トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月06日 > 2/e7QZ4R0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/26906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数220000002726044203151311101084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【国際】「ビンラディン殺害は山本五十六の時と同じで合法」と米ホルダー司法長官
【経済】円相場 ロンドン市場79円台
【国際】「ビンラディン殺害は山本五十六の時と同じで合法」と米ホルダー司法長官★2
【生肉食中毒】 ユッケを食べて死亡した男児(6)の父親「社長の態度、神経逆なでされた気分。法整備はしっかりしてほしい」★2 
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
【政治】 「海外なら目につかないと思った」 震災担当の民主・石井一氏ら、マニラで楽しくゴルフ
【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
【原発問題】 枝野長官 「東電の賠償のために電気代値上げ?利用者が納得しない!」…社員はボーナス40万、役員は報酬2000万の東電
【社会】42歳中国人もセーラー服で売春…風俗店経営者逮捕
【ユッケ食中毒】「焼き肉を食べに行きたいとせがんでいた。ユッケはつまむ程度だったのになぜ…」 6歳の息子を亡くした父親

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【国際】「ビンラディン殺害は山本五十六の時と同じで合法」と米ホルダー司法長官
633 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 00:08:57.11 ID:2/e7QZ4R0
まあ山本五十六撃墜でもいいけど、だとしたら戦争はまだ当分続きそうだな
【経済】円相場 ロンドン市場79円台
72 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 00:53:30.46 ID:2/e7QZ4R0
単独介入で2週間、協調介入しても1ヶ月半しか持たないとか
【国際】「ビンラディン殺害は山本五十六の時と同じで合法」と米ホルダー司法長官★2
428 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 01:05:55.81 ID:2/e7QZ4R0
>>349
ワード号事件でしょ
真珠湾の湾内だからアメリカの領海内
【経済】円相場 ロンドン市場79円台
110 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 01:10:03.42 ID:2/e7QZ4R0
>>107
報復の連鎖と泥沼で逆に増えるかも
【生肉食中毒】 ユッケを食べて死亡した男児(6)の父親「社長の態度、神経逆なでされた気分。法整備はしっかりしてほしい」★2 
620 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 08:20:01.27 ID:2/e7QZ4R0
むしろ土下座が逆効果
あのしゃべり方がイラッとさせるんだろうな
元々ああいう感じなのか
【生肉食中毒】 ユッケを食べて死亡した男児(6)の父親「社長の態度、神経逆なでされた気分。法整備はしっかりしてほしい」★2 
874 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 08:40:53.83 ID:2/e7QZ4R0
>>827
魚の刺身による腸炎ビブリオ菌とかアニサキスとかの食中毒は
日本で二番目に多いんだっけか
でもそんなに重症にならないんじゃ
一番多いのは生卵によるサルモネラ菌の食中毒、こっちは結構ヤバイような
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
264 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 09:01:55.02 ID:2/e7QZ4R0
>>253
国の耐震基準は2006年に改訂したばっかりだからなぁ
数ヶ月はかかるよ
だから暫定でもいいから5月中に決めろと言ってるんだろうけど
休眠中の火力を再稼動するにしても、2ヶ月くらいメンテしないといけないから、
稼動するならする、しないならしないと早めに決めないと
燃料の調達もあるし
電気料金もかなり値上がり覚悟しないといけないなぁ・・・
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
279 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 09:12:53.09 ID:2/e7QZ4R0
>>268
そのコストも電気料金に転嫁されるからね
出来るだけ

>>269
どの電力会社も一緒だと思うよ
原発が定期検査で止まったら自治体の反対で再稼動が難しい
九州はもう自治体の反対で原発半減決定したようなもんだし、
中部も自治体の反対で浜岡が再稼動ダメになってる

【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
285 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 09:15:32.24 ID:2/e7QZ4R0
>>281
核燃料税は燃料が装填されない限り自治体に入らないけど、
立地してるだけでも電源三法交付金とかは入り続けるんじゃないかなぁ
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
300 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 09:29:42.16 ID:2/e7QZ4R0
>>293
東北と言ってもリアス式海岸の三陸と平坦な海岸線の平坦な福島じゃ
津波の高さ違ってくるのは確かだが
福井の原発銀座の津波想定は1mとか2mとかそんなのばっか
高浜なんて0.74m
ちなみに、日本の原発で10m以上の津波想定してる原発は皆無

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301442672/
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
306 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 09:35:31.53 ID:2/e7QZ4R0
火力を止めたのは資源高でコストが高くなったのもあるが、
温暖化ガス削減・原子力推進という国策があったから

【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
315 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 09:39:15.67 ID:2/e7QZ4R0
>>305
他の電力会社からタダでもらってるわけじゃなくて電気購入してるから
もちろん電気料金にも反映される
っていうか今年の夏はどこもあんまり電気余裕無いと思うよ
各地で原発再開できずに止まりまくってるだろうから
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
344 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 09:51:25.57 ID:2/e7QZ4R0
>>328
もし原発が稼動できたなら無駄になるからな
それも電気料金値上げにつながる
だからギリギリまで調整してる
でも休眠中の火力動かすにも2ヶ月は最低でもかかるらしいから
5月がタイムリミットなんだろう

だから国が早く原発の耐震安全基準ださないと
福井県も判断しようが無い
その上で稼動許可しないならしないでもいいから
火力切り替えが遅れると夏場のピーク需要に間に合わない
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
371 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 10:01:42.80 ID:2/e7QZ4R0
>>349
原発どこも止まってるのはどこの電力会社も同じだろうし
九州電力も足りないみたいだから、取り合いになるかもしれないね
自前で火力動かした方が安上がりなのは確か
一時的だけとかならともかく、長期的に不足する見込みならなおさら
それに政府内には周波数変換能力増大して西日本から東京電力・東北電力への
供給電力を増やす計画もあるし

東西間の周波数変換設備を増強せよ 福島原発事故による電力不足解消
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1301380170/
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
387 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 10:10:37.56 ID:2/e7QZ4R0
>>374
なるほどね
でも福井の原発は1000万kwくらいある
半分でも500万kw
数十万kw程度はなんとかなるだろうけど
それに新日鉄と住金は今年統合するし、製鉄所の稼動減らす方向なんじゃないかな
製鉄の製造過程で出るガスで発電するんだから今後はあまり期待できないかと
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
476 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 11:02:09.06 ID:2/e7QZ4R0
>>465
停電だと燃料電池も使えない、名前は電池だけど発電機だからな
電気つかえないと燃料電池の稼動自体出来ない
もともと節電の為の装置だから
太陽電池は直接電気取り出すのも不可能ではないけど、発電量が小さいのは
クーラー1台も動かせないという
その割りに値段高いから、値段にシビアな関西で普及するのかなと
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
487 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 11:12:04.36 ID:2/e7QZ4R0
>>484
電気が不安定になるだけでも燃料電池は壊れる
東京ガスが東電の計画発電の時期に、故障する可能性あるから
燃料電池の電源はあらかじめ切っておいてくれって広報出してた
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
492 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 11:20:17.66 ID:2/e7QZ4R0
>>490
太陽電池も燃料電池も、あくまで節電用
夜に発電できないし雨や曇りだと発電量は晴の日の半分くらいになる
【原発問題】「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」 福井県知事、海江田経産相に迫る★3
500 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 11:26:14.22 ID:2/e7QZ4R0
>>493
問題は発電技術よりも蓄電技術だろうな
もしくはスマートグリッド的な技術
【政治】 「海外なら目につかないと思った」 震災担当の民主・石井一氏ら、マニラで楽しくゴルフ
578 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 11:38:37.84 ID:2/e7QZ4R0
>>540
そんな釣りまでしてレスは欲しくない
【政治】 「海外なら目につかないと思った」 震災担当の民主・石井一氏ら、マニラで楽しくゴルフ
643 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 11:41:42.88 ID:2/e7QZ4R0
>>579
じゃあ震災対策の副本部長の仕事はどうでもいいのかと
それなら最初から就任しなければいいのに

【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
683 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 13:19:42.33 ID:2/e7QZ4R0
今度は鶏の刺身かよ
次は魚の刺身で腸炎ビブリオか?
【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
710 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 13:24:14.86 ID:2/e7QZ4R0
>>702
日本で一番多い食中毒は、生卵たべてサルモネラ中毒じゃなかったっけ
【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
725 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 13:27:28.70 ID:2/e7QZ4R0
>>711
養殖ヒラメ・馬刺しでも食中毒? 厚労省部会で報告

これまで食中毒の原因となる寄生虫がおらず、刺し身として食べることが
可能とされてきた養殖ヒラメと馬肉に、食中毒のような症状を起こす
可能性のある寄生虫が発見されたことが25日、食品衛生などについて
話し合う厚生労働省の専門部会で報告された。

厚労省によると、平成21年6月〜今年3月までに、食後数時間で嘔吐(おうと)
を数回繰り返したり、下痢になったりした後に回復するという原因不明の症状を
訴える例が198例発生。このうち135例でヒラメの刺し身を、33例で馬刺しを
食べていたことが確認された。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110425/bdy11042520240001-n1.htm
【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
780 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 13:43:41.37 ID:2/e7QZ4R0
>>771
外国からすると生卵もありえないらしいが
【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
848 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 14:02:32.60 ID:2/e7QZ4R0
>>829
海には腸炎ビブリオがいる
今まではサルモネラと並んで日本の細菌性の食中毒のツートップといわれてきた
でも最近はカンピロバクターがものすごい勢いで増えてるとか
【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
881 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 14:12:11.85 ID:2/e7QZ4R0
>>868
肉食獣は耐性を持ってるんだろう
そういうのが進化で生き残ってきたと
人間でも健康保菌者ってのもいるから
【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
940 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 14:25:51.86 ID:2/e7QZ4R0
>>902
カンピロバクターは細菌でウイルスじゃないから、
ノロウイルスじゃないの?
【社会】 鶏の刺し身で6人食中毒、カンピロバクター検出…兵庫
974 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 14:34:41.89 ID:2/e7QZ4R0
>>958
生のレバーはビタミン多いから、うまく感じるんだろう
本当かウソか知らないけど、肉食獣も獲物の肝臓から食うと聞いた
ただ、人間は他の食物からビタミン摂取できるので、
食中毒の危険を冒してまで食うべきかどうかは
【原発問題】 枝野長官 「東電の賠償のために電気代値上げ?利用者が納得しない!」…社員はボーナス40万、役員は報酬2000万の東電
438 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 15:24:00.21 ID:2/e7QZ4R0
>東電が発表している「役員報酬50%削減」の対応にも
>「東電の利用者が納得できるようなものではない」と語り、
>東電側にさらなるコスト削減をするよう強く促した。

東電のリストラ案次第だな
【原発問題】 枝野長官 「東電の賠償のために電気代値上げ?利用者が納得しない!」…社員はボーナス40万、役員は報酬2000万の東電
620 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 15:55:04.90 ID:2/e7QZ4R0
>>558
菅は原発事故は東電だけではなく国にも責任があるとか言ってたような

役員50%削減、社員2割削減のリストラが明確に否定された以上、
電気料金値上げも認められないわけで、東電も応じざるを得ないだろうな
【社会】42歳中国人もセーラー服で売春…風俗店経営者逮捕
96 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 17:50:09.72 ID:2/e7QZ4R0
チャイナ服があるのに
【社会】42歳中国人もセーラー服で売春…風俗店経営者逮捕
110 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 17:53:35.00 ID:2/e7QZ4R0
>>97
麻木久仁子のセーラー服とか?

【社会】42歳中国人もセーラー服で売春…風俗店経営者逮捕
128 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 17:56:59.28 ID:2/e7QZ4R0
>>112
でもパネルでは28歳とかなんだろ
何度騙されたことか
【ユッケ食中毒】「焼き肉を食べに行きたいとせがんでいた。ユッケはつまむ程度だったのになぜ…」 6歳の息子を亡くした父親
182 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 18:32:11.17 ID:2/e7QZ4R0
>>73
生肉食えない肉食獣はいないだろう
文化として生肉ずっと食ってる民族とかは大腸菌耐性持ってるかもね
健康保菌者とかいるから
腸チフスのメアリーマローンとか
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★2
123 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 19:34:39.62 ID:2/e7QZ4R0
>>26
津波対策や地震対策だろうけど、2,3年かかるらしいわ

【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★2
268 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 19:37:20.24 ID:2/e7QZ4R0
他の原発もやばいかな
関西電力の高浜原発なんて津波対策の想定0.74mだし・・・
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★2
544 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 19:41:30.29 ID:2/e7QZ4R0
>>367
しかし、東日本に融通する電力が無くなるかも
関西も九州も原発半分が定期検査後の再開が自治体の反対で出来ず、
電力足りなくなる見込み・・・

【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★2
730 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 19:44:09.61 ID:2/e7QZ4R0
>>622
中電管内は値上げだな
火力で代替はできるだろうけど
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★3
439 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 19:57:34.59 ID:2/e7QZ4R0
代替案なんて無いだろう
夏場のピークまで2ヶ月くらいしかないんだから
休眠中の重油火力動かすしか無い
中電による値上げも容認せざるを得ないだろう
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★3
622 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:00:23.74 ID:2/e7QZ4R0
>>441
一度止まったら自治体の反対がものすごいから
おそらくもう再開は無理
3号機も3月に再開するはずだったが、再開できず停止したまま
日本中がそんな感じ
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★4
33 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:07:24.51 ID:2/e7QZ4R0
火力でなんとかなるかもしれないが、電気代が数割アップになる
結構経済にマイナスになるかも
いきなりじゃなくて、せめてもう少し計画性をもって言ってくれ
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★4
222 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:11:10.51 ID:2/e7QZ4R0
「関電からの電力援助も検討」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E4E293838DE2E4E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL

関西もこの夏14基中、9期の原発が止まってしまう可能性があるんだが・・・
むしろ関西も電力不足に陥るのに
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★4
480 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:15:03.46 ID:2/e7QZ4R0
>>310
法的根拠が無くても総理大臣の要請は最終的には断れないだろうな
でも、そもそも運転許可出してたのは国だからな

【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★4
698 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:18:52.43 ID:2/e7QZ4R0
>>524
3が再開できないだけで毎月何十億か損害出続けるとか
4と5は出力も大きいし停止は予定になかったから、合計で毎月数百億の損害になりそう
それに燃料の確保も今からじゃ間に合わないかもしれない
東京電力や東北電力に、燃料やガスを融通することになってたから
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★4
829 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:21:29.61 ID:2/e7QZ4R0
>>737
一度止まったら自治体の反対があるからもう再開難しいと思われる
実際、3号機が止まったまま再稼動できてないから
そもそも日本中がそんな感じで、夏場には半分くらい原発が止まってそう
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★5
11 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:25:27.80 ID:2/e7QZ4R0
続いて会見した海江田万里経済産業相によると、火力発電や揚水発電の活用とともに、
なお不足する場合は関西電力から援助を仰ぐ計画という。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20961920110506

火力フル稼働で揚水も併用か
燃料費バカ高くなるぜ
経産大臣は電気料金への転嫁は容認せざるを得ないだろうな
しかし関西も電気足りないからな、どうするんだろう
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★5
83 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:28:07.64 ID:2/e7QZ4R0
中電は火力増で十分かと思ったら、どうも夏場のピーク時はちょっと足りないっぽいね
その際は関西電力とか他の電力会社に協力を仰ぐって言っても、
どこも足りないんじゃないかなぁ・・・
大丈夫か?
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★5
268 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:32:40.53 ID:2/e7QZ4R0
>>116
海江田によると、中部電力は火力と揚水を全力で回して、
なお足りない分は関西電力から融通する計画とのこと
もう計画がメチャクチャ
っていうか電力足りなくなる可能性あるんだよ
【原発問題】菅首相、稼働中の浜岡原発4、5号機の停止要請へ★5
500 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/06(金) 20:37:59.71 ID:2/e7QZ4R0
ちなみに火力発電の弱点として、夏場みたいに気温が高いと出力がかなり落ちてしまう
2割くらいは余裕で落ちるんじゃないか?
その辺を考えて無い人が多い

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。