トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月11日 > HGCV0hF50

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/25697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000081299712000019500000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原発問題】 "東電 「国民は理解して」" 「ボーナス40万円に半減」でも賠償金不足→政府に支援要請…数千万円の役員報酬は返上★5
【原発問題】一時帰宅 「責任を押しつける気か」 同意書に怒り 国が署名求める「(住民らは)自己責任で立ち入る」★2
【社会】アイフォーン:知らぬ間に通信料 ソフトバンク行政処分★2
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★2
【大震災】「もう限界。家に帰していただけませんか」 遺体の捜索・収容作業…自衛隊員らを襲う惨事ストレス、奇行に走るケースも★10
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
【原発問題】電力不足、全国的な問題に 浜岡原発停止で電力会社間の融通厳しく★2
【原発問題】 工程表見直しへ 発表から1ヵ月後となる17日に 冷温停止へ課題山積
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ★2

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【原発問題】 "東電 「国民は理解して」" 「ボーナス40万円に半減」でも賠償金不足→政府に支援要請…数千万円の役員報酬は返上★5
739 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:22:32.20 ID:HGCV0hF50
人件費より、純資産の2兆5千億円と核廃棄準備金の1兆円を清算すればいいのに
職がないのにリストラしてどうすんの?
【原発問題】一時帰宅 「責任を押しつける気か」 同意書に怒り 国が署名求める「(住民らは)自己責任で立ち入る」★2
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:25:53.02 ID:HGCV0hF50
同意書は酷いわな
被曝の管理くらいやってあげなよw
【社会】アイフォーン:知らぬ間に通信料 ソフトバンク行政処分★2
922 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:31:25.61 ID:HGCV0hF50
データ通信カットはiOSで対応したし、今更だなあ
1年前にするならわかるが
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
439 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:40:43.99 ID:HGCV0hF50
発電はいろいろ種類があるんだね
ソーラーや風力は効率がいまいちだから
他の発電方法のが現実的かもしれんw
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
446 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:47:10.55 ID:HGCV0hF50
>>444
無理
地震津波洪水台風と大災害に対応すると
コスト高だから現状こうなってるわけでw
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
456 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:51:26.18 ID:HGCV0hF50
海水からリチウム採ったり、砂漠からシリコン採ったりするのが
現実的になるといーねー
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
463 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:55:08.99 ID:HGCV0hF50
>>458
放言ばっかだけどねw
浜岡の時と同じでノープランだろ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
470 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 04:58:03.87 ID:HGCV0hF50
ウラン廃棄物が現状ノープランで貯まってるのは
推進派はどう解決してくれるんだろう?
トン単位で増えてんだろ?
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
480 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:03:39.44 ID:HGCV0hF50
>>469
現状、地震対策が1番されてるのが浜岡で
他は震度5の直下型がくれば
必ずどっか壊れるレベルだと武田がw
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
486 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:09:48.39 ID:HGCV0hF50
>>477
他にもトラブルはたくさんあった
今回の事故はそんな簡単な話じゃない
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
493 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:12:47.31 ID:HGCV0hF50
>>482
すげーな、それ
産廃の捨場がないって聞いて
原発止めてももう駄目じゃんって思ってた
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
499 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:15:41.08 ID:HGCV0hF50
ガスクーラー馬鹿売れワラタ
どっちのが安いんだろ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
505 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:19:28.19 ID:HGCV0hF50
>>498
浜岡はそれだけ危険なんだよ
いつ直下型地震が来てもおかしくないから補強してんだし
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
513 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:25:08.46 ID:HGCV0hF50
>>497
高圧電線が倒れて外部電源の取り込み失敗
東北からの引き込みが1km以上先
ガソリンタンクが流されたから
結局予備でも短時間の発電しかできなかった
夜中なので明かりがなくて動けず8時間で停電
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
527 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:30:28.26 ID:HGCV0hF50
バッテリー関連も完全に波被ってショートしたからなw
構造から問題はあったんじゃね?
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
531 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:34:24.29 ID:HGCV0hF50
>>525
だからそれはガソリンが尽きたら終わりだから
応急処置にしかならない
本格的な予備電源確保がされてないから
各原発に急遽設置とかアホな話になった
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
538 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:38:23.35 ID:HGCV0hF50
>>528
そういう体制じゃなかったのにびっくりだなw
アメリカだってソ連だって軍隊はすぐ動くシステムだし

それより、どこの国の専門家も地震対策
しなきゃいけないとこに原発作るなよ
って言っててワラタ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:44:37.57 ID:HGCV0hF50
津波対策をしなきゃいけない原発も日本だけらしいなw
まあ、いつかこうなる運命だっただけだろ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
582 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:54:09.26 ID:HGCV0hF50
ガスは石油より埋蔵量がある話になってるから
まー無理に原発に頼らなくても
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
593 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 05:59:45.61 ID:HGCV0hF50
>>586
原発輸出ビジネスは今回の事でほぼ終了だなw
二酸化炭素税なんてインチキから早く目を覚ましてほしいなあ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
617 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:12:43.90 ID:HGCV0hF50
ソーラーや風力は小規模発電用で
それを全国規模でっていう話にするから無理になる
電力会社系のメガソーラープラントなんてほんと無駄だわw
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
629 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:17:01.98 ID:HGCV0hF50
>>624
ラドン温泉でも1日2時間くらいにしましょう
って注意書きしてあるのに酷い話だよなー
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
638 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:20:36.94 ID:HGCV0hF50
>>631
あー、家庭用はどうしてんの?
やっぱ業者頼み?
昔の煙突掃除屋みたいなもんか
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
642 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:22:56.01 ID:HGCV0hF50
>>633
一般家庭消費は3割だから他を削ればOK
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
672 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:38:02.50 ID:HGCV0hF50
>>668
場所が悪すぎてやる業者がいないんじゃね
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
676 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:40:41.32 ID:HGCV0hF50
>>674
リニアモーターカーともども消えて欲しいのにw
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
681 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:44:06.43 ID:HGCV0hF50
>>679
火力にすりゃいいんじゃね?
それだけじゃキツいから自然エネルギーってだけで
【原発問題】「人格を疑う」 飯舘村の農家、東電顧問の「低線量の放射線は『むしろ健康にいい』」発言に激怒★2
444 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:54:07.73 ID:HGCV0hF50
>>38
学者と物書きが一緒ってどういう基準?
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
718 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 06:59:47.30 ID:HGCV0hF50
>>699
なんか無理だ無理だしか言わないよな
上原教授の会社に色んな発電機械があって
別に風力ソーラー以外も併用すりゃいいじゃんと思った
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
739 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:06:45.49 ID:HGCV0hF50
>>735
だから浜岡以外は今は止めないって言ってるのに
ニュースも読まない馬鹿が勘違いしてるだけ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
752 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:13:35.19 ID:HGCV0hF50
>>749
まあ、それが本来の政治家の仕事なんだけどね
国民の人気取ってなんぼだろ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
770 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:16:56.72 ID:HGCV0hF50
>>746
そのリスクを考えて停めたんだろ
立地からして建設はあり得ないってのが
専門家の意見なんだから
築地移転と同じ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
794 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:24:14.78 ID:HGCV0hF50
>>784
省庁の特別会計でなんか作るだろ
経産省の一部と環境省は乗り気
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
801 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:26:49.63 ID:HGCV0hF50
LEDは早く安く多種類になって欲しいな
家の電球全部替えたい
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
813 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:30:02.76 ID:HGCV0hF50
>>800
パルックも良いよね
が、性能的にはLEDに替えたい
高いが
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
865 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:42:43.79 ID:HGCV0hF50
>>847
あんま実現性が無いから忘れてた
ほんと菅ちゃんって馬鹿なんだなー
はぁ…
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
925 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:53:15.60 ID:HGCV0hF50
必死に民主叩きしなくてもみんなわかってるってw
自民工作員うぜえよ
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
944 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 07:56:19.42 ID:HGCV0hF50
>>935
そんなあなたにガスクーラーw
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ
993 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:05:48.05 ID:HGCV0hF50
ひとつ言える事は菅ちゃんは別に反原発じゃないってこと

【大震災】「もう限界。家に帰していただけませんか」 遺体の捜索・収容作業…自衛隊員らを襲う惨事ストレス、奇行に走るケースも★10
694 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:16:47.91 ID:HGCV0hF50
変なひとが発狂してんのかw

ローテーションしてるはずだよね
現地には1万〜3万人が常駐してるだけで
10万人が現地入りしてるわけじゃないって
防衛庁のひとが言ってたし
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
38 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:19:13.73 ID:HGCV0hF50
プール崩壊してんだろ、絶対w
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
56 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:28:24.96 ID:HGCV0hF50
>>51
米軍が撮ったサーモグラフィーの映像あったな
でもあんま高くなかったよーなw
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
70 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:34:01.86 ID:HGCV0hF50
3号機はあのガレキの山どーすんだ
どけなきゃ何もできなそーだ
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
91 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:44:39.51 ID:HGCV0hF50
>>84
推進派の脂ぎった血色の良い顔を見て
どんだけ金貰ってんだとか普通思わない?
【原発問題】電力不足、全国的な問題に 浜岡原発停止で電力会社間の融通厳しく★2
869 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 08:54:30.56 ID:HGCV0hF50
去年と同じ使用量になんかなるわけないだろw
最初の計算が間違ってる
【原発問題】 工程表見直しへ 発表から1ヵ月後となる17日に 冷温停止へ課題山積
152 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 09:52:03.41 ID:HGCV0hF50
何やるか書いてない工程表の見直しって
細かいのがあるって言い張ってるくせに
それ見せないしw
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
175 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:14:44.64 ID:HGCV0hF50
外壁は地震対策で元々吹っ飛びやすく作ってるんだってな
にしても細かい鉄骨?が多すぎて中が見えない
【原発問題】福島原発3号機 使用済み燃料プールの映像公開、大量のがれきで燃料棒確認出来ず・TBS [5/10]★2
187 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 10:20:46.41 ID:HGCV0hF50
爆発じたいが使用済燃料からだっていう意見もあるしな
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ★2
487 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 15:41:19.94 ID:HGCV0hF50
この話題人気があるな
原発煽りはつまらんが
【原発問題】菅首相、原発依存見直しを表明 太陽光、風力発電などの再生可能エネルギーと省エネ社会実現へ★2
579 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 16:11:53.32 ID:HGCV0hF50
CO2はただの合言葉みたいなもんで
本当の問題は排ガスや排煙の炭素とか化学物質が問題なんだけどね
日本はフィルター使ってほとんど防いでるからあんま問題はない
ゴミ処理施設に捨ててあるもん見りゃ
火力ごときの排煙なんて綺麗に浄化されてるだろ
って思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。