トップページ > ニュース速報+ > 2011年06月08日 > X5o0iXDD0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/21743 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000005538093914000004060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【島根】女子高生2人の裸を撮影し児童ポルノを製造 理学療法士男(24)を逮捕
【おもちゃ】自然がテーマ「こえだちゃんの木のおうち」、タツノコプロの新デザインで発売へ
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★7
【コラム】反物質と大連立 立場の違う者同士が権力の甘い誘惑に見境なく溶けあい復興を隠れ蓑(みの)に居座る。−北海道新聞(卓上四季)
【政治】 地デジ延期法、成立
【政治】 菅首相、6月17日にも退陣。7月上旬代表選へ…民主党サポーター参加型は困難
【原発問題】国産ロボット「クインス」原発に派遣 建屋深部の調査に期待[2011/6/8 12:22]
【食文化】 「天使のマッコリ」商品化、江別産小麦「きたほなみ」のみを原料に スッキリとした味わいが特長 
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
【東日本大震災】「高速無料化」利用条件…被災・罹災証明書と本人確認が必要 国土交通省

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【島根】女子高生2人の裸を撮影し児童ポルノを製造 理学療法士男(24)を逮捕
70 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 08:22:11.33 ID:X5o0iXDD0
しかし淫行とかじゃなくてポルノなんだな。

売りさばいたとか公開したならアレかもしれんけど、撮影しただけでコレはおかしいね。
公開してたのか? でなければ、でっち上げの罪としか思えない。
【おもちゃ】自然がテーマ「こえだちゃんの木のおうち」、タツノコプロの新デザインで発売へ
13 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 08:27:08.74 ID:X5o0iXDD0
こえだめちゃん・・・・は、さておきコレは酷い・・・
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★7
646 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 08:40:23.53 ID:X5o0iXDD0
>>1
集団行動が嫌なら引き篭もってればいいのに、何で教師なんかやってるの?
【コラム】反物質と大連立 立場の違う者同士が権力の甘い誘惑に見境なく溶けあい復興を隠れ蓑(みの)に居座る。−北海道新聞(卓上四季)
24 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 08:45:48.61 ID:X5o0iXDD0
>>7
大連立というよりは隠れ蓑だよねぇw

管物質は自らの無能を省みず、一発逆転を狙っているのだろうけど。
隠れ民主だのホントに、隠し事を隠そうともしないバカって何なんだろうね。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★7
718 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 08:57:05.68 ID:X5o0iXDD0
>>1
まぁ結局、お前らが忌避しているとされる洗脳教育を自ら行っている

という事だと思うのだがどうなのだね?>不起立。
生徒と脳裏に変な記憶を植えつけようと考えているのだろ?

結局お前らのような輩が率先して洗脳教育を行ったのだろう。
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★7
779 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 09:11:21.13 ID:X5o0iXDD0
>>763
赤化弁護士なんてもう既に囲ってあんだろ。

しかしさ、たかが歌に嫌なら歌わないで って、どんなイメージ植えつければそんな話になるのかねぇ?ってw
結局洗脳教育なんじゃないかな、こいつ等がやってる事もw
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★7
894 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 09:33:58.80 ID:X5o0iXDD0
>>888
まぁ、免状持ってんだから他所の県行けばいいじゃんな(w
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★7
918 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 09:39:14.03 ID:X5o0iXDD0
>>906
別に歌うう歌わないはどうでもいいと思うよ。

式典で起立もできない社会不適格者に教鞭執っていただく必要は無いのでご退場ください。
という事だと思うんですけどねぇw

結局、国旗国歌を貶めたいだけ、の話にしか見えませんね>>1
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★7
944 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 09:42:55.35 ID:X5o0iXDD0
>>928
そうい事だよね。 式典で起立もできない社会不適合者がゴチャゴチャ理屈を捏ねてるけどさw

>>1 式典で起立もできない社会不適合者はさっさと公立学校からお引取り願います

というだけの話だw
【君が代条例】 「生徒のみなさん、嫌なら君が代歌わないで」主張の教師・弁護士の団体、「先生が起立する義務ない!集団提訴も」★7
978 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 09:49:29.86 ID:X5o0iXDD0
>>1
結局、式典で起立すべきところでは起立しろ

という至極簡単で、当然な話を理解しないから条例化されてしまっただけ、の話なのに、
何で君が代だの何だの言ってるの?このキチガイ共は。
【政治】 地デジ延期法、成立
68 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 10:51:04.51 ID:X5o0iXDD0
>>1
何か意味あんのか?ソレ
【政治】 地デジ延期法、成立
84 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 10:53:56.28 ID:X5o0iXDD0
>>62
マスゴミに有利な件はサクッと じゃないのかな?

どちらにしろ利権絡みのドロドロだろ。やる意味分からねぇし。
チューナー配ってやればいいのにね。ナマポには配ってんだろ?

>>76
アナログで使ってるチャンネル空けるためのデジタル化だろ。
むしろ地デジ化の方がおまけなんじゃねぇのかと。
【政治】 地デジ延期法、成立
99 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 10:57:42.87 ID:X5o0iXDD0
>>91
テレビ無くても死なないし、地デジチューナーとかジャスコで3,500円位で売ってるだろ。

ホントに下らない話。
【政治】 地デジ延期法、成立
122 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 11:01:50.37 ID:X5o0iXDD0
>>103
ホント、意味が分からないと言うか復興地にボロテレビでも送りつける気なのだろうか。
ナマポなんてタダで配ってさえ推し進めてる事なのにね。 税金大量投入して。

やりたい事がさっぱり分からねぇ。
【政治】 地デジ延期法、成立
136 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 11:03:57.84 ID:X5o0iXDD0
>>112
7月に入ってから、量販店の在庫かき集めて送ってやればいいんじゃないの?
1,2週間テレビ無くたって死にはしないよ。 市役所にでも行って見てろってw
【政治】 地デジ延期法、成立
150 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 11:09:33.90 ID:X5o0iXDD0
>>132
だよねぇw

壊れちゃった人だって結局、ボロテレビ買ったところで1年後には買い替えなり何なりなのにね。
というか、購入金額の問題ならテレビ局で連合するなりで基金作って、
お金貸してやるとか地デジテレビ貸してやるとかすればいいのにね。

何をやりたいのだかさっぱりわからんわ。
【政治】 地デジ延期法、成立
153 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 11:12:46.02 ID:X5o0iXDD0
結局マスゴミは与野党一致で〜とか言っておきつつ、

手前らは、結束して被災者のために動くでもなく、利権のために政治家動かして法律変えるか。

ホント消えうせろ、寄生虫
【政治】 菅首相、6月17日にも退陣。7月上旬代表選へ…民主党サポーター参加型は困難
341 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 11:19:09.45 ID:X5o0iXDD0
>>1
結局、被災者のためとか何とか言いつつ、解散逃れのためだったんすね。

心底クズですね、はいw
【政治】 菅首相、6月17日にも退陣。7月上旬代表選へ…民主党サポーター参加型は困難
361 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 11:21:41.12 ID:X5o0iXDD0
>>350
解散するのなら唯一の功績として認めてやるわ。
【政治】 地デジ延期法、成立
182 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 11:26:59.64 ID:X5o0iXDD0
>>176
限りある電波チャンネルの無駄使いだから。

>>179
問題の先送りばっかりだね、ホントに。 何が震災復興なんだかw
【政治】 菅首相、6月17日にも退陣。7月上旬代表選へ…民主党サポーター参加型は困難
395 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 11:29:23.20 ID:X5o0iXDD0
>>383
いやさ、それでもいいんだけどさ、 その建前は 「震災復興関連の迅速処理のため」

だった筈なのに、結局政争ですか?ってw
【政治】 地デジ延期法、成立
350 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:00:13.53 ID:X5o0iXDD0
>>339
難視聴地域対策を後回しにするための口実なんすかね?

誰得なのかさっぱりわからんね。 >>1
【政治】 地デジ延期法、成立
357 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:03:15.03 ID:X5o0iXDD0
>>325
現行UHF使ってるならチャンネル設定変更するとか位でみれるんじゃないのか?

アンテナ調整しろって話が来てる地域か、、、今時VHFもあんまり無いだろうし。
【政治】 地デジ延期法、成立
363 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:07:37.28 ID:X5o0iXDD0
>>353
アンテナ線工事してなくて、古いテレビと置き換え
とかいうケースなら電気屋も困ってしまうだろうなw

高い方の周波数がダメっぺーからまぁ、受信状況は良くないのかもね。
系統新設(分配)して貰ったなら、ブースター入れないとダメかもね。

必ずしもミスかどうかは微妙なところだね。
【政治】 地デジ延期法、成立
368 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:11:26.46 ID:X5o0iXDD0
>>367
ワンセグも金払えって言ってきたぞw

受信を主たる目的とした設備(装置)じゃないのに、
あんな詐欺まがいの事よく言ったもんだと思ったわw>NHK
【政治】 地デジ延期法、成立
379 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:23:35.47 ID:X5o0iXDD0
>>374
支線の張替えとかなら面倒いけど、ベースが立ってるなら大したモンじゃ無いとは思うけどね。

まぁ、ケーブルの端末処理くらいできる人でないと困ったチャンだがw
【政治】 地デジ延期法、成立
391 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:31:40.38 ID:X5o0iXDD0
>>383
ポール抜かなきゃいいじゃん。
まぁ、ケースバイケースだけど俺は小学生ん時にアンテナ調整くらいはやってたわw

配線がメガネケールブとか平行フィーダだと面倒くさいはあるが、
あなたの指摘事項含め難しいとは思えないねぇ。面倒くさいだけで。
【政治】 地デジ延期法、成立
399 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:36:03.23 ID:X5o0iXDD0
>>385
まぁ、アナログん時はマルチパスやらボロ機械他のビートやらで大変なところはあった

のは認めるけど、デジタルは映っちゃうんだよなぁ。
アナログだと・・・微妙よねぇレベルでもさ。

お前さんアンテナ工事なんてやってた事あるのか?w
【政治】 地デジ延期法、成立
407 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:39:39.52 ID:X5o0iXDD0
アンカ間違えたわw >>399 >>395

正直地デジは無いなぁ、もうそっちは引退したしw
アナログはホント大変だったよw
アンテナ立ってる山の麓とかw アナログで適当向ければ映るなんて言ってるのこそ素人だわw

東京タワーに向けておけばいいんだよ ってかw
>>402 プププ
【政治】 地デジ延期法、成立
413 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 13:49:42.00 ID:X5o0iXDD0
>>411
ケースバイケースだねw 一律に難しいなんて悪徳業者の騙し文句かとw

見当はずれはお前だろw
適当向けておけば映るとか。そりゃ映るかもしれないけど、客に渡すには映ればいいレベルじゃだめだろw
【政治】 地デジ延期法、成立
427 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 14:06:33.93 ID:X5o0iXDD0
>>418
ハード○フが手薬煉引いて・・・は、考え過ぎか?w

にしても、1年すりゃ対策必要なのにね。 ホントに誰得なんだろ?この法律
【政治】 地デジ延期法、成立
449 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 14:42:32.34 ID:X5o0iXDD0
>>443
物件によって手間はまちまちだし、材料費云々で話するのはちょっとね。

>>446
物件によるんだよねぇ。 お宅はできても古いお家だと大工事の場合もあるし。
【政治】 地デジ延期法、成立
453 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 14:49:18.24 ID:X5o0iXDD0
>>451
台風で衛星アンテナ横向いちゃって直してくれとか、植木が茂ってNGとかw

夏場なんて屋根上りたく無いしw 瓦屋根とかも嫌だな。
俺は工事屋さんじゃなかったんでそんなでもなかったけどなw
【政治】 地デジ延期法、成立
464 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:09:54.11 ID:X5o0iXDD0
>>460
ブースターもなんか最近高いのね。昔はもう少〜し安かった気がしたんだけど・・・・
っつー事で今回は自作したわw
安い同軸買ったら編線にハンダ付かなくてびっくりしたけどw
>>456
神奈川っても多摩丘陵とかあるしなぁ。。。どんなモンなんだろ。
西部の人間だけど、VHF時代の化石な方では無いのでなんともだがw>スカイツリー
【原発問題】国産ロボット「クインス」原発に派遣 建屋深部の調査に期待[2011/6/8 12:22]
51 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:12:15.05 ID:X5o0iXDD0
>>23
つーか、部屋の中除染してエアコン付けてやれよw どんな罰ゲームだw
【食文化】 「天使のマッコリ」商品化、江別産小麦「きたほなみ」のみを原料に スッキリとした味わいが特長 
153 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:21:33.19 ID:X5o0iXDD0
>>145
ところでチヂミってあれ美味いのか? ビジュアル的に残飯感が半端無いので遠慮してるが。

何でお好み焼きみたいな形に進化を遂げなかったのかね?アレ。 美味いのか?
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
168 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:25:33.82 ID:X5o0iXDD0
>>1
じゃぁ全部復旧させなさいな。 壊れてないんだろ?w

それでこそ器物損壊に当たらない ってなモンだ。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
246 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:38:17.63 ID:X5o0iXDD0
>>234
マタンキは犯人の目星付いてんのか?
このバカ再犯だろ?確実なのはコイツの頭がおかしい、っつー事だ。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
283 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:42:23.71 ID:X5o0iXDD0
>>264
データの破壊がHDDの器物損壊に当たるか否か、だろ。

車にキズつけたが、車としての動作には問題無い。 という解釈するんだろうか、この弁護士は。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
319 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:47:34.47 ID:X5o0iXDD0
>>296
電磁気的何とかとか言う法律無かったんだっけ?
まぁ、器物損壊は厳しい気はするけどダメとも言い切れないかねぇ。

プリセットしてあったナビは「プリセットしてあったナビ」であって、タダのナビ
では無いのだろうからまぁ、どうなんでしょうかねw
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
356 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:52:17.91 ID:X5o0iXDD0
>>337
以前と同じハードディスクとしての用は成さない とは思うけどね。

ハードディスクはハードディスクでもそれは今まであったハードディスクとは違う、と。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
385 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 15:55:15.21 ID:X5o0iXDD0
>>373
バックアップの無いデータだったらどうすんの?
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
435 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 16:01:29.52 ID:X5o0iXDD0
>>383
電磁気的に落書きをされた状態、か。

復旧できるか否かは論点ではなし、と。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
460 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 16:04:56.10 ID:X5o0iXDD0
>>452
いや、訴えるだろw 消さなきゃ元通りにならねぇんだからw
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
524 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 16:12:30.28 ID:X5o0iXDD0
>>1
まぁこんな屁理屈捏ねてる時点でダメだな、再犯野郎が。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
555 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 16:16:49.07 ID:X5o0iXDD0
>>548
「今までの」を補えば行けるな
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
564 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 16:18:59.79 ID:X5o0iXDD0
>>559
電磁気的落書き と考えれば合点は行くかな。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
592 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 16:22:19.37 ID:X5o0iXDD0
>>578
ハッキングとかデータぶっこ抜きとかは器物損壊では対応できないでしょ?
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
623 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 16:27:31.65 ID:X5o0iXDD0
>>616
バカななんだろうな。 再犯だし。
【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審★2
642 :名無しさん@12周年[sage]:2011/06/08(水) 16:30:07.88 ID:X5o0iXDD0
>>629
難しいから作られたんじゃないんですか?

窃盗と言ってもその場から、一瞬たりとも無くなっている訳ではないですしねぇ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。