トップページ > ニュース速報+ > 2011年05月05日 > R/MLMMBX0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/25953 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1115131270010000113002000381693



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
【ユッケ食中毒】 "死者3人に" 「焼肉酒家えびす」でユッケ食べた40代女性、死亡…重症者20人超、改善者ゼロ。脳症の患者も★13
【ユッケ食中毒】 重症だった70代女性死亡 4人目は4日に亡くなった女性の家族★5 [11/05/05 08:59]
【動物】シロクマ「ゴーゴ」(6)姉さん女房「バフィン」(19)に甘えるだけ…繁殖兆候なし
【国連】<世界人口>10月末に70億人…90年後には101億人
【ユッケ食中毒】 神奈川の「焼肉酒家えびす」2店舗でも、子供ら6人が食中毒とみられる症状★2
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★8

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
581 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:04:13.52 ID:R/MLMMBX0
>>554
>全体的に給料が増えれば解決すること

だから、「全体的に(つまり男も女も)」給料が増えたら、
一体全体どうなるかもシミュレートしてないのか?

女が晩婚傾向を強め、更に高望み傾向が強まり、結婚が減るって、
ちゃんと日本の近現代史が証明してきたろうっつうのwww
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
593 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:10:37.90 ID:R/MLMMBX0
>>590
ここで話題になってるのは、
少子化と高齢化による総人口に占める子供の割合の減少であって、
モテるとかモテないとか童貞とか処女とか一切関係ないんだぞ
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
597 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:13:50.75 ID:R/MLMMBX0
>>595
それも口だけだろw

子供を産まない理由のトップは常に「結婚してないから」なのにw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
608 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:17:27.99 ID:R/MLMMBX0
>>604
そろそろ出てるんじゃないかと、さっき調べたんだが、
どうやら発表は秋頃みたいだな

早く結果見たい・・・
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
615 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:20:23.97 ID:R/MLMMBX0
>>612
今みたいに、女が晩婚だと、それすら無理だろうっつのw

結婚が早い田舎の女に頼めよ、そんなの
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
637 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:29:10.13 ID:R/MLMMBX0
>>631
前段はその通りだが、後段は全然ちゃうよ

世代間格差がどうのこうの言ったって、
その若者は、独身である限り、実家パラサイトばかりで余裕じゃねえかw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
649 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:34:04.93 ID:R/MLMMBX0
>>633
だから、例えば、俺の居る東京なんて、
未婚率が極めて高いのを飛ばして考えるにしても、
女の結婚年齢が、既に平均でも「28.7歳」なのよ?(ちなみにこの時点の既婚率は4割弱なw)

子供手当てにしろ何にしろ、
どうやって24、25歳あたりが平均初婚年齢だった時代ですら、
一世帯で2人産むのが基本だったこの日本で、
追加で何人も老けた女に産ませる事が可能なんだよwww
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
656 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:37:44.07 ID:R/MLMMBX0
>>646
嘘つけよw

若年層と言っても、年齢によって当然既婚・未婚率が変化するわけだが、
それを考慮したとしたって、実家パラサイト8割の現代で、
その8割の全てがワープアなわけねえっつうのw

そして、その月収が低い層は地方にこそ多く居るが、
その地方より東京が全然結婚少ないだろうっつうのw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
669 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:42:55.46 ID:R/MLMMBX0
>>661
最近、昔っからの親友がなぜか出来婚して子供産まれたんで
赤ちゃん画像送ってきやがったが、めちゃ可愛かったわぁ

まあ、俺はそんなの育てるのは面倒だからとりあえずはいいが。
あと他の同級生たちは相変わらず未婚多いねぇ
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
690 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:49:20.37 ID:R/MLMMBX0
>>665
>日本は少子化なんてウソ。

すんません。高齢化で老人の割合が多いのもその通りですけど、
少子化が発生してる話のどこがどう嘘なんでしょうか・・・w
釣りじゃないなら、是非お答え願います

>>673
生理がきたばかりの10歳ぐらいの女の子と結婚して何人も孕ませる社会か・・・
股間が熱くなってくるな

>>676
更に変な事書いてるが、
非婚・少子化が進んだ現状ですら、日本人の若者の70%程度は結婚して、
その大多数がガキをこしらえる想定だしその動きなんだが、
その全員が公務員なのかよwww
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
706 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 00:55:11.36 ID:R/MLMMBX0
>>684
>若く結婚して平均2人だったのはなぜ?

その前に、若く結婚して平均2人しか産まないのが、
いつ頃からの話だったか知ってんの?

完結出生児数の調査的には、1972年あたりから、
つまり、1950年代に結婚した世帯からそれが当たり前だったのよ?w

http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou13/h2-1.gif

で、その頃の女の平均初婚年齢知ってんの?
24歳あたりで、今より4歳も若かったのよ?
この意味わかってんの?w
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
721 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:00:25.07 ID:R/MLMMBX0
>>701
単純に、人口が多い団塊Jr層(現在30代後半)が、
起こすと想定されてた第3次ベビーブームが起こらなかっただけで、
ただ、晩婚・晩産も増えたので時期がずれて、
微妙にその辺りの出生数で平均的に推移してきただけの話よ。

ここから10年は、産む機械の数も単純に減るんでベタに下がるよ、生まれる数は。
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
731 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:05:25.69 ID:R/MLMMBX0
>>726
ただ、男にとっての結婚と、女にとっての結婚とは、
実は意味が大違いでメリット・デメリットも全然違ったという話。

男女平等(笑)とやらでのぼせ上がってた一部の女は、
その損得勘定でそろばんはじいて別の結論を持ってくるでしょ、今後はw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
742 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:07:58.58 ID:R/MLMMBX0
>>728
そんで、経済的理由とやらで、
3人目、4人目を中絶したらしい団塊世代の皆さんと比べて、
ただでさえも、4,5歳も結婚年齢が遅れてる現代の既婚世帯の女に、
3人目、4人目とやらが産めると何で考えられるの?w
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
753 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:10:55.68 ID:R/MLMMBX0
>>735
子供手当てに賛成してる俺だが、
子供手当てがまるで少子化対策だと勘違いしてるバカはいかがなものかと思う
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
765 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:16:49.10 ID:R/MLMMBX0
>>761
ただ、その団塊Jrに関しては、
今後はともかくここまでは、その団塊世代にかなりパラサイトしてたわけで、
もし第3次ベビーブームを起こしてたらかかってただろう子供へのコストを、
全て自らのものにしたり、親の資産を利用したり、
一応は、消費社会を楽しんじまってるからなw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
771 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:19:23.17 ID:R/MLMMBX0
>>766
関係ねえよ

子供手当てなんて、全納税者から若年子育て世代への所得移転。
つまりは実質的な高所得者、高齢者から、
出費も多い若年子育て世代に金まわす施策なだけで、それ自体は俺は指示する考えだが、
そんあもので子供は増減しないよ。

っつーか、少子化の原因は結婚しない男女の増加なのに、
なんで、子供手当てごときでその結婚しない男女が結婚してガキ作ると言えるの?w
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
784 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:25:29.04 ID:R/MLMMBX0
>>780
合ってるような間違ってるような話ばかりだな・・・


だから、例えば、低所得層男性の社会的安定を図れたとするでしょ。

それが実現したとして、女が結婚しなけりゃ何も解決しないじゃないのw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
790 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:28:08.71 ID:R/MLMMBX0
>>785
子供は何か努力すると出来るもんではないぞ
子供は女がセックスして種付けされると出来るだけのもんだぞ

それぐらいは、底辺ですら知ってる話だと思うがw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
799 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:32:50.06 ID:R/MLMMBX0
>>796
だから、嘘をつけよw
底辺が子供作れないのなら、なぜ沖縄を代表に、
所得が低い地方で子供が多く、都会に子供が少ないんだよwww
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
813 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:36:30.25 ID:R/MLMMBX0
>>807
だから、無理矢理、金の話にしなくていいよ

都会が子供が少ないのは、
そもそも早く結婚する奴が地方より少ないからだけだろうつうのw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
821 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:38:48.02 ID:R/MLMMBX0
>>815
逆に高収入層が多いと子供居るとか思ってる奴こそアホだろw
だったら、何で東京近郊は結婚すらしない奴が多いんだよ。
その未婚率の高さ程ではないが、大阪にしろ名古屋にしろ。

女が余ってる福岡や京都や札幌だって都市は都市だが、
東京や大阪、名古屋ほど女の未婚率だって高くないのにw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
827 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:41:04.57 ID:R/MLMMBX0
>>811
その「負け犬」って、独身男でなく独身女の話でしょ?w

男の独身男を別の形で腐す空気もあったが、
そりゃ、「負け犬」って話ではなかったよね
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
836 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:43:15.80 ID:R/MLMMBX0
>>825
だから、全然、違うっつうのw

沖縄は未婚率はやや高めで出生率は高いという点でやや特殊だが、
それ以外の出生率が高い地方に関して言えば、
どこも、女の結婚年齢が早いから既婚率が上がってんの。

収入・収入と言ってるが、あんた全然、女の結婚年齢を考慮入れてないじゃないの。
そこが、田舎と都会で未婚率に差が出る最大の要因なのにw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
873 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:55:18.76 ID:R/MLMMBX0
>>837
>東京の晩婚化は突出してるな、関西はもちろん
>隣県の神奈川や埼玉に比べても。
>なんかのグラフにあったが。

ちと探すのに手間取ったし、この手の奴だろ。
仮に高所得層が結婚が早くて、子供も多いというなら、
本来、全く別の結果がでていい東京の晩婚・非婚っぷりは突き抜けてるよなw

http://www.empire-mansion.com/fukuoka/28/index.php
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
884 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 01:57:45.46 ID:R/MLMMBX0
>>845
>>>836
>カンタンなこと。女は基本的に年上の男と結婚する。
>その男の年齢に引きずられてあがるわけだ。

何またバカな話を始めてんだよwwww

過去30年、いやその前あたりから日本で発生してたのは、
女の結婚年齢の遅れ(女の晩婚化)に引きずられて、
男の初婚年齢までも微妙に上げられてきただけの話なのに、
なんぜ、男女逆の解釈になってんだよwwwwww
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
900 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:02:15.06 ID:R/MLMMBX0
>>875
>もうちょっとまってお金ためてからとか収入がもう少し底上げされないと・・・
>とか思って30代頭まではがんばって働こうってひとが回りにはちょいちょいいる。
>未婚ばかりじゃないと思う。
>欲張りになったのか、収入がひくくなったのか

それが、男の話か女の話かでだいぶ解釈が変わる話だね、それ。

元々、男の初婚年齢は明治時代から一貫して20代後半から30代前半。
それに大して女の初婚年齢は長い事20代前半だったのを、
晩婚傾向で押し上げただけで、30代まで引っ張ってから結婚なんて話を、
仮に女が意識してるという半歳なら、
そりゃ、かつては売れ残りだった年齢で結婚なんて考えるのが欲張りって事にもなるよw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
924 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:08:11.80 ID:R/MLMMBX0
>>889
うん、まあ、それもあるよね。

特に東京均衡の場合、あからさまな男余り女不足、
つまり、東京の女なんて結婚しようとすれば余裕なのにも関わらず、
それでも地方の女、女が多い福岡、札幌の女より結婚しないのだからなw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
936 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:12:40.81 ID:R/MLMMBX0
>>921
結婚はともかく、恋愛シーンにおいては、若い女が有利すぎるからなw

結婚はしないだろう俺でもここまで、どんだけの金を女に費やしてきたか・・・w
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
948 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:15:39.48 ID:R/MLMMBX0
>>933
「女性の社会進出(笑)」なんて名目だけで、
実は女は大してそれをやってるわけですらないしね

ただ、仮に少子化が問題だとすれば、その原因になっていたのは、
女が男女平等(笑)とやらのスローガンにかこつけて、
調子ぶっこいて生きてた事なわけで、
まあ、女の生活が厳しくなればなるほど、今後は結婚は増えるよ。

ただ、結婚できるのは若くしてそれに気付く娘たちだがw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
956 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:18:14.67 ID:R/MLMMBX0
>>934
なぜ、キャバクラですら20代中心で、
30代の女が居るのは、かなりランクが落ちる熟女パブだと言うのに、
結婚相談所とやらでは、そういう化け物ばかり紹介するらしいというのが俺も理解できない

あからさまに詐欺だよね
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
978 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:24:02.34 ID:R/MLMMBX0
>>969
だから、結婚すらしない男女の増加が少子化のキーなのに、
育休あたりが増えたって何だっつうのよwww

まあ、国民皆、もっと余暇を増やしましょうという話についてだけは同感だが
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★6
992 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:26:21.33 ID:R/MLMMBX0
>>979
で、何で、その残り物同士のカップリングに関して、
男には収入制限つけるみたいな話が、
過去はまかり通ってたんだ?w

売れ残り女をあてられる男にw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
10 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:33:03.10 ID:R/MLMMBX0
>>1
ってか、今更気付いたが、かつてこの手のスレ立ては、
ばぐちゃんか影さんの仕事だったのに、誰だよ、お前はw

じゃあ、昔のターザン山本のコラムコピペでもw


117 :名無しさん@十周年:2009/11/04(水) 16:41:11 ID:pQzZDUHA0
ターザン山本のコラム

結局、彼女たちは結婚よりも仕事の方をとっていたら
40代になっていたんだろう。いいんじゃないの?それで。
なぜなら自分がすべて決めたことだから。
結婚はまだ人間としてできあがっていない未熟な時にするから面白いのだ。
楽しいのだ。40代になると人は判断力しかなくなってくる。
結婚についてもその判断力からくる条件を問題にする。
年収とか地位とかのことである。
違うんだよ。誰が年収とか地位とかを考えて結婚をするんだよ。
アホかだ。結婚は相手の人をどうしようもなく好きになってしまった。
その一点しかないのだ。
その感情がマスターキーになってあらゆることを可能にしている。
それが結婚である。それ以外のものは不純だ。勝手にしろである。
君は40代になってもそういう経験を一度もしたことがなかったんだろ?
初めに結婚があるんじゃないんだよ。初めに人を好きになる感情があるんだよ。
そういう人に限って「子どもが欲しい!」という。
それも違うんだよ。好きな人がいてその結果として子どもができるのだ。
最初に子どもが欲しいといったら、男の人に対して失礼だよ。
何を考えているんだと言いたくなってくる。わからないよなあ。
不毛だ。それもまたしらける話だ。
ああ、いやだ。いやだ、いやだ。何もかもがいやだ。この国が嫌いだ
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
15 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:35:34.40 ID:R/MLMMBX0
>>6
本来、今頃は2010年の国勢調査の結果も出て、
30代前半男性の未婚率も50%を予定通り越えたのを確認した上で、
皆で盛り上がってるはずのシーズンだったのになw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
24 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:40:15.30 ID:R/MLMMBX0
>>18
その話に関して言えば、はっきり言って俺は全く逆の予想してるんだけど。

今まではそう大して貴重でもなかったガキの数が減った上で、
高齢者の爺さん婆さんだらけの社会がくると、
貴重なガキに社会全体が気を使い金も落として甘やかす時代になるよ、きっと
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
33 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:43:34.03 ID:R/MLMMBX0
>>25
年寄りと団塊世代をどうにかしちまったとしたら、
そこが持ってる資産に寄生してる現役世代はどうすんだっつうのw

>>30
だから、その女がババアになるまで何十年もあるのに、
それを一生、複数人も養いたがるアホがどこに居るんだとw

結婚抜きの若い女への種付け行為だけなら、今ですらやってるだろうっつうのw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
39 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:46:09.76 ID:R/MLMMBX0
>>34-35
金がないないとか言ってるが、
国民の個人資産が高齢者にあって(ま、昔から当たり前の話だなw)
で、爺さん婆さんはいつまで生きるかわからないからそれを使おうにも使えないでいるが、
孫世代以下には使いたいという精神的インセンティブがあるでしょ
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
46 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 02:48:28.04 ID:R/MLMMBX0
>>41
だから、「子供手当て」は「少子化対策」じゃないと、何遍書けば・・・w
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
107 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:10:10.59 ID:R/MLMMBX0
>>78
子供手当てなんて、満額出したって、年間で2,30万円レベルだぞ??

お前は、世間の一般の未婚男女が、
特に男が、その2,30万円貰える程度で、
なんで、結婚してガキ作ろうって積極的に考えると思えるんだ、逆に?w
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
128 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:16:56.04 ID:R/MLMMBX0
>>104
いやぁ、その通りだが、
その社会的圧力すら消えた中、口先だけは恋愛恋愛と唱え、
結局は、勝手に自分で逝き遅れておいて、
最後は打算を持ち出す売れ残り女へのかなりの風刺だろうよw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
137 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:21:41.33 ID:R/MLMMBX0
>>123
おいおい・・・w

だから、日本全体の女の平均初婚年齢が既に28歳も過ぎちゃってんの。
んで、平均初産年齢は30歳程度なの。
で、その30歳で結婚してる女自体、
昭和の頃なら95%で大半だったが、今やせいぜい50〜60%程度に過ぎないのw

確かに、中には早婚の女も居るのは確かだが、
全体的に女の晩婚・晩産傾向が強まった中で、
第1子を産むのすら30歳という女どもが多い中で、
どういうバースコントロールをして、3人も4人も子供が産めると、
あんたは言うの?w

子供手当てがそれと絡むの?w
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
146 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:27:13.73 ID:R/MLMMBX0
>>142
きっと、↓これが貼りたかったんだろw

合計特殊出生率の実績と推計値
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040611mh08.gif

2003年の記事らしいが、この厚生省の責任だけはとりたくないアホ役人のコメントが、
なかなか光ってる記事だよなw

> 厚生労働省は「出生率低下は、一時的なものだと判断している。これによって、
> すぐ年金財政の見通しが狂うことはないが、動向を注視したい」としている。

wwwwwwwwww
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
156 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:31:30.32 ID:R/MLMMBX0
>>149
だから、1950年以降の結婚において、
当時はまだ早婚だったのにも関わらず2人産むのがベースできたのに、
何で、三十路杉から3人も4人も子供を産んで育てようなんて
感覚が涌くんだって聞いてんのよw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
164 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:33:41.61 ID:R/MLMMBX0
>>157
たとえ金を出したって、婆さんとしか結婚出来ない状態で、
君は結婚に夢を見れるのか?

いや、金を出せば相手してくれる若い女は居るから、
俺は一応それで満足してるがw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
170 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:36:37.59 ID:R/MLMMBX0
>>167
結婚して金まで出してセックスレスになる夫婦まで多いと聞くのに、
それの何が問題だとw

しかも、既婚男が抱く女はババアだが、こっちが抱くのは複数の若い女だというのにw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
181 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:42:17.64 ID:R/MLMMBX0
>>173
最近まで俺の隣に座ってて転職して他いっちまった男がそれやってたわw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
190 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:47:50.87 ID:R/MLMMBX0
>>176
>俺だって大学院を出て安定したのは25歳を過ぎてからだよ。
>仕事を覚えて落ち着いてくるのが2〜3年。そこから嫁探しが始まるから
>どうしても30歳前後で結婚となる。

つーか、知ってるかどうか知らんが、女に関してはともかく、
高学歴化とか全く関係ない半歳で、
男の初婚年齢は、明治以来100年以上、27,8歳で結婚するのが平均的なのよ?

だから、男の結婚がその時期なのは当たり前なわけで、単純に女だけが婚期ずらしたのよ?w
なんならそのデータもあげるが

5 平均初婚年齢の推移
http://www8.cao.go.jp/shoushi/whitepaper/w-2004/html-h/html/g3350000.html

(歳)
 年         夫   妻
1908(明治41)  26.8  22.9

1950(昭和25)  25.9  23.0

1975(昭和50)  27.0  24.7
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
197 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:50:09.46 ID:R/MLMMBX0
>>185
風俗好きで、ナンパ好きで、美人嫁が居て、ノリが良くて、
おまけに某有名外資に転職して収入倍にしちまったナイスガイだったw
【社会】総人口に占める子供の割合、日本は世界最低水準★7
206 :名無しさん@十一周年[]:2011/05/05(木) 03:56:41.74 ID:R/MLMMBX0
>>198
いや、独身の俺の話ではなくて、元同僚の話なんだが、、、
一体全体、君は何で食ってかかってきてんだ?w

>>201
しかも、その美人嫁自身が看護婦でその親が医者とか、
世の中本当に格差社会だと感じますた。清清しいぐらいのリア充と付き合えて楽しかったw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。