トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月11日 > e06JXekj0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/25697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000021087141076710648741770125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原発問題】「民主・岡田幹事長は“自分だけ防護服着て”、相手が防護服なしで会うとは…」国民新・亀井氏が批判(写真)
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★2
【政治】 中国「外交常識では考えられない」 〜菅首相、日中韓首脳会談の開会式を福島で行う案を両国に打診 中国は難色 ★2
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
【社会】山形のだんご食べ118人が食中毒症状-O157を検出
【グルメ】「スタバのコーヒーより美味しい!」と公式サイトで宣戦布告・・・米ダンキンドーナツ
【政治】 菅政権 「東日本のみなさんは、この夏、エアコン使わずに扇風機を使うなどして節電を」…節電メニュー発表★16
【調査】 半分以上の女性が、「意識してない男性でも、告白してくくれば付き合う」…ただし70点以上に限る★4
【社会】 生徒に大人気の先生は、超ロリコンだった…出会い系で女子中高生を餌食にした先生、裏の顔
【国際】 148階から、男性が飛び降り自殺…ドバイの世界一高いビル

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発問題】「民主・岡田幹事長は“自分だけ防護服着て”、相手が防護服なしで会うとは…」国民新・亀井氏が批判(写真)
436 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 05:56:25.47 ID:e06JXekj0
民主党の体質をこれほど如実に顕した画像も珍しい
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★2
330 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 05:59:23.61 ID:e06JXekj0
広島、長崎、チェルノブイリの住民にこれといって健康被害がない事実は愚民には届かない
【政治】 中国「外交常識では考えられない」 〜菅首相、日中韓首脳会談の開会式を福島で行う案を両国に打診 中国は難色 ★2
69 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:03:18.75 ID:e06JXekj0
さすがにもう「民主党は中国韓国のスパイ政党だ」と信じてる奴はいないだろう

こんなバカなスパイがどこにいるのかと
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
463 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:06:37.13 ID:e06JXekj0
またバカ財務省のシャッキンガーのコピペ報道かよ

国債という民間資産の増大を邪魔してテメェらの取り分ばっかり増やそうとしているアホ組織
しかも増税すればするほど減収になっているのに気づかないアホ集団
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
466 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:09:33.25 ID:e06JXekj0
財務省のバカどもは金融機関に使われないまま預けられている
150兆円もの大金についてはどうセツメーすんだろうね
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
475 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:14:32.82 ID:e06JXekj0
(´・ω・`)国に100の資産と80の負債があり毎年政府は10の国債を発行します。
この国では国債は国内で消化されています。

財務省「このままでは後2年でトントン、3年で破綻してしまいます!だから増税しましょう!」

(´・ω・`)では1年毎に追って見てみましょう。

1年後 資産110/負債90
2年後 資産120/負債100
3年後 資産130/負債110

財務省「嘘だ!そんなの嘘だ!
ええい!今年からは国債を30発行して破綻だ!そして念願の増税だ!!」

4年後 資産160/負債140
5年後 資産190/負債170

財務省「ファビョーン!!!」
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★2
370 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:17:00.84 ID:e06JXekj0
>>337
プロパガンダか
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
481 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:20:57.49 ID:e06JXekj0
>>479
国際金融市場からしか資金を調達できない上に
通貨発行権のない共通通貨の国の政府と日本国政府を比較しても何の意味もない
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
488 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:27:47.91 ID:e06JXekj0
実学じゃない経済学に拘泥してる奴が一番アホ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
494 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:32:14.92 ID:e06JXekj0
>>493
日本経済がどれだけ世界に影響があるのかぐらい
今回の震災を見るまでもなく常識として知っておけ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
513 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:48:57.57 ID:e06JXekj0
>>508
>>1の前提自体がファンタジーなのに信じちゃってるの?
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
520 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:56:18.72 ID:e06JXekj0
>>518
そもそも家計の資産と政府の負債を比較すること自体ナンセンスだけど
その前提に立ったとしても国債発行額が1400兆円になるにはまだ遠いから
無理やり家計の純資産と政府の債務(純債務ではないw)を比較して
あと2年しか持たないニダ〜ってアホな財務省の増税プロパガンダに乗せられてるだけだと気づきましょう
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
538 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:09:02.96 ID:e06JXekj0
>>532
実物資産まで入れたら政府の資産はさらに増大するわな
この前も政府の土地を中国に買われたばっかりだし
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
541 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:11:30.70 ID:e06JXekj0
家計と政府だけで国債がやりとりされていると思い込んでいる奴ってまだいるんだな
しかも政府が国債を発行しても家計の資産は1円も増えないというファンタジーが前提になってるしw
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
547 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:16:24.52 ID:e06JXekj0
>>542
こんな土地の安くなっている時代に、
しかも外債ならともかく自国通貨建ての内債を返す為に土地や施設を売却する政府なんてアホの極み
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
552 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:21:49.22 ID:e06JXekj0
>>549
給与はともかく日本の公務員数が多いと本気で思い込んでいるの?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/11/90/b0150290_21244150.gif
【社会】山形のだんご食べ118人が食中毒症状-O157を検出
235 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:27:41.16 ID:e06JXekj0
<丶`∀´>上手くいったニダ。これでユッケ騒動の鎮静化は成功ニダ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
561 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:33:39.31 ID:e06JXekj0
>>555
何をもって無駄と定義しているのか知らんが矢鱈と稼働率を高めれば
それだけ政府の政策の柔軟性が殺がれる
本当に外債に頼るような時代になったときに償還に困って後悔しても遅すぎる
【グルメ】「スタバのコーヒーより美味しい!」と公式サイトで宣戦布告・・・米ダンキンドーナツ
448 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:39:00.27 ID:e06JXekj0
味覚音痴のメリケンのコーヒーが美味しいだと?
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
581 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:50:24.42 ID:e06JXekj0
>>571
その通り
国債発行額にばっかり目が行って攻撃してる人が多いが問題はそこ、使い道なんだよな

国債の発行を批判している連中と国内の公共事業を批判している連中はダブる
そいつらはなぜか国外の公共事業には無批判
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
594 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:05:58.43 ID:e06JXekj0
>>590
負債対GDP比率は投資不足で預金が積みあがっている恐慌経済下では意味をなさない
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
603 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:18:54.76 ID:e06JXekj0
>>599
>国債発行が増えたら国民の金融資産も増える。だから、永遠に前提が崩れることは無い。

このポイントは大事だよね

>>1の「数年以内に政府の債務残高が家計の純資産残高を上回る可能性がある。」
なんか明らかに事実に反した捏造と言ってもいい悪質な内容だ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
618 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:29:19.41 ID:e06JXekj0
>>607
国債金利が世界最低ということは世界最高の優良商品だということだ
なぜか財務省や政府は「国債発行はやめて税収だけでやりくりしなければならない」
という縛りを自らかけて無理ゲーを楽しんでるようだが
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
655 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:41:28.72 ID:e06JXekj0
ID:I3F/gU2+0は低金利の銀行で借金出来ずにサラ金や闇金でしか借金出来ない企業の方が優良だと思い込んでいるアホ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
664 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:44:41.14 ID:e06JXekj0
>>662
企業がスッポリ抜けてんだよな
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
673 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:46:54.44 ID:e06JXekj0
>>667
だったら金利20%のギリシャ国債でも買ったら?
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
689 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:51:32.56 ID:e06JXekj0
>>685
大企業の社債の金利がなぜ低いのか勉強してから出直してきな
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
727 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 09:03:26.43 ID:e06JXekj0
>>686
>そもそもなんで対外債務を抱える国が出てくることになるの

国家と国家の経済はシーソーみたいにどこかが借金すればその分どこかが黒字になるから
世界中の国家全体の債権ー世界中の国家全体の債務=ゼロ

並の国が国債を発行しまくったりカネを刷りまくったらジンバブエは極端な例にしても似たような状況になる
日本は経済規模が並外れてデカイ。しかも長期デフレ
コップ(小国)に水(カネ)を注げばすぐに溢れる(インフレ)になるが
プール(デフレ下の日本)に水をちょっと入れたぐらいじゃ溢れることはない

あとはその国の生産力も大きく関わっている
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
758 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:16:51.78 ID:e06JXekj0
>>725
過剰貯蓄として留まったままの金融機関の150兆円をピンポイントで狙う増税ならわかるが
なぜ景気をさらに悪化させる消費税増税に財務省は拘るのか

>>739
国として本来やるべきことは一刻も早くデフレから脱却させる事なのに全然してない
それどころかデフレを悪化させる事ばかりやっている
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
769 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:19:50.26 ID:e06JXekj0
>>754
それだったら「国債発行額を○○兆円に抑えました!」(キリッ
なんてしたり顔で醜態晒す国会議員がいるわけなかろうに
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
778 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:22:50.40 ID:e06JXekj0
>>771
民間、企業、政府が揃いも揃って消費、投資をしないから当然
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
783 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:25:18.26 ID:e06JXekj0
>>778
民間じゃ分かりづらいな。個人な
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
792 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:27:40.46 ID:e06JXekj0
>>790
運用されてないから国債が買われてるんだよ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
808 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:32:25.90 ID:e06JXekj0
>>802
日本は差っぴきで世界一の債権国なんですけど
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
823 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:36:27.39 ID:e06JXekj0
>>817
ここのスレの破綻論者たちに簿記の話を振ると話をはぐらかすか罵倒するだけで逃げるんだよねw
まぁ簿記すら知らないから破綻だなんだと騒げるんだろうけど

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1102兆円
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1304829357/
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
841 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:43:59.27 ID:e06JXekj0
>>826
どうしても日本国債が破綻してほしい願望が全面に出すぎてて現実を直視出来てないようだな
日本の特殊性はルモンドも指摘してるから読んで勉強してみな

http://www.diplo.jp/articles10/1005-2.html
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
854 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:46:59.25 ID:e06JXekj0
>>836
財務省「危機感を煽って増税したい。ただそれだけです」

>>839
フローを増やしたかったら公共投資を増やせばいい
だが破綻論者は公共投資を否定してフローを減らす増税を言い出す
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
866 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:49:39.41 ID:e06JXekj0
>>860
なんでID変えてんの?
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
875 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:52:42.51 ID:e06JXekj0
>>870
日本は世界一小さな政府なのに何寝言言ってんの?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/11/90/b0150290_21244150.gif
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
889 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:57:13.96 ID:e06JXekj0
>>879
物価も制度も違う国を比較してるバカに言われたくない
それに公務員叩きはスレ違いだ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
901 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:59:43.65 ID:e06JXekj0
>>893
国家を見ずに財政を論じるなんてアホだろ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
911 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:02:00.50 ID:e06JXekj0
>>899
マスコミやネットの情報だけ信じるより自分で調べた方がいいよ
日本がいかに小さな政府かわかるから
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
927 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:05:07.58 ID:e06JXekj0
>>920
はいウソ
なぜアメリカが欧州とTPPを結ばないか調べてみろ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
934 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 10:07:41.60 ID:e06JXekj0
未だに「日本は大きな政府!」「日本は規制だらけ!」
なんてウソを信じてる奴がいるんだな

そういう奴は日本の規制を取っ払って国際金融に雁字搦めになった韓国みたいにしたいのかね?w
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
944 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:09:51.43 ID:e06JXekj0
>>942
今なら東北の復興だろ
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
953 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:13:44.17 ID:e06JXekj0
>>952
その意味合いも含んで石原は天罰と言ったんだろうな
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
970 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:18:55.30 ID:e06JXekj0
>>959
そんな事すらしてないのが今の民主党政府なんだけどw
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
980 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:23:08.95 ID:e06JXekj0
>>979
土居丈朗なる財務省の提灯持ちの経済学者センセイも同じような事言ってるよw
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
989 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 10:25:33.67 ID:e06JXekj0
>>982
ヒント:日本は世界有数の災害大国、世界一の長寿国
【経済】「国の借金」1年で41兆円増え、10年度末で最悪の924兆円…1人あたりの借金は約722万円★3
999 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:30:37.72 ID:e06JXekj0
>>992
ヒント:金融機関の過剰貯蓄150兆円

>>994
http://www.sizen-kankyo.net/blog/plate02.JPG
地震だけじゃなくて日本は台風、洪水、津波、噴火などあらゆる災害のある国だね
メンテナンス費用が他国と比べてかかるのは当然だ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。