23:03.52 ID:01Y/mVCA0
>>27
判断の難しい事例だなーそれはw
20年前の段階でもすでに中華民国、基本的にその国の公用語で発音するべきなので
カオションであってるんだが、相手の方が日本語世代だと
その方にとっての公用語は、日本語も含まれてしまうな・・・
【国際】 台湾の高雄市、日本テレビ本社前でバナナとアンスリウムの花を無料配布 日本大震災の義援金を募るイベント ☆2
62 :
名無しさん@12周年
[]:2011/08/20(土) 23:28:15.28 ID:01Y/mVCA0
>>55
冬の台湾最南部
最近でこそ、あちらの人も国外新婚旅行だが
ちょっと前の新婚旅行先の定番
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。