トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月08日 > MjiXzIZ/0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/22986 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数700000000436134035231429321001019254



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【インド】 用水路に排出されるまっピンクの汚染水  農業用水が不足しているため、使用せざるをえない農家たち
【原発問題】菅直人首相、「おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた」 周辺にぼやくことも[5/6 22:17]★3
【マスコミ】TBS、TUF(テレビユー福島)と協力し、東電福島第一原子力発電所の様子をライブ配信開始 [5/7 22:40]
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
【オピニオン】「人の心が分からない首相」「言葉に心がない」・・・一国の首相の人間性がこれほどまで語られるのは異様
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★4
【中部電力】 浜岡原発、東海地震想定震源域の真上に立地
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★5
【告発】 米軍グアム移転費水増し 自民党の小野寺外交部会長「事実だとしたら官僚が政治家をだましたことになり、絶対に許せない」 
【政治】これほど人格が問題にされた首相がいただろうか?「心がない」「人間としてどうか」「無能そのもの」・・言われたい放題の菅首相

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【インド】 用水路に排出されるまっピンクの汚染水  農業用水が不足しているため、使用せざるをえない農家たち
215 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/08(日) 00:32:51.22 ID:MjiXzIZ/0
これが中国だと3スレぐらい行きそうだけど残念だ
【原発問題】菅直人首相、「おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた」 周辺にぼやくことも[5/6 22:17]★3
496 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 00:38:06.01 ID:MjiXzIZ/0
あのあれはどうなったんだ駅の階段とかで発電するやるやつ
【原発問題】菅直人首相、「おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた」 周辺にぼやくことも[5/6 22:17]★3
501 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 00:40:06.68 ID:MjiXzIZ/0
電力需要は2020年ごろがピークだからぶっちゃけ火力増やしてあと20年ぐらい持たせればなんとかなりそうだけどな
【原発問題】菅直人首相、「おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた」 周辺にぼやくことも[5/6 22:17]★3
502 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 00:41:55.65 ID:MjiXzIZ/0
あと30年40年すると電力が余るようになる
【原発問題】菅直人首相、「おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた」 周辺にぼやくことも[5/6 22:17]★3
508 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 00:43:49.66 ID:MjiXzIZ/0
みんな電力需要が永遠に増え続けると思い込んでるのが間違いなんだよね 実はいますでに頂上近くまで来ている
【原発問題】菅直人首相、「おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた」 周辺にぼやくことも[5/6 22:17]★3
511 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 00:46:16.04 ID:MjiXzIZ/0
>>504

試算はいろいろあるだろうけどこれだと2022年がピーク
http://criepi.denken.or.jp/research/news/pdf/den409.pdf
【マスコミ】TBS、TUF(テレビユー福島)と協力し、東電福島第一原子力発電所の様子をライブ配信開始 [5/7 22:40]
102 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 00:58:26.46 ID:MjiXzIZ/0
俺たちのTBS
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
273 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 09:52:21.21 ID:MjiXzIZ/0
>>263
やってるのは日本だけだし、 日本でも昔はやってないところもおおかった。たとえば東京でも石原以前の都立高校はほとんどやってない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
281 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 09:53:27.44 ID:MjiXzIZ/0
>>270
ブーイングする人は普通にいるよ
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
302 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 09:57:05.58 ID:MjiXzIZ/0
>>284
そんなことはない 国歌を歌えない外人はざらにいる

【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
321 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 09:59:43.92 ID:MjiXzIZ/0
>>311 裏金つくれ命令同様従う必要はない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
325 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:00:09.10 ID:MjiXzIZ/0
>>319
スイス人やアメリカ人だよ 識字率は関係ない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
342 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:02:30.57 ID:MjiXzIZ/0
>>330
ブーイングする自由があるんだよ 海外では普通に国歌にブーイングする 選手にブーイングするのと同じでマナー的にどうだからといって、その自由を侵害することはできない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
347 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:02:58.89 ID:MjiXzIZ/0
>>340
スイスやアメリカだ
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
360 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:04:18.50 ID:MjiXzIZ/0
>>344
>>284への反論だよ 海外では国歌を歌えないのはざらにいるし、ブーイングも普通にやる 日本が神聖視してるだけ
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
367 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:05:46.68 ID:MjiXzIZ/0
>>362
海外ではブーイングを許容するわけ それは選手に対するブーイングを許容するのと同じ 日本が国歌をとくべつ神聖視してるだけ
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
375 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:06:27.48 ID:MjiXzIZ/0
>>363
海外では国歌を歌えないのがざらにいるとわかればいいよ
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
386 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:08:27.11 ID:MjiXzIZ/0
>>379
国歌に対する敬意がその程度のもの 日本ほど神聖視してないということだ

>>381
普通じゃないよ たとえば石原以前の都立高校ではほとんどやってない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
408 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:11:41.92 ID:MjiXzIZ/0
ミネソタ州の場合
“Any student or teacher may decline to participate in recitation of the pledge.”
生徒または教師は、忠誠宣誓暗誦への参加を拒否できる
http://www.aclu-mn.org/downloads/Pledge.pdf

Russo v. Central School District No. 1, 469 F.2d 623 (2d Cir. 1972).
This case held that a teacher can refuse to salute the flag and keep hands by her side.
この裁判では。教師が国旗に敬礼することを拒否できるとした (ちなみに学校側が上告したが連邦最高裁で不受理、教師の勝ちが確定)
http://www.centerforpubliceducation.org/Main-Menu/Public-education/The-law-and-its-influence-on-public-school-districts-An-overview/Free-speech-and-public-schools.html

【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
419 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:13:27.52 ID:MjiXzIZ/0
アメリカのど真ん中ラスベガスで、アメリカ国歌に対する大ブーイング(イギリス国歌のあと)
http://www.youtube.com/watch?v=RplzKlSlbR0

アイスホッケー NHLプレイオフ カナダファンがアメリカ国歌にブーイング
http://www.youtube.com/watch?v=g2qFfuLy_fs

アイスホッケー NHLシャークスのファンがなんと自国アメリカ国歌にブーイング
http://www.youtube.com/watch?v=tafZYlE_4k4
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
437 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:15:49.05 ID:MjiXzIZ/0
>>415
>>419
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
455 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:17:47.50 ID:MjiXzIZ/0
>>430
邪魔はしてない 歌いたい人は歌えばいい
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
457 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:18:08.95 ID:MjiXzIZ/0
>>439
ミネソタだけじゃない連邦最高裁の判決
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
467 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:19:24.16 ID:MjiXzIZ/0
>>463
ここは北朝鮮と言ってるのと同じでたいした意味はない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
500 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:23:21.83 ID:MjiXzIZ/0
>>478
生徒が出席して起立しない自由があるように教師も出席して起立しない自由がある

>>487
スイス人で国歌を歌える人はほとんどいない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
536 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:27:37.89 ID:MjiXzIZ/0
>>511
日本だけが例外
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
542 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:28:25.15 ID:MjiXzIZ/0
>>515
起立しない自由がある

>>518
海外ではスポーツの際の国歌でふつうにブーイングする
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
554 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:29:59.58 ID:MjiXzIZ/0
>>547
国歌へのブーイングなんて外国ではふつうにある
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
577 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:31:58.19 ID:MjiXzIZ/0
>>553
単にしらないだけ。スイス人は国歌を覚えていない

こうして初演から140年、遂にスイス国歌として認定された「Swiss Palms」だが、この曲を大好きだというスイス人はいない。
それどころか、歌詞を知っている国民に出会ったことがない。
2000年に「Coop」誌が独語州と仏語州で行った世論調査の結果、スイス国歌の歌詞を見ないで歌える人は事実上ゼロだった。
特に、15才から29才までの国民で歌詞を覚えているのは1%だ。スイス人はオリンピックでもメジャーな種目に強くなく、
サッカーも弱いので、大きな国際試合でスイス国歌が流されるのを見聞きする機会はあまりないが、
自国の国歌演奏に合わせて一緒に歌うスイス選手の姿を期待してはいけない。
皆口を固く閉じ、国旗掲揚を見つめている。これがスイス式というわけではない。歌詞を知らなくて歌えないのだ。

http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/index.html?cid=2849052

【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
587 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:32:59.87 ID:MjiXzIZ/0
>>561
北朝鮮には関係ないというのと同じで意味はない どっちが世界の普通かということ

>>570
アメリカ人も大半は国歌を覚えてない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
609 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:35:06.80 ID:MjiXzIZ/0
>>588
質問に答えただけ ネトウヨには都合が悪いだろう>海外の話

>590
日本だけ神聖視してるからだよ 海外では国歌など普通にブーイングの対象 日本人が特別視しすぎ それは天皇神聖視とイコールだけどね
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
628 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:36:33.18 ID:MjiXzIZ/0
>>618
歌えないということは、そもそも学校で覚えさせられてないということ
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
642 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:38:06.74 ID:MjiXzIZ/0
>>619
日本人でも選手に対してはよくブーイングをやる つまり君が代だけ特別に神聖不可侵視しているということ それは天皇の歌だから

>>625
欧米でで学校で国歌斉唱全員強制してる国はない 韓国中国北朝鮮ぐらいか
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
652 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:39:06.46 ID:MjiXzIZ/0
>>633
>>419のようにざらにある

>>634
そもそも国歌斉唱がないんだろう
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
661 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:39:50.79 ID:MjiXzIZ/0
>>650
日本のように学校で全員に暗記させて全員に斉唱させてないとわかればいい
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
686 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:42:22.60 ID:MjiXzIZ/0
>>675
知らない覚えてないということは暗記させられてないor歌う機会がないからだろう
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
692 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:42:52.74 ID:MjiXzIZ/0
>>679
アメリカなどでは学校の国歌斉唱はない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
699 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:43:43.41 ID:MjiXzIZ/0
>>693
>>408のとおり、アメリカでは教師が裁判で勝った
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
730 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:46:13.50 ID:MjiXzIZ/0
>>717
世界の普通は何かということ 欧米では国歌を知らない人は普通にいるし、学校で斉唱強制もしない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
735 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:46:43.11 ID:MjiXzIZ/0
>>722
>>419のとおりブーイングも普通にやる
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
749 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:47:55.11 ID:MjiXzIZ/0
>>747
そんなことはない 欧米で学校の国歌斉唱強制などやってる国はない

【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
762 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:48:48.47 ID:MjiXzIZ/0
>>756
>>408のとおりアメリカでは教師が勝った
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
770 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:50:02.54 ID:MjiXzIZ/0
>>765
斉唱するというソースは見たことがない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
798 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:52:50.13 ID:MjiXzIZ/0
>>780
日本でも選手にブーイングするのと同じで許容される 国歌だけ特別神聖不可侵視する必要はない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
815 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:55:17.54 ID:MjiXzIZ/0
>>783
公立学校
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
849 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:58:58.26 ID:MjiXzIZ/0
>>828
欧米で学校で斉唱強制してる国はない つまり日本が異常
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
861 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 10:59:43.53 ID:MjiXzIZ/0
>>841
その学校がそうだっただけだ
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
876 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 11:01:12.29 ID:MjiXzIZ/0
スコットランドファンがイギリス国歌(自国国歌)にブーイング
http://www.youtube.com/watch?v=ByHPN_V3_ps

>>868
欧米で斉唱強制やってる国はない
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
897 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 11:03:38.13 ID:MjiXzIZ/0
>>881
昔はやらないところもざらにあった 田舎ほど国旗国歌をやってた 都市部ではやらないところが多かった。だから強制を擁護するのはたいてい田舎出身のネトウヨ
【大阪】「君が代の強要は教育現場にふさわしくない」「職務命令納得できない」 国歌斉唱起立しなかった教諭2人を戒告処分★3
914 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/05/08(日) 11:05:21.56 ID:MjiXzIZ/0
>>905
海外では国歌へのブーイングは普通 日本が特別に神聖視してるだけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。