トップページ > ニュース速報+ > 2011年07月25日 > U9dELe8K0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/24758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000018388111013314031000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】人権侵害救済法案の骨格固まる 委員は地方参政権を持つ人に限定-政府
【調査】「脱原発」70%賛成 菅内閣支持17%で過去最低・共同通信
【北海道】「NO原発」「STOP!再稼働」 泊原発3号機営業運転再開に反対する札幌の市民団体がデモ行進 200人参加
【ノルウェーテロ】 「死刑を!」 100人近惨殺しても最高刑「禁固21年」に、不満の声
【政治】民間出身者「戦略室は組織として機能していない。崩壊状態だ」 政権司令塔から民間スタッフ大量退職!“ダメ菅”断末魔
【政治】 "菅首相側、拉致犯応援団体に献金"で、横田早紀江さん「何を信じていいかわからない」と吐き気催すほどの不快感★2
【政治】 "民主党と日本人拉致" 菅首相が献金した拉致犯応援団体「市民の党」の事務担当者は、なんと民主党の国会議員秘書★2
【政治】玄海原発再稼働を巡る対応の混乱に対し、菅首相が直接謝罪へ 8月9日に佐賀訪問を検討
【原発問題】菅首相、原発運転長期化に慎重姿勢 美浜原発2号機の40年超の運転に影響も
【調査】菅内閣支持16.3%で過去最低 早期衆院解散を望む声6割超 FNN・産経新聞合同世論調査

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】玄海原発再稼働を巡る対応の混乱に対し、菅首相が直接謝罪へ 8月9日に佐賀訪問を検討
119 :名無しさん@12周年[]:2011/07/25(月) 16:22:44.72 ID:U9dELe8K0
菅民主党が本当に脱原発するつもりならとうにやってるだろ。
それが支持率に結びつくってんだから尚更。

それでも実際に脱原発しようとしないのは、菅民主党は脱原発派ではないから。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
これ見てもわかるように、民主党は原発推進派だ。

震災がなければ実際に民主党によって日本はさらに原発漬けにされていたんだよ。
それこそが民主党が目論んでいたこと。

そして民主党は当初から自分たちがやろうと考えていたことはどんなに批判を受けても
曲げようとしない。

子ども手当て、外国人参政権、人権侵害救済法、朝鮮学校無償化等々。


原発推進も同じ。



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。

【政治】玄海原発再稼働を巡る対応の混乱に対し、菅首相が直接謝罪へ 8月9日に佐賀訪問を検討
122 :名無しさん@12周年[]:2011/07/25(月) 16:28:56.71 ID:U9dELe8K0
>>120
では菅は何故海江田をクビにしないのか。
それは海江田は菅の命令でこんなこと言いに行ったからだよ。
指示通りに動いた人間を更迭できないわなw

自治体から「それが本当なら菅も来て説明を」って言われたら菅はバックレたけどなw
言われなければ知らんフリして再稼動させてた。
そして後で責任問われた時に「俺は言ってないよ?」って言うつもりだったんだろうね。



【原発問題】玄海原発「再開、国が責任持つ」 経産相、佐賀知事らに [6/29]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309330097/

東京電力福島第一原発事故後に定期検査中の原発再開が遅れている問題で、海江田万里経済産業相は29日、
九州電力玄海原発がある佐賀県を訪れた。玄海町長らに続き、午後には佐賀県庁で古川康知事と会談。
海江田氏は「緊急対策をとり、安全は確保できている。再開については国が責任を持ちます」と述べ、直接、
運転再開に理解を求めた。

玄海原発では2、3号機の運転を止めており、経産相が再開を求めて立地自治体を訪れるのは初めて。

海江田氏は古川知事との会談で、原発事故後の玄海原発の緊急安全対策について説明。政府の要請で
停止した中部電力浜岡原発(静岡県)は大規模地震が切迫しているとの認識を示す一方、「玄海原発では
横揺れはあるかもしれないが、津波が起こる可能性は低い。そこが大きな違いだ」と述べて、玄海原発の
再開に支障はないことを強調した。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0629/TKY201106290143.html
【政治】玄海原発再稼働を巡る対応の混乱に対し、菅首相が直接謝罪へ 8月9日に佐賀訪問を検討
147 :名無しさん@12周年[]:2011/07/25(月) 18:42:02.27 ID:U9dELe8K0
>>142
> うちの海江田が勝手に先走りまして、申し訳ありませんでした。

なら何故海江田のクビをはねないのかねw
【調査】「脱原発」70%賛成 菅内閣支持17%で過去最低・共同通信
831 :名無しさん@12周年[]:2011/07/25(月) 18:50:47.64 ID:U9dELe8K0
>>810
> 世界中が脱原発すると、エネルギー生産に必要な資源は日本には回ってこなくなる

韓国とかから見てもそれが言える。
とくにあっちはウォンが弱いからな。

韓国が化石燃料を確保するために、傀儡の民主党に日本で原発推進させているのかもしれない。
なんか韓国は他国も原発推進させようと熱心だしなw
【調査】菅内閣支持16.3%で過去最低 早期衆院解散を望む声6割超 FNN・産経新聞合同世論調査
402 :名無しさん@12周年[]:2011/07/25(月) 18:57:35.20 ID:U9dELe8K0
>>293
菅は反原発のふりしてるけど実は原発推進派だよ。
脱原発が遅くなる方向へ遅くなる方向へと動いてる。
自然エネルギーによる発電にこだわって最も手っ取り早い火力へ一時的にシフトして
脱原発って道をふさいでる。

要するに脱原発させないための居座りであり、そのための脱原発を装っての人気取りなんだよね。


「国民の生活が第一!」の民主党を支持し続けると何故か
「国民の生活が一番最後!」になるのと同じ仕掛けw


【政治】 「脱・原発」の菅首相、トルコ首相に引き続き原発輸出の意向伝える
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310733552/

■菅首相、原発輸出は継続の意向

 13日に脱原発の方針を打ち出したばかりの菅総理がトルコの首相あてに、引き続き原発建設の
受注を目指す意向を伝えていたことがわかりました。

 日本政府は今年初めごろから、トルコでの原発建設の受注を目指し、交渉してきましたが、
福島第一原発の事故が発生して以降、交渉は一時中断しています。しかし、関係者によりますと、
菅総理は14日、先月の総選挙で勝利したトルコのエルドアン首相に祝電を送り、その中に
「原発建設に関して引き続き交渉を進める」といった内容が盛り込まれていることがわかりました。

 政府関係者は「原発輸出は外交の基本政策で、祝電はあくまでも外交的な儀礼」だとしていますが、
菅総理は13日の会見で、国内で脱原発を目指す方針を打ち出したばかりで、原発の輸出政策を
継続することとの整合性が問われそうです。

▽TBS News i
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4777148.html
【中国鉄道事故】 「死傷者が少なすぎる」 ネット世論が沸騰…動画では急いで解体する車両から遺体?が★2
225 :名無しさん@12周年[]:2011/07/25(月) 19:08:25.55 ID:U9dELe8K0
中国のことは普通に日本のマスコミはニュースにしてるな。

韓国、朝鮮がらみだとスルーだけどw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。