トップページ > ニュース速報+ > 2011年08月20日 > +zxDq7+g0

書き込み順位&時間帯一覧

376 位/21054 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000041580000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【円高】NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
【福島】身を寄せ合って…警戒区域に牛の群れ、高速道さまよう 南相馬市(画像有り)
【為替】高騰ドル円一時1ドル=76円30銭…戦後最高値76円25銭目前
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ

書き込みレス一覧

【円高】NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
496 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 00:09:21.84 ID:+zxDq7+g0
>>464
内需の雇用も輸入製品に押されて衰退してます
【円高】NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
573 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 00:13:21.25 ID:+zxDq7+g0
>>500
外国為替市場は8割が投機筋が動かしてるからな
実需筋なんて2割程度
http://m-words.jp/w/E5AE9FE99C80E7AD8B.html

日銀も今週木曜日に政府と緊急協議、円高に投機的な要素ありと
けん制、警戒はしてた
まあ無力だったわけだが

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110818/fnc11081813280007-n1.htm
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE3EAE2EB918DE3EAE2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
【円高】NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
620 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 00:16:24.72 ID:+zxDq7+g0
>>590
もう日本の雇用いらなくなるね
何でも海外で作って輸入したり、外国人が研修生となって最低賃金以下でも喜んで仕事する
【円高】NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
758 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 00:27:55.42 ID:+zxDq7+g0
>>641
1ドル120円切ったときからずーっと言われてるけど
QE3だの、あと2年くらいいは超低金利続けるってバーナンキが言ってたから
当分の間、円高ドル安のトレンドはさらに酷くなることはあっても逆はないと思う
日銀、政府当局が何もしない限りは
【円高】NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
870 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 00:37:03.46 ID:+zxDq7+g0
>>809
リーマンショックの頃も1ドル100円割った!とかでアメリカの企業や資源、国債を買い捲ろうと
でもそこからさらに円高になってしまってるので割高な買い物してしまった、はっきり言って失敗
今も手を出してる企業もあるけど多いとはいえない
どこまで円高が進行するか全くわからないから手を出せないんだよ
【円高】NY円、戦後最高値を更新…1ドル=75円台に
980 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 00:46:19.79 ID:+zxDq7+g0
トヨタの海外生産比率は55.9%
70%を超えてるホンダや日産に比べたら低いのは確かだが、普通に考えたら
既に半分以上は日本から出て行ってるということだからな

http://n-seikei.jp/2010/10/post-4722.html
【福島】身を寄せ合って…警戒区域に牛の群れ、高速道さまよう 南相馬市(画像有り)
10 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:31:12.86 ID:+zxDq7+g0
かわいそうというか自由を満喫してるような・・・
刑務所以下のところで生まれて一生を過ごし、殺されて
肉にされるより可哀想なことはないと思うが
【福島】身を寄せ合って…警戒区域に牛の群れ、高速道さまよう 南相馬市(画像有り)
34 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:34:39.29 ID:+zxDq7+g0
>>30
どうにかしたいなら殺処分するしかないが
【福島】身を寄せ合って…警戒区域に牛の群れ、高速道さまよう 南相馬市(画像有り)
117 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:48:15.63 ID:+zxDq7+g0
>>97
肉牛みたいに狭いところで運動させずに太らせて霜降りとかするほうが不自然だと思うけど
【為替】高騰ドル円一時1ドル=76円30銭…戦後最高値76円25銭目前
687 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 09:54:07.98 ID:+zxDq7+g0
>>679
どうせまた円高になるんだから含み損
米国債見ればわかるだろう
日本人が最も購入してるアメリカの資産は米国債だし
将来的にもアメリカでドル使うにしても、まだまだ円高になるんだから購入はそれからの方が良い
近い将来割引になるとわかってる商品を今買うやつはまずいない
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
277 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 10:58:39.49 ID:+zxDq7+g0
日銀・政府も4兆円とか5兆円でも単発でやるのが分かりきってるから投機筋にやられる
その日だけ撤退して次の日に再びドル売り仕掛けるさらに儲かるだけ
以前みたいに1兆円づつ何日か続けたり不意撃ちしたりしたら、投機筋も疑心暗鬼になって
ドル買い円売りして投機筋連合を裏切ったりするのも出てくる
今の外国為替市場は8割が投機筋が動かしてると言っても、中身は儲かればいいという連中で
一枚板ではないから
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
290 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:01:20.26 ID:+zxDq7+g0
>>268
2004年に大成功した為替介入やった時の財務大臣は谷垣だったと思うが
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
311 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:04:26.95 ID:+zxDq7+g0
>>294
一瞬だけ2円くらい円安になったから、その瞬間だけは含み益でてたろうけどな・・・
本当にほんの一瞬だったね
1日でやめるって子供でも知ってたから
続けて3日くらいやってたら投機筋あわてふためいて逃げ出して、
円安が円安を生む好循環になってたのに
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
323 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:07:04.43 ID:+zxDq7+g0
>>315
民主も自民も増税だからな
それともまた埋蔵金を当てにするか?
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
360 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:14:10.11 ID:+zxDq7+g0
>>337
今の円高は今までの発言のファンダメンタルズ云々じゃなく、
投機筋が調子に乗りすぎて仕掛けてる部分の方が大きいみたいだ
日銀も政府当局もそういう部分があるのを把握はしてるみたいだが
正直、今の日銀と政府じゃ投機筋連中と戦っても勝てないと思う


財務官、日銀理事が会談 「円高は投機的」と市場を牽制
2011.8.18 13:26

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110818/fnc11081813280007-n1.htm
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
489 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 11:44:18.27 ID:+zxDq7+g0
>>473
アメリカは借金してると言っても人口も収入も多いから
GDP比で丁度100%超えたくらい
日本なんてGDP比210%超えてるからな、先進国でダントツ世界最悪
財政破綻寸前といわれるイタリアでもGDP比120%超えたくらい

でも円高
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
609 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:07:15.75 ID:+zxDq7+g0
>>568
最近はあんまり逃げもしないけどな
介入も以前と違って1日・単発で終わるのは子供でも知ってるから、
どうせ次の日には戻ってくるし
完全にナメられてる
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
651 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:12:04.92 ID:+zxDq7+g0
>>617
輸入企業も止まらない円高になってるからおいしいとはいえない
割引前の3DSを買っちゃったりしてるようなものだから、高値のブツを抱えてしまってる


【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
685 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:17:05.98 ID:+zxDq7+g0
>>647
まだまだ円高になるから
1ドル1円になったら別だろうけど

>>648
製造業の従業者、円高で減ったといってもまだまだ1000万人もいる
だからそう簡単にはいかないだろう
でも製造業が衰退したアメリカみたいに、いずれ失業率が慢性的に10%前後とかになるんだろうな
一度衰退すると、財政不安からドル安になっても製造業の基盤が無いから簡単に製造業も雇用も回復しない
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
709 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:20:14.90 ID:+zxDq7+g0
>>675
だから輸入も輸出も関係ないんだよ
確実な円高で確実に儲かるのは、ドル売り円安や日本株の空売りやってるヘッジファンドくらい
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
742 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:25:42.99 ID:+zxDq7+g0
>>724
しかしドルやユーロの通貨を貰ったって日本ではそのままで使えない
円に両替するとあれ、何かものすごい目減りしてる・・・結構な額投資したのに
これじゃ大損してる・・・みたいな
海外移住でもするしかないね
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
790 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:32:51.13 ID:+zxDq7+g0
>>737
バレバレだね
未来を予想できたら投機筋は相場で大儲けできる
そして日本はバカ正直だから

いくらヘビー級のパンチ持ってたって、これからここに打つよ?って敵に教えて
当たってくれるバカはいないもんね
避けられて逆にカウンターパンチぼこぼこ食らってる、みたいな

打つときには相手に教える、一回打ったら連続して打ってこない、たまにしか打ってこない
これじゃ勝てないわ
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
871 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:46:21.80 ID:+zxDq7+g0
>>826
昔は1日1兆円でも連続して為替介入したりしてたからね
予測不可能な市場ほど怖いものはない、HFも逃げ出してそれが円安を加速させた
少しの自己資金で多数のHFを恐怖で思うように動かした
今は介入やったって1日だけ、一度やったら当分やらないって子供でもわかってる
その日だけ回避してもう翌日にはHF戻ってきてるくらいだから
【円高】 1ドル=75円台 政府・日銀、円高で再度介入検討へ
961 :名無しさん@12周年[]:2011/08/20(土) 12:59:00.69 ID:+zxDq7+g0
>>924
逆にいいかもしれないねw
為替介入は投機筋の予想を外せば外すほど効果が大きくなるとされてるからw



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。