トップページ > ニュース速報+ > 2011年06月12日 > Fhkkj7mb0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/17576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数501000000001612442121520652



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
【大艦巨砲】「ブーゲンビル島に戦艦大和を撮ったフィルムとカメラを埋めた」 発掘調査へ★2
【放送】テレ東「ありえへん∞世界」沖縄離島に誤解生む放送 BPO「悪質」と審議へ
【省エネ】節電 魚のグリルでパンを焼いたら、おいしかったです…東大准教授・ポストセブン

書き込みレス一覧

次へ>>
【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か
479 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 00:00:53.48 ID:Fhkkj7mb0
>>477
体は一つだし何台も車持つのもな。
自分は乗りたい車と普段乗る車一台ずつで十分。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
131 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 00:03:14.81 ID:Fhkkj7mb0
>>128
1.6Lで2Lとか2.3L相当のパフォーマンス出すんでしょ?
燃費も両立させて立派にダウンサイジングじゃね?
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
134 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 00:05:23.98 ID:Fhkkj7mb0
>>130
Zがあるじゃまいか。
スカイラインクーペの程度良さそうな中古が投げ売りですが・・・更に酷いことするの?
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
142 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 00:15:20.56 ID:Fhkkj7mb0
>>140
なんかちげえ。

オーリスって車があるんだがそれと同じ車体だけどちと大きなエンジン積んだブレイドって車がある。
ジューク自体、結構とんがった車だしそういうプレミアムな事をやりたかったのかな、と思うんだが。
売る気無いだろあの値段。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
154 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 00:25:08.96 ID:Fhkkj7mb0
>>149
マツダはだいぶ前から日本市場なんてあんまり相手にしてないよ。
【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か
510 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 02:21:36.86 ID:Fhkkj7mb0
>>497
いや〜?どうだろ?実際いるしねえ。3年サイクルとかだともっと多くなる。
残価設定型、あれはアリだろ。月々だけで見れば実際安く乗れるんだから。
強制買い替えって・・・期限後には買い替えあるいは買い取り、もしくは返却。

ねえねえ車買った事あるの?www
【大艦巨砲】「ブーゲンビル島に戦艦大和を撮ったフィルムとカメラを埋めた」 発掘調査へ★2
462 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 11:52:55.71 ID:Fhkkj7mb0
>>452
元々軍艦だし別に間違いでもないんだが間違いともいえる。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
259 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 12:18:01.48 ID:Fhkkj7mb0
>>258
消費する余裕もない若者なんて相手にしてたら倒産するからな。
【大艦巨砲】「ブーゲンビル島に戦艦大和を撮ったフィルムとカメラを埋めた」 発掘調査へ★2
492 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 12:25:04.51 ID:Fhkkj7mb0
>>473
戦艦て速度競争するわけじゃなし最高で27ノット出たら十分じゃね?
安定性も大事だ。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
269 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 12:31:32.06 ID:Fhkkj7mb0
>>267
安全基準を20年以上前に戻し外装をセルロイドやポリカにしたら可能。
良く燃えるぞこりゃ。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
276 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 12:40:10.02 ID:Fhkkj7mb0
>>271
どうだろね?若者も悪いと思うよ。
車買えない様な層の人って適当にしか頑張って無いだろ?
昔はそれで給料貰えたら良かったんだろうが今は時代が違う。
【放送】テレ東「ありえへん∞世界」沖縄離島に誤解生む放送 BPO「悪質」と審議へ
743 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 12:44:37.41 ID:Fhkkj7mb0
>>736
大企業「倒産する、補助金ヨロ」
国「ダメ」
大企業「倒産!!!」
外資「いただきます?」
そして空白地帯だけが残った。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
285 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 12:52:03.60 ID:Fhkkj7mb0
>>283
そして形状・仕様共にデミオに準ずるらしいとか。
【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か
611 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:00:24.33 ID:Fhkkj7mb0
>>610
原材料や部品レベルで言えばまあそんなもんじゃない?
ジュースも原価数円だけど店で売っても自販機で売っても販売側も製造側もそんなに儲かるもんじゃないけどね。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
291 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:05:04.52 ID:Fhkkj7mb0
>>288
ユーザーがわざわざインチアップする=付加価値とみなし
そしてその潜在需要も少なくないから乗らん手は無い、ってだけじゃね?
太くて堅いのが好評なんだろう。
太くしただけで見た目だけで乗り心地悪くなるしタイヤ代も高いのに良く分からん。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
299 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:11:40.19 ID:Fhkkj7mb0
>>297
ブレーキまで交換する人はごく一部だ。あくまでファッション。

俺は逆に雪道の都合でインチダウンしたいけど
標準のブレーキが大口径過ぎてインチダウンできね。
【大艦巨砲】「ブーゲンビル島に戦艦大和を撮ったフィルムとカメラを埋めた」 発掘調査へ★2
592 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:17:59.15 ID:Fhkkj7mb0
>>573
バルチモアとか写真見てるだけで堪らなくなってくる。
まるで少女から大人へ変わるひと時を垣間見ているようだ。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
307 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:21:01.41 ID:Fhkkj7mb0
>>303
インチダウンはユーザー需要へ追従して程々にやってるだけだからねえ。
標準で22インチとかあるのか。インチよりむしろ扁平率が知りたい。
【大艦巨砲】「ブーゲンビル島に戦艦大和を撮ったフィルムとカメラを埋めた」 発掘調査へ★2
596 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:25:34.78 ID:Fhkkj7mb0
>>593
アラスカ級なんてやっつけ仕事にしか見えんが。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
312 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:28:07.83 ID:Fhkkj7mb0
>>309
ああ、そういやえらいド扁平なの履いたカイエンとかたまに見かけるな。
カイエンやハリアーならまあ良いがランクルやハマーでやられたら・・・
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
318 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:35:06.03 ID:Fhkkj7mb0
>>316
あのエンジン、ふつーのマツダ車に乗ってるふつーのエンジンだぞ。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
323 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:39:10.67 ID:Fhkkj7mb0
>>321
有り合わせで安く出してるんだからしょうがないよ。
定食のサンマを本マグロにしてくれ、と言ってるような物だ。
【大艦巨砲】「ブーゲンビル島に戦艦大和を撮ったフィルムとカメラを埋めた」 発掘調査へ★2
613 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:44:01.37 ID:Fhkkj7mb0
>>605
それもやっつけだな。全く萌えない。美しくないし将来へのビジョンも見えてこない。
つーかアラスカもスターリングラードも一応巡洋戦艦じゃねえか。
重巡の話だろ?
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
326 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:50:27.74 ID:Fhkkj7mb0
>>324
専用エンジンを新たにこさえると結局高くつくからじゃね?
ロドスタにとってはエンジンやミッションなんてどうでも良いんだよ。
それ以外の部分だけで十分車は楽しくなる良い見本だと思うが。
【大艦巨砲】「ブーゲンビル島に戦艦大和を撮ったフィルムとカメラを埋めた」 発掘調査へ★2
625 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 13:54:15.61 ID:Fhkkj7mb0
>>621
こんなの重巡だよって言って見栄張るのはソ連の伝統。
アラスカ級も巡洋戦艦ともどっちともつかん。
そしてどちらも美しくない。
そのカテゴリならシャルンホルストが美しい。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
332 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 14:23:24.24 ID:Fhkkj7mb0
>>328
シングルタービンのドッカンを想像してるね?
多分そうはならず最近流行りの小型タービンだろう。
小さい分良く動くからそこまで気にならんと思うが。
【省エネ】節電 魚のグリルでパンを焼いたら、おいしかったです…東大准教授・ポストセブン
723 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 14:35:55.06 ID:Fhkkj7mb0
>>722
受け皿と焼き網綺麗に洗ってれば驚くほど匂いは付かんよ。
俺は普段から焼いて食ってんだから。肉も野菜も魚も焼くが非常に重宝している。
【自動車】マツダとアウディ、ロータリーエンジンで提携か
631 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 14:39:20.73 ID:Fhkkj7mb0
>>630
理解できないなら素直に分かりませんて言えよwww
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
334 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 14:48:36.72 ID:Fhkkj7mb0
>>333
ごめん、ちょうどそれ乗ってるんだけどそこまでドッカンじゃないのよ。
急激に吹け上がったりしないしね。
ドッカンてのは世紀末の日産車の様なのを言うモンだ。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
338 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 15:07:39.76 ID:Fhkkj7mb0
>>335
リミッタてDSCか?ドッカンに感じるならアクセルの踏み方に問題あるんじゃね?
2000辺りから回り始めて急激にトルクがかかるわけでなく普通に
街中でも下道ドライブでも問題なく走れるが。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
341 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 15:16:59.77 ID:Fhkkj7mb0
>>340
ロードスターにそんなのは必要ないだろ。
パワーあってオープンで小さい車体なら135でも乗ってりゃ良い話。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
345 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 15:22:41.72 ID:Fhkkj7mb0
>>344
共通シャーシに共通エンジン、それは・・・。
シャーシは専用じゃないかなと。
【省エネ】節電 魚のグリルでパンを焼いたら、おいしかったです…東大准教授・ポストセブン
734 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 15:41:57.88 ID:Fhkkj7mb0
>>732
このスレ検索しただけでも結構あるがまあ良いや、見なかった事にしよう。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
349 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 16:11:09.99 ID:Fhkkj7mb0
>>348
良くあるのはアクセル一定に踏んでてもある回転数から急に加速し出すってヤツだけど。
ひょっとして乗ってるの1500のCVTとか?ならそれはソフトウェアの制御だから何とも。
レンタカーでたまに乗るが車重も軽いし非力ながらにエンジンも良く回って面白い。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
351 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 16:42:14.44 ID:Fhkkj7mb0
>>350
わかってねえなあwww
まず車買えよwww
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
355 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 17:04:35.18 ID:Fhkkj7mb0
>>353
そこからちょっとトルク出てるだけじゃないの?
普通のアクセラだしそんな急激に回るエンジンではない様に思うけど乗った事無いから分からん。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
363 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 18:37:03.19 ID:Fhkkj7mb0
>>362
OHVてまだあるのか?アメのV8を彷彿とさせるな。
そういや普通の小型車とかまで何故かDOHCになってるが単純なSOHC辺りでも良いと思うんだけどな。
やっぱ一つより二つの理屈でその方が売れるからだろうか。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
367 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 18:58:30.17 ID:Fhkkj7mb0
>>366
絶対ないだろww
ミニバン乗って楽しめる様な人なら話は別だが。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
374 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 19:20:26.94 ID:Fhkkj7mb0
>>372
エンジン性能が低いのは構わんが
全体的に劣ってたらそれはただのスポーツルックな普通車。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
384 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 20:09:52.32 ID:Fhkkj7mb0
>>380
真面目とかそういう意味ではなくそんなの乗っても面白くないだろう。
MRなハイエースとどう違うんだ。100万円と言う値段しか魅力を感じない。

ぶっちゃけ何も分かって無い中国メーカーがスポーツカー作ったらそうなるだろう。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
393 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 20:19:07.91 ID:Fhkkj7mb0
>>390
そりゃいくらなんでもバカにし過ぎだwww
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
401 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 20:26:43.72 ID:Fhkkj7mb0
>>399
プリウス・ミニバン狩りになるな。
実際スポーツカーでスポーツ走行する人なんてごく僅かだ。
【大艦巨砲】「ブーゲンビル島に戦艦大和を撮ったフィルムとカメラを埋めた」 発掘調査へ★2
755 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 20:37:40.67 ID:Fhkkj7mb0
>>752
カタパルトは要らんだろ。短距離離着陸用のブースターがある。
まあそんなことしなくても300ノット位で空母走らせりゃ済む話だが?
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
409 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 20:40:30.12 ID:Fhkkj7mb0
>>407
ああ、良いのあるぞ。ゴーカート。
アレのちょい本格的なのがそんな感じ。
あれなら60万円とかで買えたかな?公道は当然不可だが。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
427 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 21:03:35.15 ID:Fhkkj7mb0
>>422
高速でぴょんぴょん跳ねたらもう安全運転しか出来んな。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
435 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 21:26:40.63 ID:Fhkkj7mb0
>>433
良く飛んだよねーおかげでそのクラスが無くなっちまった。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
447 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 23:03:39.84 ID:Fhkkj7mb0
>>445
アリだと思うぞ。
1500辺りからフラットにトルクが出る感じの仕様なら。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
452 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 23:08:04.17 ID:Fhkkj7mb0
>>449
65000!!!すげえ!!!
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
454 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 23:10:46.53 ID:Fhkkj7mb0
>>451
後ろ向きかよw
小さいタービンで低回転のトルク太らせるわけだが理にかなった仕様だと思うけどな。
【自動車】マツダ・ロードスターの次期モデルは1.4リットルのターボエンジン、車重は800kgを目標に開発★3
460 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/12(日) 23:20:25.48 ID:Fhkkj7mb0
>>456
パワー求めてる訳じゃないんだが。
小さいエンジンで従来の搭載エンジン位のパフォーマンス出そうとしてる訳で。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。