トップページ > ニュース速報+ > 2011年04月24日 > PbdmPYmk0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/16510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52024431100002410020000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@十一周年
【原発問題】「もう国信用できない」 福島県飯舘村で被災証明書交付開始、住民殺到
【原発問題】弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる★4
【ロシア】IT長者・カスペルスキー氏の子息を誘拐=身代金3.6億円要求
【訃報】大賀典雄・元ソニー社長が死去 国際化に貢献
【放射能関連】福島県の小中学校の基準は年間20ミリシーベルトに&13校に屋外活動制限通知&放射能モニタリングは夏休み終了まで★3
【文化】情報誌「ぴあ」39年の歴史に幕 首都圏版、7月で休刊
【原発問題】正気を疑う文科省の学校線量基準 校庭が放射線管理区域の6倍でも「平常どおり使え」★4
【福島第一原発】 菅総理:「工程表、十分実現可能な物だ」「工程表の中で物事が進むよう全力を上げるのが政府の立場」 [4・22]
【原発問題】「福島とチェルノブイリ、多くの共通点」「原発は安いと言われてきたが補償を考慮すると最も高くつく」 農水副大臣
【原発問題】サンデル教授「原発議論は民主主義の試金石」[04/23 18:41]★2

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【原発問題】「もう国信用できない」 福島県飯舘村で被災証明書交付開始、住民殺到
375 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 00:04:59.25 ID:PbdmPYmk0
内部被曝も伴う被災だから、いろいろと異論はあるが、
広島長崎の原爆災害の値を参考にすれば、1シーベルト線量を浴びると、
40年間で40パーセントの死亡率増加だと思っておけば良いだろうよ。
但し乳幼児では、水や食品の摂取などに注意しないともっとずっと影響が多く
でるだろう。
100ミリシーベルトで4パーセントの増加。250ミリでは10パーセントだな。

【原発問題】弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる★4
552 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 00:32:28.06 ID:PbdmPYmk0
それにつけても金の欲しさよ、だな。

健康被害を与えた健康食品、化粧品、インチキ商品、などのCMに出ていた
俳優やタレントは、アメリカなら賠償の一部を負担させられる。
知らなかったではとおらない。内容や事実関係を十分に理解把握しないで、
犯罪に加担したり不良品を斡旋したり推奨したとして、罪に問われる場合も
ある。だから、金を貰うだけではなくて、貰うからには責任も負うことに
なるが、これは当たり前のことだ。
【ロシア】IT長者・カスペルスキー氏の子息を誘拐=身代金3.6億円要求
276 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 00:36:22.01 ID:PbdmPYmk0
推理小説だとこうなる。

 身代金として犯罪グループに金を奪われた、
ということで税金を減らし、
どっこい金は隠して国外に逃がす。

前にNHKの連続ドラマにあったろ。
【訃報】大賀典雄・元ソニー社長が死去 国際化に貢献
94 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 00:39:19.56 ID:PbdmPYmk0
どちらかといえば文系経営者であって、
ソニーが次第に技術主体から経営主体に変化した、
その分岐点に位置する社長だろう。
【放射能関連】福島県の小中学校の基準は年間20ミリシーベルトに&13校に屋外活動制限通知&放射能モニタリングは夏休み終了まで★3
549 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 00:56:19.41 ID:PbdmPYmk0
年間20ミリシーベルトであれば、10年間で200ミリシーべルトで、
その後の(40年間での)死亡率が8パーセント程度の増加に相当する。
これはかなり大きい。

いずれ、ガン保険に入るには、保険会社の指定した全身サーベイメーターに
より毎年計測を義務付けられて、体内に残留する放射性ストロンチウムや
放射性セシウムなどの値が保険会社の定めた基準値よりも高い値になると、
保険には入れなかったり、保険契約を途中で打ち切る権利があるという
ような契約内容になる気がする。


【原発問題】弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる★4
570 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 01:10:02.65 ID:PbdmPYmk0
原子力の推進と安全神話は、国家宗教だったんだよ。
お飾りの祭祀は総理大臣で。国定宗教に疑問を持つものは、
左翼、あるいは反逆者として弾圧され、言論は統制され、
無尽蔵といっても良い国家レベルでの資金の力でねじ伏せる。
司法もグルだから何を言っても、証拠なしだし、
捜査も国策で行われて、収賄額0で収賄で有罪という判決も出るぐらいだ。
 そうして原子力以外の発電方式やエネルギー開発は、研究においても
抑圧されつづけて来た。
【文化】情報誌「ぴあ」39年の歴史に幕 首都圏版、7月で休刊
670 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 01:12:27.43 ID:PbdmPYmk0
むかしなら「や」とか「てき」のビジネス。
【原発問題】弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる★4
607 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 03:03:43.16 ID:PbdmPYmk0
手塚治虫のSFは、H.G.ウェルズ風の社会風刺が根底にある。
それは彼が少年時代だった頃のSFの始祖だ。国際ペンクラブの
会長もしていたと思うが、多分精神的にウェルズは理想主義的
国際共産主義者だったのではなかろうかと思う。
【原発問題】弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる★4
616 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 03:28:17.95 ID:PbdmPYmk0
欲しがりません、勝間では。
【原発問題】正気を疑う文科省の学校線量基準 校庭が放射線管理区域の6倍でも「平常どおり使え」★4
335 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:33:12.84 ID:PbdmPYmk0
チェルノブイリの影響で100万人近く死んだという説もある。
ソ連が崩壊するきっかけになったとも言われている。
ソ連の崩壊したためか原発が爆発したせいかはわからないが、
ロシアのあのあたりの平均寿命曲線が急に下に下がっている。
【福島第一原発】 菅総理:「工程表、十分実現可能な物だ」「工程表の中で物事が進むよう全力を上げるのが政府の立場」 [4・22]
412 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:35:47.82 ID:PbdmPYmk0
作業員の被曝を考えないインパール作戦だな。
【原発問題】「福島とチェルノブイリ、多くの共通点」「原発は安いと言われてきたが補償を考慮すると最も高くつく」 農水副大臣
602 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:41:42.31 ID:PbdmPYmk0
名古屋に逃げたごろに浜岡原発がドーンだろうか。
【原発問題】サンデル教授「原発議論は民主主義の試金石」[04/23 18:41]★2
110 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 04:54:19.26 ID:PbdmPYmk0
経済学的に考えてもウランで発電することが石油に比べてめちゃ安いという
事態は起き得ない。
もしも、ある一定の電力を発電するのにかかる石油の価格がA円だとして、
同じ電力を発電するのに必要なウランの価格をB円とする。
BがAよりもうんと安いということが起き得るだろうか。

同じ価値(今の場合電力)を生み出せる原油とウランを比べて、
ウランの方を原油よりも特に安く売らなければならない理由は、
たとえ採掘が容易であっても(実際はそうではない)自由経済
ならばありえないとは思わないか?

将来のウランの顧客を作り市場を拡大するためのキャンペーン
として、最初のうちは安く売るということは考えられても、
そのうち値を上げてくるだろう。
もしもほかに安くなる理由があるとしたら、どこかにコストの
一部が隠されている、例えば核兵器工場の生産能力の一部が
使われているとか、過剰な核兵器の解体から生じたウランである
とか、他の国が原発をやめてあまったウランであるとかだろう。
それでも少し安く売れば買い手は付くだろうから、馬鹿安く
売る必要はよほど金に困って売り急ぐのでもなければありえ無いのだ。
しかも、核燃料は全くの自由貿易でもなくて、政府間や国際監視がある。

昔のアメリカの原発推進時代の夢物語では、原子力発電になれば電気は
無尽蔵で、電気メータをつけてわざわざ使用量を測たりして課金する手間
をかける必要もないほどだなどと宣伝していたが、それは実現していない。
価値があるものをただ同然で配る必要は無いからだ。
【原発問題】「福島とチェルノブイリ、多くの共通点」「原発は安いと言われてきたが補償を考慮すると最も高くつく」 農水副大臣
609 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 05:05:44.42 ID:PbdmPYmk0
仮にだよ、毎年3兆円ずつ賠償とか回復に金を出して30年間程度
経ってば90兆円で、その30年で影響がきれいに消せるわけでもない。

水俣病という化学物質による汚染だけでも、50年近く経過していて、
全くきれいに消えたわけでもないだろう。
放射能の汚染は、放射能自身は消せず、せいぜい薄めて散らしてごまかすか、
あるいは分離して集めて安全なところに格納して永代保管するか。
どう考えても、100兆円で済む損害ではない。200兆や300兆も
かかるだろうし、放射能の影響で死んだり損なわれた健康が金で戻る
わけでもない。安全に食える食品も減るなど、文化も衰退する。
日本=放射能汚染地帯のイメージも国内のみならず世界的に定着するだろう。
我々がキエフとかチェルノブイリに抱くイメージと同様に。
【原発問題】米エネルギー省 積算被ばく線量予想図公表 北西40-50kmで20ミリシーベルトの恐れ [11/04/20 09:49]★2
192 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 05:36:59.88 ID:PbdmPYmk0
セシウムによる被害は生殖器官に集まって次世代以降続く遺伝障害や
胚や胎児の形成異常、死産、流産、奇形児、に繋がる。

遺伝的ではない場合でも、例えば大人あっても、
心臓の細胞の元になる幹細胞が体内被曝の放射線の影響で壊れたり
突然変異を起したりなどすれば、心臓の病気で死ぬ率も上がるだろう。
勿論、影響は心臓だけに留まらないが。
【東日本大震災】愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ…村井宮城県知事と大村愛知県知事が会談 [4/23 9:20]★4
16 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 05:40:29.21 ID:PbdmPYmk0
これで尾張名古屋も終わり。
【原発問題】「福島とチェルノブイリ、多くの共通点」「原発は安いと言われてきたが補償を考慮すると最も高くつく」 農水副大臣
625 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 05:55:14.97 ID:PbdmPYmk0
流すも捨つるもベクレルの、
原子炉建屋ぞ頼みなる
吐き出すヨウ素は日の本の
御国の電気を作るべし
ウランのその夢日の本に
仇なす国を攻めよかし


プルトの煙は大洋(わだつみ)の
ガイガーばりばり鳴りたてて
爆発響きは雷(いかづち)の
声かとばかりどよむなり
万国の罵倒を乗り越えて
原子の光輝かせ
【原発問題】 福島第1原発、廃炉の作業が完了するのは30年以内との見方 仏アレバCEO「工程表、実現は可能」 [4/23 7:00]
805 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 06:01:33.90 ID:PbdmPYmk0
まともな人間が出て行って放棄された土地に残った人々の耳に、
悪魔が誘いをかけてくる、どうせ住めなくなった土地なのだから、
ここに建てたいものがあるんですと。

【原発問題】正気を疑う文科省の学校線量基準 校庭が放射線管理区域の6倍でも「平常どおり使え」★4
474 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 06:05:44.40 ID:PbdmPYmk0
人体実験を推奨しているのは例えば
 東大病院放射線科の仲川恵一のような学者だろう。
週刊新潮の連載記事を読めば、最近呆れるような内容を書いてるよ。

【放射能関連】福島県の小中学校の基準は年間20ミリシーベルトに&13校に屋外活動制限通知&放射能モニタリングは夏休み終了まで★3
576 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 06:32:22.57 ID:PbdmPYmk0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110422-OYT1T00122.htm
三陸わかめの生産を再開するということだが、やめて欲しい。
せめて採取してから半年とか1年置いて、放射性ヨウ素が減少してから
でないと毒食物だよ。放射性セシウムだって蓄積しているだろうし。

どうして、新聞などはそのまんまこういう記事をさも復興ですという
明るい論調で報じるのか。政府はこれも風評被害というつもりなのか。
いったいどれほど汚染食品を国民にばら撒いて人体実験をしろと
どこかに言われて従っているのか?
【原発問題】「福島とチェルノブイリ、多くの共通点」「原発は安いと言われてきたが補償を考慮すると最も高くつく」 農水副大臣
649 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 07:47:25.46 ID:PbdmPYmk0
原発安全教はカルトですな。
【原発問題】サンデル教授「原発議論は民主主義の試金石」[04/23 18:41]★2
240 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 08:53:45.12 ID:PbdmPYmk0
単なるディベートごっこであるから、二つの陣営で議論するときに、
それではじゃあ賛成派と反対派が入れ替わって議論しましょう、といっても
出来るそれを目指す授業がディベートごっこ。

要するに、裁判での弁護士のように、クライアントの依頼次第では
どんな議論でも展開する。そこには信念も科学的真理も、正義もない。
ただ議論に勝つか負けるかだけ。それが西欧式のディベート。
刃物を振りかざさない、こぶしで殴りあうのではなくて、法律を振り
かざしたり、弁論術を振り回して大道芸人のように人前で勝負をするだけ。
それがディベートごっこ。軽薄な。
【原発問題】福島第1原発敷地内の詳しい放射線量が判明…東電作成、建屋周辺約150カ所の放射線量を計測した汚染マップで[4/24]
128 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 13:49:43.39 ID:PbdmPYmk0
まあ大体全身照射線量7シーベルトぐらいで大体死ぬからな。

【原発問題】「認識が甘かった証しなのでは」…福島原発、事故当初は事故でない「レベル3」と評価・保安院 [4/23]
413 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 13:55:08.82 ID:PbdmPYmk0
女川も首の皮一枚で助かった感じだ。
福島第二は、炉が少し新しかったのが良かったのだろうか?
敷地内への津波の侵入の程度は軽かったのか、それとも同じだったのか?
【原発問題】正気を疑う文科省の学校線量基準 校庭が放射線管理区域の6倍でも「平常どおり使え」★4
732 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 14:04:52.68 ID:PbdmPYmk0
まずとりあえずは埃が飛ばないようにする樹脂(ボリビニルアルコールの水溶液)を
定期的に地面や屋根、壁などに散布して放射能が飛び散らないように
することが必要。除染作業も必要かもしれない。
草も刈ること。木の葉も落ちたら全て集めて埋めて捨てる。

でも一番良いのは、遠くへ逃げること。
【しんぶん赤旗】 政府「東電データ未入手」 共産党の吉井英勝議員「国家が機能していないのと同じだ」と厳しく指摘…衆院経産委 
332 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 14:18:49.26 ID:PbdmPYmk0
実は稲田の中に首相に命令している本当の権力者がいるのだろう。
【原発問題】正気を疑う文科省の学校線量基準 校庭が放射線管理区域の6倍でも「平常どおり使え」★4
752 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 14:24:04.47 ID:PbdmPYmk0
プルト君のようなビデオを教材やPRとしておおっぴらに配っていたのが
政府だったのだから、今でも一番のデマ宣伝をやっているのが今の
日本政府でもぜんぜんおかしくないわけさ。
【原発問題】弘兼憲史、茂木健一郎、勝間和代… 原発PR協力の文化人へ風当たり強まる★4
692 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 14:29:10.45 ID:PbdmPYmk0
芸人は客に呼んでもらえるように客に合わせて芸を売る。

売れなくなった小説家や漫画家は、宗教宣伝の文章や漫画を描くか、
原発のPRの文章や漫画を描くというのが相場です。

サトウサンペイも原発推進の広告漫画を描いてましたね。
【放射能関連】福島県の小中学校の基準は年間20ミリシーベルトに&13校に屋外活動制限通知&放射能モニタリングは夏休み終了まで★3
610 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 15:47:22.61 ID:PbdmPYmk0
http://d.hatena.ne.jp/fukushima3/20110423/1303568523
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Ningyo-toge/sai3.pdf

ゴフマンの推定を用いると、放射線被曝で遅発性(例えば40年間)
の死亡率増加は次のようになります。

生涯で通算1シーベルトを浴びた場合の死亡率の増加確率は37パーセント(30〜40パーセント)程度。
生涯で通算100ミリシーベルトなら3.7%(1万人中に370人増加)
生涯で通算10ミリシーベルトを浴びると0.37パーセント(1万人中37人増加)
生涯で通算1ミリシーベルトなら0.037%(1万人中に3.7人増加)

さて、政府が国民に年間20ミリシーべルトを浴びせ続けて10年間被曝させたら、
その被曝量のために1万人に付き死亡率が740人増えるつまり7.4パーセントの
増加です。20年間被曝し続けさせたら15パーセントの死亡率の増加になります。


【放射能関連】福島県の小中学校の基準は年間20ミリシーベルトに&13校に屋外活動制限通知&放射能モニタリングは夏休み終了まで★3
619 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 18:45:02.56 ID:PbdmPYmk0
http://aboutradiation.hiroshima-u.ac.jp/about/faq_answer.html#a18
■ 放射線はどれだけの量で癌を引き起こすのですか?

どれだけの量の放射線で癌が引き起こされるのかは分かっていませんが、
癌のリスクは吸収線量に比例して増加します。原爆被爆者の調査では、
被爆後60年経ってからも被爆による過剰な癌発生が認められております。
10歳の男児(女児)が100mSv被ばくすると、生涯の癌リスクが被ばくし
ない場合の30% (20%)から32.1% (22,2%)に増加すると推定されます。し
かし、人は自然環境で様々な線源からの放射線に毎日被ばくしているこ
とを覚えておくことが重要です。身体に吸収される放射線の量はシーベ
ルト(Sv)やミリシーベルト(1 mSv、1シーベルトの千分の1)と呼ばれ
る単位で表します。食品中の放射性カリ、ラドンガス、大気圏外空間、
岩石や土壌からの自然放射線に被ばくし、日本人は毎週0.03 mSvの放射
線に被ばくしています。
【原発問題】「福島とチェルノブイリ、多くの共通点」「原発は安いと言われてきたが補償を考慮すると最も高くつく」 農水副大臣
868 :名無しさん@十一周年[]:2011/04/24(日) 18:56:00.94 ID:PbdmPYmk0
再処理工場の運転経験は、表向き平和利用のベールを被りながら
核兵器を作るための技術の習得というのがうらの目的でしょうな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。