トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月11日 > T3uj7uHK0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/25697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数87763025000002712253101163



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
【社会】 タレント・劇団ひとり、iPad2を通販で買おうとして詐欺に遭う…業者の名前を公表
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★2
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
【社会】国民年金 平均1000円増へ 厚生年金では、1万4000円増
【政治】 「正しい判断でホッとした。菅総理の大英断と評価したい」 浜岡原発停止決定について神奈川県の黒岩祐治知事 
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★4
【政治】 自民党を「利権集団」 滋賀の嘉田由紀子知事、質問状に「言い過ぎた」と回答 
【政治】 「菅首相、浜岡原発に関し地震確率84%と公言したが…その資料には『福島は確率0%』。大丈夫か」…自民・片山さつき氏★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
597 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:08:19.39 ID:T3uj7uHK0
>>562

これどの新聞を見ても「誰が」噂にしたのかが書いていない。現場の職員?いつもより人がいないと思った市民?

いずれにせよ主査が「反省している」とかじゃなく組合員なら相当揉める事案。裁判代金も税金。
時季変更権を行使しなかった使用者に責任があるのは明白。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
660 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:16:43.20 ID:T3uj7uHK0
>>628

しかし珍しく公務員に同情的なスレだな。
労基法破りの奴隷労働を許さない好ましい傾向だな。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
768 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:28:25.47 ID:T3uj7uHK0
>>667

時季変更権の行使というのは、使用者は代替日を指定する必要はないので、事実上17日については「拒否」になる。
でも時季変更権の行使は、使用者は相応の配慮をしないと認められないので、17日は休まれると本当に業務が廻らないかどうかが論点。
でも、19日に噂になり…みたいなことが書いているので、本当は休んでも支障がなかったんじゃない?
警察自衛隊消防ならともかく。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
815 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:33:38.20 ID:T3uj7uHK0
>>687

労働者の憲法である労働基準法の違法行為を行っている市長も公僕。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
879 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:41:50.33 ID:T3uj7uHK0
>>793

公務員の皆さん、民間はこれが普通ではないですからね
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
900 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:45:14.64 ID:T3uj7uHK0
>>798

非常時なら休むなってあらかじめいうだけ。
だけど、普通緊急時の出社体制が決まっていて今回の職員が対象者ならば、時季変更権の行使(つまり有給を認めない)は正当だよな。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
942 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:52:26.24 ID:T3uj7uHK0
>>870

有給の取得には理由はいらないって勉強しようね。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
972 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:57:13.80 ID:T3uj7uHK0
>>951

誰がしているか分からないけど「噂」になったから体面を取り繕ろうとしたんだろ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★2
997 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:00:53.14 ID:T3uj7uHK0
>>990

そのとおりだな。堂々と懲戒してみろっていうの。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
40 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:20:36.47 ID:T3uj7uHK0
>>20

正直道義上?と思うけど、労基法違反。

時季変更権と労基法33条の兼ね合いはどうなるか個人的には興味あるが、
この市長33条なんて知らんだろうな。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
56 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:23:54.33 ID:T3uj7uHK0
>>26

逆だ。
最も法を遵守しなければいかんのは公務員だろ。特別職公務員の市長が世間体で後付けで処分したのが問題なんだろ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
75 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:28:53.53 ID:T3uj7uHK0
>>64

12日なら全員招集がかかっていたはずなので認められないと思うが、17日だろ。
時季変更権の行使を怠った使用者の落ち度。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
92 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:32:52.22 ID:T3uj7uHK0
>>72

前段が違う。
有給は申請→許可ではない。
ま、当然実態はお互い普段から信頼関係を気づいてくださいってことだが、
法は別で、有給取得を理由とした不利益取扱は禁止。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
115 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:39:13.76 ID:T3uj7uHK0
>>83


>警官が目の前で窃盗が起きて
>もし、今日有給だから無視したらどうなるかねぇ・・・

残念だな。これも刑訴法で決まってる。

【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
138 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:45:47.30 ID:T3uj7uHK0
>>94

有給中に勝手に出勤したことについての処分なら理解できるが、
特別休暇中に2日出勤したにもかかわらず、2日休んだことで処分というのも乱暴だな。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
212 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 02:13:55.68 ID:T3uj7uHK0
>>204

作ってあるよ。確か震度6では全員招集。
でも、休んだのは12日じゃないからね。認めたんだから非常時ではないんだよ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
231 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 02:21:05.76 ID:T3uj7uHK0
>>224

まあ、もともと中川市長の企業城下町なんだから殿様気分なんでしょう。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
243 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 02:26:10.52 ID:T3uj7uHK0
>>236

ありません。10:0で負けます。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
264 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 02:35:46.83 ID:T3uj7uHK0
>>255

そういうことがないように公務員を法で縛るんじゃない?
今回法を遵守しなかったのは、特別職公務員の市長。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
271 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 02:39:10.19 ID:T3uj7uHK0
>>269

ない。
何年か前に話に出ていた有事法制議論でも大震災はなかった。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
289 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 02:53:23.60 ID:T3uj7uHK0
>>279

だから、109条に書いていること以外はできないってことじゃん。
因みに107条と109条がなんか変だよね。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
293 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 02:56:50.96 ID:T3uj7uHK0
>>286

それを根拠にしてないから公務員法に基づいた処分ができなかったのよ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
302 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 03:05:01.26 ID:T3uj7uHK0
>>297

それちゃったけど、107条には「105条に…」とわざわざ書いているのに、109条には書いていないのは何故なのかね。
この辺明治憲法の方が良かったと思うんだ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
309 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 03:09:42.35 ID:T3uj7uHK0
>>305

だから何で日本人は民間も公務員と同じように有給を消化させろっていかないのかね。
そもそも時季変更権を行使しなかった使用者責任だぞ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
321 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 03:20:11.81 ID:T3uj7uHK0
>>316

それ元上司が言っているだけで本当かどうか分からんよ。誰が噂にしてるか書いていないしね。

ところで、有給関係で使用者が勝ったのは時事通信社事件と国鉄郡山工場事件くらい?かな。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
335 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 03:28:53.44 ID:T3uj7uHK0
>>326

詳しいことはこれから調べるが、そもそも労基法33条に災害時の規定があるんだよ。
【社会】 タレント・劇団ひとり、iPad2を通販で買おうとして詐欺に遭う…業者の名前を公表
592 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 03:42:54.25 ID:T3uj7uHK0
>>541

できないよ。

クレカ決済を申し出たら都合に寄り停止中との名目で銀行振込に誘導させる。
【社会】 タレント・劇団ひとり、iPad2を通販で買おうとして詐欺に遭う…業者の名前を公表
594 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 03:46:41.89 ID:T3uj7uHK0
>>592

でその振込口座。この名前はホームレスかヤミ金に手を出した多重債務者。

三菱東京UFJ銀行 大阪ポートタウン支店 普通0009143スギウラ テルオ
三菱東京UFJ銀行 大阪駅前支店 普通0056402ナカムラ サチオ
住信SBIネット銀行 ミカン支店 普通3131916 ハタヒロシ
住信SBIネット銀行 ミカン支店 普通2861795 イソナベ ノリユキ
ゆうちょ銀行 四一八 普通 3553558 ナカムラ サチオ
りそな銀行 天六支店 普通 0175441 ヨシムラ タクヤ
東京スター銀行 名古屋支店 普通 5221618 クリバヤシ コウジ
近畿大阪銀行 南支店 普通 0013502 タジマ ヒロキ
りそな銀行 難波支店 普通口座 0446786 タジマ ヒロキ
三井住友銀行 仙台支店 普通 1727200 ハタ ヒロシ
りそな銀行 梅田北口支店 普通 1690455 キムラ ソウシ
楽天銀行 ビート支店 普通 4278100 ヨシムラ ユキオ
りそな銀行 大阪営業部 普通 1369803 ヤマダ ナオト
三井住友銀行 天白植田 普通 0177463 クリバヤシコウジ

【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
359 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:05:59.44 ID:T3uj7uHK0
>>357

同意。
個人的にはこんな時期に自分が病気にならない限り、休まんよな〜と思うけど。
普段から奴隷労働自慢してる2ちゃんで常識的なレスが多いのは感心した。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
377 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:31:39.74 ID:T3uj7uHK0
>>369

市民に非難を…とは言いながら休んだのは17日だよ。
しかも元上司が言うには、緊急事態が出たからじゃなくて、噂になっていると謎の自宅待機だぞ。

俺だった最高裁までいくけど、裁判の代金は市民が負うよな。
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★2
120 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:43:34.61 ID:T3uj7uHK0

加納さんの信者に聴きたい。


放射能が体に良いとは、学界に発表しているの不明だがならば欧米はじめ各国のマスコミは騒いでいるのか?

本当に安全ならば、あいりんの労働者を騙し討ちに福島の現場に送りつけていたことはどうなのが。請負を使わせるということは法律上どうなのか?労災事故が発覚したなあいな、どうなのよ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
446 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:00:50.59 ID:T3uj7uHK0
>>432

電話したのは19日、既に有給期間は過ぎている。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
597 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 06:59:57.06 ID:T3uj7uHK0
>>580

こんなの職員が訴えたら間違えなく勝てる事案だぞ。
その場合裁判費用はもちろん税金。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
615 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:07:42.98 ID:T3uj7uHK0
>>598

今、探せなかったけど、災害時の召集も土浦市は決まっていて、全職員震度6では召集。
じゃあ、何で有給を認めたかっているのは緊急事態ではすでになかったからだろ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
632 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 07:11:43.05 ID:T3uj7uHK0
>>537

一般職地方公務員とは比較できない。

【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
660 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:20:39.06 ID:T3uj7uHK0
>>449

間違い、有給は労働者の当然の権利。
使用者は時季変更権の行使しかない。


【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
674 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:24:55.67 ID:T3uj7uHK0
>>662

それがニュースには「噂」をしたのが誰かは書いていないんだよ。
今のところ新聞記事だけがソースなんだから、ちゃんと読んでくれ。
【茨城】「職員が逃げたと噂になっている」と上司が帰宅を促したが聞き入れず 原発事故直後に有給休暇を取った土浦市職員3人処分★3
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:29:17.52 ID:T3uj7uHK0
>>672

いちいち指摘するのも何だが、それも間違い。
戒告公務員を叩くヤツはさっきからマトモな反論ができてないんだが、本当に労働者か?個人的には労働者が労働法規に無知なのは奴隷だと宣言しているようたがわ
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
278 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 13:28:34.54 ID:T3uj7uHK0
>>262

公務員は法令を遵守する義務がある。
災害時の出勤体制は決められているので、もし17日が土浦市では「非常時」ならば、時季変更権の行使が有効と認められる「かもしれない」(招集対象になっているならば)、
が行使もしていないのでそもそも非常時体制ではない。
公務員法で懲戒したわけではないので、市長自ら法的根拠はないと言っているに等しい。
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
294 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 13:40:30.64 ID:T3uj7uHK0
>>248

裁判にならんっていうのは、争ったら10:0で市が負けるのよ。
地方公務員は有給について、労働基準法適用。有給取得の不利益取扱は禁止。

名取市の残業代カットも県が是正勧告をして満額支払われるようになった。
【社会】国民年金 平均1000円増へ 厚生年金では、1万4000円増
204 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 14:07:19.62 ID:T3uj7uHK0
>>190

今年度は国民年金保険料は珍しく値下げ。
【社会】 タレント・劇団ひとり、iPad2を通販で買おうとして詐欺に遭う…業者の名前を公表
704 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 14:12:14.39 ID:T3uj7uHK0
>>672

リンク切れが結構多いけど、サイトのつくりが妙に似ているところは根は同じと思って良いな。
もともと去年から有名な詐欺業者なんだから事前に調べろよ。
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
313 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 14:24:09.37 ID:T3uj7uHK0
>>306

噂をしているのは誰かが今までどこも書かれていないが、
初めて出てきた電話をしたのが「17日」からすると、職員だよな。

職員内にマスコミやオンブスマン的なところにリークしようとした者がいて、
世間体を気にして処分しました、ってところか?

ところで何度も言っているように、そもそも「非常時」ならば時季変更権を行使すれば良いだけなので(それでも災害時の判例を見たことがないので揉めると思うけど)、
それを怠った使用者の落ち度。
個人的にはこんなときに病欠以外休まないが。
でも役所がこんな処分を認めてたら、いずれ民間もとばっちり食うぞ。

【社会】国民年金 平均1000円増へ 厚生年金では、1万4000円増
205 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 14:35:36.79 ID:T3uj7uHK0
>>109

0.4%下げる。菅は一時据え置きを主張していたが、ルールどおりで正しい措置。
昔、物価スライドで下げなきゃいけないときに、3年連続据え置いたことがあった。

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000010z4n-img/2r98520000010z64.pdf

ので今のじーさんばーさんは、本来もらうべき金額より2%強多くもらってるんだよ。
【政治】 「正しい判断でホッとした。菅総理の大英断と評価したい」 浜岡原発停止決定について神奈川県の黒岩祐治知事 
20 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 14:44:35.69 ID:T3uj7uHK0
>>5

片山先生は何を言いたいのか分からない。
0.0%で大破したなら、84%の浜岡は1月に止めるべきと言いたいのかw
【社会】国民年金 平均1000円増へ 厚生年金では、1万4000円増
209 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 14:52:57.01 ID:T3uj7uHK0
>>208

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110511-00000230-yom-pol

過払いの返還とはこれのことだと思うけど、本当は1号で徴収しなければいけない人間を3号のまんまにしていたからすぐ分かるよ。
3号については6年前にも救済が入ったし、内部で問題になっていたんだよ。
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★4
362 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 14:57:09.12 ID:T3uj7uHK0

顧問を廃止するってさ。

東電、賠償策支援条件6項目を受け入れ

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110511-OYT1T00618.htm?from=top
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
338 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 15:41:34.17 ID:T3uj7uHK0
>>333

懲戒免職になる訳がない。
【社会】 "原発事故、土浦市職員逃げた?" 職員、事故直後に休暇とって家族と県外へ→上司が帰宅促すも無視→処分…茨城★4
357 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 16:06:31.54 ID:T3uj7uHK0
>>349

ならば、処分すべきは休暇を認めた上司と市長自身だっていうの。なんど言わせるんだか。
認めて置いたにも関わらず、世間体を気にして後出しジャンケンで処分したことが問題なんじゃないか。
処分に法的根拠があるならば戒告なんて甘い処分じゃなくて、堂々と懲戒してるわ。
【政治】 自民党を「利権集団」 滋賀の嘉田由紀子知事、質問状に「言い過ぎた」と回答 
236 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 16:19:00.82 ID:T3uj7uHK0
>>222

栗東新駅流れちゃったしな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。