トップページ > ニュース速報+ > 2011年06月08日 > a92YkxbI0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/21743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000005490010000618191813094



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【社会】オーストラリア出身の芸者、「外国人だから」という理由で独立を拒否される★2
【おもちゃ】自然がテーマ「こえだちゃんの木のおうち」、タツノコプロの新デザインで発売へ
【社会】 「補講があるので来て」 31歳ロリコン塾講師、14歳女子中学生を教室に呼び出して強制わいせつ…高知
【国際】独身族が増えた東京で、「1人焼肉」がブーム 台湾人には馴染めそうはないが、日本の最先端の食文化として注目―台湾報道
【国際】スペインで爆発…中国人所有のPC、中国報道「国外では要注意」
【京都】5歳長女の顔などを拳で数十回殴る 母親(21)を逮捕
【大阪】2人死亡のタンクローリー事故を誘引 道路を横断した自転車の無職男(60)を重過失致死罪で起訴
【埼玉】「お前も付けている」 整髪料叱られた中3、教師に頭突きで逮捕
【社会】「いってらっしゃいませ、ご主人様!」 アキバのメイドが堀江元社長をお見送り sengoku38氏も来場[11/06/08]
【ネット】「生協」が「ONE PIECE(ワンピース)」を無料配信? 「凡ミスでした」と管理会社が謝罪

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【宮崎】「痛くない木刀」
206 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:15:00.96 ID:a92YkxbI0
>>205
コンクリ投げ下ろしって、凶悪だしな。
普通に死ぬよね。
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
65 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:17:40.15 ID:a92YkxbI0
>>56
つか、民間から入ったってことは、
「おい、民間からはいったようなのが勤まるのか?」
「気品と、知性と、すべてが要求されるのに大丈夫か?」
って言う人を全員黙らした人なわけで
そりゃ、スーパー才女なのはたしかだわな。
【宮崎】「痛くない木刀」
210 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:18:56.94 ID:a92YkxbI0
>>1くらい読みなされ。
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
97 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:24:00.09 ID:a92YkxbI0
>>84
皇后さまが仕える人だぞ。
当然わかるが、思わず口にでちゃうような甘さはない。
皇后さまの上を行く強さに、コントロールを加えたのが陛下だ。
きっと、指先ひとつであんなことやこんなこともできちゃうんだぜ。

【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
102 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:25:05.21 ID:a92YkxbI0
>>88
「〜でして、でして」の奥様コントを思い出した。
【技術】電気自動車5分で急速充電、ベンチャーが特許
319 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:27:42.90 ID:a92YkxbI0
>>316
街中ではしりとまりくりかえしてんならそーかもしれんが、
それ言うなら、ブレーキ性能との戦いというより、摩擦との戦いになるんじゃ。

【技術】電気自動車5分で急速充電、ベンチャーが特許
321 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:31:16.36 ID:a92YkxbI0
>>317
何個か設置して夜中にも充電したらいいんでないの?
というか、実際どんだけで充電できるのか、謎だからなんともだよね。
>>1にでてる数値だけで判断すると、もとの充電が30分だから、×100台で、
3000分で満タンになる計算になるけど。

…まる2日かかるやん。


【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
144 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:34:10.10 ID:a92YkxbI0
>>131
パレードのときに、沿路で旗振ってる人の中にまぎれて、
手旗信号で、皇后さまに次の警備ポイント伝達してるってのは、結構有名な話。

【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
172 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:41:08.48 ID:a92YkxbI0
読めた皇后さま、そっと陛下にみみうち。
陛下、側近に「旗を」と静かにつげる。

すっと、前に出、おもむろに手旗で返礼。
うしろから、和やかな顔でみまもる皇后さま。

とかだったら、死ねる。

【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
191 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:44:15.36 ID:a92YkxbI0
>>186
訪問するだけで、最大限の敬意を示せるってのは実はすごいことよね。
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
203 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:46:35.47 ID:a92YkxbI0
>>196
いや、開国してすぐぐらいかな。
【社会】男子プロゴルフの石川遼選手が無免許運転 国際免許証「国内では無効と知らず」5月まで
447 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:53:12.73 ID:a92YkxbI0
>>154
物理的に日本だと練習する場所がないってのもあるはあるけどね。

【社会】男子プロゴルフの石川遼選手が無免許運転 国際免許証「国内では無効と知らず」5月まで
456 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 20:54:36.70 ID:a92YkxbI0
>>245
お互い、「…え、ちょ」だったろうなw

【東日本大震災】「仙台空港再開」盛んに報道、しかし貢献した米軍ほとんど報じらず…実はそれを望んだのは米軍だった・東スポ
194 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:00:14.09 ID:a92YkxbI0
>>87
最後の二枚、
着任期間で格段にひらがなが上手になってるとこがなんか良いw
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
316 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:11:46.22 ID:a92YkxbI0
>>280
美智子様は美智子さまで、後日、
美智子やあの場で口にだすのは頂けない。
せっかくの学生が説明をする機会をうばってしまう。
そのような配慮をしてこそ。まだまだ甘いな。
とかいわれて、…はい陛下。とか言っちゃうんです。

【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
330 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:15:01.78 ID:a92YkxbI0
>>307
男の動き、美智子さまの反応まで理解した上で、
あの発炎筒(そこまでわかる)はたいした害はあたえないと判断し、
無反応だったのだ。
美智子さまはまた後で怒られます。
警備担当者の仕事をうばってはいけないと。

【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
343 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:17:30.68 ID:a92YkxbI0
>>328
是非合宿してくれ。
富士山のたもとあたりで。
民宿の研修室で、おたがいに、つーつつつー。
そして突然の笑い声。
顧問の先生がひとこと「こらー、まじめにやれー、いまのはおもしろかったがw」

仲居さんが一言「…なにこれ」
【話題】折り畳めるヘルメット「タタメット」 震災後に注文殺到、納品まで4カ月待ち
180 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:20:55.32 ID:a92YkxbI0
>>177
みんなでこれかぶって、整列!整列!!!
いいか訓練じゃないぞ!訓練じゃないぞ!
全員いるか!
よし、移動する、列をみだすな、周囲に警戒しろー。

おもわず「オーッ」とかいってしまいそう。
そんな避難いやだ。
【東日本大震災】「仙台空港再開」盛んに報道、しかし貢献した米軍ほとんど報じらず…実はそれを望んだのは米軍だった・東スポ
217 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:24:04.87 ID:a92YkxbI0
佐川黒猫すげぇなほんと・・。
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
390 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:25:51.07 ID:a92YkxbI0
>>377
すこし顔をあからめながら、気品あるおばあちゃんにささやかれたらどうだろう。

【原発問題】報道見て「水を入れていたのか」と驚いた菅首相…原発海水注入問題、政府答弁書と海江田経産相の国会答弁に食い違い
203 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:29:38.13 ID:a92YkxbI0
え、これ日付まちがってないの?
5月なの?20日なの?
ええ・・・。
マジで?

一般人でも、4月中にはしってたよね・・・?
【大阪】流しそうめんならぬ「流したこ焼き」/大阪のビアガーデン
38 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:33:00.89 ID:a92YkxbI0
>>12
その流れだと、名古屋とか、水戸とかひどいことになるからやめれ。
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
442 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:37:03.79 ID:a92YkxbI0
>>423
しょげる美智子さまに一言。
「…安心しろ、わしはあの程度の暴漢では倒れぬ。
それとも、わしのことも信じられぬか?」

…誰だよ、これ。
【原発問題】報道見て「水を入れていたのか」と驚いた菅首相…原発海水注入問題、政府答弁書と海江田経産相の国会答弁に食い違い
290 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:40:04.58 ID:a92YkxbI0
>>254
つか、野党も頭抱えるよ。
このクラスの嘘を通してくるって、普通の戦術じゃどうにもならんよ、逆に。
自分にナイフがささってるのに気が付かない相手を、どう脅すよ?
【原発問題】報道見て「水を入れていたのか」と驚いた菅首相…原発海水注入問題、政府答弁書と海江田経産相の国会答弁に食い違い
310 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:41:44.04 ID:a92YkxbI0
>>301
とれねえよ、こんな揚げ足。
どんだけ遠くで踊ってんだよ。
【日中関係】映画やアニメで日中友好、北京で開幕式…中国からは温首相、日本から菅首相の特使として麻生元首相出席
50 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:42:42.23 ID:a92YkxbI0
>>48
あっちからしたら(いろんな意味で)やっと話しができるやつがきたってかんじなんじゃないかと。
【大阪】流しそうめんならぬ「流したこ焼き」/大阪のビアガーデン
53 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:44:13.24 ID:a92YkxbI0
>>50
残念、4個に一個はタコはいってません。
しるしつけといたから、よーく狙って。

できるか、ぼけ!

ここまで1セット。
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
501 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:51:47.43 ID:a92YkxbI0
>>491
土地柄考えれ。
「俺もむかしは〜やんちゃ」武勇伝武勇伝!!!
ってなるんじゃないかと。
【大阪】流しそうめんならぬ「流したこ焼き」/大阪のビアガーデン
66 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:54:52.14 ID:a92YkxbI0
>>54
なげられたもんはとりあえず、打ち返すか、受け取るか、なんらかの反応せにゃ気がすまん大阪人ってことを考えれば、
いれたら入れた分だけ売れるぼろい商売なんじゃなかろうか。
【大阪】流しそうめんならぬ「流したこ焼き」/大阪のビアガーデン
71 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:56:57.50 ID:a92YkxbI0
>>67
巡回式じゃないから、くれっていった分だけながすんだと思うぞ。
でないと、出口でかわいそうなたこ焼きがぎゅうぎゅうすることに。

【原発問題】報道見て「水を入れていたのか」と驚いた菅首相…原発海水注入問題、政府答弁書と海江田経産相の国会答弁に食い違い
427 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 21:57:56.54 ID:a92YkxbI0
>>418
どっちにしろ、終わってることはまちがいないけどね。
遅すぎるよ。

【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
529 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:00:11.41 ID:a92YkxbI0
>>527
別にそれでもいいけど、今の朝鮮人はどーして、この気品をみにつけられなかったんだろうね。
同じ生まれなのにさ。

【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
541 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:03:55.50 ID:a92YkxbI0
>>536
それなら、昭和天皇でも、平成天皇でもいいぞ。
なんで、あの気品と落ち着きをみにつけられなかったんだろうね?

【東日本大震災】「仙台空港再開」盛んに報道、しかし貢献した米軍ほとんど報じらず…実はそれを望んだのは米軍だった・東スポ
274 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:07:27.11 ID:a92YkxbI0
>>264
だね・・・って言いたいところだけど、
それは米軍が、日本にたいしてやるからそのプロセスになるわけで、
自衛隊と政府だと、やじるしが逆になるんで、3/13は書き換えないとだめよ。

【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
559 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:09:29.60 ID:a92YkxbI0
>>548
レス番まちがってねーか?
話しの流れすらカオスなんだが。
つか、なんで君がからんでくるのかわからん。

【技術】電気自動車5分で急速充電、ベンチャーが特許
382 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:14:03.65 ID:a92YkxbI0
>>379
ハード以前に、システム的な問題がでかくて難しいよ。
↑で他の人も書いてるから、たどってみし。

国がその気になってくれたらいけるかも。
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
587 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:16:14.62 ID:a92YkxbI0
>>572 >>577
ああなるほど。勉強になった。

…て、逆につっこむとこそこ?
こっちの話しにはまったく答えてないってことなのね。
もともと、この人に対してしたレスじゃないけど。
【日中関係】映画やアニメで日中友好、北京で開幕式…中国からは温首相、日本から菅首相の特使として麻生元首相出席
62 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:19:51.49 ID:a92YkxbI0
>>59
内心でも、助けてもらってるという自覚があればいいけどな・・・。
本気で、あごで使ってるって思ってると思うよ。

まあ、麻生さん、民主抜きで外交してきてください。
すぐ交代しますから、この政権。
下準備にはいい時期ですよ。
【皇室】「ようこそ…」皇后さま、手旗信号を読み取り周囲を驚かす 天皇皇后両陛下、東京海洋大学で「明治丸」の特別展を鑑賞
611 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:22:50.74 ID:a92YkxbI0
>>555
腐女子がアップをしました。
詳しく話しを聞きたいそうです。
ねっちり、こってりと。
【社会】 「補講があるので来て」 31歳ロリコン塾講師、14歳女子中学生を教室に呼び出して強制わいせつ…高知
325 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:24:05.06 ID:a92YkxbI0
>>324
いつも思う。
導入はどーすんだ?
そこうまくいけぱ、後は勝手にもりあがるだろうけど。
【東日本大震災】「仙台空港再開」盛んに報道、しかし貢献した米軍ほとんど報じらず…実はそれを望んだのは米軍だった・東スポ
298 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:28:18.48 ID:a92YkxbI0
>>223
ダイナミックな短距離離着陸実験か…て、最後もえとるがなw
【原発問題】報道見て「水を入れていたのか」と驚いた菅首相…原発海水注入問題、政府答弁書と海江田経産相の国会答弁に食い違い
636 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:31:03.13 ID:a92YkxbI0
>>633
んなことしたら、空き容量たりなくなるだろ。
【東日本大震災】「仙台空港再開」盛んに報道、しかし貢献した米軍ほとんど報じらず…実はそれを望んだのは米軍だった・東スポ
303 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:34:21.02 ID:a92YkxbI0
>>302
一応積み荷は無事なようだがwwwwww
これだと降下させるのとかわらねぇwww
【話題】折り畳めるヘルメット「タタメット」 震災後に注文殺到、納品まで4カ月待ち
187 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 22:36:52.61 ID:a92YkxbI0
避難中の小学生の上に瓦礫がふってくるなんて状況だと、
ヘルメットかぶってようが、直撃すれば小学生がたえられるとは思えんので、
とりあえず、かすった場合に裂傷だけさけられる防災頭巾で十分って話しはある。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。