トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月11日 > d8Il1V/20

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/25697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000111141211007769000000069



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
【ユッケ食中毒】「注文量を賄えない場合交雑種を購入し対応」 「交雑種とラベルに表示」 卸業者が保健所の調査に
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★3
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
【皇室】 天皇・皇后両陛下、福島の避難所訪問…7週連続で、被害甚大な東北3県すべて訪問
【ユッケ食中毒】“福島産”交雑種の肉を「和牛」と表示し提供、ユッケ用肉を偽装? 卸業者「大和屋商店」が加工納入★4
【ユッケ食中毒】同じ包丁で内臓も処理 卸業者が使い分けせず
【政治】 「菅首相、浜岡原発に関し地震確率84%と公言したが…その資料には『福島は確率0%』と。大丈夫か」…自民・片山さつき氏

書き込みレス一覧

次へ>>
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
434 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 05:51:57.72 ID:d8Il1V/20
>>415
>>>387
>逃げた後でも、電話して他のみんなも逃げるように言えばよかった。
奥さんのケアしてたんだから逃げたんじゃ無いだろ
ちゃんとニュース読めよ

>この公務員は自分は無事に逃げ終えて、
>後は放置しているのだから不信感を持たれてもしかたがない。
休み終わったらちゃんと働いてるだろ?
何を放置したんだ?

さっきからあたま大丈夫か?

【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
447 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:00:53.07 ID:d8Il1V/20
>>441
おまえの想像がソースw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
459 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:09:14.81 ID:d8Il1V/20
>>432
「職員が逃げたとウワサになっている」
手が足りないから帰って来いなら業務命令だけどなw
ウワサになってるからってwww

>>449
それをしてなかったんだから普通に認められた有給だね
ウワサを気にして急にガタガタ言い出しただけw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
468 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:14:02.92 ID:d8Il1V/20
>>461
事実関係やら手続きを無視してまで
逃げたと認定したようなもんだからな
名誉毀損ものでしょ

【ユッケ食中毒】「注文量を賄えない場合交雑種を購入し対応」 「交雑種とラベルに表示」 卸業者が保健所の調査に
38 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:20:02.33 ID:d8Il1V/20
いろいろ出て来るねぇ

食中毒事件の肉、店舗納入前に汚染か
http://www.youtube.com/watch?v=iS6PAkPvBvQ

【ユッケ食中毒】
内臓専用包丁を使わず 板橋の卸元業者 汚染原因の可能性
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110510/crm11051022160027-n1.htm
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
492 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:27:16.77 ID:d8Il1V/20
>>474
緊急事態かはあなたが判断する事じゃないw

実際に緊急時に有給は取り消せるようだがそれをしていない
ウワサが立ってからあわてて電話しただけ
業務に支障をきたしたという話は出て来てない



【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
497 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:29:37.67 ID:d8Il1V/20
>>486
>>>477
>非常時だから戻れって言ってるのに戻らなかったからかな
うそをつくなw
「職員が逃げたとウワサになっている」と電話で帰宅を促しただけだ
仕事とは関係ないw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
505 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:32:30.42 ID:d8Il1V/20
>>495
レスみて知った事だ
公務員はおろか会社員にもなったことないフリーランスだよ
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
513 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:35:08.82 ID:d8Il1V/20
>>502
どの部分の事言ってる?
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
522 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:39:26.42 ID:d8Il1V/20
>>509
緊急時には有給を取り消せるらしいぞ
でも今回は有給を認めてた

帰宅を拒否した職員も奥さんのためだろ?
精神的に不安定なひとの側にいたことあるかい?
じゃあ俺戻るわ!なんて軽くいえないよ
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
557 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:50:13.69 ID:d8Il1V/20
人手が足りなくてヤバけりゃ最初から上司が出勤を頼めばいいじゃん?
なんで有給終わってから電話したかって言うと
「職員が逃げたとウワサになっている」だからなw

噂で処分されちゃたまんね〜なw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
596 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:59:26.64 ID:d8Il1V/20
>>566
>逃げたと思われても仕方ない

主幹 妻の側に居りました
上司 逃げたって思われてるぞ
主幹 逃げたわけではないです
市長 まぁ、とにかく 逃げたって思われてるから処分な!
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
609 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:03:25.98 ID:d8Il1V/20
>>605
管理問題を感情論にしたらだめだw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
617 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:07:59.75 ID:d8Il1V/20
>>611
だからなに?
感情論でまとまらんから法があるんだろ?
感情論にさしもどすなよ
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
635 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:12:31.21 ID:d8Il1V/20
>>622
>>>609
>税金で飯食ってんだから、当然納税者である国民感情第一だろ
で?きみが国民の総意を代弁してるのかい?
まずはこのスレをまとめてみろw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
657 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:19:02.44 ID:d8Il1V/20
>>645
まずはニュースを読めよ
仕事に戻って来いなんて言ってないわけ
ウワサが怖くて部下を犠牲にしただけじゃん

あんたの公務員アレルギーなんてどうでもいいw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
679 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:26:56.03 ID:d8Il1V/20
>>662
市の災害対策本部が震災対応している非常時に、有給を与え信用失墜を招いた上司が処分されるべき話
市は逃亡の謗りを受けた職員の名誉回復をはかることを放棄した
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
685 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:29:14.41 ID:d8Il1V/20
>>671
だから公務員アレルギーに反論するのは止めたってばw
ニュースを良く読めよ!それだけ
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
696 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:33:11.66 ID:d8Il1V/20
>>684
帰宅を促したのは逃げたってウワサが流れたから
有給終わってからの休日みたいよ

【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
707 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:35:38.53 ID:d8Il1V/20
>>692
>しかし大事な仕事が入ってるときはべつ、しかも公務員だからなぁ・・・
ウワサをおそれて自宅待機させようとしただけ
職場に来いという要請はしてないよ
業務に支障があったとはどこにもない
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
723 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:39:53.50 ID:d8Il1V/20
ウワサを真実と思い込むやつ多すぎw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
735 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:42:44.35 ID:d8Il1V/20
変なウワサたてられたら即処分が土浦クオリティ
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
748 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:46:57.70 ID:d8Il1V/20
>>739
「原発事故で妻がパニックになったため」って書いてある
マジでパニックになった人の世話した事ある?
大変なんだよ

【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
763 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:51:01.13 ID:d8Il1V/20
>>752
入院させられりゃいいけど簡単にはうけつけてくれないよ
そこまで行かないくらいがけっこう大変
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
769 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:54:16.58 ID:d8Il1V/20
>>759
パニックは嘘だとウワサになってるから処分する!って?
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
777 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:56:59.93 ID:d8Il1V/20
ウワサで処分w
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
793 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 08:04:56.73 ID:d8Il1V/20
>>788
>後で本音を白状したのが何よりも証拠
この奥さんがどの程度か知らんが
家内が精神障害ですっていいにくいもんだぞ

>>776
ID真っ赤って何?
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
798 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:07:37.94 ID:d8Il1V/20
有給のある職業に就いた事が無い
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
806 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:10:36.61 ID:d8Il1V/20
>>799
お前みたいなやつがウワサ流すんだろうなw

【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
815 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:12:45.28 ID:d8Il1V/20
>>811
極端な例はいらないw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
834 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:20:50.55 ID:d8Il1V/20
>>822
極端だからいらないw

あと勤務催促されたとはニュースに無い
逃げたってウワサが流れてるから浜松じゃなくて自宅に戻れって言われただけ
仕事とは関係ないんだな〜
ニュース本文読んでる?
見出しに踊らされてたらだめだぞ
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
855 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 08:27:21.81 ID:d8Il1V/20
>>849
そうだなムカついたら処分だよな(゚ー゚)(。_。)ウンウン
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
866 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 08:30:22.94 ID:d8Il1V/20
>>861
土浦では問題ないよ
http://www.youtube.com/watch?v=KKRX9k9b62U
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
871 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 08:32:32.29 ID:d8Il1V/20
>>869
土浦市役所は疑心暗鬼の密告社会w
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
881 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:35:20.09 ID:d8Il1V/20
>>875
嘘付くなw
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
893 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:39:56.05 ID:d8Il1V/20
>>889
こんなところで親族の愚痴かよ
縁切って逃げちゃえよ
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
917 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 08:49:40.06 ID:d8Il1V/20
今日の土浦はどんなウワサでにぎわってるのかな?
まただれか処分されちゃうのかな?


【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
940 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 08:58:22.26 ID:d8Il1V/20
ふと思った

実は役所の中では特に問題になってなくて
クレーマー市民もしくはチクリ職員をだまらせるための処分
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
944 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 09:02:11.35 ID:d8Il1V/20
>>942
ウワサを根拠に処分した事が問題w
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★3
632 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 10:52:33.98 ID:d8Il1V/20
管だけ福島に行って、ビデオ会議システムで開会式やればいいんじゃね?
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
259 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 13:11:07.16 ID:d8Il1V/20
>>240
>休んだのはいいけど帰宅指示に従わないのはちょっと。
>どこの自治体でも緊急時対応マニュアルってのがあるはず。
>それには重大な事象における対応は、休日は関係ないはず。
理由が「職員が逃げたとウワサになっている」だぞw
緊急時だから仕事しろって言われたわけじゃない
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
264 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 13:17:06.96 ID:d8Il1V/20
>>258
>>>242
>231・・・・時系列の話は、一切してないんだが・・・・。
時系列無視すんなよw

>帰宅を促したの意味合いは、俺ので合ってるかな?。
仕事に出ろなんて言われてない
ウワサになってるから自宅に帰れってこと

【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
267 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 13:20:50.83 ID:d8Il1V/20
ウワサで処分

有給許可しといて処分

土浦市って密告社会だな
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
280 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 13:29:24.21 ID:d8Il1V/20
>>271
>非常時なのにとまわりの職員が騒ぎ出す。
それなら仕事に戻れと言うだろ

>そんな空気の中、『元』上司が休んでいる主管に空気ヤバイから
>戻ったほうがいいよと電話。
地元から離れると逃げたとウワサされるからと
ウワサを気にして浜松じゃなく自宅に居ろっていっただけ
つまり休む分には問題なかったわけ

【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
285 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 13:32:07.57 ID:d8Il1V/20
>>277
>>280

【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
293 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 13:39:35.82 ID:d8Il1V/20
>>287
休んだから処分されたんじゃなくて
県外に行く事で「逃げたとウワサ」になったから処分された

17,18休んで19に電話だろ?
ウワサになるの早いな〜
有給とった職員の行き先を知ってる一般市民wあやしい
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
295 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 13:42:09.62 ID:d8Il1V/20
>>289
>>>280
>あんたの想像力には、恐れ入った。たいしたもんだ。
ニュースに書いてあるだろがw
釣りか?

>>>281
>いや、浜松のやからのとばっちりだと思うがな。
>特に、余震のとき出勤した人は、かわいそう。
浜松のもウワサのとばっちりじゃんw
【オランダ】日本のコンテナ19個から放射性物質
489 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 14:01:33.68 ID:d8Il1V/20
>>2
殺鼠剤食わすぞ
【皇室】 天皇・皇后両陛下、福島の避難所訪問…7週連続で、被害甚大な東北3県すべて訪問
364 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 14:07:16.88 ID:d8Il1V/20
>>362
陛下に「嘘をつけ」とでも?
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
306 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 14:11:37.56 ID:d8Il1V/20
>>304
>>>295
>茨城新聞
>http://www.ibaraki-np.co.jp/news/news.php?f_jun=13049510101779
>中ほどに、「心配した元上司が【17日】に電話で出勤を促したが、戻らなかった。」
>とかいてあるが・・・。
これははじめて読んだ
17日に休みを申出て当日に心配の電話か〜
だとすれば市民からのウワサじゃなくて
あの野郎逃げやがってと決めつけて
ウワサを流した陰湿な職員がいそうだな
一般市民が職員の行き先なんて把握してるはずが無い

>19日に元上司が「職員が逃げたとウワサになっている」と電話で帰宅を促したが、 聞き入れなかった。

自宅で休むのは良し

逃げたとウワサになったから処分w

ウワサを恐れて部下を切り捨てw

土浦市長の英断w
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。