トップページ > ニュース速報+ > 2011年06月24日 > I7YbaM2j0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/21662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001291175151110700000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【社会】 「警察から"抗議多数"と連絡が」 童貞・処女の大学生らに初の性体験させるNPO合宿、無期限延期
【政治】菅首相、仙谷副長官に協力要請…内閣に留め置く狙い?
【パンダ】目つきが怖いパンダ、「かわいくない」と観光客に人気 愛媛(画像あり) 
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
【放射性物質】セシウムなどを含む茶葉を1年間食べ続けても、東京-NY間を航空機で往復するより安全…静岡県が試算
【政治】 24日にも大幅改造 8月末に解散の可能性ある 山崎拓氏に見通し…国民新・亀井氏
【放射性物質】「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」 静岡県知事、基準値見直しを求める公開質問状
【政治】玄葉戦略相「復興相は首相か官房長官がやればいい」、枝野長官「自分がなることはありえない」[06/24]
【原発問題】福島県沖でのカツオ漁にOK 水産庁
【風評被害】相次ぐ会津への修学旅行取りやめ…教育者が科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「警察から"抗議多数"と連絡が」 童貞・処女の大学生らに初の性体験させるNPO合宿、無期限延期
469 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 08:50:44.74 ID:I7YbaM2j0
完全に管理売春wwww
【政治】菅首相、仙谷副長官に協力要請…内閣に留め置く狙い?
168 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 09:41:37.50 ID:I7YbaM2j0
仙谷を復興相に据えて許して貰うとして・・・誰を止めさせるの?上限一杯でしょ?
【パンダ】目つきが怖いパンダ、「かわいくない」と観光客に人気 愛媛(画像あり) 
319 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 09:49:31.54 ID:I7YbaM2j0
こえーよww
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
79 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:22:41.15 ID:I7YbaM2j0
あんなにちょっとしか検査してないのに、全域で解除とかwww
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/contents?CONTENTS_ID=23692
暫 定 基 準 値 以 下 とかww
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
112 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:25:38.12 ID:I7YbaM2j0
>>81
いつまで  暫 定 規制値とか言ってるんですか?って話だよね。
長期化するなら、厳しくしろって
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
193 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:32:12.58 ID:I7YbaM2j0
>>137
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/download/1/mon230616-20f.pdf
おっそろしいわ。
震災後の海産物は長崎の鯵を冷凍と一夜干ししたのを備蓄して、
それしか食べてないわ。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
219 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:34:46.69 ID:I7YbaM2j0
>>207
実際東北関東の野菜、安く売ってるよw
水菜60円とか。貧しい人が買ってるかどうかは知らないが。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
246 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:36:58.80 ID:I7YbaM2j0
野菜に年齢制限つけたら? 10歳以下禁止とか、80歳以上用野菜とか、
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
265 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:40:16.90 ID:I7YbaM2j0
福島県民でさえ、福島・茨城・栃木・群馬産は買ってないというのにw
水俣病を考えてみなよ?って言ってたよw
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
298 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:43:20.56 ID:I7YbaM2j0
規制値上回ってても売っちゃう農家やイオンがある限り、
消費者が過剰に防衛するのは当然だっつーの。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
337 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:47:08.14 ID:I7YbaM2j0
>>322
色んなとこに電話して聞いてるけど、「その時々によって原料の国内の産地は変わるので。。」で
逃げるところが多い。全部教えてくださいって言うと教えてくれるところも勿論ある。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
371 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 10:49:41.95 ID:I7YbaM2j0
まだまだ放射性物質漏れ続けてるのにねえ。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
509 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:01:44.78 ID:I7YbaM2j0
>>501
表土除去とかしてませんよね??? 
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
568 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:07:42.07 ID:I7YbaM2j0
青森の大根は昨日トライしてみた。塩で揉んで酢漬けだけど。。

>>561
すぐに死なないから、医療費が嵩むのでは・・・
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
635 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:14:46.04 ID:I7YbaM2j0
>>624
どうせ、千葉産自体買われないのに・・・
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
659 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:17:24.97 ID:I7YbaM2j0
>>639
近所のスーパーは要望が入ったのか、ブランド肉以外「国産」表示だったのが、
「青森産」「九州産」と表示変えてきている。それでも「国産」表示の肉があるけど、
あれは一体どこのなんだろうなあ?
野菜は加工品以外「国産」ってのは見たことない。最低でも県名書いてある。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
701 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:21:15.26 ID:I7YbaM2j0
>>680
産地限定の買いなー 熊本とかの。高いけど。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
719 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:23:47.10 ID:I7YbaM2j0
>>698
うん。。。豚・鶏はブランド肉(九州地方で蓄膿家名晒されてる)買ってるから良いんだけど、
牛が買えてない・・・。豪・新の買ってみようかな・・
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
753 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:27:44.56 ID:I7YbaM2j0
>>732
検索出来るのは知ってるんだけど、お店でwimax立ち上げて、、って作業が
できてないんだあー
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
798 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:33:12.89 ID:I7YbaM2j0
福島農家で、自分達は食べないけど、売ってるって記事あったよね
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
834 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:37:00.84 ID:I7YbaM2j0
>>822
製造時も出荷時も放射能検査してませんけど、国の指示に従ってますから!って
強弁するメーカーが結構ある。加工されたの買って作ってるところは
すみません、国内なのは確かですが、特定できません、とか。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
877 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:42:18.72 ID:I7YbaM2j0
>>854
焼成汚泥の農業用肥料ね・・・東京とかのも同じだよーすんごいセシウム
降り注いでるし。
【社会】風評の回復が課題 福島県産野菜の出荷制限、全域で解除
929 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 11:47:20.34 ID:I7YbaM2j0
「茨城産・愛知産・福島産」って混ぜてうるのは違反じゃないって読んだような。
そんなの買わないけどね。今までそんな表記してなかったのに、震災後始めた
店がある。お肉も各地から集めすぎでむしろ怪しい。中堅スーパー。
【放射性物質】セシウムなどを含む茶葉を1年間食べ続けても、東京-NY間を航空機で往復するより安全…静岡県が試算
358 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:00:40.11 ID:I7YbaM2j0
え???
セシウムって体内に取り入れたら300日経っても一割残るんだよね。
それと飛行機を比べるの???
【放射性物質】セシウムなどを含む茶葉を1年間食べ続けても、東京-NY間を航空機で往復するより安全…静岡県が試算
393 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:03:20.81 ID:I7YbaM2j0
お茶だけ飲んで生活してる訳じゃないのに、なんであえて、汚染されてる静岡茶で
被曝量増やさなきゃならないのさ。

まず、検査も産地証明もざるで、規制値超えた茶葉をフランスに輸出したって事実を
検証しろよ。
【放射性物質】セシウムなどを含む茶葉を1年間食べ続けても、東京-NY間を航空機で往復するより安全…静岡県が試算
423 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:05:30.77 ID:I7YbaM2j0
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308880276/
静岡、きちがいすぎる
【政治】 24日にも大幅改造 8月末に解散の可能性ある 山崎拓氏に見通し…国民新・亀井氏
201 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:20:38.05 ID:I7YbaM2j0
マニフェストが信用出来ないのは証明されてるし、
是非を問う解散総選挙って言われてもねえ
【放射性物質】セシウムなどを含む茶葉を1年間食べ続けても、東京-NY間を航空機で往復するより安全…静岡県が試算
654 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:27:14.34 ID:I7YbaM2j0
>>639
http://www.benricho.org/map_straightdistance/
距離だけじゃないけどねー風向き・雨等々
【放射性物質】「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」 静岡県知事、基準値見直しを求める公開質問状
331 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:44:36.39 ID:I7YbaM2j0
だから、茶葉を食べるでしょうが。静岡県だって茶葉の天ぷらだ、なんだって
言ってたじゃん。抹茶だってあるのに、まだ「食べない」とか言ってるの??
【放射性物質】「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」 静岡県知事、基準値見直しを求める公開質問状
341 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 12:57:42.85 ID:I7YbaM2j0
抹茶は少ししか食べないから別基準にしろって言うなら、
他の農産物も「1sなんて食べないから!」って言い出すねw
【放射性物質】「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」 静岡県知事、基準値見直しを求める公開質問状
358 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 13:19:19.16 ID:I7YbaM2j0
何の工作員だよ、バカw
【政治】玄葉戦略相「復興相は首相か官房長官がやればいい」、枝野長官「自分がなることはありえない」[06/24]
247 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 13:26:37.71 ID:I7YbaM2j0
自民に押しつけようと画策も・・頓挫w
【放射性物質】「茶の95%が飲用なのに食用の基準値を適用…科学的根拠がない」 静岡県知事、基準値見直しを求める公開質問状
370 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 13:31:20.56 ID:I7YbaM2j0
「規制値超えたって言ってもちょっとでしょ?」と言っちゃう静岡県
【原発問題】福島県沖でのカツオ漁にOK 水産庁
103 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 13:36:05.84 ID:I7YbaM2j0
週に一度検査wwww
誰が食べるか
【原発問題】福島県沖でのカツオ漁にOK 水産庁
110 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 13:43:40.04 ID:I7YbaM2j0
まだ漏れ続けて海水汚染は続いているのにねえ
【風評被害】相次ぐ会津への修学旅行取りやめ…教育者が科学的根拠のない風評で判断を左右するのはいかがなものか
85 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:07:14.82 ID:I7YbaM2j0
風評被害て。
実際に地震もおさまってない、ふくいちから漏れ続けているで、
福島県に子供いかせたくないの、当然でしょ。
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
303 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:13:11.18 ID:I7YbaM2j0
30度設定でエアコン回して扇風機つけて、快適だー 29.9℃・46%
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
329 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:15:20.58 ID:I7YbaM2j0
さすが熊谷w
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
364 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:17:29.73 ID:I7YbaM2j0
>>331
毎年、こんな感じだw
冷やし過ぎると調子崩すので。
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
411 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:20:43.32 ID:I7YbaM2j0
>>383
ん?除湿にしてないよ。30℃設定のただの冷房。
今日、湿度そうでもないよね。他の部屋も52%だた。
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
447 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:23:32.16 ID:I7YbaM2j0
モニターの枚数があるから、エアコン消したら、熱中症で死ぬわ。西日もキツイし。

>>431
去年まで竹シーツ使ってたけど、今年寝ござにしたらそっちも良い。9000円。
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
495 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:27:15.91 ID:I7YbaM2j0
>>480
キャンプ用のハンモック持ってるけど、大きいから家の中で使うのは無理かも・・・
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
531 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:29:36.13 ID:I7YbaM2j0
>>508
風も吹いてるしね。それでも、二回水浴びした。
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
580 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:32:46.51 ID:I7YbaM2j0
>>524
四畳半て貧乏学生かw
二つ持ってるけど、さすがにそれをリビングに置くわけに行かないよ。
車庫で広げたことはある。
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
616 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:36:10.74 ID:I7YbaM2j0
バッテリーあるけど、停電起きたら、扇風機くらいでしか冷やせないな・・・
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
676 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:40:38.79 ID:I7YbaM2j0
>>660
場が終わるまで無理。
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
740 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:45:21.89 ID:I7YbaM2j0
え、ほんとに節電でエアコンつけてないひと、いるの・・・?
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
774 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:47:45.17 ID:I7YbaM2j0
佐久とか太陽光発電多いよね。埼玉とかも太陽光温水器とか多いの?
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
882 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:54:15.69 ID:I7YbaM2j0
>>866
暑くなって数日だから、身体が慣れてないんだと思うけどww
【気象】猛暑 埼玉県・寄居で39・2度 6月史上最高記録を更新
935 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/24(金) 14:57:40.93 ID:I7YbaM2j0
>>916
いや、寝苦しくて無理。
夏を実感するのは夕方ジョギングする時くらいで良いわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。