トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月29日 > 57ESlkiQ0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/16866 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000007455448292010052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】ルミネの社長、自殺か 所持品から遺書のようなもの 東京・葛飾の河川敷
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
【政治】フランスでのG8サミット終了 菅首相、震災後初の外遊の成果…国際的な注目度、低かったのが実情
【君が代強制】 思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為に意味があるとは思えない 
【政治】 15年度めどに消費税5%上げ検討 所得税増税なども併せて…政府
【ドイツ】 「原発を止めろ」 国内17基の全原発の即時閉鎖求め大規模デモ 21の主要都市で16万人の市民が参加 
【原発問題】菅政権、原発賠償条約加盟の本格検討に着手…国際条約に加盟しないと、海外やから外国人から巨額賠償請求の恐れ [5/29]
【山形】転落ワゴン車の酒田工生徒「死ぬかと思った」 定員オーバー、事故現場の道路は通行制限 ゲート外される
【政治】「日韓図書協定」、自民以外の賛成多数で可決 「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」など韓国へ…参議院
【政治】民主・安住氏「不信任否決に自信」

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】ルミネの社長、自殺か 所持品から遺書のようなもの 東京・葛飾の河川敷
963 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 00:20:48.74 ID:57ESlkiQ0

こえー今同じこと思ってた
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
25 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 10:01:31.56 ID:57ESlkiQ0
>>9
元々政治家でも何でもないし、何もわからん奴を
数合わせのためだけに出馬させたようなのが多いからな。
次は大部分が間違いなく落選する。
【政治】フランスでのG8サミット終了 菅首相、震災後初の外遊の成果…国際的な注目度、低かったのが実情
98 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 10:07:44.27 ID:57ESlkiQ0
低かったどころか、少しでも相手にされてたのかよ?
諸外国だって、管が支離滅裂で
既に国内でも完全に愛想を尽かされ孤立無援で
政権末期でただ首相の地位にしがみついているだけだなんてことくらいは知ってるさ。
そんな地位だけの首相を誰が相手にするか。
【君が代強制】 思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為に意味があるとは思えない 
10 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 10:10:50.50 ID:57ESlkiQ0
すると、日本が大嫌いでありながら
堂々と日本で教師をやっている連中がたくさんいるということだ。
そういう連中は教師から追放していいよね。
【君が代強制】 思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為に意味があるとは思えない 
65 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 10:16:44.36 ID:57ESlkiQ0
>>19
いい例えだ。
「愛してもいないのに愛してると言わされるのは苦痛だから断る」
「じゃあ俺の家から出て行け」
「あんたが入れたんでしょ? 出て行く義務なんてないから居座る」
【政治】フランスでのG8サミット終了 菅首相、震災後初の外遊の成果…国際的な注目度、低かったのが実情
118 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 10:33:59.40 ID:57ESlkiQ0
>>81
民主党に投票しなかったし、民主党の危険性を訴えていた
国民はどうなるのかね。
【政治】 15年度めどに消費税5%上げ検討 所得税増税なども併せて…政府
162 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 10:47:52.42 ID:57ESlkiQ0
>>160
でも、昔から生活保護受けてきた特権階級は水準引き下げを認めないぜ。
かくて、生活保護階級制度ができる。
【政治】 15年度めどに消費税5%上げ検討 所得税増税なども併せて…政府
172 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 10:58:24.78 ID:57ESlkiQ0
>>166
なんで景気が良くならないのかの真実が知れ渡ると
既得利権層にもの凄く都合が悪いからな。
障害者だの女だの老人だの外国だの
日本の経済成長にまったく関与しない層に莫大な金と労力をつぎ込んでいることこそが
景気が良くならない原因だから。
【ドイツ】 「原発を止めろ」 国内17基の全原発の即時閉鎖求め大規模デモ 21の主要都市で16万人の市民が参加 
101 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 11:08:02.60 ID:57ESlkiQ0
>>99
デモならたくさん起きている。
どうして事実誤認に基づいて日本を非難するのか。
【原発問題】菅政権、原発賠償条約加盟の本格検討に着手…国際条約に加盟しないと、海外やから外国人から巨額賠償請求の恐れ [5/29]
262 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 11:28:11.20 ID:57ESlkiQ0
民主党に政権を絶対に取らせてはならんと散々言ったのに。
民主党が政権にいる限りどうしようもない。
一日も早く自民に政権を戻すしかないな。
【山形】転落ワゴン車の酒田工生徒「死ぬかと思った」 定員オーバー、事故現場の道路は通行制限 ゲート外される
31 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 11:30:11.92 ID:57ESlkiQ0
世間知らずのアホ狂死が良くやる事故
【政治】 15年度めどに消費税5%上げ検討 所得税増税なども併せて…政府
207 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 11:31:37.89 ID:57ESlkiQ0
民主党の衆院選前の公約を、いま見返してみよう。
心底殺意が湧くだろう。



衆院選前に詐欺だと気付いて欲しかったものだよ。
理解していた人は、衆院選前から
民主党に絶対政権を取らせてはいかんと警告し続けていたのに。
【政治】「日韓図書協定」、自民以外の賛成多数で可決 「朝鮮王朝儀軌(ぎき)」など韓国へ…参議院
916 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 12:14:04.02 ID:57ESlkiQ0
>>914
衆院選前から自民しか選択肢がなかったんだよ。
民主という詐欺師に騙されて投票した連中が愚か極まる。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
402 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 12:19:35.39 ID:57ESlkiQ0
>>398
だからそれやったら独裁宣言そのもので
そのときこそクーデターが起きる。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
417 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 12:23:39.30 ID:57ESlkiQ0
>>405
小泉のその言葉は、民主党を選んだ国民に対する一種の皮肉だな。
愚かにも最低最悪の民主党を選んでしまったということを
2〜3年で国民は思い知るだろうと。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
458 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 12:37:25.99 ID:57ESlkiQ0
>>451
谷垣も言い返してやればいいんだよ。
「民主が野党時代、毎年内閣不信任案を出し、ほとんどは否決されましたが
 そのたびに民主の党首は辞任しましたか?」とな。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
509 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 12:58:31.11 ID:57ESlkiQ0
>>493
>執行部が小沢に泣きついて党員資格停止を解いて終わり。

それやったら、ますます国民が激怒するけどな。
民主では議員が刑事事件起こしても何も処罰しないと宣言するようなもの。
まー、既に民主の評判は地の底の底まで落ちているからな。

【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
521 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 13:02:21.80 ID:57ESlkiQ0
>>506
どうして自民の自爆になるのかね。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
529 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 13:05:59.14 ID:57ESlkiQ0
つまり現在の制度だと、政権党が意地でも政権にしがみついた場合
どれほど酷い政治を行っても、四年間は国民は政権党を降ろす方法は
存在しないわけだ。
民主主義の欠陥というか。

それでも参議院があっただけまだよかったな。
一院制でこんな党が政権を取ったら本当に独裁になってた。
【政治】民主・安住氏「不信任否決に自信」
146 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 13:23:58.20 ID:57ESlkiQ0
>>130
ずっと名前を連呼しているのは郵政のアホだけです^^

のーぱんしゃぶしゃぶとコンビで国を傾けるような借金作って
まだ政治家やってるような糞^^^^^
【原発問題】「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった」…小泉元首相、シンポジウムで
229 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 13:52:20.79 ID:57ESlkiQ0
>>221
つーか、一般層が原発についてあまりに嫌悪しすぎだ。
今回の事故はそもそも管内閣のせいだし
原発でなければ事故がないわけじゃない。
冷静に考えられていない人が多いのだろうな。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
603 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 13:57:17.86 ID:57ESlkiQ0
>>598
遅くても二年後に衆議院選挙があるんだが。
次の衆議院選挙で民主が勝てるというのかね。
【ドイツ】 「原発を止めろ」 国内17基の全原発の即時閉鎖求め大規模デモ 21の主要都市で16万人の市民が参加 
401 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 14:26:25.82 ID:57ESlkiQ0
>>397
どうして?
今回の事故でも、原発事故のせいで放射能で死んだ人はいないのだが。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
637 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 14:40:41.51 ID:57ESlkiQ0
>>631
しかし、あれだけ反日発言しまくりのテレビを
まだ信用する奴らが多いのが信じられない。
【子育て】虐待防止へ親権2年停止可能に 民法改正案が成立
54 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 14:44:02.77 ID:57ESlkiQ0
>>52
かと言ってアメリカの虐待の基準も狂っている。
親が幼い子供を風呂に入れたら虐待になるんだぜ。
【ドイツ】 「原発を止めろ」 国内17基の全原発の即時閉鎖求め大規模デモ 21の主要都市で16万人の市民が参加 
446 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 14:50:46.14 ID:57ESlkiQ0
>>438
どこがだよ。
別に大したことにもなってないのに。
海外が過剰反応し過ぎ。
【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
29 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 15:24:06.25 ID:57ESlkiQ0
冷静に見て不信任案が可決される可能性は低いが
もし可決されたら凄い見ものになるんだがなあ。
【ドイツ】 「原発を止めろ」 国内17基の全原発の即時閉鎖求め大規模デモ 21の主要都市で16万人の市民が参加 
546 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 15:26:16.12 ID:57ESlkiQ0
>>524
>>513は、そういうことを考えないような環境にいるのだろう。
きっと普通の日本人とは違う環境にいるのだろうな。
【歴史】日露戦争・日本海海戦から105年 対馬で慰霊祭、平和への誓い新た「海ゆかば」を斉唱
617 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 15:47:35.81 ID:57ESlkiQ0
>>614
歌詞わかってるの?
「あっちにもこっちにも死体が転がってます
 私も天皇のために死にます、後悔しません」
という歌詞なんだよ。
【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
95 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 15:53:37.09 ID:57ESlkiQ0
>>79
あと二年民主が政権を取っていたら
第二次大戦くらいの物的・人的損害が出るだろうな。
【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
130 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 16:01:37.97 ID:57ESlkiQ0
>>122
事故は民主政権のせいで起きたんだよ。
いくら民主を擁護しようとしても無理がありすぎだね。
【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
166 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 16:15:03.21 ID:57ESlkiQ0
>>161
自民ならそれくらいできるよ。
てーか民主が絶望的に無能で売国なだけ。
【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
195 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 16:27:52.19 ID:57ESlkiQ0
>>168
原発周辺以外は十分に安全だ。
まともな政権なら簡単にできる。
民主内閣が絶望的に無能なだけ。
【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
210 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 16:33:00.02 ID:57ESlkiQ0
>>170
ここまで酷い状況で、それでも民主を擁護して自民を叩く連中って
いったい裏はどうなっているのかねえ。
つーか、マスコミ関係者の偏向報道を理由に逮捕できるようにする必要があるな。

【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
236 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 16:41:24.96 ID:57ESlkiQ0
>>232
管は解散して政権を失ったら即逮捕されるかもな。
逮捕されたくないだけに政権に居座りそうだ。
【原発問題】「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった」…小泉元首相、シンポジウムで
278 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 16:43:34.16 ID:57ESlkiQ0
>>275
中国への進出を煽った左翼やマスコミのせい。

つーか、派遣法がそーゆー目的だと
当時気付かなかったのか。
派遣を禁止したら滅茶苦茶になることくらい最初からわかってたのに。
【原発問題】「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった」…小泉元首相、シンポジウムで
285 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 16:51:42.08 ID:57ESlkiQ0
>>282
つーか、派遣の何が悪かったのか。
派遣で働いてた連中は、派遣が禁止されたら無職になるだけなのに。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
664 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 16:56:10.11 ID:57ESlkiQ0
>>660
マスコミは日本人の不幸を
何より願っている連中だぞ。
何の不思議もあるまい。
【政治】恫喝? それとも瓢箪から駒? 菅直人内閣不信任案をきっかけに「解散風」
681 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 17:24:29.66 ID:57ESlkiQ0
>>680
自民党が気に入らないからと
それより百倍も酷い民主党に政権を取らせて
地獄を見ることになったのだから
あまりにも愚かな連中だ。
【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
340 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 17:50:51.05 ID:57ESlkiQ0
>>316
政治に関してこういう台詞がある。
「最悪の政治家は誰かというのは難しい。
 こいつこそ最悪の政治家だと思っても
 しばらくするともっと酷い奴が出てくるからだ」

村山と鳩山と管にまさに当てはまる。
【原発問題】「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった」…小泉元首相、シンポジウムで
304 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:10:44.63 ID:57ESlkiQ0
>>300
どこがかね。
火力発電も同等かそれ以上に危険なのだが。
どういうデータを元に、そう言っているのかね。
【原発問題】「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった」…小泉元首相、シンポジウムで
306 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:25:34.87 ID:57ESlkiQ0
>>305
起きた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/2010%E5%B9%B4%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E6%B9%BE%E5%8E%9F%E6%B2%B9%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E6%95%85
2010年メキシコ湾原油流出事故

こっちのほうが今回の事故よりずっと酷い。
【歴史】日露戦争・日本海海戦から105年 対馬で慰霊祭、平和への誓い新た「海ゆかば」を斉唱
632 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:29:23.61 ID:57ESlkiQ0
>>631
1950年頃を境に、日本に対するアメリカの態度が一変した。
ソ連中国の脅威が大きくなり、日本を味方にする方針になったんだな。
んで少年漫画のように、強かった敵は
味方にすれば頼もしいというわけだ。
【政治】自民・逢沢国対委員長、内閣不信任案6月2日提出を示唆 公明・みんな・共産は賛成明言 社民は慎重に見極め
406 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:31:54.93 ID:57ESlkiQ0
>>401
自民に政権が戻ったら
まず何よりも先にマスコミ規制をやって欲しい。
政権が戻った直後なら、マスコミがいくら必死に叩いても
国民は耳を傾けない。
【原発問題】「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった」…小泉元首相、シンポジウムで
312 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:37:07.93 ID:57ESlkiQ0
>>309
福島原発では死者は一人、放射能のせいだけではない。
この原油流出では直接の死者だけで11人。
福島原発では汚染されたのは福島の一部。
原油流出で原油が広がった範囲は福島の数倍。

で、何を根拠に原発のほうが酷いと?
【政治】 枝野官房長官「不信任案が可決されれば、菅直人首相は閣僚を全員罷免してでも解散する」★3
807 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:39:48.32 ID:57ESlkiQ0
>>803
極左に政権取らせればそうなる。
とにかく民主党に投票した連中が致命的な間違いを犯した。
【原発問題】「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった」…小泉元首相、シンポジウムで
314 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:46:59.81 ID:57ESlkiQ0
>>313
戻りつつあるって、まだ戻ってないってことじゃないか。
福島の10km圏内に今後数十年人が住めないというのも根拠皆無。
広島が被爆直後、数十年は人どころか草一方生えないだろうと言われたが
大嘘だった。
【政治】 15年度めどに消費税5%上げ検討 所得税増税なども併せて…政府
612 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:49:19.01 ID:57ESlkiQ0
>>603
そういう連中は正真正銘の馬鹿だな。
民主党に投票した連中は、お灸のつもりで自分の家を燃やしてしまった愚か者だ。
たまらんのは民主に投票しなかった人たち。
その愚か者が自分の家を燃やしてしまったために、隣にあった
自分の家まで焼けてしまったという状況だ。

【原発問題】「自民党政権も原発を推進し、過ちもあった」…小泉元首相、シンポジウムで
319 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 18:58:16.80 ID:57ESlkiQ0
>>318
実際に影響があるという根拠が皆無じゃないか。
そして、それがあるなら原油流出も生態系にどんな影響を及ぼすか分からん。
繰り返すが、広島の被爆直後は数十年は人どころか草木一本も生えないと言われていたが
まったくの嘘だったぞ。
【政治】 枝野官房長官「不信任案が可決されれば、菅直人首相は閣僚を全員罷免してでも解散する」★3
824 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/29(日) 19:30:28.75 ID:57ESlkiQ0
>>822
まともな党なら「今回の選挙で負けても、さらに次の選挙で勝つこと」を考えて
あまり無茶はしないのだが
民主党の場合、二度と政権を取れないことがわかっているからな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。