トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月24日 > wlj6/SY00

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/16510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22016000000011230001334231



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【大震災】台湾からの義援金が142億円を突破 支援物資も563トンに
【原発問題】「最初から国民負担の東電救済はダメだ。逆立ちして鼻血も出ない状況まで賠償させるべき」自民党・河野太郎氏 [11/04/21]★7
【和歌山】カツオ捕れない 紀南の漁師ら悲鳴
【裁判】 サムスン、「アップルのiPhoneとiPad、わが社の特許を侵害してる!」と米アップルを提訴…東京・ソウルなどで★2
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
【皇室】天皇、皇后両陛下 被災地の茨城ご訪問 天皇陛下、膝をついて被災者に声をかけられる★3
【震災】 仮設住宅は本当に必要か? 賃貸は民間・公営とも空き部屋多数 被災者から礼金を取らないほか、家賃1カ月分無料の物件も 
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
【社会】「日本の選挙はうるさい」立候補者のマイクつかみ怒鳴る 英国人を選挙妨害容疑で逮捕・埼玉★3
【原発問題】東京電力本店前で反原発デモ チェルノブイリ被災者も参加

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【大震災】台湾からの義援金が142億円を突破 支援物資も563トンに
645 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 00:43:59.05 ID:wlj6/SY00
日本は公式に感謝もスルーなのに、40億円増えてる。

2300万人で142億円はつまり、一人いくらだ。
600円位か。
赤ちゃんから高齢者まで一人残らずで600円。
しかも物価や収入が数倍違うから一人残らず、一人2000円くらい寄付した計算だろ。

台湾、凄過ぎるだろう。
【原発問題】「最初から国民負担の東電救済はダメだ。逆立ちして鼻血も出ない状況まで賠償させるべき」自民党・河野太郎氏 [11/04/21]★7
132 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 00:55:53.96 ID:wlj6/SY00
逆立ちして鼻時も出ないまでって、菅のセリフじゃねえかw

なんで、信用無くしたセリフを持ち出す。
この人も言葉のセンスがねえな。
【和歌山】カツオ捕れない 紀南の漁師ら悲鳴
204 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 01:20:42.38 ID:wlj6/SY00
東北の東のエリアで太平洋沿岸に、余震が多発してんだろ。
日本列島まで揺れが来ないだけで、小さな余震が海底から一杯あるんだろな。
だから、カツオは上っていかないんだよ。
【和歌山】カツオ捕れない 紀南の漁師ら悲鳴
214 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 01:36:14.54 ID:wlj6/SY00
戻りガツオが沢山取れたら、地震は収まりつつあるってことだから、
いつか、カツオが沢山取れたら、祝杯で一杯する日を待てばいいじゃん。
【裁判】 サムスン、「アップルのiPhoneとiPad、わが社の特許を侵害してる!」と米アップルを提訴…東京・ソウルなどで★2
474 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 03:46:22.62 ID:wlj6/SY00
東京で裁判って、日本じゃサムスンなんて売れてないだろうし。
見たこともない。
製造すらしてないんじゃないのか。

意味不明なことやるよな。
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
232 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:00:38.86 ID:wlj6/SY00
日本人は幕末の昔から、黒船が来た時、「なんてマナーのいい国民性なんだ」とアメリカやイギリス人が驚いて、記してる。

現代だって例外じゃないよ。
コンビニで出入りする時、自分が前で、後ろから入ってくる客が居ると、
後ろに居る人がドアにぶつからないよう、ちょっとの間、一秒か二秒、手を伸ばして維持してたりするだろ。
必ず、こういう事をやるんだよな。
これ、外人が見たら、驚くだろ。
こういうことが相手を思うマナーなんで、案外、無意識にやってんだよ。
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
236 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:07:58.41 ID:wlj6/SY00
>>234
日本人よりって、俺印象では日本人はそれ、100%に近い確率でやるんだが。
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
256 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:27:51.07 ID:wlj6/SY00
>>240
美術館なら、そりゃそうだろう。
それなりな人だろうから。
それを指して、いやどこでもってw
外人って意味は欧米って意味じゃなく、スレの中東やインドみたいな雑多な外人って意味で言ったんだけど。
欧米だとしても、それがどこのコンビニでもそうなら、おまえの言うとおりだろうけど。
日本は庶民が利用するコンビニで、つまり、マナーの悪そうな奴でも実は無意識にドアがぶつからないよう、
気を遣ったりして、驚いたりする。
そういう意味よ。
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
273 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:40:10.72 ID:wlj6/SY00
>>262
教えられたマナーじゃなく、定着してるかしてないかというより、
日本人は繊細で体格がいい民族だから、モノや人がドサッ、バサッと。
何かにぶつかって衝突するのが無意識に嫌いで、避けるんだろうと思うんだよな。
それが優しさとか、平和な民族の根っこにあって、技術力の根っこにもある。
ドアの開け閉めに通じる。
欧米人が驚くような態度になってるかもと。
つまり、そういうことが言いたかったわけだが、日本人が雑な態度になったら日本は終わり。
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
276 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:42:22.73 ID:wlj6/SY00
>日本人は繊細で体格がいい民族だから、×

日本人は繊細で体格がいい民族じゃないから ○
【国際】サウジアラビア、高まる日本文化への関心 日本アニメや日本人のマナーの良さに注目集まる★2
281 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:46:49.20 ID:wlj6/SY00
>>277
欧米なんか知らんし、欧米人のことなんか最初から言ってないんだと、レスしてるのは読んだのか。
そもそも、俺の癖だけど、知らなくて当然だけど、欧米人をいう時は、欧米人って書くんだよ。
【皇室】天皇、皇后両陛下 被災地の茨城ご訪問 天皇陛下、膝をついて被災者に声をかけられる★3
72 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 12:54:22.28 ID:wlj6/SY00
>>22
>俺の実家は知り合いとのあいさつは常に 土下座なので問題ない。

田舎のオバちゃんは、客に相対するとき、玄関の上がりのとこで正座して、サムライが平伏すような挨拶するよなw
土下座じゃねえだろw
【皇室】天皇、皇后両陛下 被災地の茨城ご訪問 天皇陛下、膝をついて被災者に声をかけられる★3
145 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 13:48:13.74 ID:wlj6/SY00
>>119
神道とユダヤ教はよく似てると実証した日ユ同祖論というのがあるんだが、
ユダヤ教の神話の作りから言葉まで似てるんだわ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%83%A6%E5%90%8C%E7%A5%96%E8%AB%96

ユダヤ教はキリスト教やイスラム教の母体だから、
神道は大昔、西からやってきたユダヤ教かも知れず、
その神道を司る天皇はキリストのような立場で、
つまり、キリストの子孫がずっと伝わってたらローマ法王より地位が上だろ。
天皇の代々の血筋はそういう位置づけとも言えるの。
ただの王様じゃないんだよ。
【皇室】天皇、皇后両陛下 被災地の茨城ご訪問 天皇陛下、膝をついて被災者に声をかけられる★3
182 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 14:13:46.60 ID:wlj6/SY00
>>154
恥ずかしいことじゃないよw
都市部では挨拶なんか省略しちゃうからで、
それでも礼儀正しい人は正座で迎えることはあっても、平伏するような挨拶は省略するだけ。
滅多見たことないのをなんかのきっかけで地方の田舎に行くと、
オバちゃんが、特に高齢者はそうするのを凄いなって思うもん。
本来はそうやって目線を低くして、「ようこそ」と、正座し、平伏するのが正しい日本人なんだろ。
つまり、逆に家の格を感じさせるのが田舎のオバちゃんの挨拶。
それが身についてるあんたは他の仕草でも、礼儀や躾が身についてんでしょ。
けして恥ずかしいなんて思わないようにお願いします。
【皇室】天皇、皇后両陛下 被災地の茨城ご訪問 天皇陛下、膝をついて被災者に声をかけられる★3
232 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 14:45:05.64 ID:wlj6/SY00
>>204
彼は一行目から、嘘だから。

>天皇の存在が精神的支柱だったなんて明治時代につくられた捏造

その明治の世になったのはなぜかって言えば、徳川家が天皇に逆らわず、
幕府が天皇に政権を返してから、官軍が立てば、京都から去って、追う薩長の官軍と鳥羽伏見で戦いはしたけど、
大して戦わず、敗走して将軍は謹慎を受け入れた。
江戸城入場から明治政府が始まったわけで、明治以前から幕藩体制が天皇に連なってた証拠。
それをさかのぼる江戸幕府自体が天皇の部下。
頼朝までさかのぼっても形だけとはいえ、征夷大将軍は現代では防衛大臣という立場でしかなく、
じゃあ、実権もない天皇が侍の世でも、どうして生き続けたのかといえば、それが日本全体の総意だからさ。
徳川様の世であっても、あくまで天皇の家臣であるという立場だから他の武将が認めるというか。
戦国の世が終わって、以後、天下泰平。
逆に言えば、後ろに天皇が付いてんぞという威光があってこその統治なわけだな。
【皇室】天皇、皇后両陛下 被災地の茨城ご訪問 天皇陛下、膝をついて被災者に声をかけられる★3
301 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 15:11:57.81 ID:wlj6/SY00
>>281
阪神大震災の時は、村山首相。
天皇というか、皇后が膝まづいて被災者に声かけてたのは動画で報道された。
それに比べ、村山は被災者に対して冷酷な姿も同時に報道。
「助けてください」って懇願するおばあちゃんに「はいはい」って手を上げただけで、素通り。
怒りを通り越すような、温かい声一つかけられないバカじゃねえかと。
左翼の冷たさは今もだけど、社会党の自民との連立政権があれで終わったわけだし、解体されちゃったんだな。
【皇室】天皇、皇后両陛下 被災地の茨城ご訪問 天皇陛下、膝をついて被災者に声をかけられる★3
332 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 15:29:48.62 ID:wlj6/SY00
>>316
分かる気がする。
美智子妃ってマリア様みたいな雰囲気あるよ。
【皇室】天皇、皇后両陛下 被災地の茨城ご訪問 天皇陛下、膝をついて被災者に声をかけられる★3
389 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 15:54:09.59 ID:wlj6/SY00
>>369
>マリア様なら「津波被害者への寄付金配分を減らしても、(私たちが出資してる)東電被害者に手厚い配分を」と言わないだろ?

意味不明な日本語だなあ。
何度読み返しても分からない。
日本語が書けない国の人なのか、アホなのか。
【震災】 仮設住宅は本当に必要か? 賃貸は民間・公営とも空き部屋多数 被災者から礼金を取らないほか、家賃1カ月分無料の物件も 
264 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 19:50:54.95 ID:wlj6/SY00
アホな記事だな。
仮説は再度、地元に住みたい人が住むんだろう。
町を再建するためにも、地元に居なきゃ瓦礫から生まれ変わらない。
地元で元の仕事を再開するんだろ。
全国の賃貸が余ってるからと東北の人が関西や九州に散らばって、なにをするんだよ。
仕事も探しにくいんじゃないの。
なんでも合理性でしか見ないから、こんなバカ記事を書いて恥を晒すんだよ。
【震災】 仮設住宅は本当に必要か? 賃貸は民間・公営とも空き部屋多数 被災者から礼金を取らないほか、家賃1カ月分無料の物件も 
285 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 20:00:45.13 ID:wlj6/SY00
>>268
高齢の農業や漁業の老人が多そうだから、仕事は現実、ないのと同じかもしれんが、
いずれにせよ、被災地の地元の人間が、地元に居なきゃ、再開しなきゃ、瓦礫を片付けたって、更地が広がるだけなんだよね。
そこにあった土地の権利関係も全て放棄して他の土地にすまなきゃならなくなるし。
高齢になるまで地元に居た人が地元を離れられるわけないのは、夕張を見りゃ分かるじゃん。
あんな寒くて不便で破綻してるのに、他で住めないと離れない。
【震災】 仮設住宅は本当に必要か? 賃貸は民間・公営とも空き部屋多数 被災者から礼金を取らないほか、家賃1カ月分無料の物件も 
342 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 20:31:28.84 ID:wlj6/SY00
>>335
いくらなんでもそれを疑問に思う無知はあまりいないからじゃねえのかw
【原発問題】東京電力清水社長、6月に辞任する方向で調整に入る★2
218 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 20:48:53.26 ID:wlj6/SY00
いつまでも叩かれ続けて、罵倒される毎日の末、倒産して退職金を失するより、
早いとこやめて退職金を全額貰って海外逃亡したいんだろ。
教科書に載せるべき、ヒトラーに並ぶ国賊だ。
【社会】「日本の選挙はうるさい」立候補者のマイクつかみ怒鳴る 英国人を選挙妨害容疑で逮捕・埼玉★3
236 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 21:00:43.41 ID:wlj6/SY00
街頭演説ならまだ分かるんだよな。
集まった人に聞こえるよう。

候補者を乗せた街宣車が大きな音量で走り回る、これがどうして大音量で走り回る必要があるんだよ。
どーせ、満遍なくどの道も通るんだから、街宣車の半径近くだけ聞こえりゃいいじゃん。

大音量で走り回るから遠くから「皆様、こんにちわ」と聞こえると、「ああ、うるさいバカが来た」と思わせ、
「この馬鹿は誰だ」と思う所に「○○でございます」「○○」「○○です」と、
自分の名前を連呼してんだから、あほすぎてこんなのに政治をやらせたいと誰も思わん。
【原発問題】東京電力本店前で反原発デモ チェルノブイリ被災者も参加
646 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 21:37:34.28 ID:wlj6/SY00
大日本帝国が東電や原発推進する省庁だと置き換えると分かりやすいよね。
戦争反対の声と、原発反対の声が、焼け跡では強くなったわけじゃん。
それまでは帝国陸海軍の官僚機構が強く支配し、反対は認めない。
屁とも思わない。その傲慢さが崩壊につながった。
それらが戦争で終わって軍関係の官僚や利権が今の日本で力を持たないように、
この大事故は原発の利権を完全に終わらせたんだよ。
【原発問題】東京電力本店前で反原発デモ チェルノブイリ被災者も参加
693 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 21:53:43.09 ID:wlj6/SY00
>>665
代替案なんて、いくらでもあるじゃん。
太陽光、風力、地熱、波力、天然ガス、メタンハイドレード、他。
でも、どーせ、それらを安定的じゃないと、各々が全てを賄える分けないという論理で否定するんだろ。
不安定なエネルギーなら、各々を平行して、全てを進めて行けば良いだけの話なのに。
【原発問題】東京電力本店前で反原発デモ チェルノブイリ被災者も参加
718 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 22:02:10.43 ID:wlj6/SY00
>>706
良いな、それ。
賛成。

今現在も進行形でプルトニウム拡散の危機にあるんだから、
原発を再開してくれなんて、どんなに困っても、国が崩壊する危機を目の前に、そんな声があるわけないし。、
不便なとこからなんでも出発するんだから、不便にしなきゃ、自然エネルギーもスタートしないよ。
【原発問題】 「日本の食品がすべて放射能に汚染されているなどといった誤った風評をなくす」 防衛大学校校長の五百旗頭真氏が講演★2
66 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 22:14:49.07 ID:wlj6/SY00
避難勧告30キロ圏の放射性物質除去に力を入れて、住人が戻って、笑顔で生活したら、
放っといても、やっぱ日本製は凄いと評判を余分で、それせず、安全だなんて言っても無駄だし、
日本は口先だけだと評判落とすじゃん。
【原発問題】東京電力本店前で反原発デモ チェルノブイリ被災者も参加
781 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 22:23:45.73 ID:wlj6/SY00
>>764
そうそう。
今あるのを即停止せよなんて、誰も思っちゃいないんだよな。
これ以上、推進するな、今あるのは安全性を完璧にせよ、
不足した分、自然エネルギーにしてほしいと思ってる人が大半だと思うよ。
よって、このデモに参加する機会があってもためらう人も多いはず。
【原発問題】東京電力本店前で反原発デモ チェルノブイリ被災者も参加
849 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 22:57:37.36 ID:wlj6/SY00
>>832
ただ廃炉にするだけでも、数兆円掛かるらしいよ。
だから、いらねえから廃炉にしろってのも、そう簡単じゃないんだよ。
安全性に金をかけ、つまり、建屋が貧弱ならもっと分厚いコンクリートで覆い、
冷却装置は幾重にも完璧なモノにし、老朽化まで使うしかない。
平行して、自然エネルギーの普及を促進して、代替していくしかないわけだよ。
つまり、徐々に脱原発。
いきなり全部停止は、やっても無駄なの。
【原発問題】東京電力本店前で反原発デモ チェルノブイリ被災者も参加
871 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 23:12:47.99 ID:wlj6/SY00
>>858

>いや脱だろうが反だろうがどうでもいいが原発はありえねーんだよ
事故って廃炉になっただけで数十兆の損失っておかしいだろ
「コストが安い」神話もなくなった原発に何の価値があるの?
それなのに未だに何の指針も出せてないんだから多少強硬でも声を上げなきゃダメだろ

これはスグ、停止して廃炉にしろって意味じゃないのかよ。
停止したって核燃料は10年以上分裂し続けるわけだろう。
冷却し続けなきゃならない。
だから金がかかるわけで、どーせ危険は去らないなら、利用しながら安全策を講じるしかない。
つくづく、危険なエネルギーだよな。
こんなものを安全神話とか言って、推進してきた国や東電はホント、どうしようもないわ。
今回起きなくても、50年、100年の内に必ず、もっと大規模な事故が起きて、日本終わってたわ。
いや、世界のどこかで同様の事故が起きるだろな。
【原発問題】東京電力本店前で反原発デモ チェルノブイリ被災者も参加
887 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 23:34:04.56 ID:wlj6/SY00
>>873
完全に停止して炉が冷える選択肢はないんだからさ。
燃え続けるなら、中途半端に停止したら、返って長い期間、危険性が延びるじゃん。
停止せず、燃やし尽くしちゃった方がいいわけだ。
その後、更に冷却が必要なんだから。
だから今あるのはそのまま、今後は作らせねえぞと。
区別しなきゃ、止めろなんてデモはホント、無意味。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。