トップページ > ニュース速報+ > 2011年07月11日 > V0Boj3q50

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/21146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001817910910210014696



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【調査】 「原発の再稼動、反対」、過半数に。菅内閣支持率は17.7%に大幅↓…JNN調べ
【電力】新宿区で一時2千戸停電 原因は調査中 [12:02]
【原発問題】 「ストレステスト、2段階で実施。再稼動の可否は一次テストで決める」…政府が統一見解発表
【東日本大震災】犠牲者2万891人、明治三陸地震上回らず
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
【原発問題】牛の競り値が大幅下落…規制値超えのセシウム検出受け・福島 [7/11 18:05]
【電力】7月11日の電力使用率93%まで上昇、この夏の最高を更新…東京電力・東北電力
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]

書き込みレス一覧

<<前へ
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
90 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 15:46:44.98 ID:V0Boj3q50
小学館は学習雑誌を作る資格はもはやないな。
それに必要な良心を無くしている。
>>74
甲状腺がんが増加しているのならば当然先天性の異常の増加も予想されてしかるべきだ。
あと白血病の増加も確実にあるはずだ。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
126 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 15:52:41.49 ID:V0Boj3q50
>>103
放射線の子供から若者にかけての年代に対する影響は飛躍的に高まる。
万人に対して一定ではない。
したがって百歩譲って全体の癌の発生率は減ったとしても子供から若者にかけての癌の発生率は飛躍的に高まる。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
151 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 15:55:36.60 ID:V0Boj3q50
>>125
武田は医学者じゃないし。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
180 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 15:59:23.06 ID:V0Boj3q50
>>166
そう言っているのはその医者だけだろ。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
204 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:02:23.31 ID:V0Boj3q50
放射能による死亡と言うのは確率的なんだよ。
何シーベルトを浴びるとその中の何名死ぬということだけは確実に言えるんだ。
だから絶対死なないとか何の影響もないということは言えない。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
239 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:08:22.92 ID:V0Boj3q50
>>227
福島の事故でそれぞれの地域に撒き散らされた放射性物質は決して微量ではないぞ。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
283 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:16:01.20 ID:V0Boj3q50
>>276
そんなに放射能のお友達になりたいのか。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
304 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:19:46.40 ID:V0Boj3q50
>>291
出尽くしていない。
今も大気中には水蒸気に含まれて放出されているし、
汚染水は依然絶賛垂れ流し中だ。
いずれ地下水を通して植物に吸い上げられることによって地表に加わることになるだろう。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
334 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:25:12.22 ID:V0Boj3q50
>>318
広島長崎の原爆からの放射性物質の総量はせいぜい数キログラム、
福島からの放射性物質はトンの単位だ。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
349 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:27:40.92 ID:V0Boj3q50
>>325
小児がんや若者の癌は進行が速い。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
399 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:35:33.48 ID:V0Boj3q50
福島原発の原子炉一基内の核燃料の重さはトンの単位であり、
今回は3基の原子炉がメルトダウンを起こしたのだからそれらから放出される放射性物質の総量は推して知るべしだ。
まあ今回地表に降り積もった放射性物質の主な発生源は3回の燃料プール爆発によるものだろうが、
それでも全世界に散らばった放射性物質の総量は広島長崎の比ではない。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
441 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:44:55.15 ID:V0Boj3q50
チャンネル桜が広島長崎は大丈夫だったと言ってみたり、
危険だからやめるというのならじゃあ車もやめてもいいのかと言った屁理屈を弄するから、
それを拝借して喋々する奴が多いんだろうな。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
497 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 16:54:37.11 ID:V0Boj3q50
とにかく汚染水の問題はチェルノブイリにもなかったことだから、
この汚染水がどういう挙動をし、日本人にどういう影響を及ぼすかは、人類が未だ一度も踏み入れたことのない未知の領域だ。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
533 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:00:56.85 ID:V0Boj3q50
放射線にはどこからどこまで安全と言う区分はない。
ただそれぞれの被曝量につきどれだけの死亡率と言う確率があるのみだ。
例えば100人のうち2人死ぬという確率ならばほぼ確実に100人のうちの2人は死ぬ。
誰が死ぬかはわからない。
したがってどんな微弱な放射線でも死ぬ確率は非常に低いがあると考えなければならない。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
573 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:08:27.03 ID:V0Boj3q50
>>553
じゃあ福島の飯館村にでも行って(子供がいるならその子供もつれて)マスクなしで生活し、
「ほれこんなに大丈夫だ」と人々に証明べきだな。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
623 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:18:30.60 ID:V0Boj3q50
原発推進論者にはなぜ癌撲滅の方が例えば太陽光発電の効率化よりも現実的と考えられるのだろうか。

【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
645 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:22:40.94 ID:V0Boj3q50
>>632
そっちは放射性物質をふりかけにして食えそうだな。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
713 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:34:21.00 ID:V0Boj3q50
小学館は学習雑誌の付録に放射性物質を入れた小袋でも付ければいいんだよ。
「放射性物質は飲んでも安全」と言うことを子供のうちから教育するためにな。

【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
745 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:42:07.19 ID:V0Boj3q50
>>729
原発がなくなることでうろたえるなよ。
無くてもこうしてやっていけているじゃないか。
節電対策をさらに進めその上で火力を再稼働させたりそれぞれの企業が自家発電を導入すれば十分に間に合う。
節電とは何も生産活動の低下だけを意味するものではない。
それは少ない電力でこれまで通りの活動を行えるように工夫することでもある。

【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
756 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:45:02.57 ID:V0Boj3q50
まあこれまで通り原発をどんどん動かして次の事故はいつかと地震のたびに肝を冷やすというのもスリルがあってなかなかいいかもしれんけどね。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
796 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:51:53.40 ID:V0Boj3q50
止めるもよし、再稼働させて次の事故におびえるもよしだ。
選択は日本国民の民意に任される。
何しろ日本は地震の巣だからな、スリルとサスペンスには事欠かない。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
815 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:55:38.46 ID:V0Boj3q50
少なくとも言えることはこの日本で原発事故が後一二回起きたら国そのものがなくなるということだ。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
835 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 17:59:32.45 ID:V0Boj3q50
どっちも転んでも面白いと思うよ。
原発推進に戻ったところでこれからも地震が日本をもみくちゃにすると思うし。
日本は地震に好かれているんだよ。
【原発問題】「原発事故で癌や奇形増える!」と一部が騒ぎたてているが…過去のデータでは「影響全く無し」と週刊ポスト
848 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 18:02:16.03 ID:V0Boj3q50
>>841
ISSは外部被ばくだけだ。
【原発問題】牛の競り値が大幅下落…規制値超えのセシウム検出受け・福島 [7/11 18:05]
12 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 18:23:41.40 ID:V0Boj3q50
これも原発のコストな。
【電力】7月11日の電力使用率93%まで上昇、この夏の最高を更新…東京電力・東北電力
16 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 19:43:20.98 ID:V0Boj3q50
単純に7月より8月が熱いから8月が危ないと考えている奴が多すぎる。
一番暑いのは梅雨明け直後の今頃だ。
この時分より暑くなることはそうないだろう。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
12 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:12:26.64 ID:V0Boj3q50
原発はそのまま永遠の眠りにつかせておいてやれ。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
21 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:14:57.52 ID:V0Boj3q50
大停電起こったら2ちゃんで祭りをすることもできなくなるぞ。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
36 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:17:58.40 ID:V0Boj3q50
>>20
元凶は原発であり原発利権じゃないのかよ。
>>22
俺は民主党に投票しなかったが脱原発だ。
外国人参政権反対、人権擁護法案反対のな。

【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
55 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:20:29.41 ID:V0Boj3q50
>>32
福島がこれだけ汚染されているにもかかわらずなおも原発推進を言うお前の方がよっぽど悪魔だ。
福島の人間はなぜ苦しんでいるのか考えてみろ。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
82 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:25:37.59 ID:V0Boj3q50
>>69
これから多くの病魔に苦しむ子供たちが出てきてもそれでもそういうことを言うのか。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
103 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:29:22.13 ID:V0Boj3q50
>>90
あんまり大げさなことを言うな。
涼しいところに行けばいいだけのことじゃないか。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
116 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:31:59.47 ID:V0Boj3q50
>>108
逆に需要を生み出して活性化させている面が大きい。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
128 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:34:12.63 ID:V0Boj3q50
>>111
原発を止めることによって殺された犠牲者ってなんだ?
甲状腺がんの子供が出ることだけでも大変なことだと思わないのか?
しかもそれで死なないという根拠は?
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
149 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:37:40.32 ID:V0Boj3q50
>>130
それは本人が涼まなかっただけのことだ。
どこで停電が起きた?
>>138
それしきで頭を混乱させる事業者はそれまでの頭しかないというだけに過ぎない。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
162 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:40:30.59 ID:V0Boj3q50
>>157
いや頭を使え。ここは知恵の出しどころ工夫のしどころだ。


【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
175 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:43:35.56 ID:V0Boj3q50
>>168
そんな排ガス問題は日本では30年前以上にクリアされているはずだ。

【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
191 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:46:29.26 ID:V0Boj3q50
まあ原発を再稼働させて次の事故が起こるのを待つのも一興だがね。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
211 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:51:31.71 ID:V0Boj3q50
熱中症は対処できる症状、
少々きつくあたっても一日安静にしていれば回復できる。
しかし放射線障害は直すことはできない。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
229 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 22:54:35.83 ID:V0Boj3q50
原発推進中はそんなに浜岡再稼働させてそれの放射能を浴びてみたいか?
まあそれもいいのかもしれないな。

【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
273 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 23:01:45.06 ID:V0Boj3q50
>>242
いや必ず事故は起きる。
起きれば当然お前たちの身に放射能が降りかかって喜ぶ。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
286 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 23:05:05.42 ID:V0Boj3q50
>>266
現にチェルノブイリで起きていることが何が妄想だ。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
311 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 23:08:52.28 ID:V0Boj3q50
>>300
脈略のないことを言うんじゃないよ。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
324 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 23:11:50.50 ID:V0Boj3q50
>>317
飯館村とかはチェルノブイリ以上の汚染だ。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
339 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 23:14:16.66 ID:V0Boj3q50
>>332
電力を自由化すれば雇用も生まれる。
【政治】この夏の原発の再稼働は間に合わない…日本政府、西日本にも節電呼びかけへ [7/11 20:49]
375 :名無しさん@12周年[]:2011/07/11(月) 23:19:36.85 ID:V0Boj3q50
>>349
何を根拠にそういうのか知らないが百歩譲って仮にそうだとしても放射性物質は減るものではないから、
汚染度は今も過去もあまり関係ない。
>>336
よっぽど原発を愛しているんだな。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。