トップページ > ニュース速報+ > 2011年08月02日 > if0kDT1U0

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/34623 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000079110000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」

書き込みレス一覧

【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
211 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 13:29:58.21 ID:if0kDT1U0
蛤が許可とってシナに行ったのかを聞かれたら
民主党はマズい事になるんじゃないのか?

蛤が許可を取って行ってたなら知らなかったと
言う管政権の答弁が嘘だった事になり、許可を
取らずに行ったとなるとどうして蛤は許可なく
渡航しても何の問題もないのに自民党議員だけ
問題にされるのか整合性が取れなくなる・・・。

まあ、どっちに転んでも民主党は糞なんだけど。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
214 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 13:32:38.83 ID:if0kDT1U0
>>210
民主党は野党時代なんの許可もなく渡航してる。
許可どころか渡航先へアポすら取らないで渡米
して門前払いを喰らって帰ってきた事さえある。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
236 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 13:37:33.90 ID:if0kDT1U0
>>224
渡航の自由を盾にして国会会期中にも関わらず
国会サボって平然と渡航してたのが野党時代の
民主党なんだけどねえ・・・。

国会サボってまで渡航したのに相手に根回しを
しておらずアポなしで行ってるから門前払いを
食わされてただの外国旅行だけして何の外交も
アピールもできないまま帰ってきてたけどね。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
253 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 13:41:16.74 ID:if0kDT1U0
>>230
昔岡田が民主党党首の時に突然アメリカの民主党大会に
アポなしで行って会場に入れて貰えず、他の民主党議員
から何しに行ったのか知らないし勝手に行ったと冷たく
あしらわれると言うあまりにも酷い事件もあった・・・。

海外渡航了承取ってたら同僚議員が知らないはずないが。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
266 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 13:43:34.35 ID:if0kDT1U0
そもそも小沢なんて誰にも内緒でしょっちゅう海外行ってる。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
302 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 13:50:05.66 ID:if0kDT1U0
>>268
朝鮮人ってどうしてwをたくさん生やして
自分が興奮してることを示そうとするんだ?

お前らの感覚は日本人には理解が出来ない。

>>272
許可取る取らない以前に行動を閣僚が誰も
知らないと言ってるんだから話にならない。

許可がなくても海外渡航する権利は議員に
あるから許可がなかったとしても問題では
ないわけども、同僚閣僚が渡航を知らない
というのはいくら何でも問題がある・・・。

そもそも選挙後に記者会見せず党首の小沢
がいなくなった時に、日本にいるかどうか
すら知らないと言った民主党議員が渡航の
許可がどうこう他党に言える立場じゃない。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
320 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 13:52:57.73 ID:if0kDT1U0
>>291
民主党議員や社民党議員が勝手に海外に渡航して
問題にされた事が過去に一度でもあったっけ?

>>294
国会会期中が公務でない議員っているのか・・・?
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
367 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:02:08.21 ID:if0kDT1U0
>>316
それは法律ではなくあくまでも院内ルールだよ。
国会議員はいつ何時でも渡航する権利があるし
国会に出なければならないことになっていても
勝手に休んでボイコットする権利すら実はある。

だからこそ国会しょっちゅう休んで何度も警告
受けてる民主党議員を罰する事が出来ない訳で、
国会議員は会期中の不逮捕特権すらある・・・。

国会中に議員が自分の行動を決める権利は院内
ルールどころか刑事事件よりも優先されるのが
現実だからそれを盾に何度警告されても民主党
議員たちは国会出ないでサボれるわけだ・・・。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
405 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:07:31.31 ID:if0kDT1U0
>>371
蛤が許可取ってたなら閣僚たちが蛤の行動を
知らなかったと言う答弁は嘘だった事になる。

まあ蛤が許可とっていようがなかろうが国会
議員の渡航も外交も他の議員には止める権利
はないんだけどね、法律的には・・・。

有権者に選ばれてる国会議員は自分の意志で
発言や行動できることが保証されており注意
や警告されて議会や政党から怒られることは
あっても止める権利は他の国会議員にはない。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
442 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:12:48.47 ID:if0kDT1U0
>>411
あくまで国会という議会のルール上の謝罪だろう。
民主党議員が国会サボって注意されて謝罪してる
アレと一緒で意味があるようでない・・・。

国会議員の行動を決めるのは国会議員自身で他者
が国会議員の行動や発言を制限する事はできない。

政党ルールや議会ルールはあくまでも仲間内での
ローカルルールであり国会議員に保証されている
権利を他者が制限出来る類いのルールではない。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
527 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:28:50.36 ID:if0kDT1U0
>>454
自民党が陳謝してしまうのは人としての礼節を
知ってるからだから別に悪い事ではない・・・。

国会議員の行動発言は本人だけが決める権利が
あり他者には制限する権利がないのだから議会
ルールに違反した事への陳謝をしただけで渡航
の行動に対して陳謝してるわけではない・・・。

たとえば与謝野は比例代表に出る時に離党する
時には議員を辞めると誓約書を書いて当選した
が、実際には離党しても議員を辞める事もなく
民主党政権で閣僚をやっているという詐欺師だ。

人としては最低の行為であり自民党のルールを
破り誓約書まで書いた約束を破ってるわけだが
議員の行動は他者が制限出来ない為に与謝野が
自分で辞めない限り議員を辞めさせられない。

議員の権利と言うのはそれだけ強いわけで他者
がその行動を制限する事はできないわけだから
今回自民党が陳謝したのはあくまで議会の手続
の問題であって渡航行動に対する陳謝ではない。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
546 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:33:30.23 ID:if0kDT1U0
>>525
それをいう権利は誰にもないし特に民主党にはない。

会期中に国会に出ないで小沢がホテルで寝てるのは
有名だがそれに対して小沢は民主党内ですら処分を
されたことは一度もない。

許可を取るという手続上の理由で批判するならOK
だが勝手な事をやるなというのは議員の権利を侵害
することになることぐらいは知っておけ。

議員の行動を決めるのは議員本人であり他者が議員
の行動を制限すればそれは逆に違法行為だよ・・・。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
563 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:36:23.66 ID:if0kDT1U0
>>530
手続をしていないという批判はしてもいいが、
渡航そのものに対する批判は逆に越権行為だ。

国会議員は会期中だろうが自分で決断し渡航
する権利があるが、他者にはそれを制限する
権利そのものがない。

権利がある者に対して権利がないものが批判
するというのはおかしな話であり、手続上の
問題で批判するのと渡航を批判する事の違い
に少しは気づけよ、馬鹿。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
624 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:50:46.61 ID:if0kDT1U0
>>571
感情論ではなくむしろその逆だよ・・・。

小泉の郵政民営化に賛成する約束で公認
貰った議員らが実際の投票ではたくさん
裏切って反対した事があったが、あれも
自民党を騙し有権者を騙した議員として
最低の行為なんだがそれに対して法律的
に議員の行動を制限する事はできない。

処罰はあくまでも自民党員として自民党
の決まりを破ったと言う処分であり議員
としては一切なんの罰則も受けていない。

議員は自分の好きなように行動発言する
権利が認められており他者はそれを制限
できないという基本がまずあるので今回
の件で批判されるなら議会の手続の事で
渡航そのものは他者が言うことじゃない。

それは議員本人が持っている正当な権利。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
633 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:53:30.08 ID:if0kDT1U0
>>620
許可を得てない事は批判出来ても海外に
行った事は民主党は批判出来ない・・・。

議員には渡航する権利がありそれを制限
する権利は民主党にも誰にもない・・・。

批判するとしたら手続を得てない部分で
渡航させないと言う制限は元々できない。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
649 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 14:57:08.10 ID:if0kDT1U0
>>627
国会議員だからこそ行動の了承は必要ない。
国会議員は行動発言を誰にも制限されずに
自分の意思で決める権利が保証されてる。

今回問題になってるのは手続の問題であり
渡航そのものを制限する権利は民主党にも
議会にもない。

国会議員の行動に対して制限を掛けるには
逆に国会での決議が必要になる。

お前、馬鹿だろ?
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
662 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:01:59.92 ID:if0kDT1U0
>>644
お前ガチの馬鹿だろ?

権利がある人間に対して権利のない人間が
何の権利で批判するんだ?

批判出来るのはあくまで手続の部分であり
渡航そのものは議員の権利の行使で批判の
対象にするのは筋違い。

議会の手続と言うのは議会内のローカルな
ルールでありこのローカルルールが憲法で
保証される権利を超える事は絶対にない。

ローカルルールで議員処分出来るなら比例
代表で当選し離党する時には議員を辞める
と誓約書まで書いてる閣僚の与謝野がまず
議員辞職しなければならないだろう・・・。

国民騙して自民党票で当選してるのだから
議員を辞める必要があるのはまず与謝野だ。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
676 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:04:50.73 ID:if0kDT1U0
>>655
ホントに馬鹿だな。

手続と言うのはあくまで議会内ルールであり
国会議員が渡航する権利は憲法で保証される。

国会議員の行動制限する権利が他者にはない。

管政権は手続無視して行政してるのに議員の
手続云々言ってるお前はアホにしか見えない。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
689 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:07:45.03 ID:if0kDT1U0
>>673
お前が馬鹿だから国会議員の権利を
まったく理解出来ていないだけ。

比例代表で自民投票で当選し離党し
民主党政権で閣僚やってる与謝野が
議員資格を失わないのは本人に自決
する権利があるからであって手続の
話をするならば自民党票で当選した
与謝野は国民の信任を得てないので
議員をやる資格はないと言える。

手続の問題よりも議員の権利が優先
されるから与謝野は議員続けられる。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
708 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:10:54.52 ID:if0kDT1U0
>>687
そういうこと。
民主党は手続不備の批判しか出来ないし、
自民党は手続不備の陳謝するだけの話だ。

渡航そのものは議員の権利なので他者が
どうこう制限出来るものではない・・・。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
742 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:19:23.11 ID:if0kDT1U0
>>732
懲罰と言っても渡米行為そのものへの
懲罰は無理だから手続の不備だけどね。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
762 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:24:31.91 ID:if0kDT1U0
>>738
別に問題ないよ。

手続を問題にするなら管政権や民主党なんて
手続を完無視して好き放題やってる訳だから
手続論議を民主党がしてくれるなら願ったり
適ったりだろう自民党側にとっては・・・。

仙石が犯罪者船長をシナに返した事件なんて
未だに政治判断ではなく地検が勝手にやった
と嘯いてるわけで手続論するならまずはコレ。

政治判断による政治決断で犯罪者を釈放する
というのは当然あるがその場合には当然政府
が政治決断するという手続が必要だが仙石は
その手続を無視して地検の判断と主張してる。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
779 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:29:55.65 ID:if0kDT1U0
>>766
議会の了承云々の手続論をするのなら
政府の了承という手続もないまま勝手
にシナ船長釈放した批判を蒸し返して
民主党批判をするべきだろうね・・・。

政府が政治決断したのではなく地検が
勝手にやったと言うのは議員の議会の
手続どころの話じゃないからな・・・。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
790 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:33:20.07 ID:if0kDT1U0
>>770
で、自民党は手続の不備を陳謝したのだが、
民主党はシナ船長釈放や震災対応で数々の
手続無視を行ってきたことへの陳謝した?

議員の渡航申請レベルの手続よりも行政権
の行使上の手続は遥かに重要だが民主党は
まだ一言も陳謝してないと思うんだけど?
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
799 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:35:34.70 ID:if0kDT1U0
>>787
行政手続無視して行政権行使してきた民主党が
議会の手続なしに議員の権利を行使したと批判
してるのだから、本当は笑えない話なんだよね。

【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
808 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:38:08.54 ID:if0kDT1U0
>>801
許可というのはちょっとおかしいだろうな
議会は議員に渡航を許可をする立場にない。

渡航そのものは議員の権利であり、議会は
それを了承するだけで審査する権利がない。
【政治】 民主党、自民・新藤氏らを批判…「海外渡航了承取らずに韓国へ…由々しきことだ」
818 :名無しさん@12周年[]:2011/08/02(火) 15:41:57.67 ID:if0kDT1U0
>>804
だからどうしてお前ら朝鮮人はwをたくさん生やして
自分の興奮をわざわざ伝えようとするのか教えてくれ?

日本人にはその感覚がどうしてもわからない・・・。

>>811
検察の判断だとすると政治判断ではない事になるので
検察審査会の審査を受けて管政権はシナ政府に船長の
引き渡し要求しなければならない事になるがやってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。