トップページ > ニュース速報+ > 2011年06月08日 > iE2DI/yp0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/21743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20500000038111330049106000175



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発問題】福島市内の雑草から100万ベクレルを超える高い放射能…福島県、高放射能データ公表せず [6/5]★5
【原発問題】「捨てられた日本国民」 政府は本当のことは教えない。 国民がパニックになるから、だって
【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相
【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相★2
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
【毎日新聞】民主党の未熟さ、幼稚さを改めて示す内閣不信任決議案騒動だが、自民党にも一定の責任と論説副委員長・与良正男
【原発問題】福島第2でも汚染水放出検討=30億ベクレル、東電打診−保安院 [6/8]
【社会】ブロッキング開始後、初のトラブル 児童ポルノ以外のサイトも遮断 「あってはならない事態だ」
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★9

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発問題】福島市内の雑草から100万ベクレルを超える高い放射能…福島県、高放射能データ公表せず [6/5]★5
481 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 00:44:01.16 ID:iE2DI/yp0

†神に祈ります
 日本を憐れんでください
 無知蒙昧な我らを
 未だかつてない事態に 
 立ち尽くす我らを
 もはや人間の力では
 太刀打ちできません
 主よ謙ります
 無知蒙昧な我らを
 憐れみたまえ
 傲慢な我らを
 赦してください
 為政者も民も皆
 同じ穴のムジナです
 今メルトスルーが起き
 100万ベクレルのヨウ素が
 検出されし故郷の大地にて
 主の憐れみをただ祈ります
 アーメン

【原発問題】「捨てられた日本国民」 政府は本当のことは教えない。 国民がパニックになるから、だって
813 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 00:59:44.97 ID:iE2DI/yp0

†神に祈ります
 日本を憐れんでください
 無知蒙昧な我らを
 未だかつてない事態に 
 立ち尽くす我らを
 もはや人間の力では
 太刀打ちできません
 主よ謙ります
 無知蒙昧な我らを
 憐れみたまえ
 傲慢な我らを
 赦してください
 為政者も民も皆
 同じ穴のムジナです
 今メルトスルーが起き
 100万ベクレルのヨウ素が
 検出されし故郷の大地にて
 主の憐れみをただ祈ります
 アーメン



【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相
816 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 02:08:43.89 ID:iE2DI/yp0
補助金も含めた本当の原発のコストを出してもらわないと。
それに日本の現在の輸入原油額から考えて3兆円ってのはあり得ない。
化学製品になる分も含めて全部で6兆4千億円(2009年)だもの。
そのうち電気は1割くらいだろう。年間3000億円程度だと思うぞ。
http://www.iti.or.jp/stat/2-010.pdf
6-1 エネルギーバランス-生産・輸出入・消費量
http://www.stat.go.jp/data/sekai/06.htm#h6-01
【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相
843 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 02:15:27.73 ID:iE2DI/yp0
>>835
放射能で輸出産業が逃げてるじゃん。
どうして原発推進派って、賠償金や海外の検査状況を踏まえないんだろう?
【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相
857 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 02:18:37.59 ID:iE2DI/yp0
原発推進で事故ると…

農水産物の輸出額14%減 4月、原発事故響く
ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819591E2E4E2E2858DE2E4E2E4E0E2E3E39797E0E2E2E2
【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相
865 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 02:21:38.78 ID:iE2DI/yp0
>>853
トヨタは北米での生産シフトが進んだことが輸出減につながった。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188370974/

【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相
874 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 02:24:11.43 ID:iE2DI/yp0
>>866
原発の安全のコストがどれだけ増えるか、
そんな話が一切出てこないし、
絵空事だよな…
【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相★2
134 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 09:27:20.68 ID:iE2DI/yp0
原発の税金コストは年間 9兆円!?

経済産業省によると、2009年度だけで東京は11億5千万ドル(9兆2千億円)を発電所を持つ
地域の公共事業に投じた。
そしてそれは氷山の一角にすぎない。大量の交付金、資産税、所得税からの収入、個人補償、
原発企業から来ると広く信じられている地元の金庫への”匿名”の寄付すらある、と専門家は言う。
1974年以降、福島県の自治体は、発電所に33億ドル(2640億円)の交付金を受けていて、
その大部分が二基の原発施設向けである、と清水教授は言う。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7514

【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相★2
190 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 09:47:08.05 ID:iE2DI/yp0
素朴な疑問

@津波の対策はまだできていないけど、原発の運用コストは今の値段で計算したの?

A日本の原油輸入額(2009年)は6兆円台、これには化学製品・車のガソリンを含む(電気分は1割)
 電気の3割が原発だとして、年間3000億円増にしかならないんじゃ…?

B今、日本の原発の3分の2が停止しているわけだけど、電気のコストはどうなってんの?

C原発誘致や補助金に使われている金は2009年で9兆円って聞きましたが、このコストは入ってる?

D東電の賠償金は原発のコストに入ってるんですか? 賠償金のコストってまだ誰にもわかんないよね?

E日本の農業生産額年間4兆円への風評被害は計算したの? 

Fもんじゅの事故対策費用っていくら?

G廃棄物の最終処分地ってまだ建設もされてないみたいだけど、
 それにはいくらかかるの?

H東大の御用学者に東電から6億円が流れてるって聞いたけど、本当はいくら? 
 それって原発のコストに入ってる?
【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相★2
219 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 09:53:05.93 ID:iE2DI/yp0
ロシアの平均寿命は10歳くらい縮んだみたいだけど
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/8985.html
爺婆の早死にで年金が浮く分 > 病弱寝たきりになって介護・医療費の分

こうなればコストだけを見ればお得だな。
【経済】すべての原発停止なら…年間3兆円以上の負担増 経産相★2
251 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 10:00:53.54 ID:iE2DI/yp0
>>233
インドや中国に輸出して、
世界全体の原発依存度を上げて、
石油の値段を下げれば日本にも利益になるが、
世界的には脱原発の流れになっちゃってるし、
地震津波大国の日本には原発がどんどん建設されそうな悪寒。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
176 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 10:23:26.97 ID:iE2DI/yp0
>>140
>嫌なら授業受けないで
→成績落ちて困るのは将来の自分だよ?
 
>嫌なら先生を殴って!
→逮捕されて少年院行きだわなあ…常識的に考えて

>嫌なら日教組を拒否して!
→したければすればいいけど、普通のノンポリの生徒はそんなこと考えないよね?

どうして君が代強制マンセー派って幼稚な質問しかできないのか…
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
215 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 10:29:41.06 ID:iE2DI/yp0
>>195
学校を強制だと考えてる時点で、
日本の教育は終わってる。
学問は興味を持って楽しんでやる方が脳の神経回路が発達するのに、
バカな母親が勉強しなさい! などとうるさく言って、
子供の可能性を閉じてしまう。

ま、IQの低い両親からはIQの低い子供しか産まれないのは統計的に出てるんだけどね。
バカに学問をやらせても無駄。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
232 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 10:33:31.37 ID:iE2DI/yp0
>>211
勤務中は絶対服従、
死ねと言われれば死なないと行けないし、
殺せと言われれば殺すしかない、
そういう戦前ばりの軍国主義が敗戦でひっくり返り、
先進国で普遍的な労働権を手に入れたはずの日本だけど、
団体交渉権が教育されず、国連ILO条約もろくに批准できてないことは、
あまり国内では知られていない。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
262 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 10:38:52.47 ID:iE2DI/yp0
>>230
憲法に謳われている義務教育とは、
保護者の「受けさせる義務」であって、
子供の義務じゃないんだよ?
戦前の日本は学校に行かさないで子供を使用人として働かせるような家庭も
あったから、子供は親の所有物ではない、産まれながらの権利を持つ、
そういう事を個人の権利を知らなかった日本人に教えてくれた憲法なわけ。

第26条 すべて国民は、法律の定めるところにより、
その能力に応じて、ひとしく教育を受ける権利を有する。
2 すべて国民は、法律の定めるところにより、
その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負ふ。義務教育は、これを無償とする。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
296 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 10:46:05.92 ID:iE2DI/yp0
>>249
道徳か非道かは、
客観的に判断出来るものではなくて、
その社会の人間の常識(common sense)によって決められるから、
時代や国によって変遷する。

例えば、戦前戦中の日本はお国のために死ぬことが正義であり道徳であった。
しかし、その社会の中にいる人間は、「外から見て」どんなに不合理なことでも、
気付かないんだよね。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
323 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 10:54:01.11 ID:iE2DI/yp0
>>290
日本の憲法は貧しい時代に作られたものだから、
初等教育しか無料になってないし、
給食費や体操服や修学旅行が有料だったりするけど、
普通の先進国はそう言うのは無料で、
大学まで無料の国も多い。
http://www.jcp.or.jp/youth/gakuhi/muryo.html

漢字の読めない麻生や鳩山みたいな金持ちが
高学歴で上に行けるようなシステム
が守られてる。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
351 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 10:59:41.22 ID:iE2DI/yp0
>>317
それを考えるときには、
諸外国の例を見ながら「比較」するのが良いと思う。
その社会の中の「常識」で判断するのは危うい。

4 諸外国における国旗,国歌の取扱い
http://web.archive.org/web/20090513080022/http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
382 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:07:35.33 ID:iE2DI/yp0
>>354
日本では「滅私奉公」が道徳的にもてはやされるから、
本当に権利と義務を理解している人は少ないと思うよ。
教師でも西洋哲学の単位を取っている者はほとんどいない。
だから教えられない。
西洋の契約の概念は一神教の王権神授が背景に有って、
フランス革命によって「朕は国家なり」の王様の権利=国の権利を
契約によって縛りをかけた。

国家があれしろこれしろと言うのを憲法という契約が
防波堤として防ぐ役割をはたすのに、
個人に対する義務であり責任だと思ってる人が多いよね。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
398 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:11:52.22 ID:iE2DI/yp0
>>376
コスタリカは常備軍を持たないし、
フィリピンは非核条項によって米軍基地を追い出した。
それを見習ってみたら?
国連加盟国192ヶ国のうち9ヶ国しか持っていない核兵器を
常識と考える方がどうかしている。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
414 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:17:23.15 ID:iE2DI/yp0
>>403
戦争とは 国家vs国家 だけじゃなくて、
体制vs反体制 や 支配者層 vs 独立派
という構図もあり得る。

大日本帝国が戦争のために君が代を高らかに歌い、
被植民地の国を武力を背景に支配していたことが、
この問題を根深いものにしてるんだろうね。 
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
429 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:21:53.53 ID:iE2DI/yp0
>>407 >>411
外国に助けを求めると、依存してしまって不当な介入を許す事にもつながる。
フクシマの一号機がアメリカ製だったり、
一部の人が必死になって原発推進をやろうとしてるのは、
そういうことなんだけどね。

パワーバランスが変わって行くのは日本にとってはどうしようもない事で、
相対的に弱体化しているアメリカと一緒になって中国と戦い、日本列島を戦場にするか、
中国か台湾に無人島の尖閣をくれてやって不満たらたらで平和に暮らすか、
選択肢は考えて置いた方が良い。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
439 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:25:41.37 ID:iE2DI/yp0
>>421
歴史ってのは為政者が学者を使って
自分に都合良く編纂させるサクセスストーリーでしかないよ。
日本は続いてるというけど、
大日本帝国という体制は滅んだし、
今はアメリカの属国としての教育が行われ、
知らず知らずのうちに親米になってる。

朝鮮戦争が再び起こりそうだけど、
日本はアメリカの側として韓国を守るのか、
それとも経済支援で許してもらって一国平和主義を指向するのか、岐路に立っている。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
458 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:29:18.05 ID:iE2DI/yp0
>>436
仲の良い国や親日国はどうでも良いんだよ。
それは日本の脅威ではあり得ない。
パラオなんて戦争になったら何の役にも立たない小国。

それよりは、中国やロシアとどう向き合うかを考えないと。
ドイツは国旗と国歌を変更して、周辺国と関係改善を図った。
国民の生命のために、国歌を変更するのは有りだと思うが…
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
493 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:38:44.34 ID:iE2DI/yp0
>>447
お飾り(シンボル)の天皇はいるけど、
帝国を治める皇帝はいないよ。

帝国ってのは属国や王を従えて初めて国を帝する、要諦となれるのであって、
アメリカ帝国に従う King は emperor(最高司令官)とは言えないだろう。

中国に金印をもらって親魏倭王を名乗る程度。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
515 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:43:05.59 ID:iE2DI/yp0
>>487
中国は領土は核心的利益だと言って
交渉しない姿勢を見せている。
尖閣や南西諸島もその中に入る。

日本から見れば中国が尖閣を取ろうとしているように見えるが、
中国から見れば日本が釣魚島を侵略しているように見えてるわけ。
解放軍に侵略の大義名分を与えないためにも、いったん引いて臥薪嘗胆
というのをやらないと、正義だから押し通す、気に入らないから大国であろうと戦う、
じゃあ、戦前の二の舞だろう。

また敗戦すんの?

【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
538 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:47:38.37 ID:iE2DI/yp0
>>504
エンターテイメントとしては面白いけど、
アメリカの国防筋がプロパガンダ用に作ってるドラマを真に受けて
テロとの戦いだ! ってその気になるのもどうかと。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
562 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:52:12.57 ID:iE2DI/yp0
>>539
中国から見たらそう見えるってだけの話で、
人民日報が日本領と認めていたり、
そんな話は今の中国人も既知の話でね、通用しない。
今の中国の教科書にはモンゴル王朝(元)の時代の地図として
現在の台湾を「琉球」と記してたり、
読んでると面白いよ。

中国共産党が一度も支配していない台湾も中国領、
戦後一度も支配していない北方領土も日本領。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
579 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 11:55:57.26 ID:iE2DI/yp0
>>544
現在の中国は香港も取り返したじゃないか。
香港を渡したイギリスが中国に侵略されてんの?
戦争で領土をやりとりすれば、戦争や軍隊は生き物だから、
どう転ぶか分からないし、コントロールが難しくなるが、
シンガポールとマレーシアが国際司法裁判所で領土問題を解決したように、
武力行使をしない方法も提示していかないと。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
602 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:00:34.20 ID:iE2DI/yp0
>>571
それは意味が分からない。
沖縄県民が独立を望めば独立すればいいけど、
独立なんて言ってるのは菅や本土のサヨクやレイシスト右翼だけだろw
あの琉球新報ですら、独立しようなんて言ってねえよ。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
641 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:08:20.12 ID:iE2DI/yp0
>>594
韓国は中国に併呑されるから放っておいて良い。
というか、関わっちゃダメ。
中国はいずれ朝鮮戦争か台湾侵攻を始めるだろうから、
その後の独立戦争が勝負所だろうな。
台湾と朝鮮半島と尖閣とスプラトリーと、
尖閣が最初にターゲットにならないようにすべき。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
665 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:13:04.81 ID:iE2DI/yp0
>>614
沖縄はもう国王もいないし、
琉球民族としての誇りすら失ってるじゃないか。
亡命政府を作って文化の大虐殺だ!
って騒ぐくらいでないと。

でも、ソ連邦が崩壊したときに各国が独立したように、
日本が崩壊すれば、沖縄独立も現実味を帯びてくるんだろうな。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
684 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:16:59.42 ID:iE2DI/yp0
>>668
何言ってるんだか。
人間の歴史とは戦争の歴史であり、
ほとんどの国家が二度の世界大戦で戦争を経験している。
日本の君が代が戦争で使われたのは事実だよ。
おまえの爺さんに聞いてみろ…って、もう死んでるんだろうなあ…。
若い世代に君が代と靖国と歴史をどう伝えていくか、
それが問題だ。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
702 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:21:32.99 ID:iE2DI/yp0
>>696
えぇ?
俺は広島の公立校だったけど、似たようなもんだったぞ。

東京が標準だと思わないで欲しい。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
745 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:29:38.48 ID:iE2DI/yp0
>>704
http://www.youtube.com/watch?v=9eCARwaNDb4

【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
760 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:33:20.26 ID:iE2DI/yp0
>>730
それはその国の平和主義者がやらないと意味がない。
中国でも体制を変えようと牢獄に入れられても頑張ってる人がいる。

少なくとも日本は西洋の自由主義国家と価値観を共にする国なんだから、
愛国心に逆らっているように見えても、罰を与える必要は
ないんじゃないか。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
782 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:37:59.75 ID:iE2DI/yp0
>>767
ここで国家反逆罪で打ち首にしろとか、
歌え歌えと必死な自称愛国者も、
天皇陛下の御前に出たときに、
恥ずかしいことになるんだろうな…
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
803 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:41:25.25 ID:iE2DI/yp0
>>774
天皇が実権を握っていたのは南北朝以前と明治だけじゃないのかね。
どーも君が代マンセー派は大日本帝国が日本の古き良き姿と思ってる節があるけど、
日本の古き良き時代は江戸時代だろう。大政奉還は失敗だった。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
822 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:46:18.11 ID:iE2DI/yp0
>>808
こんな国旗は愛せないな…
強制やむなし、かもね。
放射能まみれの国を愛せ! 嫌なら出て行け!
と本当に情けない国になった。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
843 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:50:08.76 ID:iE2DI/yp0
>>823
国家元首で最高責任者で最高司令官だった昭和天皇の戦争責任をうやむやに
してしまったから、天皇のイメージががた落ちになったのは事実だろう。
だから、君が代嫌い、と言う奴が出てくる。

日本は共和制にして大統領を作ろうなんて話も前はちらっとあったけど、
選挙で選ぶにしてもこうコロコロ変わるんじゃシンボルには使いにくいし、
困った話だな。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
872 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:53:29.10 ID:iE2DI/yp0
>>835
現在の国連体制下では、
アメリカに奇襲攻撃テロを仕掛けた憎き悪の枢軸国
ってところだろ。

日本で(表向きには)ヒトラーが悪の代名詞として政敵を批判するのに利用されるように、
君が代が他国で悪の代名詞になるのは致し方ない。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
884 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 12:56:29.80 ID:iE2DI/yp0
>>874
何て言うかね…
沖縄はもう国家じゃないんだよ。
誰が沖縄を国家だって言ってるの? そんな人、いないでしょ?
沖縄は属国ではない。

だけど、歴史的に日本に併合されたのは事実なんだから、
沖縄県民を不当に扱えば、独立の機運が起きても不思議じゃあないよね。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
905 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 13:01:32.73 ID:iE2DI/yp0
>>887
それ中国の調査じゃん…
本物の沖縄タイムスの調査では、
独立した方が良いと言う人は2割程度だったはず。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
925 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 13:05:15.14 ID:iE2DI/yp0
>>908
天皇制って日本政府が公式に使ってる言葉であって、
左翼でも何でも無いよ。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kenpou.nsf/html/kenpou/shuken013.pdf/$File/shuken013.pdf
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★8
941 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 13:12:31.47 ID:iE2DI/yp0
>>930
沖縄は地理的にも文化的にも中国に近いよ。
守礼門を写真で見れば一目瞭然。

>中国風の牌楼(ぱいろう)という形式で建立されている。
http://oki-park.jp/shurijo-park/guide/road_s.html
【毎日新聞】民主党の未熟さ、幼稚さを改めて示す内閣不信任決議案騒動だが、自民党にも一定の責任と論説副委員長・与良正男
103 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 16:02:10.80 ID:iE2DI/yp0
自民党は野党なんだが…
民主党の方が枝野か前原か野田(男)あたりを出して、
これでどうかって打診しないと。

親米の前原なら自民党も組めるはず。
まずいのは岡田、仙石あたりだろう。
ほのめかしを指導したのは仙石じゃねえの?
岡田は党内すらまとめられないから無理。
【原発問題】福島第2でも汚染水放出検討=30億ベクレル、東電打診−保安院 [6/8]
560 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 16:37:27.88 ID:iE2DI/yp0
ソ連はもっと巧く処理したが、それでも5年後に崩壊。
日本も時間の問題だな。
【社会】ブロッキング開始後、初のトラブル 児童ポルノ以外のサイトも遮断 「あってはならない事態だ」
150 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 16:44:23.19 ID:iE2DI/yp0
都合の悪い情報はブロックされるんだな。
困ったもんだ。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
775 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 16:54:05.93 ID:iE2DI/yp0
面倒だ。
器物破損にしてしまえ。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★9
487 :名無しさん@12周年[]:2011/06/08(水) 17:02:38.36 ID:iE2DI/yp0
フクシマ、秘められた原爆開発 戦争末期にウラン選鉱場
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201106080281.html
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。