トップページ > ニュース速報+ > 2011年06月24日 > oMwSHICq0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/21662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000100746992200000004854



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【大震災】レディー・ガガ、被災地からの感謝に思わず涙、涙「私は何もいりません。本当に、本当に日本が大好きで…」(写真有)
【原発問題】神戸市長、関電の原発撤退議案に反対 「急に原発を止めれば、街に失業者があふれ、企業も海外流出する」
【もんじゅ】高速増殖炉「もんじゅ」 炉内落下の「炉内中継装置」、ようやく引き上げ開始 [6/23 21:08]★4
【毎日新聞】 与良正男「政治家は“菅首相さえ辞めれば”の話に逃げてる。私たちメディアが“脱政局”報道に転じて状況を変えていく」
【社会】地デジ化直前でアナログテレビの不法投棄続出 最多は大阪府
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
【日経ネット版】菅内閣支持率17% 「野党は対決姿勢を」69%
【社会】執刀医「何も知らない」 養子縁組臓器売買事件 宇和島徳洲会病院、移植目的の縁組ではないと判断し手術
【原発問題】福島の人の内部被ばくを推計 多い人でおよそ3ミリシーベルト[11.06.24]
【科学】ネット漬け生活で脳が「ポップコーン化」 専門家が警鐘

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【大震災】レディー・ガガ、被災地からの感謝に思わず涙、涙「私は何もいりません。本当に、本当に日本が大好きで…」(写真有)
645 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 00:21:04.34 ID:oMwSHICq0
私は、こう言いたい


 ありがとう!

  そして

ありがとう!!と 
【原発問題】神戸市長、関電の原発撤退議案に反対 「急に原発を止めれば、街に失業者があふれ、企業も海外流出する」
210 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 01:02:30.82 ID:oMwSHICq0
正解

急はアカン
【もんじゅ】高速増殖炉「もんじゅ」 炉内落下の「炉内中継装置」、ようやく引き上げ開始 [6/23 21:08]★4
800 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 05:43:59.45 ID:oMwSHICq0
>>780
グレイト!!!!!!!!!!
【毎日新聞】 与良正男「政治家は“菅首相さえ辞めれば”の話に逃げてる。私たちメディアが“脱政局”報道に転じて状況を変えていく」
904 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 08:22:41.41 ID:oMwSHICq0
いつものごとく政局で語ると分が結構悪いから、逆にオミットして無かったものにしてしまおうという作戦

【毎日新聞】 与良正男「政治家は“菅首相さえ辞めれば”の話に逃げてる。私たちメディアが“脱政局”報道に転じて状況を変えていく」
906 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 08:25:35.45 ID:oMwSHICq0
新聞に限らず、政治評論家と言いながら政局占い師が殆どな昨今
政局をオミットって政治なんか語れる知識に素養も無いのに、何を伝えるというのだろうか

つーか、そもそも政局を政治として伝えている風習のほうがおかしいという
【社会】地デジ化直前でアナログテレビの不法投棄続出 最多は大阪府
288 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 08:31:29.33 ID:oMwSHICq0
不法投棄は肯定されるものではないが

>>277
いわゆる資源なのに回収活動を阻害させるリサイクル法は、ほんと筋の悪い法律だわな
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
289 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 08:34:07.95 ID:oMwSHICq0
ハシゲ真理教信者が一生懸命節電すればエエ

脱原発は君たち信者の信心と行動にかかっているぞ!!
【日経ネット版】菅内閣支持率17% 「野党は対決姿勢を」69%
80 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 08:44:22.42 ID:oMwSHICq0
対立すれば30日ルールでバラマキ成立、協調すればバラマキ恒久化
いずれにしてもろくなことが無いという

国民に解散権もリコール権も無いのに「一度やらせてみよう」なんて事をするから
こんなことになるという
【日経ネット版】菅内閣支持率17% 「野党は対決姿勢を」69%
91 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 08:49:35.97 ID:oMwSHICq0
>>74
そういう 人依存 が前提な考え方が世の中を悪くしてるのかもね

本質的に言えば、政治家個人って人ではなく政策であり調整能力が有ればいいだけの話だし

あくまでも 人 に重きを置く人間は、居もしない青い鳥やスーパーマンじゃなきゃヤダヤダ!って何時も難癖付ける人達だし


【日経ネット版】菅内閣支持率17% 「野党は対決姿勢を」69%
106 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 08:54:08.12 ID:oMwSHICq0
>>98
コイツはココが駄目、ってマイナス要素を数値化して比較するって手もありそうだなぁ
【社会】執刀医「何も知らない」 養子縁組臓器売買事件 宇和島徳洲会病院、移植目的の縁組ではないと判断し手術
60 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 09:00:57.59 ID:oMwSHICq0

 シラナカッター

は無罪放免
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
317 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 09:15:18.85 ID:oMwSHICq0
      , -―z    /`、
    _i:::::::::(,, -‐''7(  ヽ⌒ヽ.
  , '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
  l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
  !::::::/、 i::/   -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
   ヽi  |.'   、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::|  )::::::::;1:|
    |、__ `   / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
  / 、.._  i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i   `、~7  `''  リ ';//  j/   <  でんきをたいせつにね♪
  `ヽ、_ V   ,,イ') ' .<.          \__________
      ̄ ̄ ̄  ! )彡ノ

【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
337 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 09:35:23.14 ID:oMwSHICq0
>>331
余裕 と書くと心象悪いが、もしもの事を考えて バッファ は普通見込むよねぇ
昨今はコストカット優先でオミットされがちみたいだけど

脱原発関連の人たちは、どういうわけか最高のパフォーマンスで故障無しで且つギリギリの余裕ゼロで理想値で計算するからからなぁ

それって、(たぶん?)大嫌いな東電と変わらない計画立案だというのに
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
352 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 09:59:21.65 ID:oMwSHICq0
余裕なんて定量的に計れるものではなく考え方次第に按分でいくらでも見方はあるわけなのに

カンデンガー
コーイッタカラコーニキマッテル

では、ねぇ
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
367 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:15:18.60 ID:oMwSHICq0
日本でも相当まれな事象として(?)、和歌山での火力発電所新造を中止することになったくらい
関西はニュークリアシフトが成功したっていう稀有なケースな土地柄だから、必然的に休止火力が多く順次最新火力への置き換えが進んでいたわけで
たとえ古くて非効率だったとしても休止火力の余力自体はあるにはあるが
急に動かせ!!って言われてても急には動かせないわけで

使える物も使えなかったりとか、何事も唐突では対処しきれないという
計算上の理想値や希望だけ言っててもしょうがないという
【毎日新聞】 与良正男「政治家は“菅首相さえ辞めれば”の話に逃げてる。私たちメディアが“脱政局”報道に転じて状況を変えていく」
920 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:26:18.75 ID:oMwSHICq0
>>910
企業向け電力買い取り自体には反対して無いわけで

ただ、当事者にしろ報道にしろ誰も語って無いが
余計な電気代を払って特定の企業へ送るという資本主義の原則からすれば不公正な法案であって
大局的見て何をもって是とするのかという、このさじ加減が肝でその折り合いを探してる最中なのに
党内で議論すること無く何も考えずエイヤでぶち上げた首相と、他企業から利益をかすめ取ろうとするとある通信会社社長

> 肝心な点を論議しないまま

それはまさに、その連中だという不思議

【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
386 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:33:20.26 ID:oMwSHICq0
>>383
「お願いベースなので責任は取りません」
「それが嫌ならリコールしてください」


【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
404 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:44:22.38 ID:oMwSHICq0
>>396
シナや北朝鮮じゃないから思想信条に発言は自由だし
新興宗教と同じで、自分とお仲間たちが気持ち良くなるなら別にそれ自体は構わんわけなのだが

新興宗教と同じで、どういうわけか他人に押し付けたがるという
こういうところがねぇ
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
419 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:53:37.06 ID:oMwSHICq0
個人的には、大して作業して無いくせに色々ボッてて
それはそれでどうなの?と関電に思う所は色々あるけども

>>409
民主党や福一での東電の対応に見られる、確度の無い約束もできない理想値や希望の癖に「やります!」「できます!」で
予想通りできなかった折には「ソーテーガイ」「自分たちは悪くない」なんて、誰が納得するのかと
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
427 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:58:23.88 ID:oMwSHICq0
>>417
自家発電してはいけない、という法律に制約は何もないという
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
443 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:04:40.76 ID:oMwSHICq0
>>428
電気って社会の血液を他国にグリップされてしまうリスクは確かにあるが、
時間さえあれば、交渉に駆け引きにと色々できるのかもしれないのだが

再稼働に燃料確保含め、”急”に言われるとホントどうしようもないという
施設自体ってインフラは整ってるというのに、って尚更「なんかなぁ」っていう状態だという
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
456 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:09:39.15 ID:oMwSHICq0
>>438
リスクを考え余裕をどの程度見るのかってのは定量的に判断できるわけはなく

この件に対してはハシゲのほうに分が悪いと思うがねぇ

何処まで行っても個人の主観でしかなく
自分でも無い他人な「大阪のジジババ」を代弁者に語ってもねぇ
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
469 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:14:28.35 ID:oMwSHICq0
>>457
そういう人も居るから、その考え自体一概に否定は出来ないのだが

ハシゲしかり信者しかり、リスクに責任取るつもりは無いのに
他者への押し付けばかりしたがるという

「事象単位の是々非々!!」って口が酸っぱくなるほど言ってたハシゲ本人が
是々非々言われだすとプンスカ怒りだすという
【原発問題】福島の人の内部被ばくを推計 多い人でおよそ3ミリシーベルト[11.06.24]
45 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:21:33.45 ID:oMwSHICq0
ぽぽぽぽーん!!
【原発問題】福島の人の内部被ばくを推計 多い人でおよそ3ミリシーベルト[11.06.24]
59 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:23:55.34 ID:oMwSHICq0
枝野が


【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
490 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:26:59.36 ID:oMwSHICq0
>>486
「産業に経済活動での節電は不要!!」
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
511 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:40:37.30 ID:oMwSHICq0
ハシゲ新教信者に脱原発信者にと

残念な人達が、好む趣向みたいだねぇ
どういうわけか
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
517 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:46:09.92 ID:oMwSHICq0
>>513
具体論も無い、確度も無い、

 アンナコトイイナ
 デキタライイナ

なんて寝言や夢は、幼稚園児でも言えるわけで

リアルな社会では具体論が必要なのに具体論は一切言わず
希望や妄想や精神論だけ言うという
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
527 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:55:01.33 ID:oMwSHICq0
>>526
貯水量に継続性無視して
最大のパフォーマンス出すべく、下流域への調整無視して大量放出ねぇ
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
533 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:00:13.53 ID:oMwSHICq0
>>529
水力のの話は都合が悪くなって
無かった事にしよう、っと?


【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
541 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:07:29.70 ID:oMwSHICq0
>>535
サボれ!とかダラダラやれ!なんて事は言わんが、
信頼性も無くデキマスヤリマスなんて、普通の人間なら誰も嬉しくないわけで

オレガカッテニオモウセカイ に拘るなら、ずっと空想の世界に留まって
現実社会と関わらないほうがいいと思うよ
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
546 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:10:55.41 ID:oMwSHICq0
おっと、順序がズレちゃったw

>>538
> お前こそ火力に比べ原発の発電能力は極小さいものと言う

はぁ?
ID追ってみるとかしましょうよ

> 都合の悪い話には全く触れないんだなw

なんだかなぁ
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
547 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:13:16.13 ID:oMwSHICq0
別に関電が立派で品行方正なんて言うつもりはないが

どういうわけか、この手の話になると
都合のいい理屈に都合のいい俺が思う未来とか
ほんと、残念な人が多いという


【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
560 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:24:47.89 ID:oMwSHICq0
>>555
BKのローカルで言ってた値は

 2454万3000キロワット / 2856万キロワット

こういうのって報道側の姿勢の問題で無いjかい?
別に報道に周知は何処でも構わないが
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
580 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:45:32.31 ID:oMwSHICq0
>>577
何処のだれが何をどう伝え
其れを受けてどう感じるかは所詮は個々の主観なわけで他人が口をはさむ必要はないわけだが
昨日で400万に86%を他人がどうとらまえるかも他人が口をはさむ話でもないという

まぁ、昨日の時点では大丈夫ジャンってことでBK以外が伝えなかったのかもしれんし
そもそも数字聞いたり報道しようなんて思ってもいなかったりとかw

この数字を受けて夕方にハシゲが会見で何か言うかもね
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
586 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:54:01.98 ID:oMwSHICq0
一応、
昨日は7月下旬並み気温

ちなみに
今年初めの出された夏の予想は
 平年なみ位の予測が40%
 平年以上の予測が40%
 平年以下の予測が20%

最近出された夏の予測では
 平年なみかそれ以上
だそうな


【日経ネット版】菅内閣支持率17% 「野党は対決姿勢を」69%
336 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:57:42.10 ID:oMwSHICq0
二大政党制(笑)

「政権交代が頻繁に起こって政権交代の度にブラッシュアップ!!」って言ってたのに政権取ったらしがみ付きw
単に政権奪取に向けたペテンだというw

で、二大政党制の本場で日本がお手本だとするべきされたイギリスはというと
二大政党制否定してハングパーラメントに変わったという

まぁ、チャンチャラおかしい話だという
【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
590 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:59:56.56 ID:oMwSHICq0

 コサクインガー
 リケンガー

毎度毎度こんなパターンばかりだという
【社会】執刀医「何も知らない」 養子縁組臓器売買事件 宇和島徳洲会病院、移植目的の縁組ではないと判断し手術
196 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 13:02:14.97 ID:oMwSHICq0
倫理委員会が


【節電】橋下知事「産業は節電不要」 関電「15%はお願いベース。本当の意味では11%」 会談議事録を公開
627 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 13:59:15.01 ID:oMwSHICq0
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20110624-676731-1-L.jpg

西日本各地で猛暑日、電力需要も関電供給力の86%に
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20110624-OYO1T00141.htm

【社会】執刀医「何も知らない」 養子縁組臓器売買事件 宇和島徳洲会病院、移植目的の縁組ではないと判断し手術
220 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:20:11.26 ID:oMwSHICq0
「金銭の授受は行わない」と2人ともが書いた同意書の有効性について


【科学】ネット漬け生活で脳が「ポップコーン化」 専門家が警鐘
104 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:23:19.29 ID:oMwSHICq0
ぽぽぽぽ−ん
【社会】執刀医「何も知らない」 養子縁組臓器売買事件 宇和島徳洲会病院、移植目的の縁組ではないと判断し手術
328 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 22:01:25.74 ID:oMwSHICq0
地味ぃーに興味深い話だよなぁ、これ

報道はどこまで扱うんだろうか
【政治】再生エネ法案 審議入りメド立たず公明も慎重審議主張 出鼻くじかれた首相
203 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 22:41:31.53 ID:oMwSHICq0
>>198
ヒステリーや頭の弱い人が好むネタで政局に有利なツール、って
政府与党が頼みの綱としてるから
【政治】再生エネ法案 審議入りメド立たず公明も慎重審議主張 出鼻くじかれた首相
207 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 22:43:49.99 ID:oMwSHICq0
>>202
一応、
家庭版は既にあるので今回のは企業向けね

他の企業が高い電気代ってことで特定企業へ利益を送り届けるシステムだという
【政治】再生エネ法案 審議入りメド立たず公明も慎重審議主張 出鼻くじかれた首相
227 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 22:49:30.20 ID:oMwSHICq0
仮に仮に必要な法案だとしても、3カ月や半年遅れても大して影響の無い緊急性なんかまるで無い法案だというのに

どうもヒステリーや頭の弱い人達には緊急で最重要な法案だという
【政治】再生エネ法案 審議入りメド立たず公明も慎重審議主張 出鼻くじかれた首相
241 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 23:00:43.33 ID:oMwSHICq0
余分な電気代ってことで特定企業への利益遷移は明らかに資本主義の道理には反するわけだが
概ねの諸外国で行われてる 国益になる って話なら一概には否定できない面もあったりするわけなのだが

たとえば調達パネルは国産に限る、とかね


そもそもの話として、こんな話は大昔からやっていて
実際導入とするとなると余分な電気代って企業活動を阻害することになるわけで、額がどうだとか各党それぞれで考え調整に揉んでいた話なのだが
突然阿呆な総理大臣が党内での調整どころか何も考えずぶち上げて、案の定中身はスッカラカンどころか筋の悪い話しか出てこないという
で、一緒に考えてください!でもって法案は通します!って
アホだろ?
【政治】再生エネ法案 審議入りメド立たず公明も慎重審議主張 出鼻くじかれた首相
243 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 23:03:23.35 ID:oMwSHICq0
>>242
バラマキ前提にバラマキ肯定ねぇ

政府与党にバラマキ賛成な人のいつものパターンだね
【政治】再生エネ法案 審議入りメド立たず公明も慎重審議主張 出鼻くじかれた首相
247 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 23:10:30.03 ID:oMwSHICq0
>>245
うまいねぇ

コピペで使わせてもらうわw
【政治】再生エネ法案 審議入りメド立たず公明も慎重審議主張 出鼻くじかれた首相
251 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 23:14:59.99 ID:oMwSHICq0
>>250
この法案にしろ孫にしろ、送電の話なんて誰もしてないのでは無いかと
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。