トップページ > ニュース速報+ > 2011年06月12日 > W0nhZ1Wo0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/17576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01117198400000000000002000061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
ねらーに1日1親切
【経済】米国デフォルト危機、世界経済に最大の脅威=地区連銀総裁
【省エネ】ホラー映画で平均4.9度体感温度が下がる!? 今年の夏の賢い節電対策…調査・ひかりTV
【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
【経済】「努力の限界を超える」と悲鳴 80円突破の円高で自動車業界が緊急声明 民主党政府に円高対策求める★6
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
【原発問題】 定年退職者や高齢の技術者270人あまり、「決死隊」結成し福島行きを準備…報酬は受け取らず★2
【社会】5月の全国の自殺者数、前年比17.9%増…蓮舫消費者担当相「看過できぬ」
【社会】「生きていても仕方ないと思う」 高校生の4人に1人がうつ状態…大分大・県教委調査★2
【千葉】山林に若い女性の全裸遺体…殺人事件で捜査

書き込みレス一覧

次へ>>
【経済】米国デフォルト危機、世界経済に最大の脅威=地区連銀総裁
935 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:22:54.06 ID:W0nhZ1Wo0
新聞によると ダウ12000割れ。
週単位で見て 6週連続の下げは 2002年以来9年ぶり。
トレンド転換している。
リスク資産を処分すべき。

【省エネ】ホラー映画で平均4.9度体感温度が下がる!? 今年の夏の賢い節電対策…調査・ひかりTV
260 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:34:49.51 ID:W0nhZ1Wo0
震災でストレスがかかっているから、

ホラー映画はみないほうがいいだろう。ホラー映画ってないほうがいいものだ。
恐怖にはプラスの精神効果がなにもなく、心の病気の種。
【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
487 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:37:29.74 ID:W0nhZ1Wo0
男は、若い女性だけ大事にすればいい。それが役割。

役割からはずれれば滅ぶ。
【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
494 :ねらーに1日1親切[sage]:2011/06/12(日) 01:40:33.15 ID:W0nhZ1Wo0
子供が激増すれば、累積債務もなんともないのだし。

ぽこぽこ子供を作る文化が必要。

被災地とかとくにそう。どんどんぽこぽこ。どんどんぽこぽこ。

ばかでもいいから、こだくさん。子供が1ー2人だと、確率的に異性が兄弟姉妹にいないので異性の考え方がわからない人が激増。


【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
495 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:42:46.91 ID:W0nhZ1Wo0
>>492 多くの民主主義国家はそれゆえに不倫と離婚と再婚で人口を維持している。

ある意味すごい時代になっている。ストレス激増。
【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
498 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:46:21.51 ID:W0nhZ1Wo0
女性は、10代、20代、30代は、妊娠に専念するのが大事。

まあそれを学者が防いでいるというのがうえのちずことか東大インテリ。

【経済】「努力の限界を超える」と悲鳴 80円突破の円高で自動車業界が緊急声明 民主党政府に円高対策求める★6
931 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:48:37.46 ID:W0nhZ1Wo0
ダウが6週連続の下げ。

なんかおかしい。逃げておけ。何を?って感じだが、

株とかやばそう。
不動産もどうだか、

原油も金もよくわからない・・・こんな時代に上げるものを見つけるやつは天才。
ドル刷りすぎ。それが今後も続くのか。米は物価上がってインフレとか言うし。スタグフレーションともなんか違う。
なにがまっているか。投資は上げているものを買うべきだから、しばらく株と不動産の危機が目立つだろう。

【経済】「努力の限界を超える」と悲鳴 80円突破の円高で自動車業界が緊急声明 民主党政府に円高対策求める★6
933 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:51:51.88 ID:W0nhZ1Wo0
6週連続の下げのダウ。6週前になにがあった?日本の震災は3ヶ月前。関係ないのかあるのか。
【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
503 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:54:26.07 ID:W0nhZ1Wo0
戦後すぐのふぇみと 現代のふぇみはなにが違うのだろう。

戦後直後のふぇみがばばあになったというだけだろうか。

実際女性を働かせたら、日本企業はどんどんどんどん通用しない三流になった。というのはある。

日本企業はふぇみ対策が出来なかった。
【経済】「努力の限界を超える」と悲鳴 80円突破の円高で自動車業界が緊急声明 民主党政府に円高対策求める★6
939 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:56:59.14 ID:W0nhZ1Wo0
国民はもうすこし、知識不足解消に努めないといかん。


【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
510 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 01:59:20.05 ID:W0nhZ1Wo0
日本の女性は、欧米からばかで金持ちと知られていた。

だからバック買うし。80年代からの日本の衰退の主役は女性。


【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
522 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:09:21.25 ID:W0nhZ1Wo0
女性の目標が恋愛にあるとなると、ルックスによってそれはうまくいく人、いかないひとがでるので、

女性が要求するうまい状態にはならないように人類ができているというのがそもそもの問題。


【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
525 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:12:30.43 ID:W0nhZ1Wo0
女性に結婚願望が出てくると、新聞・NHKにふぇみがでてそれを破壊する。

健全化をつぶすのが、NHKと新聞の役目なのが戦後日本。

これに抵抗するには、かなり知識がいる。
【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
529 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:17:40.52 ID:W0nhZ1Wo0
意見に流されるというよりも大衆は思考しないものだ。

政治家も思考しないのは戦後どころか戦前もそうだが。

【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
534 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:22:42.02 ID:W0nhZ1Wo0
大衆は思考しない。

神戸の震災と、今回の震災は規模が全然違うのに、神戸の震災の関係者が処理しているので
当然の停滞。

リーダーをつくらないとだめだとおもうが、田中角栄のようにつぶされると分かっているのでなりてがいない。
【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
538 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:25:09.09 ID:W0nhZ1Wo0
日本国民が政治とメディアを握っていないというのが、さすがに厳しい。

むかしは大衆はわっしょいわっしょいと国会を包囲していたが、
その運動がつぶされると、ほとんど大衆が政治に影響力をもたなくなった。

80年代に最期の止めがあって政治はほんとうになくなってしまって、気がつくと金持ちによる金持ちの政治へ。

ここから抜け出すには天才がいくらいてもたりない。


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
638 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:27:23.08 ID:W0nhZ1Wo0
政治って大切だね。朝日新聞とかに口出しさせてはいけないものだ。


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
643 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:29:44.33 ID:W0nhZ1Wo0
まあこれだけの緊急時に、政治家の判断を必要とするようなシステムを作った人々は悪い。

官僚とか学者とかの作り方とかまずかったのかな。

そういえば、地震学者とか日本はぜんぜんだめだった。一番ひどいのは通信関係とハザードマップを作ったやつらだが。




【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
653 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:34:01.99 ID:W0nhZ1Wo0
>>642みると 吉田所長はひどいやつに見える。

ふと、立ち止まって考えると、原発のことを細かく知らない大衆が悪い。

俺を含め。まあもちろん図書館の古い本みても今回の原発事故を防げるようなことは大衆には知り得ないのだなと
被災した図書館が、震災後しばらくして部分的にやっていたときにみた本を読んで思ったよ。




【原発問題】 定年退職者や高齢の技術者270人あまり、「決死隊」結成し福島行きを準備…報酬は受け取らず★2
859 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:36:25.71 ID:W0nhZ1Wo0
新撰組の、死番 ってのを思い出した。


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
658 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:39:16.42 ID:W0nhZ1Wo0
法律上は、首相が自衛隊・消防隊を動員して全力で防ぐことになっていた。

この法律上の対策もなんか違うなとはおもった。

でもまあ、まあまあな線でおちついてよかったな。

福島市・郡山市は今からでも移住すべきだから、宮城のちょっとした高台移住に二兆円とかいうのは無視しておくべき
だなとおもったりする。
【社会】5月の全国の自殺者数、前年比17.9%増…蓮舫消費者担当相「看過できぬ」
863 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:42:17.77 ID:W0nhZ1Wo0
まあ自分が悪いと考えないのが、うつ対策の基本。
【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
564 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:45:15.91 ID:W0nhZ1Wo0
そうだな。トイレ掃除をしよう。

男もトイレ掃除くらいはしよう。

きもちの問題だな。


【男女共同参画】 男性の家事・育児参加を応援 「イクメン」「カジダン」の写真募集 神戸でフォトコンテスト 
568 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:48:35.12 ID:W0nhZ1Wo0
朝日新聞がうえのを扱っていたことを考えると、新聞は体内にある毒のひとつなのだ。

官僚も毒、政治家も毒。テレビも毒。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
684 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:50:57.25 ID:W0nhZ1Wo0
吉田所長が撤退してたらたしかにほんとうに打つ手は少なくなっていた。

いてくれてたすかった。と15日からいろいろ書いた俺は思う。

【社会】5月の全国の自殺者数、前年比17.9%増…蓮舫消費者担当相「看過できぬ」
874 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:54:03.42 ID:W0nhZ1Wo0
悪いマスコミが全部なくなったら自殺は減るのかな。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
705 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:57:03.37 ID:W0nhZ1Wo0
言われてみると、俺の書いたことと吉田所長の対処には関係がないかもしれないが、

なんか俺がかいたことに反応しているとはおもっていた。




【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
716 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:59:36.28 ID:W0nhZ1Wo0
新聞に、原発をすぐになくせるとかいう意見がでかくのっていたりするが、

輸入するエネルギー源を遮断されWWUになった日本にはドイツのような原発撤退の選択肢はない。


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
728 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:02:15.43 ID:W0nhZ1Wo0
菅直人は、どうやっても責任は取らされる立場。

というのは確かにおかしいな。これほどの災害があると。

それにしても、もっと災害時に電話だけでも通じるように対策を打っておくべきだったな。
また、ハザードマップは最初これは被害を拡大させると思っていた俺も、ああ、にげればいいのかそうか金もかからず
いい対策だなとおもったりしていたから、緊張は人間には持続させることが出来ないものだ。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
738 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:05:56.32 ID:W0nhZ1Wo0
>>35を見ると笑う。

それにしてもCMがみられる世界に戻ってよかったな。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
742 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:08:10.89 ID:W0nhZ1Wo0
1000年に一度の災害に、いくらの対策費を使うのかというのは難しいな。

ただ、日本の地震予測技術が、これまでの大震災をよく予知できてないというのは、
これは危ない兆候だとおもうべきだったな。

【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
749 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:11:39.24 ID:W0nhZ1Wo0
囲碁的に考えて、ほかのところで、地を稼ぐべきだと思う。

まあまあの専門家と、まあまあの首相がいて、まあまあの対処をしたので
ほかのところでプラスを得ないといけないのが今の日本。

死んだ分の人口もなんとか回復させないと行けない。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
756 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:14:10.57 ID:W0nhZ1Wo0
世界的に、民主主義で不況とかいろんな問題を乗り越えなくなっているのはなぜだろう。

共産圏のひとを取りこんでなんか変わってしまった部分があるのかもしれない。

とりあえず、原発を稼動させることで輸入原料に払う金が浮けば、経済成長、被災地・避難民支援にまわす金が余る。


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
766 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:20:04.32 ID:W0nhZ1Wo0
まあ、ベントしてもいろいろまずかったが、
ベントしないと爆発するかもしれないと当時おもっていただろうから、まあこうなるのは当然か。

 選択肢はあまりないので、時間の経過で東日本壊滅にならず、200キロ圏まで住めない汚染にならなかったので
 まあまあなんだが、その後の対処がちょっと遅れている。

 もっと線量計が増産されないとだめだろうし。

 国で管理してどんどん貸して、調べさせないと危ないような、20ミリシーベルトでもあんがい大丈夫なのか。

 とか思う。

 でも感覚的にやばい部分は手を打てている。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
776 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:25:06.29 ID:W0nhZ1Wo0
首相としては、さっさと原発担当の首相代理と、震災への対処の首相代理を置くべきだったかなと思う。

法律でもなんでもつくって。

処理量が多いのに、首相権限のものが多すぎ。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
781 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:27:19.23 ID:W0nhZ1Wo0
注水の継続を所長が自分で判断していたというのは、

危機管理の本とかに接していれば、よくあること。

上が判断ミスをして原発事故っていうのが多いだろうから。今回もまあまあ。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
790 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:29:42.90 ID:W0nhZ1Wo0
今後、今回のように首相権限のものが多すぎるような事態が発生したら、

内閣の人間そのほかに権限を分散させて処理するための法をがんがんつくるような
そういう構造を作っておくべき。

目を開けばいくらでもみえてくる問題の山。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
796 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:32:22.51 ID:W0nhZ1Wo0
オフサイトセンターが使えないとか、

なんかそれだけでもびびって動けなくなるのが人なのかもしれない。

寝てないとかだとさらにたいへん。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
802 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:36:29.33 ID:W0nhZ1Wo0
大河の2013年のは  福島舞台にとスレがたってる。にいじまじょう 


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
807 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:39:37.48 ID:W0nhZ1Wo0
いつもおもうんだが、国会の内容を知っている人ってすごいな。

福島みずほは、あさなまで話した内容がすごかった。

なんか東大出って原発問題では他を寄せ付けないほど正確に語っている。

だが、今回のミスは彼ら東大出のものであるので、もうすこし責任とって欲しい。

【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
812 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:42:41.78 ID:W0nhZ1Wo0
風向きが・・・・海に風がむかっているときを、まっていたりしたのかな。

【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
817 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:44:56.10 ID:W0nhZ1Wo0
そもそもベントって10年くらい前に工事であとからつけたというから、

なんかそもそも無理っぽい手段だなという感覚だ。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
821 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:47:44.85 ID:W0nhZ1Wo0
まあ教訓を多く引き出すのが大事。

ところで3月11日以後、2ちゃんはどうだったのか誰かしならないか。15日からしかしらない。

【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
824 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:50:12.60 ID:W0nhZ1Wo0
日赤の義援金渡すのが遅れているのは、まずかったかなとおもう。

どこもかしこも、遅いところは遅い。早かったのは・・・道路復旧とかか。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
827 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:52:49.87 ID:W0nhZ1Wo0
俺はテレビの元NHKのひととか、NHKのひとの解説をきいたからよくわかるが、

菅直人は専門家の話しを直接聞いているので、理解は悪かろうとは思う。

2ちゃんでも、テレビ見てない人はほとんど正しい情報をもってなかった。
原子炉の専門知識をもっているやつはテレビよりも正確だったようだ。


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
835 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:55:17.47 ID:W0nhZ1Wo0
そういえば、水戸とか福島第二とかいろんなところのがおかしかったので、

官邸の専門家たちは、福島第一も、ほかの原発のようになるのだという推定を持っていて
それが判断をゆがめているとは思う。

まっくらの場所で作業するだけでたいへんというのが今回の教訓の1つ。


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
838 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 03:58:07.66 ID:W0nhZ1Wo0

・安全厨と危険厨の殴り合い
・断続的にν速+鯖落ち

にゅーそく+がいきていてよかったな、と15日以後いろいろかいていておもった。
【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
848 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 04:02:24.46 ID:W0nhZ1Wo0
ふってくる困難と不幸に、菅直人は完全に対処することは出来なかったが、

まあまあだとは思う。


フジのバラエティーでボールがたくさんころがってきて、走りながら籠で受けるやつをイメージする。



【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
854 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 04:06:37.93 ID:W0nhZ1Wo0
最近、冷却のA系 B系とかいうのが応用問題としてなんとかなる話しとして、臨界事故のなんかのひとがいっていたとか

これがなんだかよくわからないままだな。


【原発問題】 政府、避難完了確認せずベント実施していたことが明らかに 菅首相「避難はかなりできていたはずだ」★2
873 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 04:16:17.11 ID:W0nhZ1Wo0
膨大な項目・要素があるので政治家にすぐ理解して適切に対処することを求める構造なのはやはりおかしいな。

あんま寝てないだろうし。

と、考える俺は、まあまあだとおもう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。