トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月11日 > yVhcZpAc0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/25697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数021000000402636100010614551



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【ユッケ食中毒】富山県が開店以来一度も検査せず 3人死亡の「焼肉酒家えびす」砺波店 「訪問が営業時間外で、検査が空振りした」
【浜岡原発停止】愛知県知事 停止のコスト負担、国に求める [5/10 13:13]★2
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
【原発問題】細野補佐官「東電の送電網売却も議論対象」 東電は送電網の売却は拒む姿勢[05/10] ★2
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
【経済】「壊滅的な打撃受け、再起できない」 日本水産、女川での生産撤退 ニチレイの気仙沼工場も閉鎖
【USA】 ブラウンズフェリー原発で原子炉を冷却するための弁が開かなくなる深刻な問題 2010年10月、米南部アラバマ州 
【政治】 「正しい判断でホッとした。菅総理の大英断と評価したい」 浜岡原発停止決定について神奈川県の黒岩祐治知事 
【社会】 生コン出荷、100人がかりで妨害。「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」の在日韓国人ら12人逮捕…大阪
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★5

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【ユッケ食中毒】富山県が開店以来一度も検査せず 3人死亡の「焼肉酒家えびす」砺波店 「訪問が営業時間外で、検査が空振りした」
76 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:53:02.13 ID:yVhcZpAc0
やれやれ
凄い言い訳だな

嘘を申すな、というしかない
【ユッケ食中毒】富山県が開店以来一度も検査せず 3人死亡の「焼肉酒家えびす」砺波店 「訪問が営業時間外で、検査が空振りした」
79 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:58:21.96 ID:yVhcZpAc0
焼肉酒家えびす 砺波店 | 富山県砺波市 食べる・焼肉 |
tp://www.toyamap.net/sp/ebisu-tonami.html
>営業時間
>平日17:00〜24:00
>土日祝11:30〜24:00

平日は午後五時からしか開かないのか
これでは公務員が行けないのも
無理はない…のか?
【ユッケ食中毒】富山県が開店以来一度も検査せず 3人死亡の「焼肉酒家えびす」砺波店 「訪問が営業時間外で、検査が空振りした」
81 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 02:00:32.29 ID:yVhcZpAc0
なんだ>>23で既出か

しかし本当にそうなら
夜からしか開かない
飲み屋とかは危ないんだな
【浜岡原発停止】愛知県知事 停止のコスト負担、国に求める [5/10 13:13]★2
145 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:28:39.12 ID:yVhcZpAc0
中電まで、ぶら下がりかよ
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
155 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:46:48.00 ID:yVhcZpAc0
>>3
福島は事故が多いんだな
【原発問題】細野補佐官「東電の送電網売却も議論対象」 東電は送電網の売却は拒む姿勢[05/10] ★2
746 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:49:33.32 ID:yVhcZpAc0
>>3
もちろん経産省的には
そのつもりなんじゃない

>>18
それよりも心配なのは
原発の管理が、より杜撰にならないかってことだ
【原発問題】細野補佐官「東電の送電網売却も議論対象」 東電は送電網の売却は拒む姿勢[05/10] ★2
785 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:59:49.35 ID:yVhcZpAc0
>>261
いや独占体制のせいじゃなくて
法律で決まっているんだよ
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
106 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 11:57:30.53 ID:yVhcZpAc0
>>95
このニュースは
オランダが汚染された日本のコンテナを受け入れたってことだぜ
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
113 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 11:59:40.11 ID:yVhcZpAc0
しかしオランダ、ベルギーで検出されるなら
どうして他の国にいった日本発の船からは
検出されないんだろう?
【経済】「壊滅的な打撃受け、再起できない」 日本水産、女川での生産撤退 ニチレイの気仙沼工場も閉鎖
111 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 12:04:48.59 ID:yVhcZpAc0
ああ…雇用流出だ…
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
157 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 12:09:32.58 ID:yVhcZpAc0
国内間の船舶輸送も危ないんだろうな
【経済】「壊滅的な打撃受け、再起できない」 日本水産、女川での生産撤退 ニチレイの気仙沼工場も閉鎖
119 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 12:18:47.29 ID:yVhcZpAc0
しかし同じ機能を別工場に移すということは、
どこか別工場で三陸あたりの
水産物を加工するのは続けるってことか
【経済】「壊滅的な打撃受け、再起できない」 日本水産、女川での生産撤退 ニチレイの気仙沼工場も閉鎖
120 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 12:21:53.50 ID:yVhcZpAc0
ということはあまり離れた工場には行かなさそうだな
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
206 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 12:27:13.97 ID:yVhcZpAc0
>>198
ロシアで既に出たんじゃなかったっけ
【経済】「壊滅的な打撃受け、再起できない」 日本水産、女川での生産撤退 ニチレイの気仙沼工場も閉鎖
135 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 12:32:12.66 ID:yVhcZpAc0
>>128
近郊のお魚を移転先で使わないとは言ってないぞ
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
314 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 13:08:56.32 ID:yVhcZpAc0
ttp://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-05/06/content_22510435.htm
>ベルギーの放射線検査機関は4日、日本から同国に運ばれたコンテナから放射性物質を検出したと発表した。
>コンテナの表面から毎時0.5マイクロシーベルトの放射性セシウム137が見つかり、
>欧州連合(EU)の基準値である毎時0.2マイクロシーベルトを上回った。
>これらの機械を積んだ3つのコンテナは3月16日に日本の横浜港から輸送されたもの。

横浜か
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
329 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 13:13:05.35 ID:yVhcZpAc0
ttp://blog.livedoor.jp/ma2221/archives/51235382.html
↑によると3月16日はジョージ・ワシントンが
横須賀を出るのを決定した日らしい
【経済】「壊滅的な打撃受け、再起できない」 日本水産、女川での生産撤退 ニチレイの気仙沼工場も閉鎖
155 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 13:15:47.67 ID:yVhcZpAc0
>>136
くどいようだが東北の魚を使わないとは
言っていないんだぜ

あくまで工場を動かしただけだな
【USA】 ブラウンズフェリー原発で原子炉を冷却するための弁が開かなくなる深刻な問題 2010年10月、米南部アラバマ州 
3 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 14:12:19.81 ID:yVhcZpAc0
日本の原発は高い技術があったのか
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
549 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 14:37:03.59 ID:yVhcZpAc0
>>367
ベルギーで見つかった方は横浜だけど
四万ベクレルなオランダの方は発表していないぞ

>>475
そういえば阪神巨人戦の視聴率が
まだ関西では高いらしいね
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
559 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 14:43:20.78 ID:yVhcZpAc0
中国は日本の食品は規制しているけど
工業品は規制していないそうじゃないか

すると汚染された日本の部品を使って作られた
日本のメーカーの中国製品も
危ないのかね
【USA】 ブラウンズフェリー原発で原子炉を冷却するための弁が開かなくなる深刻な問題 2010年10月、米南部アラバマ州 
14 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 14:45:37.21 ID:yVhcZpAc0
>>7
アメリカは広いってもコスト優先らしくて
都市の近くに建てるみたい

ニューヨークなんて一番近い原発が
50キロらしいぞ

電力自由化のリスクやね
【政治】 「正しい判断でホッとした。菅総理の大英断と評価したい」 浜岡原発停止決定について神奈川県の黒岩祐治知事 
29 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 14:47:49.79 ID:yVhcZpAc0
そういえば東京より神奈川の方が
危ないか
【社会】 生コン出荷、100人がかりで妨害。「全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部」の在日韓国人ら12人逮捕…大阪
132 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 14:49:58.57 ID:yVhcZpAc0
「関生」というと何かジャニーズのような印象だな
セシウム混じりのコンクリを止めようとしたのかね
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★5
565 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 15:04:07.20 ID:yVhcZpAc0
ナイスジョーク!
【放射能漏れ】神奈川の「足柄茶」の生葉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出、神奈川県産の農産物で初 [5/11 17:07]
108 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:09:08.83 ID:yVhcZpAc0
>同県産の農産物が暫定基準値を超えたのは初めて。

この表現だと今までもセシウムは出ていたが
暫定基準値を越していなかったのね

生物濃縮の結果か
【放射能漏れ】神奈川の「足柄茶」の生葉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出、神奈川県産の農産物で初 [5/11 17:07]
122 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:19:49.31 ID:yVhcZpAc0
県内産品の原乳とホウレンソウ、放射性物質は食べても問題ない値/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103230009/
>その結果、海老名市のホウレンソウからは1キログラム当たりヨウ素670ベクレルとセシウム152ベクレルを、
>平塚市のホウレンソウからはヨウ素1700ベクレルとセシウム230ベクレルを、それぞれ検出。
>原乳からはヨウ素11ベクレルを検出したが、セシウムは検出されなかった。

やはり出ているやん
規制値以下だっただけか

関東の他の地域同様
ヨウ素がなくなって、セシウムが濃くなっているな
【放射能漏れ】神奈川の「足柄茶」の生葉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出、神奈川県産の農産物で初 [5/11 17:07]
127 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:22:17.99 ID:yVhcZpAc0
>>116
そういえば福島や茨城の下水から
セシウムがたくさん出るのも
雨で流れる証拠かね
【放射能漏れ】神奈川の「足柄茶」の生葉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出、神奈川県産の農産物で初 [5/11 17:07]
135 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:26:46.44 ID:yVhcZpAc0
それよりも問題なのは茶から出たことかね
【放射能漏れ】神奈川の「足柄茶」の生葉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出、神奈川県産の農産物で初 [5/11 17:07]
165 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:32:15.90 ID:yVhcZpAc0
>>146
>御前崎市の茶葉1キロからは、通常はほとんど検出されないセシウム134が41・3ベクレル、
>セシウム137が41・6ベクレル、ヨウ素131が1・51ベクレル検出された。

御前崎でヨウ素が出ているだと?
浜岡原発のせいじゃないか
【放射能漏れ】神奈川の「足柄茶」の生葉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出、神奈川県産の農産物で初 [5/11 17:07]
177 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:36:07.47 ID:yVhcZpAc0
>>170
洗った上で測定しているらしいぞ
こりゃ生物濃縮の結果だろ
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★2
154 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:40:58.94 ID:yVhcZpAc0
別スレにも書いたが

県内産品の原乳とホウレンソウ、放射性物質は食べても問題ない値/神奈川:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社
ttp://news.kanaloco.jp/localnews/article/1103230009/
>その結果、海老名市のホウレンソウからは1キログラム当たりヨウ素670ベクレルとセシウム152ベクレルを、
>平塚市のホウレンソウからはヨウ素1700ベクレルとセシウム230ベクレルを、それぞれ検出。
>原乳からはヨウ素11ベクレルを検出したが、セシウムは検出されなかった。

既に神奈川の農産物からセシウムは出ている
暫定基準値以下だっただけ

セシウムは生物濃縮するから
時間が経っても薄くなりづらいんだよね

>>29
日本の塩はメキシコ海水が多いぜ
【ウィキリークス】米高官、米外交公電で自衛隊のグアム常駐を提案していた 災害救援めぐる訓練強化で
47 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:46:06.62 ID:yVhcZpAc0
自衛隊の方をグアムに置くだと…
属国扱いやね

しかもアジアでの駐留だと?
フィリピン辺りにでも行って欲しいのか?
まさかアフガニスタンか?
【放射能漏れ】神奈川の「足柄茶」の生葉から暫定基準値を超える放射性セシウムが検出、神奈川県産の農産物で初 [5/11 17:07]
216 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:52:57.15 ID:yVhcZpAc0
>>200
風は気圧が高い方から流れる
気圧が福島>神奈川なら風は吹く

低気圧自体は西から東に動いているんだがね
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★2
354 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:56:30.77 ID:yVhcZpAc0
>>257
たしかに風上であることに加えて
近畿は山が防いでくれるんだよな

福島から直接来たのは関東、名古屋経由の一回だけだった
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★2
480 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:05:08.95 ID:yVhcZpAc0
>>288
降下量でいえば3月の方が高かったのに
検出されたセシウムは今回の方が
濃いんだぜ

しかも半減期の短いヨウ素は不検出だ
新鮮な放射能ではないらしい

生物濃縮だと思うぞ

>>294
原料の海水はどこかな

>>314
チェルノブイリじゃ500キロ離れた
オーストリアだって結構被害を受けたよ
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★2
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:11:31.87 ID:yVhcZpAc0
>>329
水は生物濃縮しないから
さして重要じゃあない

京都で茨城の野菜から放射性物質が出たっていうし
安全とは言い難いだろ

京都ミズナから3400ベクレル: Gamma Sagittarius
ttp://gamma-sagittarius.seesaa.net/article/192493381.html

>>348
淀川の水源は琵琶湖
水が貯まる湖はちょっと汚ないのかな
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★2
610 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:16:24.15 ID:yVhcZpAc0
>>420
そいつは西を誉めすぎだろ
そもそも日本脱出した外人が多いんだしな

>>437
ノーノー奪ってない

>>451
もはや北半球全体が汚染されているのさ

>>452
小笠原が伏兵やね

距離だけで言えばオーストリアと同程度だから
関西も危ないはずなんだけど
上述のように山が防いでいる

>>461
見てるけど
海外のはダダ漏れ前提のシミュレーションだろ
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★2
729 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:26:47.79 ID:yVhcZpAc0
>>486
西日本がモルモットにならない自信が
どこから湧くのかよく解らないよ

>>496
チェルノブイリの時、外国食品を調べたら
ウーロン茶がセシうまなことになっていたとか

>>540
そうなんだよな
震災以前から原発近辺は危ない

>>568
おいおい全部調べていると思っているのかよ
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★2
930 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:44:02.92 ID:yVhcZpAc0
チェルノブイリの汚染の全ヨーロッパ版
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c3/b5197656a9462c7c37a6532d5fbfc7dc.jpg

このように風と地形しだいでは
500km離れたオーストリアや1000km離れたスウェーデンでも
そこそこ汚染される

>>785
東京はあまり食品を作っていないからじゃない
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★2
976 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:48:20.80 ID:yVhcZpAc0
>>875
>「下手に検査してヤバイ数値がでるとヤバイから
>検査しないで出荷しよう」
実は震災前もそうだったんだよ

なんで食品の放射能基準値がなしだったと思っているんだ?
しっかり調べていたら田舎に原発なんて建てられんよ
【国際】台湾の馬英九総統、日本で親日家と紹介される―台湾メディア
37 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:31:36.85 ID:yVhcZpAc0
嘘だろ

>>4
李登輝さんも主張していたんだろ
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★3
426 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 22:02:41.47 ID:yVhcZpAc0
>>223
雪印を知らないのか?

大阪の工場で、北海道の脱脂粉乳を使っていたんだぞ
工場だけで情強を名乗るとはな
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★3
453 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 22:08:56.99 ID:yVhcZpAc0
くどいようだがヨウ素不検出だから
むしろ放出が収まった証拠だと思うが

>>271
日本分断作戦はやめろ

>>315
千キロ先のスウェーデンでも
発ガンリスクが上がったらしいよな

>>322
中国から見たら西日本も東夷やで
【原発問題】福島の15万人を30年以上健康検査へ・放射線影響研究機関協議会 [5/11 21:15]
91 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 22:16:59.28 ID:yVhcZpAc0
広島・長崎と同じかよ
【調査】結婚の分岐点は「年収300万」、男性は「女性の容姿」・女性は「男性の経済力」を重視、独身者の6割「恋人いない」…内閣府★2
524 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 22:20:34.80 ID:yVhcZpAc0
この間は四百万円じゃなかったっけ
女性も大分、現実を見るようになったようだな
【原発問題】高層上空にも拡散の恐れ…福島大学、放射性物質を気球使い観測 今後世界に及ぼす影響を調査 [5/11 21:11]
44 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 23:26:33.03 ID:yVhcZpAc0
福島大学が放射能研究のトップになる日が来るのか
【原発問題】南足柄の茶葉から基準超えセシウム 回収・出荷停止へ[05/11 17:31]★3
612 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 23:35:57.99 ID:yVhcZpAc0
>>532
しかし米軍ヘリが仙台の方に行ったら
汚染されたっていう話がなかったっけ

>>546
一応、セシウムは吸引では
経口よりは害がないらしい

>>580
おいおいヨウ素不検出なんだぞ
新鮮な放射能じゃない
放出は収まっているはずだ
【原発問題】福島の15万人を30年以上健康検査へ・放射線影響研究機関協議会 [5/11 21:15]
437 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 23:38:06.71 ID:yVhcZpAc0
誰か福島を助けて…
【ビンラディン死亡】中国 孤立感強めるパキスタンと蜜月 インド警戒
18 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 23:40:15.54 ID:yVhcZpAc0
パキスタンは中国のウイグル弾圧をどう思っているの
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。