トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月11日 > 0MtlTYVD0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/25697 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000100000081214125360



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】 すき家、松屋、吉野家、牛丼3社の値下げバトル勃発
【社会】 殺害された26歳女性 「彼は妻子あるけど、離婚すると言ってる。結婚の話をしにいく」…山梨・女性殺害、結婚話でトラブルか
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
【原発問題】枝野官房長官、原発事故対応のための会議の議事録ほとんど作成してないこと明らかに 自民党政権の対応検証とも
【政治】政府が公務員労組と給与カット交渉、13日から…国家公務員給与カット法案、今国会への提出に向け

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 すき家、松屋、吉野家、牛丼3社の値下げバトル勃発
363 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:38:34.66 ID:0MtlTYVD0
安い福島牛が手にはいったんですね
わかります。
【社会】 すき家、松屋、吉野家、牛丼3社の値下げバトル勃発
374 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:43:00.31 ID:0MtlTYVD0
中国野菜もオージー牛も安いから使ってたわけで
それより安い野菜やクズ肉が手に入るんだったら喜んで乗り換えるよね
【社会】 すき家、松屋、吉野家、牛丼3社の値下げバトル勃発
394 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:53:17.98 ID:0MtlTYVD0
>>388
福島産牛肉のユッケが280円で食べられるんだから
それより肉が少ない牛丼なんて楽勝でしょ
【社会】 すき家、松屋、吉野家、牛丼3社の値下げバトル勃発
412 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 00:58:34.64 ID:0MtlTYVD0
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20110510k0000m040139000c.html

これから身元不明の国産牛が大量に放出されるからなw
【社会】 すき家、松屋、吉野家、牛丼3社の値下げバトル勃発
421 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 01:02:11.17 ID:0MtlTYVD0
昔の味に戻してくれりゃ吉野家しかいかないのに
最近は酷すぎるわ
【社会】 殺害された26歳女性 「彼は妻子あるけど、離婚すると言ってる。結婚の話をしにいく」…山梨・女性殺害、結婚話でトラブルか
35 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/11(水) 11:49:39.50 ID:0MtlTYVD0
日本人には愛国心教育より不倫教育のほうが必要だな。
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
125 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 18:25:25.39 ID:0MtlTYVD0
クダは何か勘違いしてるようだが
原発爆破して放射能ばら撒いた主犯はお前だろ
お前が国民に土下座して総理辞任して賠償金払う立場だよ
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
130 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 18:28:54.59 ID:0MtlTYVD0
まあ東電はクソだし潰れたほうがいいけど
全ての責任は東電にあり原発を停止させた菅は英雄みたいな最近の流れはなんなんだろうなw
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
144 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 18:38:39.71 ID:0MtlTYVD0
このクダチョクトって奴は無駄な視察で作業止めて原発爆発した責任をいつ取るんです?w
今の深刻な状態は全てあれから始まったんだけど
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
154 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 18:43:48.55 ID:0MtlTYVD0
>>147
いやいや
サヨクのバカは責任からは逃げるよw
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
156 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 18:46:48.78 ID:0MtlTYVD0
>>152
国民の責任で選びなおしてやるからとっとと解散してくださいよw
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
165 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 18:49:07.90 ID:0MtlTYVD0
支持率ゼロでもへっちゃらだし解散も辞任もしてくれないから
総理を辞めさせる合法的な手段が何一つ無いのが困りものだな
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
170 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 18:51:21.16 ID:0MtlTYVD0
>>167
この期に及んで誰が総理やっても同じだと思ってる人がいるんだから驚きだわ
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
175 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 18:53:48.17 ID:0MtlTYVD0
>>172
菅は献金問題で既に辞任してなきゃならん総理なんだがw

>>173
支持率高けりゃ自分が偉い
支持率低くても国民の叱咤激励が(r

だからどうしようもないわw
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
190 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:04:38.22 ID:0MtlTYVD0
>>185
民主党が不信任案出す確率なんて浜岡が今年メルトダウンするより確率低いわ
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
201 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:12:07.12 ID:0MtlTYVD0
電力会社を民営化したのが間違いの元だろ
でしゃばるのは結構だが、株式を買い取って合法的に東京電力を国のものにしてからやれよw
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
215 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:18:32.11 ID:0MtlTYVD0
東電は株式会社なんだから
人事介入はちゃんと株式を買ってからやれよ
総理大臣が法律無視すんな
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
219 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:20:51.09 ID:0MtlTYVD0
>>213
逆だろ。東京電力は利益を出しすぎないように国が介入して抑えてる会社だよ。
国が口出さなけりゃ電気料金を10倍にすることで賠償金なんて簡単に解決するぞw
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
231 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:25:51.04 ID:0MtlTYVD0
優秀な人材である自分の息子を東電の社長にでもしたいんだろw
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
240 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:32:39.09 ID:0MtlTYVD0
東電は電力利権を貪ってる点ではクズだけど
原発問題の責任は政府の方が重いよね
別に東電が自分で好き勝手に原発建てたわけじゃないし
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
246 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:40:07.30 ID:0MtlTYVD0
>>243
替えがいくらでもいるのに辞めるといったら叩かれる東電社長w
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
254 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:43:36.99 ID:0MtlTYVD0
電力自由化なんていらんわ。国有化してくれ。
電力会社が民間企業である意味って無いだろ。
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
258 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:47:14.40 ID:0MtlTYVD0
>>253
普通の総理なら一発で辞任に追い込まれるような大失態を毎日してるんですもの
今日だったら、「首脳会談を福島で行う打診」とかwww
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
266 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:53:47.14 ID:0MtlTYVD0
東電が払おうが政府が払おうが国民に負担がくるのはしょうがないわけで
その負担を軽減する為には、景気自体を良くするしかないんだけど
菅は景気の足を全力で引っ張るからどんどん国民負担が重くなるんだよ
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
520 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:56:50.47 ID:0MtlTYVD0
国を維持するためにキチガイを演じてる中韓首脳と
マジキチ管の違いを見せ付けてくれるぜw
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
273 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 19:59:14.47 ID:0MtlTYVD0
>>271
電力会社にとっちゃ電気代を自由に設定する権利貰ったほうがよほど美味しいでしょ
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
540 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:02:14.68 ID:0MtlTYVD0
常識的に考えて福島が危険なんだし安全詐欺に他国まで巻き込むなよ
テロ国家認定でもされたいの?w
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
551 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:05:43.62 ID:0MtlTYVD0
安全詐欺はせめて日本の中だけにしとけよ
幾ら相手が中韓だろうが、日本がまともな国家なら他国まで巻き込むんじゃねえよ
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
283 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:08:06.67 ID:0MtlTYVD0
>>282
そして回らないwww
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
572 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:11:21.74 ID:0MtlTYVD0
いつもはキチガイ演じてる中韓が
正論言ってしまうぐらいに日本の総理は酷いということだ
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
288 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:13:47.59 ID:0MtlTYVD0
>>284
人事を菅直人が好きに決めることのどこがいいことなん?
最悪じゃん。
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
593 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:15:56.38 ID:0MtlTYVD0
本物のマジキチは恐ろしいwww
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
608 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:18:44.25 ID:0MtlTYVD0
福島市だって十分フルアーマーが必要なレベルだし
安全詐欺は国内だけにしろよ
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
292 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:21:12.18 ID:0MtlTYVD0
別に介入したっていいからさ
ちゃんと株を買って合法的な手段でやれよ。
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
642 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:26:16.21 ID:0MtlTYVD0
>>631
ソ連のデータ信じてチェルノブイリが安全だと思う奴は居ないだろ。
最近は居るみたいだけどwwww
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
653 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:28:27.67 ID:0MtlTYVD0
中国の反応は比較的温厚だろ?
ブッシュだったら官邸にミサイル飛んでくるわw
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
670 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:32:06.61 ID:0MtlTYVD0
>>664
それって土を深く掘ったり地上10mで測る勝手な日本政府基準での話だろ
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:35:46.27 ID:0MtlTYVD0
福島は安全だけど念のため会議は沖縄でやりますとか言うのが常識的な外交ってもんだ
菅止める奴ってマジで居ないんだな
国王にでもなったつもりか
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
707 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:41:56.66 ID:0MtlTYVD0
>>694
フルアーマーでたった2時間しか居れない一時帰宅が汚染されてない根拠にでもなるんか?
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
782 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 20:56:33.02 ID:0MtlTYVD0
>>723
汚染されてないなら警戒区域なんて解除すればいいじゃんか
できるわけねーけどな
汚染されてるから。
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
813 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:02:32.61 ID:0MtlTYVD0
>>798
鳩山なら気にせずルーピーって言えるけど
管だとそんなこと言ったら逮捕されかねない怖さがある
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
310 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:04:54.69 ID:0MtlTYVD0
>>305
金を出すから口出していいなんて理屈も無いよ
それはタダの押し付け詐欺だ
ちゃんと正当な手段を取ってくれ
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
313 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:07:36.69 ID:0MtlTYVD0
>>311
東京電力は少なくとも建前上は民間の株式会社だから
株式を買わずに人事に圧力かけるのは
トヨタの社長を菅が決めるぐらいおかしい
【原発問題】「菅直人は議員辞めて自分で東電社長やれ!」 出しゃばりア菅!菅直人首相の東電人事に介入に非難轟々[5/11]
320 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:15:44.08 ID:0MtlTYVD0
原発の収束を政府が圧力かけて東電にやらせるってのもおかしな話なんだよね
普通は東電と政府が協力して収束に向かわせる体制を作るはずなのに
東電は国の機関じゃないし、政府は東電の上位機関じゃないんだから
別に菅は東電社長より偉いわけじゃないんだよ。
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
889 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:21:33.82 ID:0MtlTYVD0
温首相も李明博も国益と自分の地位を守るために反日やってるだけで
クダみたいな真性のキチガイじゃないですから。
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
896 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:23:48.04 ID:0MtlTYVD0
相手がブッシュだったら官邸にミサイル飛んでくるわ
そっちのほうがよかったかもwww
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
925 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:30:17.14 ID:0MtlTYVD0
日本政府もレベル7であることは認めてるんだろ?
福島はチェルノブイリなんだぞ
チェルノブイリで会談行うとかさすがのソ連でもやらないわw
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
938 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:32:36.20 ID:0MtlTYVD0
>>928
そんなことしたら普通に戦争起こるぞ
アメリカだって中国につくよ
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
963 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:41:55.02 ID:0MtlTYVD0
中韓に本気で戦争ふっかける気でやってるなら、それはそれでかまわないが
ちゃんと勝てる見込みあってやってるんだろうな?
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★6
975 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/11(水) 21:46:59.02 ID:0MtlTYVD0
国民に総理を辞めさせる権利は無いけど
総理大臣が総理辞める自由はあるんだからとっとと辞めてくださいよw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。